ヽ(  ̄д ̄;)ノアクアリウム奮闘記

ヽ(  ̄д ̄;)ノアクアリウム奮闘記

PR

Profile

よっすぃー ヽ( ̄▽ ̄)ノ

よっすぃー ヽ( ̄▽ ̄)ノ

Calendar

Freepage List

Comments

piap@ Re:ペットの飼育って・・・(05/31) フラワーホーンの記事からきました これ飼…
セルフィンプレコlove@ ネオケラトダス フォルステリ(05/14) ネオケラトダスは170cmが妥当ですの…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/oy4ayl8/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2007年05月31日
XML
今日は、他にネタがあるのですが、ちょいと気になる事をば・・・
もう一個の話ネタは、後で更新しまするぅ。

ガサ入れと新入り君の様子を見に、リトルタウン様へ行きました。

そこで、出あった光景。

とある年配の方が、金魚を選びに来ていました。
店員さんに、一言。

「どうせ、すぐ死んで、長生きしないから、安いので良い」

おいらが真面目すぎなのか、この言葉がどうしても気になったんです。
魚とて命ある物。



飼育して楽しむといった所で、その命を預かっているのには、変わりないはず。

謙遜なのかもしれませんが、「どうせ、すぐ死ぬから」では無く、「長生きさせたいから」と、なぜ相談を店員さんにしないのだろうか?
「すぐ死ぬから」という事は、飼育がうまく行ってないはず。店員さんに聞くことは山ほどあるはず。

大型魚の餌として、販売されていた金魚だとしても、「どうせ、死ぬから」という気持ちで、購入して欲しくないと思うのは、おいらだけでしょうか。

厳しい言い方かもしれないけど、「どうせ、死ぬから」ならば、すぐ殺すだけ生体を購入するお金の無駄。
他に、お酒とか、釣りとか、他の趣味で使った方が、もっと有意義でしょう。

「どうせ、すぐ死ぬから」ならば、お金をドブに捨てるような物ですからね。

以前、他のペット屋で、ハムスターを選んでいた家族連れもそう。

お子様は犬を欲しがっていました。でも、親は「どうせ、世話しないで、すぐ殺すんだから、安いハムスターにしなさい」

心の中で、「なんだ?コラ!」と、怒鳴りたくなりましたよ。

安いから、死んで良いのか?


子供が世話もろくにせず、すぐ殺すとわかってるなら、きちんと世話をする事を約束させたり、その動物について勉強させたり、ペット購入前に、やる事があるだろ!
本を買うお金がもったいないというのは、昔の言い訳、いまや、図書館ちゅうものがあるんじゃい!

と言いたい気持ちでしたよ。

もちろん、ハムスターは買ってもらったものの、元々、子犬が欲しかったその子供の表情は、かなり不満気。
うれしいはずの、ペット購入時で、すでにあの状態。



正直、「どうせ、死ぬから」「どうせ、世話しないから」と言うのならば、そもそも、ペットを飼育しないでほしいと思います。
少なくとも、家の親はそうだった。「きちんと、こいつは世話するな」と、信用をもらえるまで、ペットを買ってもらえなかった。

だから、幼少の頃から、欲しいペットがいれば、本で調べ、大きさやしつけまで、徹底的に勉強し、親にそれを見せました。
それでも、買ってもらえるのは、ゲージだけ。

自分の小遣いを貯めて買うときもそう。環境が整わない内に、生体を購入しようものなら、徹底的に怒られた。
子犬を拾ってきたら、飼う代償として、小遣を全部親に預けさせられた、拾ってきた子犬の犬小屋や、餌を揃えるお金として、その中から支払われた。

幼少の頃は、「なんでだよ・・」と、不満だったけど、今考えると、家の親は、「ペット飼育者」として、当然の事をしてたんだよね。

とにもかくにも、「どうせ、死ぬから」「どうせ世話しないから」という人達は、ペット屋にこないで欲しいと思う、今日この頃です。
「とにかく、長生きさせるんだ」「とにかく、綺麗に育てるんだ」と、どうして考えられないんだろうね。

ヘンな言い方すれば、ペットの飼育なんざ、餌代などとして、お金をドブに捨てるような物。
どうせ・・としか、考えられない人は、もっとペット飼育なんかよりも、他の事に有意義にお金をつかったら?と、思うのであります。

というか、そういう人に、ペットを飼育しないでほしい。大事に育てる人で、その個体が欲しい人なんか、山ほどいるんだから、その人に回せば良いと思いますだ。








ポチッポチッ!と、お願いします。 => にほんブログ村 観賞魚ブログへ


こちらも、ポチッ!と   =>  にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月01日 00時11分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[ペット飼育について考える事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペットの飼育って・・・(05/31)  
piap さん

これ飼い主がすぐ死ぬからってブラックジョークでは笑 (2016年11月27日 18時21分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: