全1708件 (1708件中 1-50件目)
今日(6/6)に、友人母子とウチら母子で一緒に、春からずっと約束していた映画「ROOKIES~卒業~」を観に行ってきました!!(*ゝω・)b先週のロードショー初日はちょうど小学校の運動会だったので行けなかったので、今日にずらしたのでした。私、のっけの御子柴(小出恵介くん)のエピローグから涙が出ました(苦笑)ドラマ版からずっと、ニコガクナインの熱いドラマを見ているだけに、気持ちが入っちゃって・・・新しく、赤星(山本祐典くん)や濱中(石田卓也くん)も加わって、ニコガクがパワーアップして東京予選を勝ち進んでいく・・・決勝戦での熱い闘いは胸に迫るものがありました。決勝戦のシーンは、何かしらずっと涙してました。甲子園への熱い思い・・・ニコガクナインVSスター投手のいる笹崎高校の死闘・・・たぶんストーリー的にはニコガクが勝つんだろうな~と予想しつつも、そんな予想をよそに真剣に見入っていました。最後の卒業式のシーンは、本当に涙なくしては観られないシーンの連続で、熱い感動がこみ上げました。悪ぶってても、自分の気持ちに正直で、真っ直ぐな生き様しか出来ない男たち・・・でも不器用ながらも真っ直ぐに素直に、川藤先生(佐藤隆太くん)への想いと感謝を告白する場面では、一緒になって川藤に「ありがとう」を言いたくなりました・・・他にも、平っち(桐谷健太くん←最近の私のお気に入り 笑)のドラマ同様のコメディっぷりが面白くて大笑いさせてくれたし、大好きな新庄役のシロタン(←爆)もすっごくかっこよくて、何より安仁屋役の市原隼人くんの熱い好演が素晴らしくて泣けた・・・他のメンバーたちも、どの人たちも個性際立つ熱い演技ですごく良かったし。ラスト~エンドロールも爽やかで後味のいい終わり方で、感動と余韻が心に残りました。これで「ROOKIES」そして監督&ニコガクナインとは「さよなら」となりました。・・・いや、「さよなら」じゃないね、「ありがとう」かな・・・。実は私、映画館へ足を運んで映画を観たのは、今回が約13年ぶり・・・子供達は初めての映画館・・・やっぱり、映画館で映画を見るのって、迫力が違うし鑑賞に集中できますね。でなくたって泣かせる場面が多かった『ROOKIES~卒業~』、画面と音の迫力で、ずっしりとした熱さと重みが手ごたえあって、そして胸に迫るものがありました。☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆トラックバック・テーマとかけ離れた、個人事で恐縮ですが…今日で、実はYシーんちのお子達とはお別れだったのでした。今日の映画の約束は、3月に総合公園等へ遊びに出かけた際に、互いの子供達同士でこの映画『ROOKIES~卒業~』を観に行こうという話で盛り上がっていたのですが、先週、急遽Yシーんちが遠くへお引越しをすることに決まってしまい、母同士で急いで取り付けた約束だったのでした。子供達は真剣に見ていました。映画館を出る時に「すごく面白かった。笑ったし、泣けた」と言っていました。その後、一緒に晩御飯を食べに、混雑していた映画館隣のイオンを出て、少し離れた所のサイゼリアに行った時に、ちょうどそのサイゼリアの近く付近で花火の上がる音が・・・音の鳴るほうへ目をやると、花火が見えました。ちょうど今日は花火大会(こんな時期に珍しいですよね・・・でも、調べたところによると、例年やっているのだそう)がやっていたので、遠目からでしたが、大輪の花火が観られました。とてもキレイだった・・・私からは、いろいろと付き合って遊んでくれたYシーんちに、「さよなら」よりも「ありがとう」の気持ちを込めて・・・今日の『ROOKIES~卒業~』を一緒に観る事が出来て、本当に良かったと思っています。もうこれで互いに会えることもなくなってしまう子供達の心に、映画『ROOKIES~卒業~』そして映画が伝えたかった熱い想いと共に、今日という日がいつまでも心の中に思い出として残っていてくれれば・・・と思いました。※今回の記事は、「Yahoo!JAPAN 映画『ROOKIES~卒業~』特集」の企画「映画『ROOKIES~卒業~』をテーマに、ブログを書いてトラックバックしよう!」への協賛投稿です。
2009年06月06日
コメント(3)
「SMAP・草なぎ剛容疑者逮捕、公然わいせつ容疑で - 読売新聞」今朝出かける前にワイドショーを見てたら、急に草なぎ容疑者、公然わいせつ容疑で逮捕という報道が流れ、めちゃくちゃビックリ!!「なぎ」という字、パソコンの機種依存文字に当たるので、「草なぎ」という表記にします…ちなみに本当の「なぎ」は「弓へんに剪」です。なんでも、前日から知人と酒を飲んでて、その知人と別れた後、泥酔状態で行った公園で全裸になり、深夜だというのに大騒ぎしていたところを警察に逮捕されたようだ・・・天然ボケキャラの剛くん、何かの魔が差したとしか思えない。。。身柄移送の映像で、顔面蒼白で連行される剛くんを見たら、いたたまれなくなって・・・SMAPは、稲垣ゴローちゃんのこともあるし、数年経って今度は剛くんまでこうなってしまっただなんて、ものすんごくショックだなぁ・・・でも、飲んでた酒に飲まれてしでかしてしまった事とはいえ、関係各者・各所には多大な迷惑をかけたのだから、しっかり反省して欲しい。ショックのあまり記事を緊急更新しました。前々日の報道の清水由貴子さんの自殺の件も含めて、ショックなことが続くなぁ・・・追記今、ニュース速報で「SMAP・草なぎ剛容疑者の自宅を警視庁が家宅捜査」と出た・・・まさか・・・
2009年04月23日
コメント(4)
今年も区内を流れる川の桜並木を撮影しに行ってきました。ずっと携帯のデジカメ機能を使っていましたが、もうちょっと画質を上げたくて、今年はちゃんとデジカメを持っていきました。ちょうど満開の時期を過ぎ、桜が散ってきている最中だったのですが、まだまだ花がもってくれてて良かったです。私が毎年写真を撮っているスポットである、橋の上から撮影。私的にはこのアングルがベストだと思っています。ちょっと見えにくいかもしれないですが(画像加工したら画質が劣化してしまったので・・・)、桜吹雪が本当にキレイで、川の水面に落ちて流されていく様子が風流でした。川と桜並木が真っ直ぐ続いているように見える場所(これは↑とは別の橋の上)から撮影。写真撮影をしている人が一番多いスポットから撮影。桜って、カメラ愛好者の意欲をどこかそそるのか、平日にもかかわらず写真撮影に興じている人(ほぼ高齢者)が多かったです。あと、この川は結構小規模の川なのですが、その遊歩道の辺りで花見会しているグループも結構ありました。今年も、この景色を堪能できて、よかったです。
2009年04月10日
コメント(0)
今日は朝っぱらから車で市内にあるお城のほうまで行ってきました。昨年携帯から撮影した画像を掲載しましたが、今年はデジカメ持参で撮影に行ってきました。お城とお堀と松と桜・・・時代劇に出てきそうな風景(笑)このお堀には白鳥が住み着いているんですが、この時はいませんでした。どっさりとお堀に掛かる桜がキレイです。城の辺りは、もうだいぶ桜吹雪が舞っていて、散り始めていました。週末までもつかなぁ~と思い、急いで行ってきましたが、まだ散り果ててなくて桜も残っていたので良かったです。
2009年04月09日
コメント(2)
画像:手前がティファールのスチームクッカー。向こう側が年季物のナショナルのホームベーカリー。ちょうど鶏のささ身と野菜を入れて蒸しているところ。今日、次男が英語教室で使うテキストを本屋で購入してくるのと一緒に、ついでに「Mart」5月号も買ってきてみた。Mart (マート) 2009年 05月号 [雑誌] ちょうど、私が欲しかった情報の特集記事が満載だったので、本当はVERY系はどう読んでもツッコミしか浮かばないので苦手なんだけど(苦笑)、Martは(VERYの姉妹誌だからしょうがないのかもだけど、VERYと同じでやたら出てくる読者モデルにはどうしてもツッコミ入れてしまいそうになるが・・・ 笑)記事の内容は結構好きなので買ってしまった・・・そう、ホームベーカリーでパンを焼くのと、スチームクッカーで料理をするのに、今ハマっている私。お菓子は作るが、パンは工程が面倒なんであまり作らない・・・でもホームベーカリーは別。まぁ材料入れてボタン押すだけで後は全部やってくれるから楽だし(笑)でも中にナッツやレーズンとかを入れるのもよくやるので、それでバリエーション付けるっていう感じ。4、5年くらい前に、義母がそれまで使っていたナショナルのホームベーカリーを譲ってくれると言うので遠慮なく譲ってもらったのだ。私が結婚して今の住まい(だんなの実家)に帰ってくると、義母がいつもホームベーカリーで焼いた食パンでトーストを作ってくれて、お手製のマーマレードを塗って食べる朝食スタイルだった・・・それで義父が入院してからは全く使ってなくって、かなり使い込んだ年季物だけどまだ動くホームベーカリーを譲ってもらったのだ。1990年代初期・・・たぶんおそらく本当に初期モデルなのだろうが、ナショナルだし、機能も非常にシンプル(まっ率直に言えば「ショボイ」ってとこか・・・ 笑)で、自動でパンを焼くっていうだけ。何でこれを買ったのかは不明・・・でも義父がコレで焼いたパンで朝食をとっていたので、かなり毎日頻繁に使っていたようだった。【Panasonic】 自動ホームベーカリー ペールオレンジ SD-BH102-D今は機能充実で、いろんな種類が作れるとかで、すごく羨ましい・・・そして、3月上旬に貰ってきたばかりの、ティファールのスチームクッカー。1月に亡くなった義母の伯母の四十九日法要の香典返しとして頂いた物。何故に香典返しにコレ?と思うところはあるが(苦笑)本当はティファールの電気卓上ポットにする予定だったらしい。【話題の蒸し料理に!即納可能】T-FAL スチームクッカー イージースチーム 616070ヘルシーな蒸し料理がおいしく簡単にできる【☆激安!大処分特価!☆】【台数限定】【即納可能】【ヘルシー蒸し器】 T-FAL(ティファール) スチームクッカー イージースチーム 616070[内食/家食][ポ]初めはさすがの私も「なんでこんなものを・・・」と思ったが、今このスチームクッカーがものすごい大流行しているとかで、同じく流行っている電気卓上ポットよりもこちらのほうが今大プッシュだとか何とかで電器屋さんの口車に乗せられて(苦笑)セレクトしてきたようだ。コレ、なかなかの優れもので、ガスレンジで鍋を使って茹でるとか、電子レンジとかオーブンとかのスチーム機能で大掛かりに用意して蒸し料理しなくても、コレで簡単にラクに蒸し料理を作れるという便利な調理器具。特に次男が、コレが大のお気に入りで、コレで適当にジャガイモを蒸かしたり冷凍の枝豆を解凍しつつ茹で上げるのが大好き子供達、コレを使う時にはなぜか自ら進んでやっている・・・(笑)その使い方とかレシピとかの特集記事がちょうど載っていたMartがあったので買って読んでみたけど、なかなか面白かったし為になったので、今度チャレンジしてみるつもり。ただ、ホームベーカリーもスチームクッカーも、ダイニングルームのカウンターの上に乗っかっているので、これを収納するためのワゴンを買おうかどうか検討中・・・【セール SALE バーゲン】炊飯器が置ける。キャスター付きキッチンワゴン木製ワゴン[WG3044]【セール SALE バーゲン】【donkoiSALE】【キッチン収納】【10P13Apr09】【salesaletoukai004】【salesaletoukai005】【salesaletoukai003】30%OFF↑こういう感じのがいいかなぁ~と検討中・・・「mart」は楽天ブログで、誌面で活躍するモデルさんやタレントさんたちのブログを開設していたりするので、そちらもチェックMart マート公式ブログ
2009年04月08日
コメント(4)
いよいよ新学期スタート・・・今日は始業式。昨日はうちの地方は(ってか、どこも?)小学校入学式だったので、在校生は今日から新学期。桜の花も満開でもってくれて、本当に良かったね。今回、ウチの学校は先生(講師除く)の異動が全く無いままだったので、代わり映えしないメンツでの人事異動(担任の)・・・なので、先生全員の大体のキャラとかはわかっている状態なので 昨日まで「今年は誰だろうね~」なんて話を子供達としていた。「もし誰かから聞いて知ってても、絶対言わないでよっ!(`ε´)」って子供達から釘を刺されてはいたけど(笑)、昨日の入学式で1年生の担任が発表された他は、わかりもしないっつーのっ(-_-;)それに自分たちの耳で聞いて知ったほうが、多少ありがたみもあるだろ~今日から、ご近所に新3年と1年の子が隣の区から引っ越してきたので、一緒の登校班でいくことになった。明日からお向かいの劇場に来てる劇団のお子さんも1ヶ月限定で来るらしい。新学期そうそう、賑やかなスタートとなった。私はその間に役所に行って用事を済ませてきた。義母にお留守番をお願いして早く帰ってくる子供達を待ってもらうことに。帰ってきたら、既に子供達が帰ってきていて、2階へ駆け上がっていったらすごい勢いで(笑)こっちにやってきて「ねぇ~聞いて!!」と早口マシンガントークで話してくる。(^_^;)6年のほう(ちなみに、6年生は学年1クラスしかありません)は「また●●●先生だよ~みんなで『え~!またぁ~?!』って文句言ってたよ~」ってことだったようで・・・※ちなみに・・・長男達6年の今度の担任も、2年前から「アジア系チックなイケメン(←?笑)」でおなじみ(爆)の、「宇梶剛士+杉田あきひろ(NHKおかいつの9代目歌のお兄さん)」似の男性教諭のことです・・・長男の話によると、5年2組の担任がもう一人いる男性教諭(次男が1年の時に担任だった)で、その教諭の名前が呼ばれた瞬間(自分たちの担任はその教諭だと6年生全員信じていた?ようで・・・ 苦笑)6年生のほうからざわわ・・・ざわわ・・・(←「さとうきび畑の唄<by森山良子>」かよっヾ(--;) 爆)と、どよめきが起こったらしい(苦笑)そして担任の名前が読み上げられた瞬間、「え~っ?!」と、大絶叫してたらしい・・・みんな・・・そんなに嫌だったのか・・・(苦笑)ちなみに、次男は2組(そういえば、次男って1組になったことは全然無いね、4年連続で・・「2組の主(ぬし)」か?!爆)で、講師の先生(女性)・・・仲良しの近所のhくんと4年間一緒のクラスだぁ~と喜んでいた。そんなこんなで(?)始まった新年度・新学期・・・長男は小学校最後の年、とりあえず楽しむだけ楽しめ~!って感じかな・・・
2009年04月07日
コメント(0)
春休み中に子供達の学習面での弱点をなんとかしようと、春休みを「家庭学習強化週間」とした。問題集をやらせるに当たって、進研ゼミのオプション教材でもいいんだけど、それだとどっちかっていうと総合モノだし分野別(例:国語だったら漢字読み書き・言葉と文の用法・長文読解・・・といった分け方)のモノではないので、弱点部分を重点的に勉強させようということで、2週間くらいで完成させられそうな薄いドリルを買いに行った。暗記物は得意だが文章題系がホントに弱すぎな長男には5年生の長文読解(国語)5年生の文章題(算数)を、そこそこまともだった次男には小学3年 1日10題計算と漢字を、それぞれ「春休み中のノルマ」として与えた。次男にはもう1冊くもんの3年生の数・りょう・図形もしくは、結局与えた「1日10題」よりも内容が多少濃そうなくもんの小学3年の総復習ドリル(国語と算数)にしようか、いろいろ迷ったけど、結局は前述の結局「1日10題」だけにしたけど・・・でも、後から途中で熱出したりして捗らなかったし・・・それ1冊でちょうど良かったのかもやるごとに一気に丸つけて、その都度間違った問題に対して解説していって、そうこうしているうちにあまり遊びに行ってなくてこれにかかりきりになり、それだけやってても今日まで時間がかかってしまった特に、長男のほうが一番手がかかってしまった間違えた問題の解説に時間掛かったし・・・しかも「ここ、習ってない」という箇所がいくつかあって、そっちにもビックリ宇梶(仮)先生、まさかすっ飛ばしたのか・・・?(-_-;)算数でそれは一番やめて欲しいんだが・・・なんとか(駆け足ではあったけど)終わらせることが出来たし、これで次の学年へ進級できる・・・かな??(First Updated 2009/04/17 19:04:54)
2009年04月06日
コメント(2)
今日は先月から召集(笑)していた、育児サークルで一緒だったメンバーでの花見会・・・よかった~今日は天気が良くてずっと週間天気予報から当日の天気を追っていたんだけど、今日は大丈夫になり、明日から天気が多少崩れるらしいので、とりあえず当日に晴れてくれて良かった~自宅に誰もいなくなってしまうので、ここ数日調子今ひとつだったけどわりと元気そうな次男も連れて行き、金曜になると半額廉売する安いパン屋さんでパンをしこたま買い込み、コンビニに寄って飲み物やお菓子も買っていった。区内の総合公園について、私よりも先にいたみんなと合流、それから子供達は男子チームと女子チームに分かれ、男子チームは別広場に行ってず~っと野球、女子チームは公園内でおにごっこや遠目のところにある大型遊具、公園内を流れる人工の川原で遊んでいた。母達は子供達の様子を見に行きつつもトークに講じていた。みんな、酒とか飲んでるわけじゃないのに、ものすごい激烈トークを繰り広げていた・・・飲んでないのに飲んでる時よりも激しくトークしちゃうのって、ある意味すごい集まりだよね(笑) 写真、携帯で撮っていたんだけど、ピンボケモードになっているのに気づかないまま適当に撮っちゃったので、こんなにぼやけてますそれから、子供達がまだまだ遊び足りないとかで遊具のあるほうに行こうという話になり、夕方になって場所を(女子チームが遊んでいた)総合公園内の小さな児童公園のほうに移り、5時半くらいまで遊びまくっておりましたとさ~
2009年04月03日
コメント(0)
義母が今日まで親戚とバリ島へ旅行に行ってたので、そのお土産をいただきましたぁ 私へ、ということでバリ土産のエコバッグ。紫色系青色系と色違いで2つ買ってきてたんですが、青にしました。くるくるまとめてファスナーで閉めれば、コンパクトサイズでかさばらない優れもの。ただ、容量がスーパーのビニール袋よりも少なめな気がした・・・私ら息子家族4人にはバリのサーフボードのマスコットのストラップ。子供達が「キーホルダーかってきて」とねだったので(苦笑)これになりました(^_^;)子供達はどうしたか知りませんが、私はコレを車のバックミラーに飾っている小さめのレイ(花の首飾り)にくっつけています。少しヤンキー風味?(笑)あと何故か(笑)空港のショッピングモールで買ったという、豊橋名産・ヤマサのちくわヤマサちくわ 特製ちくわ 5本入 【101】 0403PUP10EGお土産が少ないと気にして買ってきてくれたようです・・・申し訳ないなぁ(;^_^A
2009年04月02日
コメント(0)
更新は、また間が空いてしまい、かなりお久しぶりとなりました。使ってるPCが調子悪くなったと同時に、更新も滞り、あんまりネットもしなくなり・・・本屋で本を購入したり図書館で本を借りてきたりして、読書をすることが多くなり(でも雑誌とかばかり・・・今はカフェ・スイーツ関係やインテリアの本を書籍・雑誌関係なく読み漁っています)、そのまま他のお役目の事も重なり・・・気がつけばもう4月(汗)いつの間に・・・もういっそ、この記事をもって、ブログやめようかと思っています。どうせ、私一人がやめたところで、元々そんなたいしたことないブログなんだし、それも「有り」かな、と・・・まだ残っている記事(写真は一応上げてあってもメモ程度にしか打っていない、下書きフォルダーに置きっぱなしの記事)が、かなりの数あるので、それはとりあえず上げようかとは思っていますが・・・どうなるかわかりません。ちなみに申し上げておきますが、そう、今日はエイプリルフールです(爆)悪い冗談でかたじけないっす(;^_^A
2009年04月01日
コメント(10)
今日は天気もよかったので、お昼過ぎまで、母子3人に義母の運転で、隣の区の総合公園まで遊びに行ってきました。ただ、天気はよかったけど、風が強くて冷たかった~そんな中、子供達は芝生広場でキャッチボール1時間ほどやっていたんですが、寒かったのとお腹空いたのとで、とりあえず義母が公園内のショップで買ってきてくれたパンとゆで卵を食べました。今日は長く居座る予定がなかったので、お昼を用意してこなかったのです・・・残念それから遊具のあるほうに場所を移し、そこで適当に遊んだ後、またキャッチボール(笑)暇だったので座ってばかりだったけど、風が冷たくて居ても立ってもいられなかったほど・・・こんなことなら、バドミントンセットとか持ってくればよかったかも・・・そしてしばらく遊んだ後、帰ることに・・・でもそこで、また今年も、駐車場の上のほうの芝生の斜面で見つけてしまったが為に、そのまま「土筆狩り」(笑)私と義母と次男の3人で土筆(つくし)摘みに精を出してました・・・長男は車の中でワンセグ見てたっけ~(^_^;)今年も、摘んできた土筆で、炒めた土筆の卵とじや佃煮にして頂きました~。(写真は水にさらして灰汁を抜いているところ)今年も春の味覚を味わいました・・・でも、遊びに行ったのと土筆狩り、どっちがメインだったんだろ、今回・・・(苦笑)(First Updated 2009/04/10 00:08:43)
2009年03月29日
コメント(2)
今日は友人のYシー親子と一緒に、遠くの市(いつも日舞の稽古に行く市の隣に当たる)の交通児童遊園(ミニ遊園地)と、その近場にあるハイウェイオアシス(みーぽんさん、昨年?にご家族での旅行で偶然寄られた、あのハイウェイオアシスのことですよ!)に行って来た。まずは交通児童遊園地から・・・ここは全てのアトラクション(と言うにはかなりショボイどっちかっていうと「大型電動遊具」といった感じかも~)が1階50円で乗れるという、ハンパなく懐に優し過ぎな施設なのだ・・・ただ、私も何年ぶりかに行ったので、Yシーをうまくナビしてあげられなくて、30分ちょっとロスしてしまったけど着いて早々、子供達はお目当てのゴーカートに一目散だけど、子供達は、自分たちがピンで乗れるもんだと思ってばかりいたので、「小学生以下は保護者同乗義務」だったのにブーイングそんな事言われてもなぁ・・・しょうがないので、長男と先に二人で乗り、その後で次男と一緒に乗って行ったけど・・・エンジンが自家発電(?)の、たぶんトラクターみたいな粗めのエンジンだべ~?!って感じのモーターの振動がすごくて、筋肉痛になりかけて死にそーだった↑サイクルモノレールに乗っている子供達。この同じ敷地内に新しいコースター(ジェットコースターというよりも幼児用の「早いトロッコ・モノレール」って感じ・・・最近リニューアルしたばかり)があったのにも関わらず、誰も乗ろうとはしなかった・・・みんなヘタレ過ぎ↑私的には苦手な(苦笑)バイキング・スウィング。係員のおじちゃんは相変わらず「大きいブランコみたいなもんだから~」とのたまったが、コレはさすがに違うと思われ…ちなみに、うちら母子はコレにも乗りませんでした・・・Yシーんちのお子達は乗ったけど ↑ウォータースライダーをボートで行く~って感じの乗り物(正確な名前は忘却のかなたへ~ 苦笑)↑ヘリのゴンドラみたいなのに乗って、くるくる回りつつパラシュートみたいな動きをするもの(最近新しく出来た遊具) ↑いい年こいてメリーゴーランドに乗るうちの兄弟(苦笑) ↑ 園内にあるパターゴルフを楽しむ面々(笑) ↑ そして併設の児童館に入り、卓球30分間してました(笑)もちろん、遊んでいる合間にお腹が空いたので持参してきたお弁当を食べました。風が強くて、お弁当を野外のテーブル・チェアセットで食べている最中も袋や箱の蓋などの軽い物が思いっきり風に飛ばされまくりで、気が気じゃない食事風景だったのは確か・・・(苦笑)それから、まぁ大体遊び尽くしたので(コースターに乗れなかったのが心残り・・・)次はハイウェイオアシスへ一路向かう私たちなのでありました~ここ、ものすっごい遊べる・休める・食べられる施設が充実しており、昨年の夏みかん狩りや海のほうへ行く時にトイレ休憩で寄った事があるくらいなんだけど、その時は横目で過ぎていくだけだったんだけど、今回は遊びメイン!で ↑向こう側に見えるのがメリーゴーランド。 ↑本格的ゴーカート。1回100円で、小学生以上は自分らで乗れるらしく、男子3人はガンガン飛ばしてた(笑)この隣に、本格的メリーゴーランドがあったけど、それはうちの子たち誰も乗ろうとしてなかった↑金属製(なんだろ~コレ?スチール?アルミ??)の大型コンビネーション(複合遊具)。ここでウチの子供達は鬼ごっこをしていた・・・しかもCちゃん(7歳)を鬼にしてるしどんだけヘタレなんだ、オマエら(男子3人)・・・ 屋根つき芝生広場。本当はここはお弁当食べるところなのに・・・普通にキャッチボールやってたし何度か止めたが、聞かねー聞かねー YシーとCちゃんと私の女子(笑)3人で浸かっていた足湯(スーパー銭湯に併設されている。1回100円)から眺めた、バカデカい観覧車でも強風のため運転停止でしたその後、「えびせんべいの里」で試食だけするつもりでひやかしにいったら、結局2袋ばかし購入してるし・・・(;^_^A ミイラ取りがミイラになったみたいな??(笑)トイレ休憩もして、一般道で家路に着いたのでした~。Yシーが一番お疲れだよね・・・大変お疲れ様どす~ナビもヘタで、しかも「疲れたら運転交代するからね遠慮なく言って」とか言ってた割に、免許証持ってくるの忘れて全行程Yシーだけに運転やらせて、ごめんちょ(と、ここでかわいく言ってみる爆)(First Updated 2009/04/11 16:33:40)
2009年03月20日
コメント(2)
早咲きの大寒桜と寒緋桜が満開で、並木通りがとてもきれいな桜並木通りになってると聞いたので、3月の半ばの満開の時季に観に行ってきました。 デジカメ持参で行ったのに、SDカードを入れるのをうっかり忘れてきてしまい、この場所はすぐに家に帰れるような距離じゃなかったので、しかたなく携帯のカメラで撮りました。 所詮携帯カメラなので、画質が良くなくてなんだかガッカリ早咲きの桜のキレイさを写し取りたかったのに・・・ちょっと残念
2009年03月16日
コメント(2)
fukuさんとTさん(←この人も育児サークルで一緒だった人)と3人で、私の車(ステキにショボくて古い軽自動車 笑)で行ってきました。2月の初めに行ったうちの義母の友人がオーナーのお店へ、また今回も行ってきました・・・メンバーは違うけど(^_^;)ただ、この日は雨で視界が見えなくなる程で運転が怪しかったけど、さすがにもう道に迷う事はなかったです(笑)あいにくの雨ではあったけれど店はもちろん平常どおりで「あら~雰囲気いいね~」って感じで・・・他の二人も、このお店を気に入ってくれたようでよかったですそしてまた同じお料理を頼んでしまった私・・・あのハーブのチキングリル焼きが非常に気に入ってしまっているので、つい今回も・・・(*゚ー゚)ゞデザートはお店のハンドメイド風ケーキとお茶・・・ホールケーキをカットして持ってきていただくのです。お互い時間を気にせず、ゆったりまったりのんびりと、トークしまくりで(内容的にはほぼ中学の話だったけど・・・ 笑)時間を過ごしました。ただ、いつもこのメンバーで行くとそうなるんだけど、途中話が脱線しまくりだし、かみ合わなくなるし・・・で、困った困った~(苦笑)みんな自分の話ばかりして他の人の話なんて聞かないメンバーだからね~(笑)帰った後、何となく疲れた・・・けど、好きな店でまったり出来たので、良かったです。
2009年03月13日
コメント(1)
画像は、街中の都市公園を通りがかった時にちょうどやっていた警察(交通安全方面)のイベント。なんちゃら戦隊ナンチャラジャー(←ごめん、マジで記憶がない・・・ 苦笑)とかいうベタなショーをやっていた(笑)今日はリンパ節炎で熱を出して寝ている次男はだんなに面倒を見てもらって、長男と二人でホワイトデーのお返しを買いにデパート街へ出ました。ちょうど、松坂屋で北海道物産展をやっていたので、北海道のお菓子関係なら喜んでもらえるし、私のお目当てスイーツもあるし・・・で、行ってみたのでした。いざ行ってみたら・・・とんでもない人ごみ人の波をかき分け押しのけ、何とかお目当てスイーツ・お菓子たちをゲットしていったのでした。ちなみに、かの有名な「花畑牧場謹製 生キャラメルソフトクリーム(東京に専門店を出したみたいですね)」のブースには、会場の端から端までのものすんごい長蛇の列で、食べてみたかったけど諦めました・・・そこまで時間が無かったので・・・_| ̄|○ガックリゲットしてきた北海道のお菓子たち~ ロイズのチョコポテチとロイズピュアチョコレート・ミルク&ホワイトにホワイトチョコがけマシュマロ、六花亭のマルセイバターサンドを買ってきました。 義母にあげた「三方六」その後、デパートを適当にぶらついた後、都市公園をぶらつき、帰ってきたのでした。ネットでお取り寄せもいいんだけど、やっぱ直に見て吟味して、気に入った物をお買い物したいんだよね~ロイズの人気商品!あまじょっぱい後ひく美味しさ♪ロイズ ポテトチップチョコレート2種類のチョコレートを味わえるロイズ珠玉のチョコレートです。ロイズピュアチョコレートクリーミーミルク&ホワイト [ロイズ/北海道銘菓]やわらかマシュマロの食感がGOOD♪ロイズ マシュマロチョコレート ホワイトマルセイバターサンド 5個入三方六 1本入今大人気の花畑牧場生キャラメルいちご・バナナ・2点セット花畑牧場生キャラメルいちご・バナナ2点セット化粧箱付発送はゆうパックチルド全国一律900円(北海道690円)
2009年03月08日
コメント(0)
今年も、檀家として入っているお寺の節分行事に行くことにした。子どもたちを連れて行こうと思ってたけど、次男が友達の家に行くから行かないと言い出したので、長男だけを連れて行くことに。ただ、今年から若干、内容というか様相が変わってしまってビックリ。まず、例年だとご祈祷の前に羽織る着物が無くなり、今年からボランティアの檀家さんお手製の羽織に変わってしまった。何で着物を羽織るなんていうことをするのかというと・・・お寺の離れの御堂のほうへ出向いて、そこで厄除けや祈願のご祈祷をしていただくので、そのための儀礼として、適当に着物や裃(かみしも)等を簡単に羽織って「正装」をして、仏様の方へ参拝する・・・という、ちょっと変わった儀式をするからなんだけど、今年はだいぶ簡略化してしまった。確かに着せるのも大変だし、いくら寄付で集めた中古の着物だからといって、手入れも保管も大変だしね・・・手間を省けるなら、省いたほうがいいだろうしね。そして今年から、甘酒しか振舞わなくなった事。ここで食べる味噌田楽が大好きだったのに・・・(´Д⊂ グスン 相変わらず抽選会もやるにはやるけど、でも景品が簡素な物になっていた。一番高くてブラウン管テレビとか石油ストーブとかの年代物が多かったけど(たぶん例年余ってしまっているからなのか、同じ物の使いまわしの品だと思われ・・・)、もう時代に逆行しているのもあるのか不景気だからなのか、日用品がもっと多くなった。檀家さん方もボランティアで一日中大変な思いしてやってらっしゃるし、お年を召した方が多くなってきたし・・・しょうがないよね。(ちなみに、昨年の節分行事の模様の日記はこちらをどうぞ) ↑羽織を着た長男。男性は緑色。↑お目汚しで申し訳ないけど(苦笑)これは私。女性用は橙色。↑豆まきの風景。来ている子供達が、アフォみたいに豆を拾っているので笑った(苦笑)↑甘酒と抽選会のテント。今年はだんなが厄年期間突入になるので、昨年までは私が厄だったので私の名前で御祈祷していただいたけど、今年から向こう3年間はだんなの名前で御祈祷していただくつもり・・・
2009年02月03日
コメント(0)
今日はOさんとAちゃんママと3人で、私の知り合いの店へ食べに行きました。(以前にも行ってます・・・2006/12/23の日記で紹介しています)義母の友人(店のお客さんでもあった)がオーナーのCafe de Buonoというパスタ、ピザ専門のカフェへ行ってきました。私好みのナチュラル系のオシャレな雰囲気で、もちろんお料理も美味しいです。なのに、この店に来るまでに道に迷ってしまって・・・(苦笑)何せ、2年くらい久しぶりなんで、道順の記憶が怪しくて・・・それでもって、前日に一生懸命Googleマップで調べてきて、Oさんの車(ステップワゴン)の3D立体ナビも稼動して行ってるっていうのに・・・なぜか迷ってしまったそして途中で、危うくトラックと接触しそうになってドキドキしてしまうというハプニングも・・・そしてなんとかやっと、お店に到着したのは予定より30分ほど過ぎてしまった頃・・・お店に入ってからは、店内の雰囲気からかとてもまったりした時間を過ごし、ランチもナチュラル系プレートランチで美味しく頂き、デザートのハンドメイド風ケーキとお茶を傍らに、トークも普通にインテリアの話で盛り上がったりしました。3時間ほど長居して(それほどまったりしてしまった^^;)からお店を後にして、そのまま道すがら、Oさんがよく行くというパン屋さんも案内していただいて、一緒に行きました。なんと、朝6時から営業してるとかで閉店が18時・・・パン屋さんで12時間営業っていうのは、ある意味すごい!しかもパンは全て、小麦からおこした天然酵母を使用しているとかで、なかなかどっしり感がある食感。ラウンドとかいう筒状の食パン1斤とラスク1袋、そしてオランジなんとか~という(←記憶なし^^;)スウィーツを買いました。家に帰って食べたけど、なかなか美味しくて(特にラウンドにめっちゃハマった)、しばらく病みつきになって通ってしまいそうです(笑)
2009年02月02日
コメント(0)
今日は、かねてより楽しみにしていた次世代ワールドホビーフェア2009がウチの地方でも開催されるので、行って来ました。今年は昨年のことも踏まえて(もうね~、昨年は最悪だったからねぇ・・・(´Д⊂ グスン )、外ではコートを着込んだりマフラーに帽子で完全防備、マスクもしっかり装着して、今回は先着●名様に◎◎プレゼント~とかいうのは無かったし、そして長い時間を待たないように午前9時に家を出ました。(前回は7時半に家を出たら、ものすごい長丁場を待つ羽目になり、おかげでインフルエンザだし・・・^^;)そしたら・・・今回もすっご~い人の行列それでもって、会場がオープンの時間になったら、続々と会場入りしていくからなのか、急に列が捌け出し、そしたらいままで列を作ってた人々が、走る走る~なので、私たちも必死で走る走る~まだ会場入りしていないっていうのに・・・800m近く走らされてすっごく疲れた・・・(; ´Д`)会場入りしたら、ものすごい熱気と人の波。会場内いっぱいに人があふれている感じ。まずはコナミの「パワプロ・Wii&DS」ブースで遊ぶ。その後少年サンデー×少年マガジン50周年記念ブースへ・・・いろいろゲームをしたり、体験版で遊んだりした。↑少年サンデーコーナーの「メジャーDS」の体験版を体験中(笑)その後も人の波をかき分けていろいろなブースを見て回り(でも、人気のブースは全て待ち時間が120~180分待ち状態・・・そういう所はさすがに諦めた・・・ポケモンのセットや人形との記念撮影コーナーで、子供達それぞれピンで写真を撮っていただき、記念に現像した写真をいただきました。これも↑そうですが、撮影した他のキャラクターブースの模様の写真に関しても、著作権問われても困るので、載せなかったりかなりトリミングしたりしました・・・これがいっぱいいっぱいです今回は、昨年のように体験版ソフトを頂くとか、無料でグッズをいただくとかいうのは、やっぱりそれでだいぶ昨年にいろいろあったのか、昨年のように「先着●●●●名様に◎◎◎プレゼント」とかいう類は無かったです。体験版ソフトは配布せずにブースでDS通信でダウンロードして体験版をゲットする・・・っていう感じでした。うちは「メジャーDS」の体験版をダウンロードしてきました。でも、ダウンロードって、たった1回しか出来ないんだよね・・・それに、ダウンロードした体験版って、DSの電源を落としちゃうと消えちゃうし・・・(^_^;)そういえば・・・何だか知らんが、今年はやたらクリアファイルばかりいただいたような気がする・・・(;^_^A 記念ノベルティとして少年サンデー×少年マガジン50周年記念・クリアファイルを1枚貰い、また他にもドラえもんやポケモンなどのももらってきたし。シールもいくつかのブースでもらったかなぁ。ただ疲れだけが残ったかなぁ・・・今年も。(;^_^A まっ、昨年のようにインフルエンザをもらってこなかっただけ、よかったけど・・・。本当は、昨年同様行ってすぐにUPしようと思っていたんですが、2/2時点で、まだ大阪と福岡が終ってなかったこともあり、それによく考えたら「ネタバレ」っていうのもあまりよくないかな・・・と思い、今年はものすっごく遅らせてUPすることにしました。来年も(もし私がブログやってたら)そのようにUPしようかな~と思います。
2009年02月01日
コメント(2)
ウチの近所に、大衆演劇の演芸場があるっていう話、これまでに何度か書いてきているかと思いますが・・・(まぁネガティブ方向な話を書いた覚えが・・・ 苦笑)なんと!今回(そこの演芸場には、っていう意味で)初めて、観に行ってきました。私的には、その昔々、(実家のほうの)地元の温泉系センターで観たっきりだけどね(爆)さて、実はこうなったのも、マイミクでもあるfukuさんの義姉さん(←この人の次女がウチの長男のクラスメイト)から役員絡みのメールのやりとりの後、「ところでさ~、今度fukuちゃんと●●●座に観に行くんだけど、SUBRINAさんも行かな~い?」というのでビックリそれでもって、私が今の地に引越してからずっとお向かい側でお世話になりつつも(ってか、なったか?記憶があんまり・・・)全く全貌が訳わかってなかった演芸場に行くという事になると、急にそんな話、ちょっと・・・と二の足踏んでいたんだけどだんなや義母に「行ったことある?」と聞いても、義母は「実家のおばあちゃん(義母の母に当たる)は、有名な役者さんが来た時に観に行った事あるけど・・・私は無いわねぇ~」といい(でもそんな義母も、実家のおばさん<←義母の兄のお嫁さんに当たる人>と一緒に、最近角川博・瀬川瑛子・山川豊<だったかな?記憶曖昧・・・>のショー観に行ったけど)、だんなはだんなで、演芸場さんに何だか文句があるようで(何でも、子供の頃から尾を引いた文句があるようで・・・ 苦笑)「あ゛っ?!あんな所にわざわざ行かんでもいいだろっ」と意味無く物言いムード(苦笑)でも個人的に、物見遊山というか興味本位というか、試しに行ってみたろ~的モードになり、結局ドタキャンするわけでもなく(←fukuさんはしてほしかったみたいだけど? 苦笑)義姉さんが我が家に迎えに来てくれた時に普通に浮かれモードで(笑)いたため、「なんだぁ、結局ノリノリじゃない」と言われたしね~(笑)演芸場に初めて入ってみて、「おぉ~こんな風なんだ~」とものすごい興味だけでキョロキョロしてた私、たまたまロビー(というにはあまりにも古すぎるし違う風情なんだけどね 苦笑)で演芸場の奥さん(支配人の奥さん)に会った時に思わず「こんにちは・・・あっ、えっと、今日は●さん(←fukuさんちの実家・中華料理店)からお誘いいただいたので、来たんですぅ・・・」と、ものすごい言い訳めいた戯言を言いまくりで、義姉さんに笑われたさ~(苦笑)というわけで開演・・・↑劇団の座長さんの舞披露。流れてくる演歌のBGMに「あ~(*_*;)だめだぁ~私そういや演歌が苦手なんだぁ~」とは思いつつも、ついつい踊りの所作をものすごい丹念に見入ってしまう私・・・やっぱどうしても、こういう舞踊系はものすごくチェックしてしまう自分・・・(苦笑)扇子や日本刀(を模した物)の扱いというか手さばきがすごいし、女形表現もやっぱり違うし・・・そういやウチの子達は「男踊り」しかやっていないから、そう思うのかしらん・・・第1部が踊り、第2部が演劇、第3部が踊りレビューという感じで構成されているので、その幕間の休憩時間、この演芸場が意外に寒いっていう事実に気づき(苦笑)入り口でなぜかもらった使い捨てカイロがこういう時に役立つんだ~と納得しましたわぁ(笑)演劇は笑い有りしみじみ有りって感じの人情時代劇でした。でもみんな、男の人達が風邪を召していたようで、せきや鼻水が酷かったみたいで「なんだぁオメェ、鼻の下テカってるじゃねぇか~」とアドリブが入ってしまうくらい(笑)それで、第3部のレビューショー・・・ここで、大衆演劇の本領発揮!って感じに盛り上がった~←左側がなんと12歳の役者さん!(中1か小6?)ものすごくかわいらしい(というかキレイ!)で踊りも本当にお上手♪なんだか「孫の見事な踊りに感動するおばあちゃん」のような気持ちで観ていた私・・・(笑)うちの子供達も、あそこまでの巧みな踊りは出来ないよ・・・(^_^;)しかも彼は、ものすごいお花(いわゆるご祝儀)の山で座長さんよりも稼いでいたかもしれない・・・(^_^;)右側は「ナイスキャラ担当」で鼻水たらしつつも頑張ってた(笑)役者さん。←fukuさんが「お花」(ご祝儀)を胸元の合わせに入れて渡しに行った後の状態を激写!(←爆)一度渡すタイミングを計り損ねたfukuさん、その後また渡しに走る人が何人か出てきたっていうのもあって、私と義姉さんの「行け!今だ、行け~!!」のGOサインでガ~ッと走り寄り、ガッツリ座長さんの胸元にご祝儀袋を入れていったのでした(笑)その他にも、万札を多少扇形(←でも、豪華な扇形に出来る程の枚数ではなかったようで・・・そんなすごいっていうほどのものじゃなかった)にしたものを座長さんと12歳の役者さんと中堅どころ的存在の役者さん・・・と何人かの胸元に飾りに行ってたどっかのおばあちゃんや、掛け声のやたらデカさで役者さんに「およっ?!」と言われていたおじいちゃん(笑)、そんな人々の姿を目の当たりにして、「はぁ~こういうもんなんだぁ~へぇ~」と感心しきり(←「感心」って言うのも、違うか?!苦笑)の私でした(笑)帰りは荷物置きや取りに行くとかで何度か自宅に戻った私・・・すまん、実は「お向かいさん」で~すみたいな?!(爆)たぶん役者さんもビックリされてたに違いない・・・(と、勝手な予想)それでもって、fukuさんと義姉さんはタクシーや帰りの車が通るのもものともせず、役者さんと写真撮りまくりだし・・・・・・あなた達、絶対何も「見えてない」でしょ~まったくぅ~どんだけぇ~(;^_^A(苦笑)余談fukuさんとfuku義姉さんの木戸銭(チケット)は、fukuさん実家の中華料理店●さんが「いつも来てくださってるから」というfuku母さんの心意気(笑)で購入したものだそうな・・・んで、私の分はというと、(前にウチのブログに来て下さってた)ジジさんちが商店街の福引で当てた1枚なんだそうで(←すごいのかどうかは、ナゾ・・・ 苦笑)、初め別の方の所にあげたんだけどキャンセルとかで返されたらしく、そこから「あ~そういえば~」ってな感じで、子供に日舞やらせててしかも演芸場のご近所というウチにお鉢が回ってきた・・・ということらしいです・・・そんなわけで、みんなありがとう~~~
2009年01月26日
コメント(4)
一昨日に義妹からメールが入り、「今度(義妹が所属している「琉球太鼓」の)市のイベント(青少年フォーラムとかいうもののイベント)に出演するんで、観に来て~」というので、義妹の所属している琉球太鼓団体の出演のところだけ観に行くつもりで、子供達と一緒に観に行ってきた。でも・・・いつも琉球太鼓の演舞のほうはそれなりに楽しく見れたんだけど・・・その演舞の後のプログラムで踊った他のダンスグループがなんだかアキバ系っぽい感じのグループで個人的には意味不明だったし、その次にやる近くのスポーツクラブのダンスチームの子供達とその父兄(母親さん)たちが他の団体がえんぶやこうえんちゅうだというのに大声で「あ~、あそこ空いてるわよ~」とか「●●ちゃ~ん!どこ~?!」とかって、叫びまくっていたので閉口・・・(-_-;)普通こんな場で大音量だからといっても演目中なんだし、それなりに声が響くんだから、よく考えろっつーのっ(-"-;)それでも、義妹の団体の演舞は見たけど・・・個人的には何だか台無しにされた気分だった、かな・・・ε-(;ーωーA フゥ…
2009年01月25日
コメント(0)
今日は夜に、幼稚園時代のママ友・Lくんママとスーママと3人で、飲みに行ってきた。今回は近場・・・っていうか、fukuさんちの近所のダイニングに行った。鶏のつみれ鍋がおいしい店だということで、スーママが予約してくれた。お造りも美味しくて、刺身なんてなかなか良くて、大好きな海老マヨも出て、魚介類はさいこうにおいしかったわ~(*^o^*)最後に、つみれ鍋の残りのおつゆで玉子雑炊を作ってくれて、それも美味しく頂いたら、おなかいっぱいになっちゃった~すっごく寒い夜だったから、お酒と温かい料理で体が暖まったので、帰りはあまり寒さ感じずに帰ってこれた。寒い冬には温かい料理が合うよね
2009年01月24日
コメント(2)
だいぶお久しぶりになります・・・ども、SUBRINAです。このところ更新しておりませんでしたが、・・・なんと、年明け早々に、使用しているパソコンが調子悪くなってしまいまして・・・(ノд
2009年01月23日
コメント(2)
おととい17日、義母の叔母に当たるおばあちゃんが90歳で亡くなられた。その日の早朝からずっと、義母が自分の実家に帰ってしまい、子供達も今日はボウリングには行かせたが日舞の稽古に連れて行くのはやめてお休みにした。義母の叔母に当たるおばあちゃんは、実は双子の片割れで、亡くなられたのはお姉さんに当たる人。義母の母(だんなの母方のおばあちゃん・・・故人)が嫁いできた時には、既に3歳くらいで、義母とは親子の歳ほどの違いがある。(義母は、自分の母が40歳の時に生まれたらしい)昨年末から、お姉さんのおばあちゃんの方がずっと体調を崩されていたとかで、おばあちゃんちの近所に住んでいる義母は事有る毎によく呼び出されていたらしい。(^_^;)おばあちゃんは喫茶店を経営されていて、息子達に自営を任せ、それからはその喫茶店の上にあるマンションに、妹のおばあちゃんと住んでいた。(ちなみに、こちらの記事で紹介していた陶磁器の問屋さんのあるビルを所有してました)んで、先週の火曜日に、義母が呼ばれていった際に、急になぜか義母に「これ、アンタんとこの子供さんに持ってったてちょ~」と熨斗袋に入ったお年玉を下さったらしいのだ。しかもちゃんと二人分頂戴してしまったので、義母も「叔母さんが是非にって言うんだから、貰っとき~」というのでありがたく頂戴することにした。姉おばあちゃんからいただいた熨斗袋は、字も本人が書いたらしきボールペンで書かれた字で、そして袋の中はふっと薬のにおいが充満していた。なので義母に「大丈夫なのかなぁ、相当悪いんじゃ・・・」と言ってみたけど、「元気あるから、大丈夫でしょう~」というので、それはそれで話が終わったけど・・・その次の日、姉おばあちゃんからまた義母のところに電話があったようで、隣の市のおばあちゃんたち行きつけのお魚の美味しい和食のレストランへ行き、一緒にランチしたらしいが、姉おばあちゃんはやたらハイテンションで元気はあるものの、刺身一切れ食べただけで全く受け付けない状態で、「このところ食べられない状態のようで、それなのに『刺身の店へ連れていけ』って言うんで一緒に行ったけど、食べてなかったからなぁ・・・」と義母が言っていた。そして、土曜日になって、ボウリングに連れて行くのに出かけようとした時に、朝早い時間帯なのに既に義母が居ないのでどうしたのかなぁと思いつつも、そのまま過ごしていたら、携帯に電話が入り、『叔母さんが亡くなったので、今日の日舞は行けないのと、ご飯も一緒できないので当分いい』という内容だったので、ビックリだんなの元にも連絡が行ったらしく、私も子供達を迎えに行った後で慌ててご飯の支度と日舞の方へお休みの連絡をした。それから日曜日の通夜にはだんなと私も参列しようということになり、支度を慌ててした。子供達の服の準備もしようと思っていたのだが、義妹からの電話で日曜日の午後は子供向け劇に連れて行ってもらう約束だったのをうっかり忘れていた私達、子供達は義妹にお願いして(義妹は通夜に行かないことになったので)、夫婦だけで参列することにした。やっと今朝になって義母が帰ってきて、簡単に話し合いをして、また義母は慌しく出かけていったので、私達もいろいろと用意をした。だんなは子供達と義妹を車で送っていってその足でお供え物を買いに行き、通夜に行く準備をして、夕方一緒に出かけていった。通夜にはいって、今時の葬儀事情を見ることになってビックリものすごい手際よく順番に進行されていき、身内と一般に焼香場が分かれ、最後にいつの間に作られていたのか(^_^;)「●●さまを偲んで、これより『思い出のビデオ』を上映いたします」というので何かと思ったら、季節の移り変わりの景色のイメージ映像とともに、おばあちゃんの写真が(でもさすがに、50代からの物しかなかったけどね・・・)スライドショーのように上映されててまたビックリ今時のってスゴイね・・・そして、通夜式が終わってからは身内の方にも挨拶をして、立ち話をして、帰っていった・・・もうちょっと、姉おばあちゃんにはあと10年以上、長生きしていただきたかったな・・・そうすれば、きんさん・ぎんさんに続く「双子のおばあちゃん」となったかも・・・おばあちゃんたちにも「100歳まで、きんさん・ぎんさんのように長生きしてもらわんとね~」っていうと「ありゃムリだわな~」と返して笑っていたというおばあちゃん・・・ご冥福をお祈りいたします。
2009年01月18日
コメント(0)
今年に入ってからのことなのかどうかは知らんが、最近TVの右上に「アナログ」って表示が民放でも出るようになったけど・・・ごめん、なんだかアレ、個人的に超ウザい一応、地デジ化対応への一般視聴者への喚起のためにNHKが昨年から始めたのは知ってはいたけど・・・とうとう民放にも、その波が押し寄せてきたかぁ~~~っでもさ、番組を放送してる最中には「アナログ」って出るけど、CMの時はさすがに出ないね・・・・・・以上、単なる戯言でした(笑)
2009年01月14日
コメント(0)
今日は友人のYシー母子をウチにお招きして、関東風雑煮で鏡開きをすることに。fukuさんも呼んだんだけどね~、家族で出かける予定があったとかでアウト~帰省時に、実家で使わないからと、雑煮を作れる程の量の材料を持ち帰ってきたので、そんなにお金掛からない状態。お昼に来てくれて、Yシー持参のおいなりさんとおにぎりを食べつつ雑煮も食べる。結構お腹いっぱいになったのか、子供達がゲームやおもちゃで遊び始めた中を私とYシーでおしゃべりしていた。その後、子供達がキャッチボールをしに近所の公園に行ってしまったので、一応見守っていたけど、寒くて仕方ないので私とYシーはまた家に戻ってお茶していた。それから夕方一緒にスーパーに行って買出しして、お開きとなった。その日の夜に、義母が小豆缶を買ってきたので、まだ残っているお餅(昨年のもちつき大会で貰ってきて、すぐに冷凍しておいたお餅があったので)を焼いて、ぜんざいを作った。ご飯の後にデザート代わりに食べたけど、おいしくいただいたおせち料理で使った栗の甘露煮が余ったので実家から瓶詰めを持って帰ってきたけど、栗を一粒入れたら、なんとなく栗ぜんざいっぽくなってイイ感じ~義母と子供達にふるまったら、好評頂いて、すっからかんに食べ尽くしてくれたので、よかったぁ
2009年01月12日
コメント(0)
今日は子供達が行っている&だんなが師範として指導をしている空手の流派全体の寒稽古があった。稽古の後に育成会のお母さん達お手製の豚汁が振舞われるとはいえ、それだけじゃさすがに足らないからお弁当持参ということで弁当(おにぎりと少量のおかず)を持たせて、3人は朝早く出掛けていった。出て行く時にちょうど雪が降ってきた・・・これぞまさしく「寒稽古」っていう感じ(笑)寒稽古、3年前から市内の総合公園(緑地公園)で行われていて、園内を3周くらい走ったり形の稽古をした後に豚汁を食べて後は自由行動が少しの時間あって解散・・・という流れになってるんだけど、その前までは、本部がある宗家の家の前の海岸(流派の宗家の御宅が海岸沿いにあるため)でドラム缶焚き火をして海辺を走って勿論海の中に膝辺りまで浸かって形の稽古をして、それからぜんざい(豚汁を出した年もあった)を食べて解散・・・という本格的な寒稽古をやっていたけど、近年は何だかレジャーっぽい行事みたいになってしまって・・・時代の流れなのかな、しょうがないのかなぁ・・・。でも今日は雪も降ってたことだし、寒さも厳しい一日だったようだし、寒稽古らしさはあったかもしれないな~(^^)
2009年01月11日
コメント(0)
7日に始業式を迎えた。(なので、「賀正」の記事を書けたわけなんだけど)でも昨日は午前中授業で帰ってきたので、まだまだ冬休み気分が抜けないままでいたけれど、「早速もう」というか、「やっと」というか、今日から給食ありの通常授業となった。しかも金曜日なので、3~6年は6時間授業。まだ一応、今年が明けて10日も経ってない一桁数字の日(9日)だというのに、なんだか早いなぁ。年が明けて、冬休みもあっという間に過ぎちゃって、もう今年も明日で10日も消費しちゃったんだよね~。でもすぐに、成人の日絡みの3連休があるし、冬休み気分があんまり抜けない・・・(^_^;)
2009年01月09日
コメント(0)
かなり遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます今年も「RINA'la mode」そして私SUBRINAをよろしくお願い致します 年末年始・お正月日記は、順次UPしていきます。いただいたコメントへのレスやリンク友さんへのご挨拶等は、後ほどさせていただきます。
2009年01月07日
コメント(10)
今日は夜に義妹夫婦を呼んで、ささやかながら自宅で正月を祝うことにしました。だんなと私で帰省の荷物の片付けや掃除をして、義母と義妹で買出しに行き、次に私と義母とでご飯の支度。それから義妹のだんながやってきて、早速すき焼き開始。カセットコンロ二つにすき焼き用鍋二つ使って、ダイニングテーブルの他にサイドテーブルも材料置きに使って、バクバク食いまくり(笑)今年は肉のレベル(笑)をちょっと落として量を上げたので、子供達も心置きなく食べまくってました・・・でもそれでも余ったんだよね(笑)結局、他の材料がもう一度鍋出来るくらいの量が余ったので、その次の日にも肉豆腐風にすき焼きをまた作っちゃいました。なので、すき焼きはもう、当分いいです(笑)食べ終わった後は、リビングで皆でTV見ながら歓談してました。ウチのだんなも義妹の旦那さんも、食べた後眠くなっちゃったとか言いつつ、横になったりしてました。こういう時にこそ、コタツが欲すぃ~( ̄∀ ̄*)(我が家にはコタツは無いです…コタツにもなるテーブルがあるんですが、それでもだんなの意向でコタツ使いはしてません~)夜の10時ごろに帰った二人・・・明日からは仕事始めだし、また通常通りの毎日が始まるなぁ・・・あっ、まだ子供達は冬休み真っ最中だけど
2009年01月04日
コメント(0)
