Happiness

Happiness

PR

Profile

あおニャン

あおニャン

Calendar

Favorite Blog

マメ夫とズボラ嫁 yukiti.tさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
うさぎの不養生日記 うさぎ1455☆さん
まあ…のほほんと。 夕凪いざなさん
はあと・めもりいず MAKInyanさん
Life is journey. micky-momoさん
ordinary miracle day kayokorinさん
MaxE1のつぶやき MaxE1さん
HappyBerry しあわ… ハッピーベリー320さん
THANKS A … かず1011さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

8メッシュの篩@ 新作も、楽しく読めました~ 最新作「史上最強大臣」が出ましたね。 「…
まどか@ いろんな絆を今後は描いていきそう 絆・・・ちょっと食傷気味の単語ではあり…
あおニャン @ Re[1]:「舟を編む」三浦しをん(02/29) かず1011さん 評判いいですよね、この作…
2010.08.26
XML
カテゴリ: 読書・雫井脩介
つばさものがたり

つばさものがたり

価格:1,575円(税込、送料別)



【内容情報】(「BOOK」データベースより)
君川小麦、26歳、パティシエール。
家族と“天使”の助けもあって、ケーキ屋を開店。
大ヒット作『犯人に告ぐ』『クローズド・ノート』に続く新たな代表作誕生!
どうしても泣けてしまう、光あふれる家族小説。

★★★★
 感動 泣ける 親子

表紙が全てを物語ってます。温かみの漂う素敵な作品でした。
今回はミステリーと無関係な話なのですが、温かみの有る作品でよかったです。
少なくとも。雫井さんの代表作と言われる『クローズド・ノート』よりも、
こちらの方が(私は)数段上の作品だと思います。

余談・雫井さんの作品で一番好きなのは『 火の粉 』ですけどね。

26歳と言う、余命少ない女性・小麦が主人公です。
もう、この地点で「ウルッ」と泣けてくる終わり方が
約束されてるようなモンです。

周囲の人間が「癌の治療に専念してくれ!」と小麦に強要したりせず、

賛同してくれて良かったと思います。

兄嫁である道恵さん。
「義妹が開くケーキ店を手伝う」という軽い感覚で働き出すけど、
小麦は「自分に何かあったら変わりに道恵さんが…」と考えてて、
二人のケーキ店に対する思いの違いがギクシャク…。

確かに。
小麦はケーキ店を開くのが夢だったけど、道恵さんの想いは!?
極普通の主婦として生きてきたのに、小麦亡き後に
「ケーキ店を頼みます」と言われた方は、たまりませんよ!!
そのあたりは、小麦も気付いたみたいなので良かったですが。

小麦が余命短いと知ってしまった後、どんな顔で付き合えばいいか

カッコイイと思います。


そして。忘れてならないのが、小麦の甥に当たる叶夢くん。
まだ五歳の幼稚園児。
引っ込み思案で、ブツブツ独り言を言う「風変わりな子」。
そんな叶夢くんを父親・代二郎はどう接していいか苦難します。


後に「レイ」という天使候補の男の子が見えていて、
いつも一緒に居る事が判明。
レイは、夢に向かって頑張ってる小麦のオーラが大好き。
(一方、代二郎のオーラは「くさい」と不評・笑)

「レイ」は天使と妖精のハーフで。
天使に成るための試験として、10メートル空を飛ぶ事がまず必須。
翼の小さなレイは、他の天使候補よりも空の飛ぶのは苦難の技…。
そんなレイに声援を送る叶夢くん。

他の人には決して見えていないレイの存在を、代二郎や小麦が
全面否定しなかったのが良かったです。
叶夢くんとの関係も良い雰囲気のものになったし。(#^.^#)


実は。最後、私は泣きませんでした!!

この物語は病魔に冒された主人公の「闘病記」ではなく、
夢を最後まで諦めなかった女性の生き様を描いた作品だから、
悲しいと言う感情よりも
「よく頑張ったね!」という想いが強く残ったからです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.28 06:00:17
コメント(2) | コメントを書く
[読書・雫井脩介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: