2011/05/31
XML
カテゴリ: 政治
なんだか最近、菅さん降ろしに必死の日本の政治家。

今日本のがどんな状況なのか、わかってやっているのか。


今すべきことは国の復興と

経済の回復ではないのかと思う。


身内で突っつきあって

誰が首相になっても、どうせ不満の声は出るわけで

政治家同士、国民の声も聞かず争う。


呆れる。


だいたい、政治家に定年はないのだろうか?




朝からニュースを見て苛立ちを感じてます。



私達が払っている税金で食べていけるのは

国のための、国民のために働くという義務があるからではないのですか?


社会とはこのようなものだと解っていはいても

やはり最近のニュースを見ていると

今そんなことをやっている場合じゃないだろ!!!と

腹が立って仕方がない。



今も普通に生活できず

家に帰ることができず

仕事もない人がたくさんいるのに。


政治家でよく「国民の声を一番に聞きます!」なんて



そんなことをやっている政治家なんていない。


いても、すぐに潰される。


私は自民党に政権を渡すのは断固反対。

結局古き悪い日本の体制に戻るだけ。


もうちょっと民主党を信じるべき。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/31 07:43:36 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

apple1979

apple1979

サイド自由欄



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: