遂にカラーレーザー購入してしまった。これでお家でカラーレーザープリント生活です。キヤノンのと比べてコンパクトさと一応なんちゃってポストスクリプト付きという天秤にかけられOKIに決定。
到着した現物は何だか真空パックの密封状態です。しかも乾燥剤まで入って。こんな精密機器扱いの電化製品は初めてかも。

流線型のボディーが美しいです。手差しトレイにしろトナーを入れるカバーにしろ内部のローラー部分にしろ何にしろ部品の数が多い。
工場で組み立てるの大変だろうな~。

インクジェットに比べれば、プリントしてみると文字なんか圧倒的にキレイですね。でも、やはり昔のNew CIDフォントは使えなかった。OpenTypeとTurueTypeはOK。OS9よサヨナラか。
トナーが高いんですよねこれが。早速楽天で調べたら、2倍以上の価格差が!とよく見たらプリント可能枚数の数が違っていた。なんでこんな紛らわしい事するんだろうな?疑問。
↓安い方
【純正】 沖データ OKIカラープリンタ C8800dn/C8600dn対応 トナーカートリッジ (S) *ブラック*TNR-C3EK3
↓高い方
【純正】 沖データ OKIカラープリンタ C8800dn/C8600dn対応 トナーカートリッジ *ブラック*TNR-C3EK1
と、最近エプソンのインクジェットの調子が悪い。ヤキモチ?
おもちゃレンズを買ってみた 2008.05.09
VQ1005来た! 2008.03.07