とむ と KATANA と ステップワゴン

とむ と KATANA と ステップワゴン

PR

Profile

ふじみのへっぽこライダー

ふじみのへっぽこライダー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.16
XML
カテゴリ: 旅・温泉
今日は相棒と出かける約束をしていたのですが、相変わらず目的地が決まらず、ぶらぶらと空いているほうへ。。。自然と奥多摩方面へ向かい、毎度のごとく周遊道路を登っても面白くないと、思い国道411号線を山梨方面へ。。。。そしたら途中” のめこい湯

nomekoiyu.jpg
nomekoiyu_1.jpgnomekoiyu_2.jpg

パンフレットによると、”のめこい”とは地元・丹波山村の方言で「つるつる」「すべすべ」という意味みたいで、いわゆる”美人の湯”のようです。入ってみましたが、たしかにお湯はぬるぬるした感じで、上がると肌がすべすべして気持ちいい! ローマ浴場 と 和風浴場 があって、日替わりで男女入れ替わるのですが、今日は男湯は「ローマ浴場」で、パンフレットを見る限りでは露天風呂も含めて和風のほうがよさそう。。。でも、ドームの中にある42度の温泉は丁度いい湯加減で気持ちよかった! 休憩所も広く、2階にはごろ寝できるところもあるのでなかなか快適! 温泉の横には丹波川が流れていて、浅瀬で子供が遊ぶにはピッタリ!実際遊ばせてるファミリーも多くて楽しそうでした!

温泉に入った後、相棒が「ローラー滑り台をやりたい!」というので行ってきました。

rorasuberidai.jpg
rorasuberidai_1.jpg
rorasuberidai_2.jpg

行ってみると、夏休みだと言うのにがら~んとしていて、「ほんとにやってんの?」という雰囲気でしたが、2~3家族が来ていて楽しんでいました。 なんでも日本一長いらしいので、見た感じ、どうしようか悩んだのですが、せっかくなのでやってみました! 高低差41mあるところを5分くらいかけて登って、上から渡されたウレタンのボードの上に乗っかり手には軍手をして手でブレーキをかけながら降ります。見た感じはけっこう怖そうなのですが、やってみると意外とスピードが出なくて手でこいでないと途中止まってしまうくらい。。。。うまく乗れば、もっと楽しいのかもしれないのですが、とにかく今日は暑くて1回で十分!でした。意外と景色はよても良かったので秋に紅葉を見ながら、のほうが楽しめそうです!

その後は丹波山を越えて、また奥多摩のほうに帰りそのまま帰りました。9時に出て4時前には地元に着いて、全く渋滞無く帰ってこれたので、この時期にしてはラッキーだったかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.16 10:01:44
コメント(2) | コメントを書く
[旅・温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: