全292件 (292件中 1-50件目)
まちゃと付き合ってもうすぐ5年。 結婚して3年になる。 2人でデートってさ。 旅行抜かして10回無いんだよね。 誰かがいるから。 って事じゃない。 ブッチャケ、友達や会社の人がいるから普段遊びにいけるのよ。 友達や、会社の人は、私とまちゃが楽しめるキッカケにもなるからとても大切な人々。 楽しい事が好きな私にとって正直二人休みが合うのが苦痛でしかない。 基本的に、あたしは自分の意思を言わない。 言っても無駄だから。 言うことを辞めた。 だからワガママは言わない。 言うのを辞めた。 今日もクソつまらない一日だった。 何をしていても『楽しくない』が正解… 辛いなぁ…
Nov 19, 2006
コメント(4)
『OL』は何の略? そこから始まった夫@まちゃの英語力テスト。 OLってなんだ!? 全く分からない様子。 『ヒントをくれ!』 訴えるまちゃにヒントを出す。 『どういう人をOLをよぶ?』 まちゃはこう答えた。 『そぉーだなぁ… 電車に乗って制服を着るとOLになるよね!!』 。。。 。。。 突っ込みたい気持ちを押さえ、一つヒントを出した。 『お母さんは『OL』だよ?!』(←嘘(笑)) まちゃは腹抱えて大爆笑。 『えっーっ! ありえねぇーっ!! 論外だよ!! 論外!!!』 。。。ってか論外ってなんだよ… お前の頭がありえねーよ。。。 ( ̄▽ ̄;) 。。。ってか。。。 お母さんにソックリそのまま言うぞ?! まちゃの中では『OL』 とは『電車に乗り』『制服を着て』『若く』て『綺麗』な『女性』の事を言うらしく、一つでも条件を欠けるとOLとは言えないらしい… 『ちなみに、私も、お姉ちゃんもOLだよ?』 エーッ!! マジでぇーっ!!(大絶叫;) 『そぉーいやさぁ… 姉妹って、Sisterって言うじゃん?んじゃ、 姉は英語で何て言う?! 妹は?』 【まちゃの回答】 妹:ロリシスター 姉:オジョウシスター ↑なんだよ。。。 ロリシスターって。。。 (-.-; 簡単な英語から行くか!! 【問題1】 馬は? まちゃ答え:ポニー 【問題2】 象は? まちゃ答え1:エレフターまちゃ答え2:エフトロン 【問題3】 うさぎは? まちゃ答え:えっ?『うさぎ』って英語じゃないの?! えっ?なんだろ… キャシー!? (↑論外…ってかキャシーって誰だよ…) 。。。 予想を遥かに上回る珍回答続出… (-.-;) まちゃはさらに言葉を付け加えた。 うさぎとビーバーは同じじっしょ? 人間で言うなら… 心が通じるもの同士!! ってかビーバーとうさぎ! 色が違うだけで、同じ動物だよ! だってビーバーも耳が長くて、ビーバーは耳が寝てるでしょ! まちゃよ… お願いだからこれ以上自信満々に言わないでくれ… (┬┬_┬┬) 【問題4】 んじゃ男性は? まちゃ答え:マァーン!!Man! ようやく答えられた… ( ̄▽ ̄;) 【問題5】 んじゃManの複数形は? まちゃ答え:マンズ!!(自信満々) ありがとうまちゃよ。 期待どぉーりの回答をしてくれて… (┬┬_┬┬) 結局OLの意味は答えられなかったが… 寝る前に真っ暗な部屋の中でまちゃは呟いた… 『はぁ…オラ… 【自己けんあく】だよ… 』 自己けんあく?! 頭が疲れた私の脳もすでに限界を感じていたのだろう… 理解してあげるのに時間がかかった… 事故嫌悪 × じこけんあく ○ じこけんお そして寝る前にまちゃは私に一つだけ質問をした。 『アメリカ人に生まれたらいづみちゃんはなんていう名前でいたかった?』 おぃ(-.-;) どーいう質問だよ… 真っ暗な部屋で笑いが止まらず、早く寝る予定が結局遅くなった… ヤレヤレ… まちゃよ。 いつまでも そのままのまちゃでいて私を笑わしておくれ。
Nov 16, 2006
コメント(0)
今気づきました。バトンに・・・ごめんちゃい!!sachimako-diva0208さんからバトンをいただきました☆・最初にバトンをまわす人、5人?あげてください 興味を持っていただけた方持っていてください☆・このバトンをまわしてくれた人(sachimako-diva0208さん)の紹介をする sachimako-diva0208さんは絵文字を沢山使っていて可愛い日記です☆コメントも可愛い☆とてもステキなお姉さんです☆・お名前は? あぷ~我が道を進む妻~・おいくつですか? 25歳☆・職業は プログラマーです☆・趣味は?トランペットとフルートを演奏すること☆・好きな異性のタイプは?おバカな人・一緒にいて楽しい人・怒らない人 ・特技は? 魚をキレイに食べること。人の歌声を覚えること。・何か悩みはありますか? 体重増加が止まらないこと・・・・好きな食べ物&嫌いな食べ物は? ・好きな食べ物・・・サツマイモ・豆腐・お寿司 ・嫌いな食べ物・・・甘いもの・・脂っこい物・しいたけ・あなたの愛する人にひとこと80歳なっても一緒に手をつないでいましょう☆・バトンをまわす人の紹介をしてください えっと・・・・欲しい方自由に持っていっちゃってくださいませ☆
Nov 14, 2006
コメント(1)
人のココロは不思議だ。 ちょっとした言葉で深い傷ができ、 ちょっとした一言で悩みが吹っ飛んだりする。 私は5年前に言われた言葉が気になって、なつに言われた。 あぷ。 5年前の事をまだ引きずってんの?! 引きずっているさ。 というより… 言われた言葉の内容が… 気になっているだけなんだよ… なつに言われた一言。 『あぷには関係なくない?!(笑)』 あっ… そうか… (納得) たった一言だよ。 たった一言で悩みが吹っ飛んだ。 今までの5年間はいったい何だったんだろうか。 人の悩みなんて、誰が何を言おうと、変わるのは本人なんだから、その人が納得したり、あっそうか…と気付かなくては先へ進む事なんかできない。 なつはあたしより3才下だが、同情や、話しを聞く事をめんどくさがったりしない。 話しを遠回しに言わないストレートな子。 なつに助けられたわ。 人を羨んではいけない… 諭吉さんだけ?そう言っていたのは。 あたしはマイペースで生きてきたけど、久々だよ。 彼女の素直さが羨ましいと思ったのは。 彼女といると気付く。 あたしには素直な部分ねーなぁー。って。 『こういう女性になりたい』 そうも思うよ。 なつよ。 ありがとう
Nov 14, 2006
コメント(0)
ここ最近の私は少しだけ悩んでいた。 最初の楽団で出会ったなつと仲がいい。 なつと話していて分かった事実… いや。 事実かどうかも分からない話しに自分の気持ちが振り回された。 ようやく最近心が落ち着いたと同時に疲れ果てた自分がいた。 それを打破する為、私は半年前からダイエットをする為の準備を始めていたが、ダイエットを開始することを決意した。 この半年間、自分ができそうな運動を調べ習慣づけ、苦手な果物(あたしは甘いのが嫌い)などを食べるようにし、野菜も肉も3食バランス良く食べ、夜ふかしをしないような生活を体に叩き込む… 一番辛かったのは、朝、夜の2回の体重測定と食べた物の記録。 中々習慣にならず習慣にするには時間がかかった。 ダイエットをする前に体調や生活を変える為に頑張ってきた。 なつとの話はあたしも分かっていた話だったがそぉーとぉあたし自身の傷が深かったらしく、私のダイエットのストッパーを外ずす時がきた… そんな気がしてしょうがないくらい今ダイエットに燃えている私がいる。 今回は今までダイエットを失敗し続けてきたが、今回に関しては失敗する気がしない。 この半年間の努力を生かす時が来た。 目標は3年で10kg。 10kg痩せられたら私は何かを越える気がしてならない。 ダイエットは本当に自分の意思がシッカリしなくてはならない。 ダイエットがうまくいけばなんでもできる気がしてならない。 そして自分の意思もシッカリするに違いない。 もし私が健康的にダイエットに成功したのであれば叶えたい夢がある。 ある人に、レースゲームとボーリングの挑戦状を渡す事。 断られても構わない。 私に『正面からぶつかる勇気』が欲しい。 私は、その勇気を得る為に『ダイエット』という手段を選んだ。 駅でエスカレーターを使わずに階段の上り下りをしながら前を見ている自分がいた。 もう後ろは振り向くことはない。 次振り向くときはダイエット… いや、自分の強い意思に負けた時だろう。 んにゃろーっ! みてやがれぇーっ!!
Oct 25, 2006
コメント(3)

北斗の拳SE(2006/10/5)ここ最近スロットと言えば私は 北斗の拳SE と、 秘宝伝 をやっています。昨日、夫@まちゃに内緒でコッソリ久々に一人スロットをしに行ってしまいました。秘宝伝で10K勝ったので、その10Kを使って北斗の拳SEを打ったらなんと!!300回転→1045回転まで回ってしまい。。。痛恨の出費・・・しかしその後、青7白オーラで7連して、200回転少し超えて赤7白オーラで12連・・・結局5K負けだったけど・・・最近のスロットは本当に勝てないなぁ・・・って思います・・・北斗の拳ラオウ ウインドブレーカー/BLACK-FREE【北斗の拳】俺の名を言ってみろ Tシャツ拳王ジャージー北斗の拳 激打2 ~タイピング覇王~価格改訂版パチスロ北斗の拳SE (レイパネル) 【コイン不要機+バトルカウンタセット】北斗の拳SEクリスタルライター秘宝伝・温冷庫PS2 大都技研公式パチスロシミュレーター秘宝伝【送料無料】秘宝伝ジッポ ←ブログランキングに参加しています → 北斗の拳SE の最新情報はコチラ ← → 秘宝伝 の最新情報はコチラ ← → スロット の最新情報はコチラ ←
Oct 5, 2006
コメント(0)

NANA(2006/10/1)映画をやるこという情報で知ったアニメ『NANA』・・・マンガを読むことが苦手だった私にとってあまり興味がなかったんです。私は通勤時間が往復5時間ということで毎日レンタルマンガでマンガを借りているのですが。。。とうとうNANAに手を出してしまったのです。やられた・・・読まなきゃよかった・・・ドップリNANAにハマってしまった・・・のだめカンタービレを全巻欲しい・・・そう思ったばかりなのに・・・NANAも全巻買ってしまいそう・・・てか・・・買うんじゃないか・・・ってか買う・・・NANA読んだ方なら伝わるかな・・・私の結婚までの恋愛も・・・恋愛体質のななとあまり変わらない・・・だから夫@まちゃとの結婚もものすごく悩んだし。ある部分・・・悩んでるし。恋愛で大切な人を失う苦しさ・・・私の悩みと同じ。。。読んでてハマル・・・ハマル・・・Nana(1)Nana(2)Nana(3)Nana(4)Nana(5)Nana(6)Nana(7)Nana 7.8Nana(8)Nana(9)Nana(10)Nana(11)Nana(12)Nana(13)Nana(14)NANA(15)Nana(16)NANA Special Edition ←ブログランキングに参加しています→NANA~マンガ~はコチラ←→NANA~CD&DVD~はコチラ←
Oct 1, 2006
コメント(2)

夫@まちゃに内緒で・・・(2006/9/27)のだめカンタービレをコッソリ買ってしまいました。普段マンガを買わない私。しかし音楽ネタには弱かったですね・・・このマンガ1度マンガをレンタルして読んだけどとても面白くてどうしても欲しくなって、とうとう本屋で購入をしてしまいました。。。音楽メインのマンガでココまで笑えるのはホント久々・・・。恋物語もあり・・・これは私にとって久々のヒット作!ハマってしまいました・・・音楽が好きな人、興味がある人にはホントオススメしたい!!音楽が嫌いな人でも音楽に興味を持つことのできるマンガだと思います。のだめカンタービレ(#1)のだめカンタービレ(#2)のだめカンタービレ(#3)のだめカンタービレ(#4)のだめカンタービレ(#5)のだめカンタービレ(#6) のだめカンタービレ(#7)のだめカンタービレ(8)のだめカンタービレ(9)のだめカンタービレ(10)のだめカンタービレ(11)のだめカンタービレ(12)のだめカンタービレ(#13)のだめカンタービレ(#14)のだめカンタービレ(15) ←ブログランキングに参加しています→その他の『のだめカンタービレ』はコチラ←
Sep 29, 2006
コメント(2)

夫婦自己紹介 (2006/9/28) : アホアホ夫婦紹介妻@あぷ(管理人)生年月日:1981年6月18日血液型: A型出身地:神奈川県趣味:楽器を吹くこと(トランペット・フルート)・カラオケで一人で歌いまくる特技:スロット自慢できること:年相応に見られたことが無い好きな異性のタイプ:怒らない人・ココロの広い人好きな食べ物:ジンギスカン(臭くないの限定)、豆腐嫌いな食べ物:トンカツ・焼肉以外の肉類、キノコ類・甘いもの性格:喜怒哀楽がハッキリしている。 明るいと言われるが、実は人見知りが激しい。 友達関係は広く浅いタイプ。 遊ぶことが大好きな快楽主義者。 いろいろな事に興味を持つ。 片付けが大の苦手。夫@まちゃ生年月日:1975年12月8日血液型:AB型出身地:東京都趣味:車やバイクの雑誌を読んだり、改造すること特技:寝ている時に妻@あぷを無意識に攻撃すること自慢できること:車のナンバーを覚えること好きな異性のタイプ:明るくて、バカな子。一緒にいて気を使わない。束縛しない。命令しない。自由にさせてくれる。口うるさくない。ワガママをきいてくれる人。好きな食べ物:牛乳・ヤクルト嫌いな食べ物: 梅干・ジンギスカン・ひじき性格:とても優しい『不思議君』。 ココまでの天然男を見たことが無いくらいの天然・・・しかし束縛やしつこい事をされるのが大嫌いな究極の自由人。 マイペースで自分のペースに会わないと、いじけ出す。扱いづらいけど、優しさにかけては誰にも負けない。 ←ブログランキングに参加しています大切な人へのプレゼントに指輪はいかがですか??ペアリング婚約指輪結婚指輪楽天で『夫婦』と調べるとこんな商品が検索されます☆
Sep 28, 2006
コメント(0)
26日の夕飯は18時に食べ終わった。 だからかな。 0時には空腹に襲われた。 気付いたら。。。 冷蔵庫を開け。。。 夕飯に煮た『かぼちゃ』を食べていた。。。 ヒィーッ!!! 太るぅーーーーっ!!! 無意識に食べていた。。。 そぉーとー。。。 腹へっていたんだな。。。 あたし。
Sep 26, 2006
コメント(0)
毎日が忙しすぎて忘れていた記念日。 『同棲記念日』 私達はお祭りが大好き♪ 何かと細かい記念日を作り祝うのだ。 9月13日は同棲記念日 小さなケーキにローソク3本と『HAPPY BIRTHDAY!』のプレートを飾り ローソクに火を付け二人でHAPPY BIRTHDAY!の歌を手を叩きながら歌い 一緒に吹き消した ケーキを食べながら思った 来年も一緒にケーキを食べる事ができたらいいな。
Sep 19, 2006
コメント(0)
ここ最近のパチ&スロで毎日惨敗続き。 あたしが一体何をしたんだ?! ってくらい。 ってかねぇ、 負ける打ち方しかできないんだよ。 お金管理がまちゃだから、投資しないって感じ? そんなのお金を捨てに行っているのに均しい。 今日までに今月だけで20万近く負けているんじゃない? ひっょっとしたらそれ以上、、、 やらなきゃいい話なんだけど、共通の趣味がないから最終的にはギャンブルになってしまう。 はぁ。 ホント嫌になる
Sep 10, 2006
コメント(0)
思い出というのは本当に美化される。ホント。。。マジでムカつくぐらいに・・・今日、夫@まさとの従兄妹の結婚式だった。今朝、片付けていたらある写真が出てきた。。。結婚式の朝見てはいけない。。。写真・・・とてもドキドキしてた。なんでもっと自分の気持ちに素直にならないんだろう・・・このままでいいのか・・・後悔している自分もいる。。。そして、この後悔を残したまま・・・私は人生を終わらしてしまうのだろうか。私は二度と。。。彼には会いたくはない・・・ココロからそう思う。会うことは無いだろうけど・・・今日、結婚式に出て私は結婚式を挙げたいっていう気持ちが振り出しに戻った。くそ。。。写真を捨てる勇気が。。。今の私には無い・・・もう少し・・・時間が足りないのかもしれない。。。
Sep 3, 2006
コメント(0)
薬局へ行った。 フラフラと歩いていたら、『シトラス味』のお酢があった。 シトラス味のお酢だぁ!?? はぁ!? 隣に置いてあるのは。。。 バナナ酢。 なんでバナナをお酢にするかなぁ。。。 こりゃ。。。 一本ずつ試すっきゃないかな、、、。 とりあえず、シトラス味のお酢をゲット!! 家に着き、早速箱を開け試飲!! 牛乳に入れるとヨーグルトみたいでうまい!と書いてあったので牛乳に大嫌いのあたしは恐る恐る挑戦・・・ うみゃぁーーーい!!!! (↑ウマイ!!!) これまたウマイのよ!!! コーラに入れるとうまい!とも書いてあったが分かる気がする。 コーラにお酢。。。 微妙な響きだが、このお酢だったら合うっていうのも納得。。。 夜少しのお酢を飲んだだけなのに。 毎日寝起きの悪い私なのにありえないくらい寝起きがよかった。 これは。。。 お酢のパワーかぁ?! マジでびっくりした。 衝撃的!!! SMAPのアルバム『Pop Up』の、中居君の曲、女の子とLOVE SONGを聞いた衝撃と同じくらいの大きな衝撃(笑) マジでヤバイ!(笑) この日記をどうまとめていいのか分からないが。 んまぁ。 お酢はすごいわ!! 3日坊主の私がどこまで続けられるか。。。 楽しみだ。
Sep 1, 2006
コメント(1)
今週末、まちゃの親戚の結婚式がある。 私は不思議でしょうがないことがある。 今回結婚するのは『まちゃのいとこ』。 いとこの結婚式に。。。 いとこの奥さんが行くっておかしくない?? 仲が良いならまだしも会った事は今年の始め1回(まちゃの弟さんの結婚式)しかない。 もしあたしが結婚するなら~ いとこの嫁を呼ぶだろうか?! 呼ばないだろーなぁ。。。 呼ぶとしてもいとこまでじゃないかな?って思うんだよね。 違うかな。。。 正直気が重い。。。 あまり、親戚付き合いをしたくないのが正直な気持ち・・・ はぁ。。。 辛いよなぁ。。。
Sep 1, 2006
コメント(0)
一番最初に入団した楽団で出会った友達と再会をした☆ 現在団に残ってるのは1人でみんな別々の活動。 久々に花火をしよう!と相棒と話しをし5人が集まった。 私がみんなと会ったのは5年前。 2年ぶりに会ったみんなは変わってなく、本当に楽しい時間だった。 正直こんなに楽しいなんて想像ができず、本音は不安でしょうがなかった。 ボーリングと焼肉だったけど、終始5人の会話がバラバラにならずまとまっていた。 2、3にグループができるのかと思っていたからさ。 本当楽しかった! みんなぁ!またあつまろーぜぇっ!!
Aug 28, 2006
コメント(0)
今日は近隣の会社の人々とBBQをした。 正直あたしは… 人見知りが激しい。。。 しかも人数がいたから余計である。 うちの会社からは4人、お隣りさんが10人、その前の会社の方々が5人。 (↑間違ってたらごめんちゃい。。。) 約20人でワイワイ騒ぎながらBBQをした。 最初は輪になかなか溶けこめず。。。 それを知ったか知らないか、私に『虫よけスプレー』を渡してくれた人がいた。 『虫よけスプレーを持っていってあげて☆』 この言葉をかけてもらわなかったら、打ち解ける事ができたのだろうか。。。 自信が無い(汗;) おかげさまで話すきっかけができて終始話す事ができた。 それにしてもBBQは楽しかったなぁぁ~… ってかさ。 今まで色んなバイトをしてきたけど、ここまで仕事が楽しいって思える仕事って珍しいと思う。。。 本当に皆さんに感謝である。 今日話してくれた人々や、キッカケを作ってくれた各会社の社長さんや、社員さんたちに感謝であります (┬┬_┬┬) また来年もBBQをぜひともしましょう☆ アルコールが入ってるから、文章見直すのがだるいらしく、文章見直さないで更新をする私をお許しくださいませ!
Aug 25, 2006
コメント(1)
財布に300円しか入っていない私は一か八かで… 5000円おろしてスロットへ行った。。。 3000円で出た(笑) ナンツー崖っプチな危険なカケをしているのだろーか。。。(笑) やった台はSE。 すぐにメダルを流し9000円になった(笑) 5000円を入金し、財布に4000円を入れている。 ふぅ。やれやれっ☆ ようやく夕飯が食べれる☆ ラララぁ☆
Aug 23, 2006
コメント(4)
現在 財布に300円しか入っていない… そこらの小学生の方が持ってるに違いない… 夕飯どーしよう… まぁ… 前向きに考えよう… 前向きに… ブツブツブツ…
Aug 23, 2006
コメント(0)
都心に向かう電車に乗る。 朝の電車は毎日座れるか座れないかの戦争。 今日も必死に駅へ向かい、1本電車を乗り過ごして前列に並ぶ。 隣には70才を越えているであろうお婆さんがいる。 『お婆さんが座れればいいや☆』 そぅ思ったのもつかの間… 電車がきて扉が開いた瞬間あたしを押しのけ空席に突進! あたしは70才過ぎた『婆さん』に体力で負けたのだ。。。 婆さん。。。 あんた座らなくても健康だから大丈夫だよ! そう心の中で呟きながら、辛うじて取れた席で久々の日記を更新する。 フト携帯を押す指が止まる… 人によるかもしれないが… ひょっとしたら… 若い人より婆さんのほうが元気じゃないか… 朝だからよけいに… と考えてしまう自分がいる。 コリャ…心が擦れてきたか?
Aug 23, 2006
コメント(0)
夫@まちゃが『主夫』になって8ヵ月。 私はかなり料理から離れてしまっている。 しかし昨日久々に夫@まちゃと一緒に料理をすることができた。 昨日は、ざるそば&うどんとポテトサラダ。 一緒に作ったとはいえ… まちゃが、じゃがいも、玉ねぎを細かく切り、電子レンジで柔らかくし、その間にゆで玉子を作り、 じゃがいもが柔らかくなったら私に渡し、スプーンでガンガン潰していき、準備ができた具材をまちやがあたしに渡してくれあたしが交ぜてるあいだにまちゃが、塩こしょうで味付け… その間にそばとうどんをまちゃがゆで、薬味を切って、ワサビを用意して… 結局私がやったのは『ポテトサラダをスプーンで混ぜるだけ』という感じだったがこれまたおいしいポテトサラダができた。 最近睡眠が不規則のせいか、体が疲れすぎて食べてすぐに寝てしまったが久々に充実した夜になった気がする。
Aug 14, 2006
コメント(2)
夫@まちゃりんと過ごす時間は貴重な時間。 夫@まちゃが、リーマン&主夫になってからは半年以上が経つ。 文句も言わずにやってくれているのには本当に感謝の気持ちでイッパイである。 しかし、最近私自身『仕事と家庭と精神のバランス』が崩れつつある。 『仕事』『家族』『精神』は私の中では天秤で釣り合ってるような感じ。 『仕事』がうまくいかなければ、家族も、精神もバランスを崩し、 『家族』が崩れても、『精神』も『仕事』も崩れる。 もちろん『精神』が崩れたら全てが崩れる。 私にとって、どれも崩れてはいけないもの。。。 どうすればいいのか分からないが、全てが同じ位ずつ、チョットしたキッカケで崩れそうな気配。。。 今は全てが『土台作り』からだが、 最近体調に表れてきている 夜眠る事ができない。 今の生活は完全に仕事の割合が大きい。 。。。 夫婦での生活は仕事に押され、全てが夫@まちゃへの負担になっている。。。 その出来事もあたしの中では申し訳ない気持ちがさらに負担に感じているのかもしれない。。。 どうやって生活のバランスとっていいのかが分からない。。。 考えすぎか?あたし。
Aug 12, 2006
コメント(0)
昨日北斗(SE)で惨敗し… 出ないこと分かってリベンジしに行ってしまった… 結果だけみると、本日… 20K負け… ってかそーとー悪い台なんだろーなぁ… 青7が揃い、1回継続が終わりすぐに… 手から見慣れたビームが… あっけなくケンちゃん倒れ、連チャンもせず… 問題なのがこのスロットの話し… 夫@まちゃには嘘でも言えないのですよ。 まさか20K負けたなんて知ったら… 考えただけでも背中が寒気するわ… ってか20Kをどうごまかそうか頭がいたい。 いつまでごまかすことができるか… バレませんよーに。。。
Aug 7, 2006
コメント(0)
昨日北斗(SE)で惨敗し… 出ないこと分かってリベンジしに行ってしまった… 結果だけみると、本日… 20K負け… ってかそーとー悪い台なんだろーなぁ… 青7が揃い、1回継続が終わりすぐに… 手から見慣れたビームが… あっけなくケンちゃん倒れ、連チャンもせず… 問題なのがこのスロットの話し… 夫@まちゃには嘘でも言えないのですよ。 まさか20K負けたなんて知ったら… 考えただけでも背中が寒気するわ… ってか20Kをどうごまかそうか頭がいたい。 いつまでごまかすことができるか… バレませんよーに。。。
Aug 7, 2006
コメント(0)
今、東急東横線の中。 電車貸し切り状態☆ あたしだけだぜぇっ♪ 乗ってるのは♪ イェ~イ♪ 。。。ってかさ。。。 いつも思うんだけどさ。 なんで終点で車庫に毎回入るのに、誰も起こしてくれないんだろ。。。 ちくしょー。 あたしゃ仕事通勤中なのにさ。。。 (ただ今電車の車庫)
Aug 7, 2006
コメント(0)
私は今日コーラを1本500円で買ってしまった。。。 っていうのも。。。 久々にパチ&スロをしに行った。 着いて早速。。。 北斗のSEを座った。 落ちていたのは460回転。 10Kで約300回、回るから15Kありゃ、よほど運が無い限り当たるかナァ… と思っていたら。。。 15Kドンぴしゃできた。。。 5回継続。 350枚。 少なすぎねえ??? あたしの打ち方が悪いのか? いや。。。 子役はちゃんと取ったよなぁ。。。 ってかSE最悪じゃない?? 夫@まちゃはスロではなく、パチコーナーで海をやっていた。 運が良いことに2Kで5箱積んでくれた為、負けは500円ですんだが。。。 今はスロットは氷河期なんだろうなぁ。 友達も『スロット離れ』しているし。 スロットで20K出すのは難しい時代。 パチの方がまだ勝てる。。。 しかし、パチもリスクは高い。。。 今じゃ2000回転が当たり前にある台もあるし、スロットみたく天井(天上?)がないから回せば出るってもんじゃない。 パチ&スロから早く足を洗わなければ貯金が0になってしまう。。。 とりあえず500円のコーラを飲みながら次の作戦を練る。 とりあえずSEに関しては『勝てない台』だと理解したから、次に打つことはないだろう。 どこからスロットはおかしくなったんだろうなぁ。。。
Aug 6, 2006
コメント(0)
荒川の花火大会があった。 まちゃと二人で打ち上げ付近にある、 まちゃの会社が雇っている『派遣会社』の会社へ行った。 人が多い中、私はまちゃと、派遣の人4人で、会社の屋根に登り目の前で打ち上げている花火を見た。 とてもキレイだった。 会社の周りには高い建物はなく、視界をさえぎるものはない。 屋根から見える花火はサイコーだった。 来年もまたここで見れたらいいなぁって思う。
Aug 5, 2006
コメント(0)
昼に、ニンニクがタップリ入った某ラーメン屋へ行った。。。 父が無料でもらった『生ニンニク』を一つもらい。。。 潰して入れて食べた。 私は生のニンニクパワーが これほどにも強烈だとは思わなかった。。。 クサイってもんじゃない。。。 自分の息で頭痛がおきる。 仕事中、愛犬すらあたしに近づきやしない。 私は会社から家まで片道2時間30分の道のりを強烈なニンニク臭を漂わせながら帰らなくてはならない。 帰りにブレスケアと、烏龍茶を買った。 歯磨きセットは随時持ち歩いてる為に駅で歯を磨く。 そして烏龍茶でブレスケアを3粒飲み込み待つこと5分。 あのぉ。。。 (-.-;) 臭い全く取れてませんが。。。 カバンに持ち歩いてる、マウススプレーと、フィルムを口に入れ電車に乗る。 乗車時間1時間30分。。。 座って数分。。。 ウトウトしてきて寝た。 30分後。。。 電車の中で強烈な異臭がする。。。 目覚めた時に再確認した。。。 ブレスケアが効いてないことを、、、 (-.-;) しょうがない。。。 ここは。。。 寝てごまかそう、、、 さらに爆睡し、最寄り駅に到着。。。 後ろめたさから、逃げるように電車を降りる。 家につき、、。 夫@まちゃは。。。 愛犬同様。。。 話しはするものの。。。 私には近づく事はなかった。 私はトイレに行きたくなり、トイレへ行くと、すぐにまちゃが来た。 まちゃがトイレ入るなり叫び声がトイレでコダマする。。。 『ニンニクくせぇーっ!!!』 どうやら、あたしの腹に入った生ニンニクは。。。 トイレの換気が追い付かないほど、口から強烈な息を発していたのかと思うと。。。 『生ニンニクのパワー』に対して怖さを感じる。。。 シャレにならないし、、、 笑えない(汗;) 約12時間経っても息の臭いが消える気配もなく、私の体は 『ニンニクの香り』を発する、アロマポット化している。 男ではなく、女が公共の場で生ニンニク臭いを漂わせるのもどうかと思うが、牛乳が飲めなあ私にとって。。。 ブレスケアが負けるような臭いの場合果たしてどうすればいいのか。。。 はぁ。。。 それにしても胃が有り得ないくらいもたれる。。。 ニンニクラーメンうまいんだけどなぁ。。。
Jul 27, 2006
コメント(1)
あのメールから一夜明け、私は気分がとても晴れやかである事に気付いた。 昼に夫@まちゃの給料日ということもあり、メールをした。 『焼肉を食べに行こうか☆』 二人の新しい門出を祝う為に。 ようやく心にあった過去からの『頑丈な足かせ』が取れた喜びは大きい。 幸せな時間(とき)というのは早く過ぎ去るという。 私達は、この5年。 腹が立つ事は沢山あっても喧嘩をした事は一度も無い。 共に泣く事も、笑う事も沢山あるだろう。 迷う事も、立ち止まる事もあるだろう。 けど、私は夫@まちゃとなら、どんな事でも乗り越えられる。。。 そぅ思う。 生きていればいずれ終わりがくる。 夫@まちゃとの別れは100%来る。 人生最後の日に、 互いに 『あなたと出会えてよかった』 その言葉が言えるよう。 私達夫婦はこれからの人生を頑張っていこうと思う。 いつまでも笑っていられる夫婦である為に
Jul 25, 2006
コメント(0)
結婚式を挙げない理由。 私はずっとある人物を気にし過ぎていた。 しかし、私は悩みの根元である彼自身によって悩みの解決の糸口に気付く事ができた。 昔、私は彼にこう言われた事がある。 『俺に気を使うな』と。 確かに私は彼に対し過剰に気を使っていたし、その気の使いようは彼にとってどうやら『不愉快』になっていたらしい。 しかし、昨日彼の言葉を読み返し、私は気付いた。 彼にあって、私にない部分。 自分の意思を曖昧にしないところ。 文章読んでいて、あたしに明るい未来がやってきたようで、5年間の闇が無くなった。 あたし。。。 彼だけには何故過剰な反応をするのだろうか。 答えは彼とのメールで簡単に見つけることができた。 彼に対し私自身意思表示をするのが苦手なだけ。 ナゼ、私は事ある毎に彼の反応を気にしながら生活してきたのだろうか。 ナゼ、もっと自分の意思をしっかり持てなかったのか。 昨日、私は自分の意思を伝える事をシッカリ学んだ日になった。 その瞬間、視界がパッと明るくなり、 頑丈な『足カセ』をいとも簡単に外す事ができた。 昨日はまちゃに私の意思を全て伝え、結婚式を挙げる事を決意した。 もちろん、呼ぶ友達は『私達の結婚を祝福をしてくれるメンバー』のみで。 その意思も全て伝えた。 結婚して2年半が経ちようやく、止まっていた歯車が動き出した。 心から、心にあった『頑丈な足かせ』を外してくれた彼に感謝したい。
Jul 25, 2006
コメント(2)
冷蔵庫に入れてあるチョコを手に取った夫@まちゃが呟く。。。 シカゴ86%? おぃっ (-.-;) 違うだろ。。。
Jul 23, 2006
コメント(1)
ここ1ヵ月ネットが使えなかった。 携帯は壊れ修理に出すわ(DoCoMo SHシリーズ)、プロバイダ変更手続きの用紙を再度郵送して欲しい!と連絡したのに関わらず、届かず(忘れていたらしい)プロバイダにロックがかかり、ネットが繋がらなくなるという環境に突入。 郵送し忘れたとの事でプロバイダ側のミスということで書類が届く前に昨日我が家にネット環境が帰ってきた。 ネット環境が無かった1ヵ月間… パソコンは部屋のオブジェに… 可愛いそぉーに… あたしのパソコン… 某有名なアニメの1シーンに『飛べない豚はただの豚…』という台詞があるが、 まさに『ネット環境の無いパソコンはただのパソコン…』 。。。そのまんまじゃねーか?と突っ込みが入りそうだが 改めて、『ネット環境の無いパソコンはあたしには必要ないんだなぁ…』と実感した。 これでまたブログを再開。 いゃぁ。。。 ここ最近ホントに思う。 晴れた日が無い。 気分が落ち込みそうになる。 これではイカン!! 気分転換を探す。 んでも私は気付いた。。。 気分転換を望んでいるのは私だけではない。。。 横でねぇーちゃんにチョッカイを出されてる愛犬パックもそうに違いない。 ひょっとしたら… パックの方がストレスが大きいのでは。。? 気分が落ちる前に早く晴れて欲しいと本気で思う (今は元気)
Jul 19, 2006
コメント(2)
愛犬をいじめる姉。。。 またこれが、可愛いんだわさ。。。 思わず携帯でパシャリ。。。 あまりのしぐさに誰も愛犬を助けることはなく。。。 犬も楽じゃないな。。。
Jul 7, 2006
コメント(1)
ただ今私の周りは結婚ラッシュ中であります。 現在まちゃは30才、私は25才になったばかり。 お互いキリのいい数字に思える。 不思議と昨年から今年にかけて結婚していく人が多い。 こないだの日曜日。 私は高校の時の同級生の結婚式があった。 ウエディングドレスを来た友達はとても幸せそう。。。 幸せを沢山分けてもらった。 しかし。。。 結婚式で苦手なのは、、。 私の嫌いな人も呼ばれていた。。。 ヤツに会うのは7年ぶり。。。 式中盤。酒に酔った勢いであたしに絡んできた。 『あたしわねぇ~っ。。。 あんたがずっと嫌だったのよぉ~っ。。。 あんた。。。あたしたちといても放課後M(新婦)のところへ行ってさ!! Mは毎日あんたと一緒にいてさ!! 本当にムカついたんだ。』 ( ̄▽ ̄;) 。。。どんなカミングアウトだよ。。。 あたしと新婦は同じ吹奏楽部。 毎日一緒にいた。 しかし、絡んできた彼女にとって新婦は『私だけの友達』でいたかったらしい。。。 独占欲が強すぎて。。。 いやぁ~ どうとらえていいのやら。。。 あたしは『あそぉ~。。。』 としか言えず。。。(笑) んまぁ~ 新婦と戯れることができて よかった@ よかったぁ@ いやぁ~近々新婦の家に遊びにいこぉっ@ キャッキャッ☆
Jul 3, 2006
コメント(1)
高校の同級生の結婚式に行ってきた。 ウエディングドレスを着るとここまで人間変わるのか。。。 ってくらいものすごくキレイだった。。。 指輪の交換の時に旦那が緊張のあまり右手を出してしまったことや、 花嫁が両親に書いた手紙を読んでいる横で、旦那が先の文章を読んでしまい、注がれて飲んだアルコールが手助けしたのか、オチの前に号泣してしまうという事態もあり、とても楽しく幸せの溢れた結婚式だった。 おめでとぉ♪ 夫婦生活はスタートライン。 これからも大変な事が沢山あるけど頑張って乗り越えてねぇっ♪
Jul 2, 2006
コメント(1)
無防備過ぎるほど安心しきった寝顔は可愛い。 ジムから帰りまちゃを確認すると一安心。 ここ最近ほとんど夫婦顔を合わせていない。 別に嫌いでも、喧嘩をしている訳ではない。 あたしが友達と会ったり、ジムへ行ったり、仕事が遅かったりと家に帰らないからだ。 昨日の夜、久々に一緒に布団に入り数分話す事ができた。 連日の疲れのせいかすぐに寝てしまったが、彼は私に聞いた。 『あぷ。。。 あぷは今幸せ?』 幸せだよ☆ そぅ答えて欲しかったのかもしれない。。。 しかし私は何も答えなかった 何故か答えられなかった 答えが出なかった。 まちゃの寝ている姿を眺めながらあたしは彼に同じことを問う。 あなたは…今幸せ?
Jun 22, 2006
コメント(4)
演奏会1部の終わりの曲に『ローマの松』という曲を吹いた。 4楽章で、BANDAパートの私は、舞台の上手で立って吹いた。 この曲は練習バッチリしたし、私のパートは『低音がしっかり鳴る事ができれば』決して難しいパートではない。 緊張せずに無事終了! 曲が終わると指揮者が、ローマの松のソリストと、BANDAを紹介した。 BANDAパートを吹いていた私は、一緒にいたBANDAパートの人と軽く頭を下げた。 顔を上げると 会場のど真ん中で、満面の笑顔で、大きく手を振り存在をアピールする女性が一人。。。 ありがとう。。。 かぁーちゃん。。。 もうそんなに手を振らなくていいよ。。。 いる場所もう分かったから。。。 演奏会の前日、 かぁーちゃんは『氷川きよし』のコンサートへ行っていたのを私は知っている。。。 きっと。。。 同じように満面の笑みで、氷川きよしに手を振っていたに違いない。。。 本番は目に入ると、支障がでるので、なるべく見ないようにしていたが。。。 この後は完全に集中力が切れてしまった演奏会だった
Jun 14, 2006
コメント(0)
無事、楽団の定期演奏会が無事に終わりました☆ 終わってから疲れがドットしたせいかダルさ強く出ましたがようやく今日からまた日記を復活せようと思います! それにしても演奏会は日記のネタの宝庫… とりあえず演奏会の事を少しずつ書いていこうと思います☆
Jun 14, 2006
コメント(0)
あと4日で楽団の本番がやってくる。 今日、ゲネプロの音源を聞いた。 その時に父もいた。 ある曲でトランペットが音を外したのが聞こえた。 今回の曲は跳躍が激しく、音を出すのが難しい。 しかもプロじゃないんだし、ミスは誰にだってある。 それを聞いた父は笑って 『ヘッタクソだなぁ~っ!!』 と笑った。 この時私は、自分が緊張する理由が分かった。 『ヘタクソ』 この言葉は13年トランペットを吹いている私にはキツイ。。。 自分をけなされる事よりも、『今いる団をけなす』ような言葉は辛い。 しかし、楽器を吹いた事のない人の、『演奏のうまいヘタ』の基準は『間違えるか間違えないか』で判断するか、聞き慣れたプロが吹いた音を基準にするか…ではないだろうか。 あたしの母は先週夫@まちゃがいる前で『あんたのヘッタクソな演奏なんか聞きたくないわよ!!』 という罵声をあたしに浴びせた。 もちろん。。。 あたしがヘタクソなのは認めるよ。 けどさ。 娘が人生の半分以上続けて来た音楽(トランペット)を聞きもせず『全否定』というのは辛いものがある。 んまぁ…聞いたら『あんたヘタクソねぇ。。。何年やってるの?』ってうちの親なら平気で言うだろうけど。 そもそも、高校受験失敗し、落ち込んでいる私に 『あんたにいくらかけたと思ってるのよ!!』 と大激怒。。。 もちろんその後、学校にはほとんど通わず、遊びまくってて、担任が門で待ち伏せしてキレられて。。。。 さらに学校に通わなかったが。。。 今も昔も変わらず自分の意見をストレートに言う人だからしょうがない。 高校落ちたのは本当だし、トランペットも下手なのは分かってるし。。。 事実なことなのに、あたしが、切れる理由なんか見つからない。 ってか。。。分かった。。。 あたしが舞台に上がって、チャチが入るのが嫌なだけ。 しかも今回は、私の両親も、まちゃの両親も見に来てくれる。。。 本番前にこんなに緊張することは無かったけど、今の私は胃が痛くてしょうがない。 これは緊張ではない。 落ち込みも、精神的な疲れも。。。 色々混ざってるんだと思う。 頑張ろう!っていう明るい気持ちは日に日に消える。 夫@まちゃが一緒の趣味だったら側にいるだけで精神的に落ち着けたのになぁ~と、求めても『ムダ』な事を考え… 余計疲れが貯まる日々… まだあたしは『可能性0(ゼロ)』な夢を諦められないらしい。(笑) あたし女々しすぎる… どうすればいいのか… 分からない…
Jun 6, 2006
コメント(3)
今日は楽団のゲネプロ(リハーサル)だった。 次吹くときは本番だ。 今日の私のパートは半分が1stで半分が2nd。 今回担当するパートは曲中で高音をガンガン吹きまくるパート。 トランペットを吹く人には分かるが高音吹くとかなりのスタミナを消費する。 中でも『オペラ座の怪人』を吹くが、この一曲を吹くだけで、『ハァハァ…』と息が切れる。 あたしの中では、13年間吹いた曲の中でも1・2を争う疲れを伴う曲。 そもそも今回の演奏で、『オペラ座の怪人』を吹くまで、ソリストの疲労をカパーしなくてはならないため、私は最初から最後までガンガン吹きまくるが、私と一緒に吹いた事がある方なら分かると思うが、私は『スタミナ』が全く無い。 曲中で、ハイB♭(1番高いド)を使う事が出来るが、数回吹いただけで口が麻痺してしまう。 今回の楽譜にはハイB♭(1番高いド)は無いものの、『A(ラ)』、『B(シ♭)』はガンガンffで出まくっているため、私は本番までに間に合うように、3ヶ月前から毎日欠かさず『筋トレ』をして、体力をつけてきたが。。。 やはり。。。 ゲネプロ(本番リハーサル)で思い知らされた『疲労』の壁… 最後から2番目の曲の時には、私のスタミナは完全に切れ… 本番1週間を切った今。。。 焦りを感じている。 しかも最後の最後で、私は緊張のあまり、ありえないミス(楽譜の段を間違えた)をしてしまい、本番でなくてよかったが、ガンガン吹いてるだけに本番でミスったらヤバイ…という『恐怖感』だけが残る、とても不安を残すゲネプロになった。 あと6日で全力を尽くせるように私はできる限りのことをしようとは思うが。。。 今回はステージそで近くで7人(トランペット4人、トロンボーン3人)で立って吹く曲(ローマの松)もあるし、一人で吹く部分もチョコチョコあるので、是非是非時間のある方は見に来て、応援してやってくださいましぃっ☆ 日にちは6月10日 時間:13:30 場所:埼玉県蕨市 詳細はメールをいただければ送ります。 しかし。。。 何故こんなに私は緊張しているのかが分からない。。。 トランペットは『目立つ楽器』だが、私は『目立ちたがり屋』なのだが、『根』っからの『小心者』。 私の知っている人しか、あたしは目につかないのに、一人ガンガン緊張している。 そう考えると『バカバカしく』なってくる。 しかし、『緊張する心』というのは自分では『コントール』することができず。。。 何故こんなにテンパるのかが分からない。 今回ソロを吹く人はみんな『緊張』という言葉が見えない。 見習いたいがどう考えれば、『緊張』が無くなるのか答えが見つからない。 私の場合『緊張しすぎ』て体調管理が難しい。。。 早く寝なければ明日が辛いのに、寝ることが出来ない… 高校以来の演奏会。。。 なんとか乗り切れればいいな。。。
Jun 4, 2006
コメント(1)
楽団の本番まであと約10日。 結婚記念日まであと2日。 あたしの頭は楽団でイッパイである。 夫婦どころじゃない。 今の楽団に入団し毎日楽しく音楽に触れている。 本番への緊張のあまり、ご飯が食べれず不健康な体重の落ち方。 ただ。 無趣味な夫@まちゃに話しても無駄だし今回ヤツはあたしに何も言わず余計な事をした。 その怒りが大きい。 余計な事というのはまちゃの実家ではお祝いのたびに毎回『赤飯』を炊く。 まちゃは自分の母親に『赤飯を作ってくれ』と頼んでいたのだ。 ただでさえ、あたしが父の会社で働いていて家事をしないことを良く思わない義母なのに なぜあたしに頼まないんだ! という怒りにかられる。 今は出来るだけ親戚に関わりたくないというのに。 ストレスがたまる。
May 27, 2006
コメント(1)
私の家系は糖尿の家系。 そんな家系に産まれた私の身体は現在レッド信号に片足を突っ込んでいる。 今私がしなくてはいけないのは『痩せる』事。 甘いものが嫌いで間食をしない私には過酷なダイエットになりそうだが。。。 そして夫@まちゃはネタの為に検査して分かった笑えない事実。。。 低血糖。 まちゃに関しては運転中に低血糖の発作が起きてしまえば、まちゃだけじゃなく、大事故になる可能性が高い。 私達は違う意味で食生活を治さなければ間違いなく『成人病』になる。 そんな私達の現在の食生活には問題がある。 私は、朝ごはんを食べずに正午に昼ご飯を食べ、夕飯は22時前後。 バランスの片寄りが大きく、骨密度検査では80才よりヒドイ結果に。。。 まちゃは朝ご飯にパンを食べ、昼はソバがメイン。 今日の夕飯は『ご飯』と『缶詰』だけ 昨日の夕飯は『ご飯』と『ハム』だけ。 毎日笑って生きているが、日を追う毎に危機感を感じる。 私の仕事は、朝早く夜遅い生活でまちゃへの負担は大きい。 だからとはいえ、 往復6時間かけて週6日会社へ行って疲れが抜けない… …~なぁ~んて言う弱音を言っている時限ではない。 命がかかっているのだ。 意思を固め 21時に会社の最寄駅で食材を確保。 これから2時間電車に揺られ家に向かう@ あたしの母は給食のおばちゃん。 その娘@あぷは料理は苦手ではない。 (片付けが大嫌い…) 愛する夫@まちゃよ。 あたしが料理するのは久々だわさ(笑) 久々にあたしの手づくりの料理でも食べてくれっ☆ o(^-^)o 明日楽しみにしていてねっ☆ (゜▽゜) きっと。。。 このスタイルは共働きのまちゃは望んでいるだろう。 ひょっとしたら彼にとって、どこにでもある当たり前の『結婚像』なのかもしれない。 ただあたしは口では言わないが、疲れを隠せなくて身体が動かない。。。 いや。 自分に究極に甘いだけなんだって分かっているんだけど。。。 ↑↑ そんな言い訳しか言わない自分に嫌気がさす。 仕事と家庭の両立は難しい… しかし両立している女性はゴマンといる。 あたし自身、 家庭の為にアルバイトで家計を助ける… なんて頭はコレッポッチも無いから、ガッツリ稼ぎマクりながら、家事も助けるというスタイルを作りたいと思っている。。。 前の日記にも書いたが、あたしより夫@まちゃが死んでは困る。 夫@まちゃを生かすか殺すかは全て… あたしが左右している気もしなくはない。 まちゃの健康管理… これはこれからの私の課題になりそうだ。
May 24, 2006
コメント(1)
夫@まちゃの寝相に私は一体どこまで耐えることができるのだろうか。。。
May 19, 2006
コメント(0)
画像を見てほしい。 右側に写っているのがが私である。 左側に写っているのが。。。 夫@まちゃの足である。 そぅ。 今現在夫@まちゃに蹴られているのだ。 :説明: 22時に布団に入った。 夫@まちゃはおやすみ3秒。 私は携帯で日記を更新しようと思っていた。 そんな時に『ボスッ!!』っと後ろから蹴りが。。。 今日は気温が高く暑い。。。 夫@まちゃは気温が上がるとグルグル周りだす。 布団は別々だとは言え。。。 175cmの男が360度回転したらたまったもんじゃない。。。 時計で表すと、枕が12時を指すとしたら今まちゃの頭は7時を指している。 足はあたしの背中を押している。 どうやら足が伸ばせないのが苦痛らしく、あたしの背中を一生懸命蹴る。 寝るにねれねぇーよ。。。 頑張れ!私!!
May 19, 2006
コメント(0)
小学生から長く続けて来た音楽や、数々の習い事おかげで『集中力』は続く。 9時に出社し22時退社するまでトイレ以外でパソコンから離れる時は無かった。 朝ごはんを食べながら仕事し、昼ご飯を食べながら仕事し… 気付けば22時… 今まだ帰宅中だが電車の中で一気に疲れに気付く… 明日は徹夜になりそうだ… 気を入れないとなぁ…
May 10, 2006
コメント(2)
楽天では久々の日記になる。 ここ最近迷いや悩みが多すぎて時ばかりが過ぎていく。 ここ最近私はダイエットを始めた。 ちゃんと食べ。。。 有酸素運動運動量を増やした。 歩き、自転車に乗り。。。 しかし体重は増える一方。 生理前だから女性にとって痩せにくい体質なのかもしれない。。。 しかし。。。 生理がかなり遅れてる。 私とまちゃの脳裏に浮かんだ言葉… 『妊娠』 正直今妊娠するワケにはいかない。 まさかね。。。 変な焦りがくる。 私達夫婦は今月末が結婚記念日である。 今まで子供ができて欲しい。 と強く思っていた。 しかしできずに今年に入り諦めた。 正確に言うと『お金を貯める事が先決』という結論を出したばかりである。 今は子供ができるわけにはいかないのだ。。。 妊娠してないことを祈りながらも、無常にも時は過ぎていく。 もう半月遅れてる… よく妊娠すると高温期が続きダルくなるというが毎日ダルイため分からないし… お腹はほのかに痛みを感じる… しかし気持ちが悪い… 疲れがたまっているのか… 心身共に疲れてきている… なるようにしかならないのに…
May 9, 2006
コメント(1)
昨日会社近くのフィットネスクラブに入会した。 家から片道1時間半~2時間。 月1万円。 この1万円が安いと感じるか高いと感じるか… このラインはとても難しい。 確かに1万円という金額は大きい。 しかもワザワザ家から片道2~3時間の場所に行かなくても近くでいいじゃないか? そうよく言われる。 しかし入会するには迷いがでた。 フィットネス会員になる利点を考えると 1:会社へ楽しく行く口実ができる 2:会社の売上が増える 3:私の給料が上がる 4:ストレス発散になる 5:ダイエットができる 6:筋肉がつく 7:成人病予防 私が通う会社は製品を仕上げなければ売り上げにはならない。 売り上げなければ給料は確実に減るのだ。 しかし遠さのあまりに生きたくない日も多々ある。 逆に欠点を考えると大きな欠点がある。 『帰りが遅い』 こればっかしは避けることができない問題である、 夫@まちゃには楽しくない問題であろう。 悩んだ結果私は『入会』を選んだ。 楽しく会社にいかなければ私の給料は大きく変わるから! この選択が吉と出るか凶とでるか。 かなり気になるスタートだったが、毎日が楽しくなってきたのは事実。 さぁ!頑張るぞぉっ☆
May 3, 2006
コメント(0)
今さっきある人に会った! 『あぁーっ!! おはよぉーっ!! いつかここでバッタリで会うと思ってたけどまさか本当に会えるとはね!!(笑) 朝会えたね!(笑) あたしあの保育園で働いているんだ!! 近いね!! 確か、の○やの裏に住んでいるんだよね!!(笑) なんか笑っちゃうねぇ!!』 ハイテンションの彼女。 だ… 誰? ( ̄▽ ̄;) (大汗;) 確かに顔は見て話した事はあるんだけど。。。 えっとぉ… 誰だったっけなぁ… ヤベぇ… 思い出せない… 『仕事はどこ?!』 私『○○○(最寄り駅)』 余りにもパニックに陥ってしまい最寄り駅を言ってしまった… (答え…横浜市なので全く違う(笑)) 汗をかかない私が汗をかきまくる。。。 だ。。。誰? 『あぷさんもしかしてパチンコ列ぶの?』 。。。なぜ私がパチ&スロやっている事を知っている?? やべ… マジで分からない… 聞くにも聞けず別れた… 私の背中には大量の汗が; ダイエット中とはいえ… 良い汗には思えない…
May 1, 2006
コメント(0)
会社の最寄り駅まで後少し…というところで足が止まった。 『ゲルマ温浴20分1500円』 その建物は小さくて可愛らしい外装。 ふぅ~ん。。。 一度は立ち止まったものの駅に向かい歩きだした。 しかしどうしても気になりその建物まで戻った。 ゲルマ温浴は、汗をかけて体に良いと聞いた事はあるが、 私は『汗をかきにくい体質』だから『ひょっとしたら。。。私も汗がかけるのではないか?』。 という気持ちがあった。 しかし 仕事が終わったと同時くらいに夫@まちゃからメールがきていた。 『ハンバーグ作ったよ! 美味しいよ!!』 夫@まちゃは15時には家にいるから、主夫をやってもらっている。 とてもありがたい。 んまぁ~夫@まちゃも待っていることだし説明だけ聞いて帰るかな☆ そう思い中に入った。 受付の人に色々話しいいなぁ~と思いながら店を出た。 私のココロは葛藤していた。 ゲルマ温浴(20分1500円)と夫@まちゃの手料理… 今の時間は19:00… ゲルマ温浴は20分しかいない… たまには羽根をのばすかぁ!! ゲルマ温浴が勝ってしまった。 早速ゲルマ温浴を楽しむ私。 20分一人を楽しんだ。 ゲルマ温浴が終わり会計をしたらなんと初回1000円!! ラッキぃ~っ☆ 受付の人から暖かいお茶をもらい沢山話した。 スッカリ時間を忘れていた。。。 気付くと時計の針は20時を指していた。 ひぃーっ!!! 夫@まちゃに連絡する。 私『ごめぇ~ん。。。まだ会社最寄駅なんだ。。。』 夫『えぇっ。。。。 (┬┬_┬┬)』 まさか『ゲルマ温浴に行っていた』なんて言えないよなぁ… 自宅に着いたのは22時に限りなく近かった。。。 後ろめたい気持ちでハンバーグを美味しくいただき。。。 やっぱり。。。 言えなかった。。。 んでもゲルマ温浴いいわぁ。。。 また近々行こう!
Apr 26, 2006
コメント(1)
横浜から埼玉の川口にある楽団練習場所までかなり距離がある。 電車の中には色んな人がいる。 私の前に男性が立っている。 とてもカッコイイ。 美容師でもやっているのだろうか。。。 いかにも!っていうジャケットに、 ピチピチしたズボン。。。 そんな彼に私は一言言ってやりたい。 『お兄さん。 ファスナー開いてますよ?!』 『知らぬが仏』かな? そしてその右に立っている女性。 ルイヴィトンのパクリっぽい柄の鞄を持った可愛いんだか可愛くないんだか中途半端な女性に一言言いたい。。。 『そのスカート… 履きかた間違っていません?』 後ろのポケットが横のポケットになってる… 90度回転してますが? 。。。そういうファッションなんですか? そういう履き方流行っているのですか? もしそうだったらごめんなさい。 でも。。。 オシャレでそうしているのなら。。。 自由に履いてください。 そしてその横にいる『ギャル』を目指しているおばさん。 いい年こいて腹出すのはいいけど 腹に毛が生えてますよ? 腹に生えたフサフサの黒い毛。 とても気になります。 はぁ… 今日も疲れた。。。 ドット疲れが出たところで乗り換えの駅に着いた。 私は席から立ち上がると目の前に 今にもボタンが弾けそうな可哀相なピンクのカーデガンを着たデブが私の前に立ちはだかっている。 私は目で訴える。 どけ デブ ドンっ!! 私は負けた。 私が座っていた席を求め体当たりされた。 オメーじゃはいんねぇーよ… 無理矢理座ることができとても満足したようす。 ヤレヤレ。。。 東京は疲れる
Apr 22, 2006
コメント(0)
全292件 (292件中 1-50件目)