きじねこ日和

きじねこ日和

PR

Profile

あっぷるまふぃん

あっぷるまふぃん

Keyword Search

▼キーワード検索

October 21, 2008
XML
カテゴリ: 料理/たべもの


体調!回復状態あり!!!!!!の
あっぷるまふぃんでございます<(_ _)>

今まで弱い薬で治療をしてたけど・・・
中々咳が止まらず(T^T)ウック!
今度は強い薬に変更させられて・・

けど!!けどね!

先生からは 薬を真面目にしっかり使えば
一ヶ月で治ると言われました~~~~~。





さてさて お題にも掲げたお酒の肴

(o^-^o) ウフッ
今!漬物にハマりまくってて
喘息・・・と言うか
仕事が忙しいにかまけて
全く料理に力を入れてなかった最近の晩ご飯

当然!食事を疎かにしたらダメな話で・・・
免疫復活をかけて
まずは!しっかりした食事を♪と思ったのだ

始めの1歩は漬物~~~~~~~
何故?漬物か?





まっまっ!!!!そんな事は
置いといて(苦笑)




最近ハマってる漬物をご覧頂こう
v(。・ω・。)ィェィ♪




お酒の肴作り
お酒の肴作り posted by (C)あっぷるまふぃん


きゅうりのピリ辛漬け
大根の甘酢漬け




葉しょうがとお漬物
葉しょうがとお漬物 posted by (C)あっぷるまふぃん

きゅうりのピリ辛漬けは
簡単で美味しいから
我が家では定番になりつつあるんだなぁ~~



材料
キュウリ 3~4本
醤油   大さじ2
砂糖   小さじ2
ごま油  小さじ2
豆板醤  小さじ1/2

これでも漬かり過ぎると辛いから
辛いのが苦手と言う人は 豆板醤ほんの少しにした方がいいかも
逆に辛いのが大好きと言う人は 豆板醤多めでもいいのだ



必ず下漬けをするのだ
何せ漬物ですからね(^_<)~☆




漬物三昧
漬物三昧 posted by (C)あっぷるまふぃん

こんな風にボールに材料を入れて
ひとつまみの塩を材料に振りかけて
まぜまぜ~~~~

後は30分~1時間放置
そのまま放置しておく(苦笑)

キュウリはそのままでいいけど
大根は漬物石を乗せて水気を出した方が美味しく漬かるよん♪

ついでに勿体無いから大根の葉も漬物にしたのだ~~。


下漬けが終わったら
よーく水気をきって
1番最初の写真みたいに
ビニール袋でもジップロックでも
袋に漬けたお野菜と合わせた調味料を入れるだけ
またまた!ここで放置

常温に置いておく事で
よく味がしみるからね(^─^)

1~2時間程度放っておけば
完成なのだ


面倒・・・・って思う人もいるでしょうねぇ
だけどね
私は「ながら漬け」と呼んでるのだ

お風呂の支度をする前に
下漬けして置いて
お風呂に入ってる間に本漬けしたり
洗濯物をたたんでる間に下漬けしたり

要は何かをしながら漬けてるから
ながら漬け

野菜を切って塩をふっておけば
下漬けが出来ちゃうから
面倒と思った事は無いのだ(⌒0⌒)




まだまだ
あっぷるまふぃんの漬物三昧は終わりませんぞ~~~~~


ハマってると言う事は
(@⌒ο⌒@)b ウフッ

毎日何かしら作ってるのだ
ちらりとほんの一部ご紹介しましょうねぇ♪




セロリの漬物
セロリの漬物 posted by (C)あっぷるまふぃん

セロリの漬物
これはセロリが好きじゃ無いと食べれない代物
だって・・・やっぱり漬物にしてもセロリはセロリなんだもの♪
私は大好きだから
普通のスティックでも食べるけど
漬物にして食べたりもするのだ


ザワークラウト
ザワークラウト posted by (C)あっぷるまふぃん

ザワークラウト
本当のザワークラウトは発酵させて作るんだけど
それこそ!面倒なので
即席に作れるものをチョイス
酢を使って簡単に漬けてるのだ

かなりスパイスを入れてるから
酸っぱいイメージよりは
スパイシーな感じを想像してくださいまし~~~~~


そして番外編

ガリ
ガリ posted by (C)あっぷるまふぃん

ガリでーす
去年も作ったんだけどね(^_-)☆

漬物があれば
後1品何か無いかな???って時にも便利だし
お酒の肴としてもいいし
使い回しが出来て 尚かつ美味しいもの♪


今 こんな風にして頑張っています
まだまだ喘息
治るには少し時間が掛かるけど
美味しい食事を作って 食べて
時にはお酒も飲むけど それは程々に(´m`)クスクス




まっまっ漬物のハマり具合
まだまだ熱は冷めそうに無いなぁ~~~

冷蔵庫にカブも待機してる事だし
カブの甘酢漬けか・・・・
昆布を使って漬けるか・・・思案中

ゆずが美味しい時期ならゆずを使うのも手よね(^_<)~☆


きゅうりが沢山買ってあるから
ピクルスも作りたい!!!!!


こんな考え事をしてる時も楽しい日々


また美味しく漬け上がったら
ご覧頂く日も来るでしょう♪
そんな時は またか・・・と思わずに(´m`)クスクス
見てやってくださいなっ♪



撮るなよぉ~~
撮るなよぉ~~ posted by (C)あっぷるまふぃん


あんこは最近ヘアボールケアのカリカリに変えたのよ
今まで週1で毛玉を吐いてたのが
今の所 吐いてない
凄い 凄いぞ 餌の効果

少しだけ良かったにゃ~~~と
あんこも喜んでおりまするぅ




只今 コメントに対して
お返事をしておりません
申し訳ありません
元気になりましたら お返事も書けると思います



【写真はエダマメですが、発送は、マメシババージョンになります】バンダイ ∞エダマメ 豆しばバージョン【在庫有・即納】



豆しば 根付け(枝豆しば)《予約商品12月発売》





豆しば まめポーチ(黒豆しば)《予約商品10月発売》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2008 12:17:02 PM
コメント(9) | コメントを書く
[料理/たべもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: