杏子の今日この頃

杏子の今日この頃

2009.08.23
XML
カテゴリ: 読書

- PutiRaku -

今日は日曜。
お隣では遊びに来ているお孫さんたちの元気な声が聞こえます。
でも、私はずっと布団から離れられませんでした。
昨夜も浅い眠りしか訪れず、目覚めても生あくび、かといって目をつぶってもいろいろ考えてばかりで寝なおすこともできません。
その考えから逃れるために、本の世界に逃げ込みました。

この「風の館の物語」は「バッテリー」「THE MANZAI」など映像化された作品で知られるあさのあつこ先生の本です。

物語は、洵(じゅん)という少女が幼い妹とともに「風の館」と呼ばれる親戚の家に預けられるところから始まります。
かなりの旧家だというその家は、文字通りさまざまな風が吹き付けていたずらをしていきます。
そればかりではなく、何か不思議なものもいるようです。
女王様のように威厳がある偏屈な大おばさんや、少し年上の少年千夏、洵とよく似た洵吾という謎の青年も出てきて、ひと時、現実を忘れたひと時でした。



人気ブログランキングに参加しています。
よろしかったらポチッとお願いします。
ありがとうございます。

ポチッと押してください
人気blogランキングへ


「記事ネタ.jp」の新着記事をチェック!
「バズフェスタ」の新着記事をチェック!
「エコ365」の新着記事をチェック!
「OLなび」の新着記事をチェック!
「ドラマログ」の新着記事をチェック!
「関東ローカルページ」でこの記事をチェック!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 非定型精神病





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.23 22:35:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: