PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
親父が使っていたライターの一つにこれがあった
オーストリア製ライター イムコ(IMCO) だ
着火石を交換する際のメカニカルな作りは子どもながらに すげぇ かっちょいいと思ったものだ
タバコを吸うようになってからこのライターを使っている
一見華奢な作りだが、以外に頑丈で軽い 軍用として開発されたからか
作り込みに対して値段も手頃だ(600円)
火を点けたまま、タンク部分を引き抜くと、キャンドル代わりになる
いかんせんZIPPOは重い そしてワクワク感に乏しい (使っている人も多いし・・・)
難点を言えばオイルを貯めておく綿の量が少ないので、すぐにオイルが乾いてしまう
そして軽いがゆえに紛失も多い(これは言い訳だな)
手前のものが 『ストリームライン』 女性を意識したモデルなのか、若干薄く、小さい これは最近購入したものだ
奥のタイプは 『スーパー』 スライド式火力調整のついたもので、イムコの定番モデルである写真のもので多分6代目
基本構造は2つとも変わらない
ちょっと軽く、飾りッ気もないけど、本当はすごい実力と魅力を持っている
そういう物に自分は弱いのだ