ううーっ、砂川さんのカフェ行きたくなる~!
離島便が減って那覇経由が多くなってから
ほんとに行きにくくなりましたねぇ~

本島は……タンカン狩り行きたいよぉ~(涙)
代わりに行ってきてください(笑) (February 20, 2008 07:14:09 PM)

あらためて、沖縄『酒』日記

PR

Profile

あらりん☆

あらりん☆

Calendar

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Favorite Blog

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

未練たらしい リカーマン1号さん

真澄 純米吟醸 漆黒K… ricacoさん

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
Stellabeer's Swing ステラビアさん
酒席 ~泡盛を飲もう… tmnrstさん
1to1travel BLOG旅行… anakin_skywakerさん
アルマニャックと季… dullanさん
Sena’s Style   … ルル6668さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
February 19, 2008
XML
カテゴリ: 焼酎全般
あー、もー!

我慢ができなくなって久しぶりに夜外に飲みに行ってしまいました(汗)

ちょうど2週間ぶりです。

店はよく行くようになった、那覇・久米の 「おとん」 です。
(現在那覇に潜伏中です)

火曜日は定休日なのですが、先週臨時休業したということでこの日は営業。

それにこの日限定で飲み物1杯サービス有りの情報を聞いてしまったものだから、
いてもたってもいられず…。

アメに弱いです…。


見逃さなかったので、久し振りに米焼酎飲むことにしました。

銘柄は(繊月酒造)です。

峰の露.JPGお湯割りグラス.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

良質の米と球磨川の伏流水を使い、昔ながらの製法で造られた
球磨焼酎の原点ともいうべき逸品。
昔ながらの製法「常圧蒸留」で造った焼酎と現代の製法「減圧蒸留」で造った
焼酎を巧みにブレンドし香り、味わいともに一味違う程よいコクがおすすめ。


分類:単式蒸留焼酎(球磨焼酎)
原材料:米・米麹
アルコール分:40%

繊月酒造(株)  熊本県人吉市新町

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

寒い時期にいつも頼む「酒道鍋」(湯豆腐をアンかけした鍋)と、ちょうど店主が福岡に
旅行した時仕入れてきた鯖の明太子をツマミに一杯やったら、もう酒も食べ物も
おいしくておいしくて♪

酒道鍋.JPG鯖明太子.JPG

米焼酎は米と米麹で作られますが、当然のことながら泡盛とは全く別の味です。
お湯割りで飲みましたが、米の良い香りが漂い喉越しがいいです♪

鯖の明太子は干し物+炭火焼きというのが美味さに拍車がかかってます!


滞在時間も40分ぐらいでしょうか。 他に客がいなかったので、店主との雑談がほとんどです。
治るまでもうしばらく辛抱でしょうかねー…。

もっと飲みたいよ~(涙)☆



 久しぶりに晴れた時に写しました。今年の晴れ間は貴重です~!



にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 地域生活ブログ 離島情報へ banner2.gif
↑ポチっとお願いしますね~☆



常圧と減圧を巧みにブレンド!40度 峰の露 【米】 1.8L





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2008 02:10:07 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
那覇にご滞在ですか。
ちょっとほっこり?

米焼酎って、普段あまり飲みませんが美味しそうですね。
覚えていられたら飲んでみます(笑)

ところで、明太子ってタラコが原料なのかと思っていましたが鯖の卵でも明太子になるのですか?
それよりも、サバコというものを食べたことがないです☆
(February 20, 2008 06:20:52 PM)

Re:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
ミハエル  さん

Re:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
gin&hoku  さん
外飲みでも体に良さそうなメニューですね。
酒も薬になるくらいの量ならばいいのではないでしょうか^^
(February 20, 2008 08:59:46 PM)

Re:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
鰯の明太子は食べたことがありますけれど鯖明太は初めて見ました!
で、米焼酎ですか???
泡盛マイスターの地位を私に譲って下さい(笑) (February 20, 2008 11:34:20 PM)

横からゴメンナサイ  
呑気のん兵衛さん
鯖の卵でも明太子になるのですか?
>それよりも、サバコというものを食べたことがないです☆

師匠、鯖の卵は小さいですけど美味しいですよ♪
鱈やカレイのような大きな卵ではありませんけど・・・
なので明太子にはならないと思われます。
はい、横からゴメンナサイでした~(汗)
(February 20, 2008 11:38:54 PM)

Re[1]:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
あらりん☆  さん
呑気のん兵衛さんへ

今那覇滞在で、また奄美移動です(苦笑)

米焼酎は清酒と比較すると蒸留しますから、別な味わいとなります。

鯖明太子 → また言葉足らずでスミマセン。
これはですねー、鯖の干物の明太子がまぶしてあるのですよ。
ですので明太子はタラコです。申し訳ありませんでした(ペコリ)☆
(February 21, 2008 03:45:57 AM)

Re[1]:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
あらりん☆  さん
ミハエルさんへ

航空会社は採算で路線縮小しますから、しょうがないんでしょうねー…、

そういえば今年はタンカン狩りも行ってませんね~(涙)
移動が多すぎるし宮古ではタンカン栽培されてないから、
今年は厳しいかもしれません(再び涙)

宮古は今サトウキビ狩りの真っ最中ですから、
タンカンではなくキビ狩りに行きましょうかね~(笑)☆
(February 21, 2008 03:49:45 AM)

Re[1]:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
あらりん☆  さん
gin&hokuさんへ

ここのお店は半屋台形式なので、やはり鍋物はこの時期欠かせません。
湯豆腐がシンプルで栄養あっていいかなと。
鯖明太子も辛かったりしょっぱいという事もなく、
酒のツマミにバッチリでした♪☆
(February 21, 2008 03:52:07 AM)

Re[1]:2週間ぶりの外飲みです ~ 峰の露(02/19)  
あらりん☆  さん
喰い倒れ太郎さんへ

店主曰く、鰯明太子も売ってたそうですが、メチャメチャ高かったそうです。
明太子漬にするならある程度大き目の鰯じゃないとダメらしく
最近は獲れなくなってきてるらしいです…。
鰯って昔は大衆魚だったと思いますが、いつの間に高級魚になってしまったんでしょうね~?☆

泡盛マイスター譲りましょうか(爆)
でも泡盛だけに偏るのではなく、広く見聞を広めなければいけないなぁと考えてる次第でして(苦笑)
これでもまだ飲んでるお酒の品目は偏ってると思ってて焦ってます~(汗)☆
(February 21, 2008 03:57:48 AM)

Re:横からゴメンナサイ(02/19)  
あらりん☆  さん
喰い倒れ太郎さんへ

僕もサバコというのは初めて聞きました。
おいしいのであればぜひ1度食べてみたいですね~♪
沖縄で鯖は獲れませんので、また内地に行った時にでも
探してみましょうかねー☆
(February 21, 2008 04:01:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: