2011/08/08
XML
カテゴリ: ぼやき
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で、コメの現物価格は現在、高値圏で推移。東穀取米穀運営委員会の茅野信行委員長は、先物の値段が付かない理由について、「原発事故を受け、市場に出回るコメが少なくなると予想している人が多いため」とし、今年産米の放射性物質検査の結果、需給がタイトになるとの思惑が買いを呼んでいるとの見方を示した。
 コメ先物取引は、将来の特定時点(決済期)の価格を予想し売買する。東穀取では「関東コシヒカリ」、関西商取では「北陸コシヒカリ」の1俵(60キロ)当たり価格が対象。


先物取引についての知識は私はありませんが

今回の雨で私の地元新潟は田んぼが大変な事になっていたし

3.11の被害も考えると

今年は米が高くなりそうな予感・・・。



海外の米はおいしくないから

今のうちに少々買い置きしておいた方がいいのかな~なんて思ったりもします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/08 12:08:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ぼやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

apple1979

apple1979

サイド自由欄



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: