Gee Gee’s Homepage

PR

Favorite Blog

2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん
アジア時間 ジャスミン25さん
ホッとしましょ♪ みさき116さん
毎日が着物!! 『彩花』さん
後23キロ痩せるま… アッキーママさん
まいにちなんとかと… みとん2000さん

Comments

Gee Gee @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) ピノ・ノアールさん 画面の右下の過去の…
ピノ・ノアール @ Re:今年も宜しくお願い申し上げます。(01/01) 今年も宜しくね。 風邪をひいたようです・…
Gee Gee @ Re[1]:帯完成(10/06) のんちさん 折角コメントしてくれたのに…
のんち@ Re:帯完成(10/06) ほほ~!リサイクルって出来るんですね。…
Gee Gee @ Re[1]:デビュー(09/28) まよなかさん >お初は嬉しいよねぇ〜(#^.…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 22, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


先週末と昨日は何時もお世話になっている、着物リサイクル工房五箇谷さんの夏着物のイベントを少しだけお手伝いさせていただきました。


「夏に着物ぉ???!!!」と言う方もいますけど、「何を着ても暑いのなら好きな物を着たい!」が、私達の答えです。


着物が日常着だった頃とは気候が大分変化してるとは思いますが、夏の暑さを忘れさせてくれる様な、演出や匠の技が日本には沢山あります。勿論寒い冬にも・・・

麻や綿、織の質感で涼を感じます。

あとは着る者の気合で

今回も沢山の着物ファンの方達にお会い出来て、嬉しかったです。


コーデ・・・

久留米絣風の交織の単衣着物(ばち衿)+ざっくりとした織の名古屋+先日と同じくフランスのパーツ屋さんのツバメを帯留めに(色違い)+ジグザグな形状の帯締め+わかなさん作ミラボー根付け
刺繍半襟自作勿論ツバメです。

画像1.jpg画像7.jpg


にわか雨が有る予報だったから、降られても大丈夫な交織の着物、そして夏日でもあったので
当然単衣。


五感で楽しみましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2013 04:15:04 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: