全176件 (176件中 1-50件目)
楽天ブログを8年以上ぶりに開いた。なんだか昔の扉を開いたみたいだ。ブログはあっちへ書いたりこっちへ書いたりフラフラしていたけど、わりと昔に始めたのが楽天ブログ。マックやiPhoneが盛り上がっていた時に開設したブログなので、Apple関係の話が多い。でも最近は、どちらかというとフィルムカメラに関心が高い。SNS全盛期に入ってしまって、ブログサービス終了しているところもたくさんあるけど、楽天ブログはまだ続いているみたい。頑張れ〜。このブログ、再開するかわからないけど、とりあえずブログサービスが残っている間はそのままにしておこう。
2017.10.13
コメント(0)

早い物で2009年です。 またまた楽天離れしていましたがこれは気になるリーク動画です。価格によっては期待したいですね。 裏面は確かに違う。
2009.02.23
コメント(0)

iMacが誕生して10周年らしい。WIRED VISIONの記事で『iMac』誕生10年、デザインの軌跡をたどる:画像ギャラリーというのが面白い。あったなあこんなマックというのが思い出される。マックって行ったらやっぱりモニターが一体型というのが自分的にお気に入り。今も最後のブラウン管ディスプレイマックのeMacを使用中。カラフルiMacも広告的にもインパクトがあった。やっぱりマックはデザインなんだねと思わせる内容でした。 Apple(アップル) 【24インチ】iMac 2.8GHz Core 2 Duo MB325J/A MB325JA斬新なデザインが人気のiMac 特価も残り1台Apple M6498J/A iMac 700 FlatPanel
2008.09.03
コメント(2)

2~3週間の間に新しいiPodが発表される?!リークされたnanoはなんだかINFOBAR2みたい、、、、。本物かなあ?32GBの赤いiPhoneの噂もあるしね。 買うなら自分はそっちかな。
2008.08.25
コメント(0)

ふと気がつくとgoogleサイトのファビコンが新しくなってた。かなりどうでもいいけどなんかクールな感じ。以前のに比べると今の時代を意識して?変えたのかな?ちょっと目立たない感じがするけど、、、。なんかgoogle変わったのかなとパソコンサイトはあまり変わった感じしないなと思いつつ、久しぶりにiPod touchのgoogleサイトを見ると、、、おおお、iPod Touchに最適化されているではありませんか!主要なgoogleツールが上のグローバルメニューに表示(ちょっとブレちゃったけど)されてtouchっぽいデザインで、、かなりiPodを意識していますねgoogle。これはiPhone発売を見越してのリニューアルか?!gmailもそうですがカレンダーも使いやすい。これは!と思って携帯サイトを見たら、使いやすくなっていました。カレンダーも変わってました、、、。 google公式ブログに書いてあった。さらりと、、、。//////// ♪6/2 9:59までポイント2倍祭【送料無料】★液晶保護フィルムなど計4アイテム お買い得セット!アップル(Apple) iPod touch(16GB)MA627J/B & RT-T1FS1【2Pk080529】
2008.06.01
コメント(2)

iPhoneがソフトバンクから発売される事が濃厚という記事。GIGAZINEより。さあ、どうなりますか。ドコモはプラダフォン出すんでかぶりますしね。妥当な線ですか、、、。でもあまり携帯として買おうとは思えないのは何故だろう。 ToughSkin for iPhone
2008.05.29
コメント(0)

コンパクトなのに高性能!Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1005 トイデジカメ レッド5月下旬発送 予約販売トイデジカメのVQ1005にも装着出来る携帯電話用のレンズキットをヨドバシで買ってみた。ひろ~く撮れると寄って寄って撮れる。ワイドと接写レンズ。プラスティックで出来ててチープな感じがこれまた似合う。本体のレンズ部分にぺたっとくっつけて撮影します。 接写レンズの方は結構難しくって距離感がつかめない。遠景モードで装着して大体1.5cm~2cmにピントが合う感じ。慣れるのに苦労した~。慣れないうちはほとんどピンボケ。 ミニ地球儀を撮ってみた。印刷の編み目が見えるぐらいに写ります。周りはほとんどピンボケ気味です。ソフビのアヒルちゃんのおめめを撮って見た。おお、寄れる寄れる。携帯電話のキーを撮ってみた。意外にくっきり。 何かのおまけのミニカーを撮ってみた。ピントのあう部分が限られる。 今度はワイドレンズで撮ってみた。 比較するのが無いんですが結構ひろ~く写ります。ピントが何処にきてるか分かりづらいですがひろ~く写ります。ちなみにこちらは通常の撮影。 次は動画も撮ってみよう。 近くに寄って大きく撮れる。(KT)ケンコー ケータイおもしろレンズMPL-PX 寄って寄って撮れる【アウトレット】【10P080509】 ケンコー カメラ付き携帯電話用おもしろレンズ携帯ストラップ(ひろーく撮れる)MPL-WA【2倍デジタル0509】
2008.05.09
コメント(0)
![]()
C8800dn OKI カラープリンター A3高速モデル遂にカラーレーザー購入してしまった。これでお家でカラーレーザープリント生活です。キヤノンのと比べてコンパクトさと一応なんちゃってポストスクリプト付きという天秤にかけられOKIに決定。到着した現物は何だか真空パックの密封状態です。しかも乾燥剤まで入って。こんな精密機器扱いの電化製品は初めてかも。 流線型のボディーが美しいです。手差しトレイにしろトナーを入れるカバーにしろ内部のローラー部分にしろ何にしろ部品の数が多い。工場で組み立てるの大変だろうな~。インクジェットに比べれば、プリントしてみると文字なんか圧倒的にキレイですね。でも、やはり昔のNew CIDフォントは使えなかった。OpenTypeとTurueTypeはOK。OS9よサヨナラか。トナーが高いんですよねこれが。早速楽天で調べたら、2倍以上の価格差が!とよく見たらプリント可能枚数の数が違っていた。なんでこんな紛らわしい事するんだろうな?疑問。↓安い方 【純正】 沖データ OKIカラープリンタ C8800dn/C8600dn対応 トナーカートリッジ (S) *ブラック*TNR-C3EK3↓高い方 【純正】 沖データ OKIカラープリンタ C8800dn/C8600dn対応 トナーカートリッジ *ブラック*TNR-C3EK1 と、最近エプソンのインクジェットの調子が悪い。ヤキモチ?
2008.04.29
コメント(4)

久しぶりにデジカメを購入。リコーのR8です。レーザープリンタを購入したポイントを使ってお安めに。一眼デジカメも迷ったんですがやっぱりコンパクトかなと。28mm広角でマクロも1cmから。楽天の方が安かったかな~。でも現物がすぐ欲しかったんでヨドバシで購入。1GBのSDカード付いていたし。 【送料無料】RICOH 【1000万画素】デジタルカメラ R8 BK(ブラック) 【お取り寄せ】 R8BK 1cmよってみた。 おぅ。キレイに写る。いや~言い買い物したです。 そんな折り、2世代前のデジカメIXY DIGITAL 200aの画像が映らなくなった。2年前にリコール出ていたソニー製CCDの問題。早速サービスセンターに持っていったらIXY DIGITAL 10とお取り換えになった。おぉぉ。200万画素が710万画素に!しかもISO1600!何だか得した気分。一気に2台新しいデジカメがやってきました。
2008.04.14
コメント(4)

大阪・道頓堀の食堂「大阪名物くいだおれ」が7月8日に閉店することが8日、分かった。 つい先日、大阪に旅行に行ってみてきたくいだおれ人形だったのに残念。経済効果は16億とも言われてるそうですね。朝10時ぐらいは人形も動いてなくって閑散としていましたが、あれよあれよと人だかりで撮影スポットと化しておりました。道頓堀川下りツアー、道頓堀極楽商店街に若手漫才、ドン・キホーテの観覧車、海遊館、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、日本一長~い商店街と満喫してきました。 食べるの大好きブタ君、道頓堀の「くいだおれ人形」に!!【20%OFF】STUDIO D'ARTISAN(ステュディオ・ダルチザン)半袖Tシャツ「GLUTTON PIG」
2008.04.09
コメント(2)
このところほっとくと先生からのスパムとラックバックがたんまりです。楽天さん、そこのところの対処よろしくお願いします。 とほほ。 でも何故に先生からが多いのか、、、。 しばらくトラックバックは休止しますか、、、。
2008.04.09
コメント(0)

昼間の屋外を撮影してみた。不思議な風合い。遠近感も不思議な感じ。でも良い感じに撮れている。 千葉の風景写真。凄い快晴の良い天気に撮影。手前の草木のエッジがシャープでギザギザ。細かい被写体は苦手なのかな?昼間の近景。これはエッジが立ってないんだよな~。どういうアルゴリズムなのか、、、。しかし、ファインダー腰の被写体の位置が全く読めない。 室内の電球だけの明かりで撮影。手ぶれと言う感じは無いけど暗いのは苦手みたい。色合いが実際とは全く違う。 夜景。夜景モードはないので普通に撮影。シャッタースピードも遅くなってる感じでなく昼間と同じ感じ。かろうじて写ってる。夜はカメラが光を感じてる場合だけメモリーに記録するみたいで明るさが足りないとメモリーされない。ちょっと残念。LOMOだとここんとこ良い感じにいけるんだけどなぁ。動画も撮れるぞ。ここ参照。 楽天でも黒、青、ピンク、赤があるんだけれどもう赤しか残っていない。赤は人気ないのかな? Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1005 トイデジカメ レッド
2008.03.11
コメント(2)

プロキッチンで購入したVQ1005が来た。アメリカっぽいパッケージで真っ赤な色合い。別の色は違うのかな?とりあえず携帯で撮影。開けてみると説明書とドライバらしきCD-ROMと見慣れない電池とUSBケーブルが入っている。キーチェーンがついていてプラスチックのチープな外観。いかしますね。1GBの余っているSD Cardを挿入して撮影してみた。 既にバッテリーはエンプティー。どうなのこの電池?という感じです。撮影は上からひょこっと出てくるレンズをのぞいて何となく照準を合わせます。アナログチック。夜に撮影したんでぼや~としてます。もちろんフラッシュはありません。マクロがなくって人物モードと遠景モードのみ。ピンボケ気味のビールです。 子供の通学用の帽子。メリハリある感じでなんとも。影の部分はつぶれ気味。 恐竜の置物。頭まで入れたつもりが切れちゃった。慣れるまで大変そうです。でも、アナログのLOMO等に比べパシャパシャ撮れそうです。電池の消耗を除けば、、、。そういえばLOMOって買ってから一度も電池交換した試しがありません。それもそれでアナログの良いところなんですけどね。これ、しばらく遊べそうです。 今度は屋外も撮影して見よっと。 Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1005 トイデジカメ レッド
2008.03.07
コメント(0)
Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1005 トイデジカメ レッド このQV1005というトイデジカメ、どうにもこうにもLOMOのように良い感じの写真が撮れるみたい。あまり売ってる通販サイトがなくってここのプロキッチンというショップが入荷したということで購入してしまった。税込4,680円。また無駄遣い、、、。黒と青は即効売り切れ。という訳で赤を購入。ちょっと楽しみ♪同じような商品でGenie IIIというモノもあるようです。どうも電池のもちが良くないらしい。実際の写りはflickrのグループ参照。
2008.03.05
コメント(0)
![]()
Appleはシンプルですっきりしたデザインのプロダクトが多いのですが、ロゴも又シンプルなのです。 こちらのサイトによると、、 Apple製品のロゴのフォントはMyriad(ミリアド)というらしいのです。MacBook Airもこの書体。MyriadとかMyriad Prとからしい。OS9のシステムに入っていたので打ってみた。ボールドとかが無いな~。始めから入ってたフォントではないのか? 24 Calligraphic Display Fonts CD-ROM and Book with CDROM
2008.02.21
コメント(0)
![]()
新しいiPod shuffle 1Gが5800円!一気に4000円プライスダウンですって。 これはちょっとしたお小遣いで買える。 ファッションで使い分ける。プレゼントする。お散歩用に使用する。 などなど、用途が広がった。 試しに買ってみるか。
2008.02.20
コメント(0)
![]()
本日、Macintoshの事を書くブログとして楽天ブログに書き始めてから三年がたちました。三年ってのは早いもんで良くも悪くもマックもiPodも様変わり。早いですね~。日本でもアップルストアがオープンしたり、OSXも世代交代、Power PCを捨てインテルマックが登場したり、iTunes Storeがオープンしたり、動画再生iPodが登場したり。でもiPodの進化がすさまじかったですね。【お取り寄せ/送料無料】Apple(アップル) 【32GB】iPod touch MB376J/A MB376JA というわけで(どういう訳だ)取扱説明書メーカーで分析(本名)○○○○さんをご使用する際には以下のことに気を付けて下さい。 男性を近づけてはいけません。近くに花びんやコップ等、水が入っているものを置かないで下さい。水がこぼれる原因となります。700g以上のものを上に乗せたり、持たせたりしないで下さい。バランスを崩して倒れる原因となります。複数のことを同時に処理した場合、すぐに動作が遅くなりますが、仕様です。というか複数のことを同時に処理できません。狭いところが苦手です。誤動作の原因となりますので、必ず広いところでご使用下さい。 また、○○○○さんを以下の場所でご使用にならないよう気を付けて下さい。 デパート運動会あそこ ○○○○さんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。 まれに、一本背負いで直ることがあります。 それでも○○○○さんが正常に動作しない場合は。 クマのぬいぐるみと交換を致しますので、当社までご連絡下さい。 当たってるとは言い難い、、、、。
2008.02.15
コメント(0)

X ライブドアとFONが提携。山手線沿線にアクセスポイントがたくさんあるライブドアワイヤレスは魅力的。FONは結構個人ユーザーが多いので住宅街のアクセスポイントが多い感じですもんね~。マイiPod touchでFON_APに遭遇したことがまだ無い。livedoorは引っかかるですよ。うふふ。これは自分自身のiPod touch魂に更に火がついた感じです。FONはしっかりPRしてるけどlivedoorは現在無し。やっぱり仕方なく提携したって感じでしょうかね。 プライスダウン!総決算セール開催中☆【在庫あり!送料無料!】サウンドドックポータブル & iPod touch(16GB)BOSE & Apple (ボーズ & アップル)SoundDock Portable BK & MA627J/B【デジタル0207】
2008.02.04
コメント(0)

昨日の天気ですが、東京は大雪でした。首都高も通行止めが多数。 外に出ると雪だるまが「ぽつ~ん」とひとりいました。雪を転がしたあとが歩いてきた軌跡のようで雪だるまが動き出しそう。そんな寒い一日でした。今日にはすっかり雪が無くなっていて何だか心に風が吹き込む様。 おしまい。 手づくり創作帯留め 三・四分用 【雪うさぎ 赤茶色】
2008.02.04
コメント(0)
![]()
iPod touch、新アプリケーション付きをビックで購入してしまった。【送料無料】◆ジョン・レノン ~レノン・レジェンド~がパッケージ。旧バージョンもお値段下がって売っていたけどソフト購入が面倒くさいので新モデルで。定員さんは新iPod touchとclassicを持ってきて「新しいものとソフトが少ない旧型がありますがどちらになさいますか?」と持ってきました。旧型はclassicだったのか!と心で思いつつtouchを指さし、「こちらで」と購入。 開封前をパシャリ。いつもながらのシンプルでクールなパッケージですね。これまたジョンレノンがいい。 開けてみるとフィルムでコーティングされたiPod touchが。ピカピカです。 前のiPod nanoは傷だらけだったので今回はケースも購入。ハードケースで液晶保護フィルムや背面保護フィルムなど必要なもの全部つき。 さらに簡易スタンド付き♪ パワーオン。タッチで動くインターフェイスが気持ち良い。 充電。電池のグラフィックもでかい。 更にうれしいのがアップルのステッカー。久しぶりに拝みました。2つ付き。こういう心遣いがブランド力をつけてるんですね。昔、レインボーのアップルステッカーをスキーの板に貼っていた。目印に。 早速不具合が。横画面でのキー入力がうまくタッチ出来ない?!保護フィルム貼ったせい?とほ~。 【追記】不具合解決!設定>>一般>>キーボード>>各国のキーボードに英語も追加したら直った。ついでにピリオドの簡易入力をやめた。どういうこと?!?!
2008.01.27
コメント(2)

1月23日発表!この春の新色です!!【★特別セット★】アップル iPod nano 8GB ピンク [MB453J/...春を先取り。iPod nanoのピンクです。アップルからのDMでひと足早く春の香り。バレンタインギフトらしいですがピンクって流行ってるんでしょうか?先日ラスベガス出張した時も、展示会に行ったんですがスペシャルモデルとしてのピンクバージョンって結構ありました。キティーちゃんもいたし。空港でスーツケースがピンクのセレブリティーな方もいました。癒し系のiPod。ちょっと欲しいかも、、、。
2008.01.23
コメント(2)

液晶テレビを買い替えました。久々の大型買い物。46インチ。流石にでかい。ネットも出来る。(ちょっとまったり)リビングにはネットの出来る環境が2つもそろいました。5.1chサラウンドシステムも楽天で購入。YAMAHAの安いヤツ。以外にこれがいい音しています。大晦日は大画面で紅白だ!鶴瓶余計なものを出すで無いぞ、、、、。SHARP(シャープ) AQUOS(アクオス) 46V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ LC-46GX2W 在庫有!【送料無料】YAMAHA 5.1chホームシアターシステム(ホワイト)[TSS-15-W] TSS-15 -W
2007.12.18
コメント(0)
![]()
先月買ってしまったWii。(子供の誕生日プレゼントで)先日ネット接続してしまったら広がる世界が。自分はゲームはあんまりやらないのですがWiiのお天気チャンネルの地球をぐりぐり出来るのやら、ニュースチャンネルとか、ネットサーフィンがこたつに入ってだらだら見られるのにハマってしまった!(やばい)QuickTimeとか再生出来ないですがFlash Videoは再生出来るし。そんでもってメールも出来るんです。しかもWiiで認証した相手しか受信出来ない設定でスパムとは無縁。どうしましょう。
2007.11.15
コメント(2)
![]()
欲しい!というより触ってみたい!iPod touchですが店頭でも出回ってきております。早くタッチしたいところですが時間がなくてなかなか行けません、、、。ところでiPod touchの新しいインターフェイス。以下のような呼び名になっているそうです。タップ(指でチョン)ダブルタップ(チョンチョン)ドラッグ(写真を移動させるときのグググ)フリック(スクロールさせる時のスリスリ)ピンチ(2本指での拡大/縮小動作の総称)ピンチイン/ピンチクローズ(写真を縮める時のグググ)→もしくは単に「ピンチ」(元々ピンチに「つまむ」という意味があるため)ピンチアウト/ピンチオープン(広げる時のグググ)クリックと同じくらいパソコン用語として浸透するものに育てて行くとか。パソコンにこのインターフェイスが展開された時、クリックボタンひとつだけのマウスのようなシンプルなインターフェイスになるのか期待したいところです。
2007.10.08
コメント(4)
とりあえずまとめ。http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news015.htmlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/06/news016.htmlhttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news018.htmlhttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/06/news017.htmlhttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070906/1002532/http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2007/09/iphoneipod_touc.htmlhttp://www.phileweb.com/news/d-av/200709/06/19307.htmlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/11/news101.htmlアップルのサイトでも販売開始していますね。楽天でもぼちぼち発売開始!
2007.09.06
コメント(2)

リーク画像が出回ってましたが、その通りのiPod nanoが発表されました。なんかお祭りですね~。アップルがプレゼンする日はガジェットニュースが活性化されます!新星iPod nano ビデオも再生、最大8GBモデル199ドル。結構安いかもです。買っちゃおッかな~。自分のnanoはバッテリーが2日も持たなくなってきたので買い時かもです。ちぃと不格好なnanoですがねぇ、、、。出た!iPod Touch!iPhoneのiPod版。噂通り! やっぱ、こっちが欲しいかも。値段はいくらだ。ワイヤレスでiTunesと同期。これでなくては!一体、いくらだ~。 ってもう眠いのでこの辺で。
2007.09.05
コメント(0)
![]()
久しぶりの書き込みです。しかも、久しぶりのアップルネタです。【アルミボディの最新モデル!】Apple iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duo 24"TFT [MA878J/A] + Micr...いや~新しいiMacやら出てきましたね。キーボードがフライングでネット上に登場していましたが(戦略か?!)全体的に薄~くなっています。それはそうと今日はiPhoneネタです。 こんなにiPhoneばかり書き込みしてるところを見るとかなり欲しいんですね。自分。そんな欲求を抑えられずに作っちゃった人がいます。iPhoneを。手作りのモックなので動作しません。通話もYouTubeも見られません。しかし手に持つことは出来ます。凄いですね~。その制作工程はこちら!
2007.08.10
コメント(2)

iPhoneが買えないからといっておかしくなったわけではありません。結構本気で欲しいモノタチ。まずはこれ。折り畳み式三輪車。ライムグリーンのさわやかな色合い。しかもこのハンドルがヤンキー仕様で更にイカシテいます。 楽天でも売っていなかった。ここの会社製。折りたたんでもさほど大きさは変わりない!多々無意味があるのかが疑問。世の中の折畳み自転車の世界は→こんな感じなんですが、、、。いや、意外に近いかも?! そして次はこれ。 ニッコーのR2-D2 DVDプロジェクター。1/2サイズのラジコンロボ。頭部にプロジェクタを備え、本体にはDVDプレーヤ・スピーカ、iPodドック、USB端子・メモリカードスロットなどを搭載して多彩なソースに対応。外部入力・出力端子でゲーム機を接続したり外部サラウンドスピーカーに音声出力もできます。コントロールするリモコンはミレニアム・ファルコン型。うひ~。動画もあるよ。38万円は高くて買えないが欲しい。→これで我慢か。 どんだけ~と「有名人身長推定サイト」でR2D2検索したら、ドラえもんよりでかい?本当?だんだんアップル関連の話題からそれてますね。軌道修正しよう、、、。
2007.07.01
コメント(2)

あと少しでiPhoneの発売ですがアメリカではお祭り騒ぎ。パッケージらしい動画も出てきた。(なんかでかくない?)日本での発売は1年以上先らしいけど、買いたいなあ。(よだれ)
2007.06.29
コメント(0)

最近のお買い物で一番大きなものはこれです。冷蔵庫。実はもらい物なんですけどね。電気屋さんが捨てるはずのものを同じメーカーのウチの冷蔵庫と物々交換。こんな新品を捨てるなんてもったいない!ひつつ返事で引き取りました。一年落ちの冷蔵庫ですが捨てるためにだかで反対の側面には大きな傷が。丁度壁方向でラッキー。←これ。TOSHIBA製 10数年使っていた冷蔵庫とはおさらばしました。最近の冷蔵庫は進化していて使いこなせません。LCD表示なんかもついていてどんだけ~。 次にゲットしたのが液晶モニタ。Windows本体を会社からいただいたのでモニタだけを購入。あ、これもTOSHIBAだった。Windowsが古いんでまったりと遅いんです。で、やっぱりマックを使ってしまう。Windowsしか対応していない~等の時活躍していただこうかと、、、。 そして、モンベルのかばん。通勤用。結構ポケットがいっぱいあって重宝します。
2007.06.23
コメント(0)

使い古されてきた携帯をデコレーションカスタマイズしてみました。実はこれ、父の日に子供からもらったシール。貼ってみました~。雷神です。 意外に簡単に貼れるんですね。面白い。まだまだスペースあるので他にも貼ろうかな。毎日ミナコさんが紹介しているのび~るインクジェット紙も面白そうですよ。こちらは自作ではれ~る。オリジナリティーがでま~す。なんだか文章ものび~る!!!
2007.06.20
コメント(2)

米Appleのサイトがリニューアルしていました。上部のグローバルリンクのボタンがタブから立体的なボタンに変わっています。この微妙な変更はなんなんでしょうか?何かの前兆? プチ林檎ネタでした。 しかし、ネットワークHDD欲しいなあ。
2007.06.20
コメント(0)

先日、アメリカはカルフォルニアに出張に行ってきた。青い空、広い大地、心地よい空気。日本の夏とはちょっと違う。ひたすら広い。なんでも大きい。すし屋が結構ある。そんな感想。アメリカといえばiPhoneがそろそろ発売される。現地の日本人もiPhoneは購入したいようで並んで買うかもと言っていた。Apple Storeだと買うの難しそうなので電話会社(キャリア)で購入かな~と。出張がもう少し後にずれれば実機に触れたかもしれないのに~。ちょっと残念。 カルフォルニアといったらカルフォルニア米とワイン?
2007.06.19
コメント(2)

iPhoneの新しいCMかと思いきや一般の方が作ったCMらしい。バイラルアドかも?クオリティー高過ぎです。でも、確実にAppleはパソコンから離れ、新しいスタイルを構築しています。ただのスマートフォントは違いますね。X01HTってちょっと気になってたんですが高いのであきらめました。日本てなんでスマートフォン後進国なんだろうな~。
2007.06.07
コメント(0)

出ました。Microsoftトースター 。次なるターゲットがキッチンだという事でこういうのが出てきたようですが、ほんとにほんとなのかは不明。元ネタTechCrunch
2007.06.07
コメント(2)

出張にからんで国際ローミング対応の携帯が必要になりソフトバンク携帯を購入。auだと対応機種が少ないっす。それでサムスンの707SCII。薄いね~。最近の機種ながら0円で購入。(2年は使わないといけないけれど、、)基本料もホワイトプラン980円。通常使用中のauのうんこ携帯PENKのぽっちゃりに比べスタイリッシュ。でも、自宅だとSoftBankは電波の入りが今一つ。ついでにデジカメのバッテリーも購入。プラスSDカード1GBも追加購入。出費がかさむな~。
2007.06.06
コメント(2)

iPhoneの発売が6月29日に決まったようです。 engadgetCMはこちらコマーシャルを見る限り、サクサクっと動作していて小気味よい感じですね。さぁ、日本での発売が気になる所。auはスマートフォン後発なので難しいかな~。
2007.06.04
コメント(4)
![]()
お久しぶりの書き込みですが、久々に購入意欲がわいてきたので書いちゃいます。それはApple TVです。それほど気には止めていなかったApple TVですがあのYouTubeが見られるようになる、というニュースを見てがぜん欲しくなってきてしまいました。どうしましょう。しかもダイレクトにYouTubeにつながるみたい。Wiiもそういう意味で欲しかったんだけどハードに溜められるところでApple TVがいいかな~。160Gで36,800円。どうする?!オレ。
2007.05.31
コメント(2)

27日に発表されるらしいAdobe Creative Suite 3。Photoshopはパブリックベータ版でテスト中です。さてどんな変化が待ってるんでしょうか?史上最大のソフトだそうです。英語ですが開発ブログはこちら。なんかプレーンなMovable Typeのテンプレート使っていますね~。
2007.03.06
コメント(0)

第79回アカデミー賞授賞式のテレビ中継で放映したiPhoneのテレビコマーシャルを公開中。キーワードは「Hello!」 つまりアップルにとって新しいカテゴリー商品という位置づけか?米アップル
2007.02.27
コメント(0)

iPhoneもカウントダウンでしょ!日本は2008年らしいけど、、、。リンク:iPhone Countdown 関係ないけどこちらはAIPHONE(アイホン)というらしい○| ̄|_
2007.01.31
コメント(0)

Windowsのお祭りの最中おとなし~く登場した、iPod shuffleのカラーバージョン。 やはりこういうのは楽しくなくちゃ。傷ついたら目立ちそうだけどオレンジひとつ~(通勤用)。と楽天調べると、、、ありました。 こんなプロテクター出てるんですね。 意外にいけてる。もうもってる人はこんなので我慢?!
2007.01.31
コメント(0)

iPod用のミキサーらしいです。なんだかサイバーチックでかっこいい。 お値段180ドルとか。ミキサーって買ったことも無ければ興味なかったですが結構安い?! GIZMODO *--++-*-*++--*---++--**--+ iDJ Mixing Console for iPod
2007.01.27
コメント(0)

次のアップルの製品はなんだ?! という記事がギズモードに掲載されています。写真は洗濯機?!アップルから絶対にこういうのは出てこないんですが見てると面白いです。
2007.01.25
コメント(0)

<a xhref="http://www.iphone-3d.com"><img xsrc="http://www.mad4mobilephones.com/images/iphone.gif" border="0" alt="iPhone"></a>百式さんのiPhoneを貼り付けられるという記事より。早速貼り付けてみました。ぐるぐる~。 と思いきやダメでした。楽天ブログのいけず~。 画像サイズも大きくてオリジナルでは貼り付けられず、、、、というわけで勝手に小さくしました。いいのかな。ごめんなさい。iPhone 3Dhttp://www.iphone-3d.com/
2007.01.17
コメント(0)

iPhone出ましたね~。写真はここ。残念ながら日本では2008年以降です。携帯電話というよりはコミュニケーションツール。新しいガジェットを作っちゃったですね。PDAともちがう、アップルらしいユーザーインターフェイスです~。しかし、基調講演長いっす。 http://www.apple.com/jp/news/2007/jan/10iphone.htmlアップルがiPhoneというネーミングにこだわっているのはAppleが単なるコンピュータ会社ではないということを訴えていくのに必要なんでしょうね。携帯はiPhone、Apple TVも出てきてリビングにも進出、次は、、、、電子レンジとか、、、iヘルシオなんかいいんじゃないかな~。 AirMac Extremeベースステーション http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070110/apple2.htmhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070110/apple1.htm Apple Computer社のCEOであるスティーブ・ジョブズ氏はMacworld Expo 2007の基調講演でApple Computer社の社名を今日から「Apple Inc.」に改名すると発表。 とりあえず
2007.01.10
コメント(0)
![]()
skypeが毎週金曜日に15分間のskype outを無料プレゼント。いつまでやるんだろうこの企画。先週もゲット。今週もゲットで30分無料だ~。来週はあるのかな?関連機器も結構いっぱいあってこんな普通の電話型から、無線LANを使ったものからハンズフリーなのとか、こんなスタイリッシュなのやら、お安めのやら、、、。うちのはこれです。
2006.12.22
コメント(0)
ちょっと~JBLさん。これってかわいくないですか!?Appleから来たDMメールに載っていたんで思わず見てみたら案外お安くて購入してしまいそうです。きのこ?宇宙人?どうしましょう?お花がついてます~。ボーナスで買うか、、、。
2006.12.14
コメント(2)

iPod shuffleのCFです。いろいろな人が服を脱いだり着たりトランスフォームしていきます。軽快でうまくできてますね。 アップルらしいCFです。 個人的には昔のshuffleがスキなんですけどね。
2006.11.21
コメント(0)

遂に異色?のiPod shuffleが発売。小さくていいのですが、ドックで接続って言うのがね~。前のshuffleはUSB直結の簡単さがあったのですが。まあ、通勤iPodには最適です。でも私はポッドキャスティングで落語を聞く派なのでiPod nanoの赤いの欲しいです。
2006.11.01
コメント(0)
全176件 (176件中 1-50件目)
![]()

![]()