DANGER FACTORY

PR

プロフィール

蒼 隼大

蒼 隼大

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.20
XML
カテゴリ: 執筆活動





 私が副代表を務める『関西作家志望者集う会』では毎年文学フリマ大阪に合わせて『関西魂』という同人誌を制作しています。もちろん今年も14冊目を鋭意製作中です。
※『文学フリマ( https://bunfree.net )』とは2002年に初開催されて以降、全国で開催されている国内最大規模の文学系同人誌即売会です。

『関西魂』のコンセプトは『関西在住の作家志望者による関西を舞台とした作品アンソロジー』
 ……とはいうものの別に関西在住でなくても参加は可だし、関西が舞台というのも時々忘れられるぐらいふわっとしたものですw

 元々『関西作家志望者集う会』は2007年(たぶん)に代表、原瑚都奈によって設立され、当時隆盛を誇っていた『mixi』のコミュニティを活動の場としていました。
 当時の活動としてはmixiコミュニティ内での交流や作品批評と不定期に作品を持ち寄っての合評会がメインでしたが、やがて「活動を何かの形として残したい」「メンバーの作品発表の場を作りたい」といった思いから活動開始5年を期に同人誌の制作に乗り出しました。
「関西の団体であることをアピールしたい」という想いで『関西魂(かにたま)』と名付けられた作品集が最初に頒布されたのは第14回文学フリマ東京。『関西魂』としてのブース出展はなく、個別で活動していたメンバーに委託する形での頒布でした。

 そして翌2013年『第16回文学フリマin大阪』と称して初めて大阪で開催された文学フリマに第二弾『関西魂〜ニ度、逢阪で〜』を引っ提げて初のブース出展。以降、文学フリマ大阪、及び2017年より開催されることになった文学フリマ京都に毎回参加しています。

 参加を重ねる毎に『関西魂』も巻を重ね、既刊13冊を数えております。現在の『関西魂』の運営方法は以下の通り。

関西作家志望者集う会
Xアカウント @com_kansai

メインメンバー
代表 原 瑚都奈
副代表 蒼 隼大
御意見番 在神 英資
狩人 野棲 あづこ

ご協力頂いているプロ作家
寒竹 泉美
松尾 佑一

コンセプト
・『関西』を舞台としたら読切作品のアンソロジー。
・毎回異なるテーマを設定。
・健全な全年齢向けエンタメ作品(過剰なエロ・グロ描写は禁止)
・合評会や相互批評を行う事により課題点を洗い出し、ブラッシュアップを行うことで掲載作品の質の向上及び作者のスキルアップを図る。
・上記により『お金を出して読んでもらえる』1冊を作り上げる。


 合評会の様子(関西作家志望者集う会Xアカウントより)

 このようにして、関西作家志望者集う会は10年以上に渡って同人誌『関西魂』を作り続けています。
関西魂では、常時執筆者を募集しています。「執筆仲間が欲しい!」「作品の発表の場が欲しい!」「自作をバッサリ斬ってもらいたい!」という方はXのDMでも文学フリマ大阪、京都の現地でも構いませんので気軽にお声掛けください。
 楽しくも容赦のないメンバーがお待ちしておりますw

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.05 08:05:17
コメントを書く
[執筆活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: