3匹のこぶた

3匹のこぶた

PR

Profile

cogoro

cogoro

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

2aap10ma@ ひまわりのヘアゴムについて ひまわりのヘアゴムの作り方は公開されま…
cogoro @ いや~!おなつかしい! ののママさん ころころボンボン!覚え…
ののママ@ Re:うさぎとにんじん★ヘアゴム こんにちは!神戸の「ののママ」と申しま…
ちぃちゃんのママ@ 教えたくて! 初めまして、『まっかなトマト』 って言…
いーちゃんママ@ イェイ!! ダンナのmacより... 今日は天気も良…
2010.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


生後10カ月と21日、ちゅんた二足歩行開始。

立ち上がるが、なかなか一歩の踏み出し方が分からない様子のちゅんた。

でも、1週間ほど前、ちゃんとあっちが走り回っているときに
どさくさに紛れて、ちゅんたもてててと2,3歩歩いたんだけど…。

いざ自分の意思で歩こうとすると足の裏が床にくっついてでもいるような感じ。

そのうち、その場で一回足踏み出来るようになって、ようやく歩いた。

みんなそうなんだけど、

「歩ける!」

と分かったら早いよね。楽しそう。

身軽な割に歩き始めは遅かったかな~。

ちゃんは9カ月と7日、あっちでも10カ月と27日。

でも、ちゅんたは歩き始めからしっかりしている。

ちゃんもあっちも、歩き終わりは「倒れる」だったが、
ちゅんたは「座る」、または「尻もちをつく」だ!

だから、上の二人の時よりは安心。


20日ほど経つと、主たる移動手段はハイハイから徒歩に変更。
あんなにやさしかったちゃんもだんだん疎ましく思うようになったようで
よく叱られている…。

でも、全然平気。
これまたすごいんだけど、
サンダルを履いて、芝生の上を歩けるようになった。

今ではおくつ大好き。玄関に腰掛けて、サンダルに足を通そうと足を伸ばしている。
何度戻しても、家の中にサンダルを持ってくる。

こいつもお外が好きなのか…。
ママが庭いじりをするときはちゅうたも外に出る。
まあ、よく食べる。土を…。草を…。
丈夫になるよ…。

歩くのとは違うんだけど、この前ばばちゃんが来てくれた時、
ちゅんたに芸を仕込んでくれたみたいで

名前を呼ぶと「あい!」と手を挙げる。

かわいいから何度もやらせるとやらなくなるけど…
ちょっと注目してほしいな~という場面では特に成功率が高い。

一人目のちゃんはもっと、ぼーっとしてた気がするけど、
ちゅんたは人の顔色もよくうかがうし、それによって行動変えるし、
すごいな~と思うね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.25 05:06:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: