ちょっと一服 ついでに一杯

ちょっと一服 ついでに一杯

PR

プロフィール

Y-SAN

Y-SAN

カレンダー

お気に入りブログ

シュウの薬 syu(シュウ)さん
コロスケ人生の1ペ… コロスケ(^^)vさん
bu_zou's blog bu_zouさん
サラリーマンパパの… naka-888-さん
まっきー☆'s roo… まっきー0119さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
大将のつぶやき日記… やまぼうし4161さん
あ~した てんきに… 15sachiさん
どらみっくすのページ どらみっくすさん

コメント新着

Y-SAN @ Re[1]:年末年始は(12/11) サクランボ2008さんへ 検索機能だけなら…
サクランボ2008 @ Re:年末年始は(12/11) ブルーレイレコーダーとしての機能もある…
Y-SAN @ Re[1]:雨風雷(11/12) サクランボ2008さんへ 本当にねぇ  プ…
サクランボ2008 @ Re:雨風雷(11/12) すごい雨でしたもんねー。 これから,車…
Y-SAN @ Re[1]:ひさしぶり(11/05) サクランボ2008さんへ そうなのさー 部…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

2007年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうしても『イチゴ大福』が食べたくなった

会社帰りにちょっと離れたお店まで買いに行ったのだが・・・売っていない
失意のまま、帰路に着くと、セブンイレブンで売っていたことを思い出した
途中のセブンイレブンに寄ったのだが・・・売り切れ

どうやらしばらく食べれそうにない
この食べ物にはある想い入れがある

以前住んでいたアパートの隣はパンの工場だった
朝方 パンの焼ける匂いで目覚めるという、実に優雅な生活(?)だった
その店では和菓子も販売しており、期間限定のイチゴ大福が売っていた

一週間3日のみ さらに30個ほどしか販売しない
開店するとすぐに売り切れてしまうのだ
幻のイチゴ大福だった

ある日 パンを買いに行くと、お店のおばちゃんが
『明日大福販売するからね 取っておいてあげるよ 何個ほしいの?』 
『いいの?じゃー・・・』 ここは3個と言いたかったが、せっかく取っておいてくれるのだ
10個いいですか? 半分は友人に分けてあげよう

次の日 開店と同時に買いに行った
おばちゃんはいなかったが、自分の名前の札が付いた立派な箱に大福はきれいに収まっていた

次の日 おばちゃんにお礼を言いに行った

製造される大福はほとんどがお得意様の予約販売分で、ちょっと多めに作ったものが

おばちゃんはお得意様を何件か持っており、調整して自分の分を取っておいてくれたのだ 
『いつも来てくれるのに、残ってなくてすまないと思ってね』

それから買いたい時はおばちゃんに頼むようになった

自分が就職の為、この街を離れることになった時は餞別として
それこそイチゴ大福を友人の分も頂いた


まだ おばちゃん がんばってるかなぁ

わずか数年で住んでいた地区は大きく様変わりし、古い工場や、よく食べに行った定食屋は
住宅地やコンビ二に変わっていた

パン屋も改装され、おばちゃんの存在を知っている店員もいなかった

元気なのかな もう孫は結構大きくなったろうなぁ

この時期 イチゴ大福を見ると おばちゃんのことを思い出す








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月23日 09時39分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イチゴ大福  
イチゴ大福に、こんなエピソードがあるなんて。
おばちゃんとの交流・・・いいですねぇ。
お店のカウンターの奥で微笑んでいる目元の柔和なちゃきちゃきした女性を連想しました。
どんなに街が様変わりしても、記憶から消えないものってありますよね。
なんか私も大福食べたくなってきた(笑)。 (2007年01月23日 12時54分22秒)

いい想い出ですね~♪  
☆rima☆  さん
今、どうされているんでしょうね。
私も、学生時代のたこ焼き屋のおっちゃん、定食屋のオバちゃん。懐かしい想い出がいっぱい。

イチゴ大福、食べたいけど、ないので雪見大福食べようっと^^
(2007年01月23日 13時07分30秒)

Re:イチゴ大福(01/22)  
キラリH17  さん
おぉ。いいお話を聞きました。
イチゴ大福一つにそんな深い思い出が・・・・。

なんだか私も食べたくなっちゃった。

で,今夜もイチゴ大福を探し求め,街をさまよってるんですかぁ? (2007年01月23日 19時59分04秒)

Re:Re:イチゴ大福(01/22)  
Y-SAN  さん
しもやまかめさんへ
そこの大福は賞味期限半日しかないんです
買ったらすぐに食べないと、硬くなっちゃうんだって
おばちゃんは小太りでメガネをかけていました
イメージ的には平野レミです
(2007年01月24日 00時36分38秒)

Re:いい想い出ですね~♪(01/22)  
Y-SAN  さん
☆rima☆さんへ
カミさんにも見つけたら買っておいてっていってるんですけどねぇ なかなか売ってません
まだ早いのかなぁ
去年その街に行ったんですけど、又変わってました (2007年01月24日 00時38分19秒)

Re[1]:イチゴ大福(01/22)  
Y-SAN  さん
キラリH17さんへ
イチゴ大福だけじゃなくて大判焼きシリーズもあるんだよ 早速買って、食べてみてくださいな
こっちはまだ売ってないみたいだよ (2007年01月24日 00時40分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: