PR
カレンダー
コメント新着
本当はすごく眠いんです。
もうとっくに茶碗洗いもしたし、お米もといたし
あとは寝るだけなんですけど
寝られないわけがあるんです。
おとといから娘は、期末テストに向けての
補習のために、8時から塾に行っています。
帰りは9時半過ぎで、それからお風呂に入ったり
一人勉強の続きをしたり、とにかくやることが多くて
布団に入るのは当たり前に11時を回ります。
今夜はいつもの教科+補習で
6時半から9時半までずっと塾にいたので
朝に学校に行く姿を見てから
やっとさっき顔を見ました。
朝から約14時間ずっと家にいなかったのです。
この補習を5教科全部受けることにしたので
あさってまで毎日塾通いです。
そんでもって、普通に学校に行き
普通に部活をして、よく体力が持つもんだなぁと
感心してしまいます。
娘がそういう状態だというのは仕方ないとして
娘が寝るのが遅くなるのをいいことに
息子までちゃっかり起きているんです。
息子だって学校で思いっきり体を動かして
さらに、私が迎えに行ってもまだ
友達と遊びまくっているのに
疲れないものなのかと思います。
息子のこの小さくて細い体のどこに
そんな体力があるのか不思議です。
普段から息子は夜更かししているので
「『寝る子は育つ』って言うけど
お前は寝ないからそんなに細いんだよ~」
と言ったら
「じゃあ、たくさん寝るとこんな風になるんだね」
と、笑いながら私を指差しました。
こんにゃろめ。
はいはい、子供のとき寝すぎましたよ。
だからこんなに成長しましたともさ。
まったく、息子にはかなわん。
と言っている間に、娘は勉強が終わり
髪を洗うから洗面台までついてきて
と言うので(怖がりなので)
ついていくことにします・・・ (トコトコ・・・)
さて、今度は娘は時間割をそろえています。
そして、明日理科の実験で「下敷き」
を使うというのですが、普段は使っていないので
「一緒に探して~!」
と、また騒いでいます。
「自分で探してよー」
と言ったら
「怖いからいやだ」って。
何が怖いかって?
うちは出窓のところに教科書を立ててあるのですが
その「窓際」が怖いというのです。
こんな風に、うちの娘は極度の怖がりです。
馬鹿ですよねー、うちの娘ってー。
と、毎晩こんな感じで娘に付き合っている
家族たちです。
まあ、旦那はもともと宵っ張りなのですが。
旦那が起きているから私たちは
寝ればいい話ですが
やっぱり頼りになるのは「母」のようで(笑)
あぁ・・・眠いよぉ~
数日後の私の目の周りはクマどころか
なんか違う動物が現れているかも。
あー、書くことも支離滅裂になってきたぁ~
旦那と息子はまだ元気そうで
追いかけっこして遊んじゃってます。
なぜ今やる?
てか、 どこにそんなパワーが残っているのぉ?
信じられん。
なんでもいいから、早く寝ようよー!
こんなに寝不足にさせといて
テストの点数が悪かったら、ただじゃあおかないぞ!
WBC観戦中^^ 2009.03.24
涙の送別会;; 2008.12.06
特異日なのに雨とは;; 2008.11.04