先日の話。
車通りもまばらな住宅街の中の交差点
自転車に乗ったおじさんが、きちんと信号待ちをしていた
珍しいなぁ…
と思いつつ見ていたら、そのおじさん
紙パックジュースを取り出して、ストローの袋を
…
………
妙な違和感を覚えました
実は青雪は自転車の時は信号無視常習犯
でも、ポイ捨てはなるべくしないようにしている
(全くしないとは言い切れない辺り、ダメダメですが…)
まぁ、なんて青雪とは正反対なおじさんなんだろうねぇ
どちらが正しいとは決して言えません
むしろ、どちらも駄目なんでしょうね
両方守ってこそ、模範的と言えるのでしょう
2択だとしたら
環境を取るか…
法律を取るか…
ですね(笑)