青雪は今、保険会社ともめているらしい。
なぜ「らしい」かというと、全然連絡を取っていないので、なんとなくもめている実感がないんです。
客観的に見て、示談金を提示されているのに、ハンコをつかずに病院に通い続けているのって、こじれているって言うんですよね?
時々、私って強欲かしら?とか思っちゃいます。
でも、実際問題として、生活に支障があって、保険を打ち切られても病院に通う必要があって、まだまだ通院にお金がかかりそうなのに、「後遺症じゃない」って言われたら、頭きます。
まだ、足に痺れがあるんです。
飛行機に乗ったり山頂にドライブに行っただけで、だるさとめまいを感じるんです。
台風や低気圧が来たら、だるくって寝込んじゃうんです。
それなのに・それなのに…
家計のためにも後遺障害認定で等級を勝ち取りたい!!
同じような思いを抱えていらっしゃる方々は大勢いると思います。
誰に相談していいのかわからない方もいるかと思います。
青雪が利用したサイトを下記に紹介しておきます。
絶対、正しい!ってわけではなので、あくまで参考程度にご覧下さい。
↓交通事故110番(情報量がとても豊富です)
↓交通事故の示談交渉で負けないための知識
http://www.koutu-jiko.com/43/31/001467.html
↓全国交通事故相談センター
http://www.goirai.jp/jiko/bbs/bbs_new.php
↓財団法人 交通事故紛争処理センター
http://www.jcstad.or.jp/link.htm
↓東京都発行 交通事故相談のしおり
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/sodan/trafficaccident.pdf
あなたの納得のいく示談ができますように!
昨日に引き続き… 2007年07月20日
みなさんに知ってもらいたい!! 2007年07月19日