2009.1.2まだ三が日だというのに、父は今日も出勤・・・朝から翌朝までの1日丸24時間、途中食事休憩や仮眠休憩を取りながらの仕事なので、正月気分もなにもあったもんじゃないね(^_^;)残った私らは、家でグダグダ&のんびりモード。食ってはおこたでまったりってな感じでいた(;^_^A 子供達は外でチビと遊んだり、キャッチボールやバドミントンをしたり、遊びまくり。その間、私は一人で、近所のドラッグストアに買い物に行ってた。午後は、コインランドリーへ行きがてら(洗濯物が、寒さで本当に乾きが悪くて・・・乾燥機にかけに行った)、その合い間に、その近くにあるショッピングセンターへ買い物に行ったりしてた。そして夕方に、私と妹で、実家の近所の「しまむら」と「GEO」に行った。やっぱ、実家に帰ってきた際には、「しまむら」でのお買い物は外せないわね(笑)私はそんなに買わなかったけど、妹がインナー関係をしこたま買っていた。まっ、東京には「しまむら」少ないしね・・・(^_^;)(高田馬場に1軒、あとは23区郊外には数店舗あるらしい・・・)今日は、今回の帰省中最後のスーパー銭湯・・・子供達はやっぱり今日も明治クロレラ牛乳を買っていた(苦笑)2009.1.3朝に父が仕事から帰ってきた後、子供達を連れて私たちに持たせるお土産(といっても、野菜や果物の食料品とかばかりだけど)を買いに出かけていった。そして帰り道に湖のほうへ行って、餌付けされてる白鳥を見に行ったらしい。その間に、flowerNEJI(←「ブックマーク」にリンクがありますので、是非どうぞ)店主さんご夫婦が我が家に。東京に帰る間際に寄ってくれた。その場でいろいろ立ち話をしてた・・・春にはご出産だそうで、またその頃に実家に帰られるらしい。その頃行けるかなぁ・・・今年こそは春休みにディズニーリゾート行きたいんだよね~もし本当に春休みにそうなったら、会えるといいな子供達、暇な時間はチビと遊んだり、お向かいのお蕎麦屋さんに遊びに行っちゃったりしてた・・・お蕎麦屋さんのおばさんが、最後まで子供達のことを、ものすごく構っていた(笑)ご飯を食べた後、私とだんなは帰り支度。帰りの車はいつもものすごい荷物の量になるんだけど、これはきっと父が持たせてくる土産の量がハンパないからなのね・・・(苦笑)それなのに・・・帰り直前に「パソコン、どうやっとけば印刷できる?」と急に父がだんなにパソコンの事を聞き出したために、急遽その場で、父の年賀状作成を請け負うだんな(;^_^Aもうさ~、こんなことなら昨日の暇な時間が多い時に言ってくれればよかったのにぃ~(`ε´)こんな直前に言うなよ、親父さん・・・結局1時間半費やして作成完了。印刷はあっという間に出来るプリンターなので(昨年買ったカラリオです)印刷が早い早い~そして、父と夜に帰るという妹に見送られ、実家を後にしたのが4時半くらい。もうすぐ日が暮れるっていう頃。高速に入ったら即渋滞に巻き込まれた(-_-;)1時間もしないで行ける道なのに、渋滞を抜けるのに3時間もかかってしまったそれからは首都高6号線辺りで混雑してたけど、あとはなんとか流れに乗れて行けた。途中、海老名SAに寄ってテナントインしてるCASAで食事したのが夜8時半。それからずっと走りまくり、自宅に着いたのは日付変わって深夜1時半。一足先に前日自宅に帰ってきてた義母が、ある程度用意してくれていた。だんなも私も、神経が昂ぶっていたからか目が冴えてしまって眠れなかったので、風呂に入った後、年賀状整理と荷物の片付けをしてた。寝たのは深夜3時半くらい。何だかあっという間に駆け抜けていったような、帰省だった・・・
2009年01月01日
コメント(2)
後 編 1 2009.1.1(元旦)日付が変わって、ガキの使いが終わった辺りで、私と父だけで初詣へ。だんなは寝ている子供達と共に家に残って、伸し餅を手ごろな大きさに角切りにカットするお役目をしながらお留守番。いつも初詣に行く地元の神社は混雑していたが車もすんなり停められたし、サラッと行ってさらっと帰ってこれたっていう感じ。交通安全のお札も買ってもらったし今年も、元旦に「一年の計を占う」という意味で神社でおみくじを引くのだが、小銭がなくて、お札を買ったところで両替してもらおうとたぶんバイトらしきおにいちゃんに千円札を渡して「すみませんが100円玉に崩してください」とお願いしておいたら、何故かそのお兄ちゃんがものすごい数の100円玉を持ってきてニコニコしながら「はい」と渡すので、「え~??」と軽く引いてしまったけど(笑)、一応100円玉10枚を自主的に(笑)選(よ)って「私、千円札1枚しか渡してないからさ、返す」と残りを全部返した。もらってやってもいいけど(←オイオイ苦笑)さすがにちょっと気が引ける・・・でもホントに二千円も渡してたら、損した事になるけどな・・・ゥ─σ(・´ω・`)─ン…それから地元の町にある古い神社に向かった。あんまり車が停まっていなくて、人気(ひとけ)がある様子も無いので、どうしたんだろうとは思ったけど、そのまま進んでいってみたら、なんだか閑散としている・・・いつもは地元の農協の有志の人たちが、参拝した後の参拝客に甘酒や竹酒(節を取り除いた竹の筒に入れた日本酒を沸かす、というもの)、豚汁や焼き芋(しかもドラム缶を窯に仕立てて焼き上げる本格派の石焼き芋)を振舞ってくれていたのだが、今年は何にも無し・・・かろうじて甘酒の振る舞いがあるだけ。父が「どうしちゃったんですか、今年・・・いつもあんなに賑やかにやっているのに、今年は縮小したんですか?」と農協の人に聞いたら、「今年は人出が足らなくて、かといって若い人たちもこういうのをやりたがらないし、酒を振舞うにも規制があるし(車で来る人もあるので)もう飲み食いするのはやめにしたんだよ~」と答えられた。・・・ここの神社は、昔ながらの古い正月の雰囲気を味わえるので、私もすごく大好きで、しかも毎年の帰省の度に楽しみにしていたのに・・・ゆくゆくはウチの子供達にもこの雰囲気と楽しさを味わって欲しかったのに・・・昨年までは例年通りにやっていたのに今年からこうなってしまったので、私も父もガッカリ(´・ω・`)ショボーン来年からどうなっちゃうのかな・・・何とか来年は、復活して欲しいな・・・(昨年の地元の神社の初詣の写真は前回の年末年始の日記にありますので、是非良かったらどうぞご覧下さいホント悲しすぎる・・・)家に帰ってきたのは午前2時・・・いつも午前3時とかなのに、今年は早め(苦笑)だんなに「なんだかがっかりだよ~」と愚痴をこぼし、コタツで暖を採った後、さっさと寝た・・・(+.+)(-.-)(_ _)。o○子供達は普通に朝8時に起きて、「服は~?ご飯は~?」と小うるさかったので、適当に出しておいてまた寝た・・・でも、おせち料理の事と、午後から東京に居る実妹が帰ってくるのと叔母夫婦がやってくるというのもあって、結局そのままいろいろやってた。眠かったけど・・・(ρ.-)↑すんません、この画像、数年前のものです・・・ちゃんと今年も御節作ったんだから~!ホントだぞ~今年の御節は、手作りする物と既製品のミックス(笑)だったけど、「煮豚」は例年のごとく大好評だったのに、「アーモンド田作り(田作りにアーモンドを入れたって言うだけのものなんだけど、すごく美味しくて好き義母から教えてもらった御節の一品)」は失敗してしまい、ものすっごい「カッチカチやん!!(byサブングル・・・だっけ?)」状態で誰も食べてくれず・・・(´Д⊂ グスン 他の物もとても売れ行き良かったです・・・午後から叔母夫婦がやって来る予定があり、その前に妹から電話がかかってきて「あと30分くらいで着く」というので、父が迎えに行ったんだけど、なぜか子供達まで一緒にくっついて行ってしまって・・・その合い間に叔母夫婦がやってきて、とりあえず飲み食いしながら談笑していたけど、全然帰ってくる様子がないので「どうしたんだろうね~」とみんなで言い合っていたけど、さすがに時間かかりすぎなので、妹に電話したら「・・・あ~、電話来るだろうと思ってたんだぁ~」というので「え?なんで?ってか、アンタらなにやってんの~!?」と聞いたら「今、親父さん(父)が子供達をハードオフ(←ブックオフのパソコン・ゲーム機関係を扱ってる版、みたいなところ)に連れて来ちゃってさ~子どもらTV(に繋いで遊ぶ、体感型の)ゲームを物色してる・・・」というのでビックリにこやかに帰ってきた(笑)子どもら・・・次男が野球のバッティングの体感が出来るエポックの「エキサイトスタジアム」というもう今じゃ廃番のTVゲームを買ってもらったと喜んでた(苦笑)アウトレット半額セール[在庫品:即納可能][50%OFF] エポック社 エキサイトゴルフ EPT371003↑これはゴルフ版ですが、これの野球版である「エキサイトスタジアム」というものです・・・アフィリ無かったお前ら・・・何やってるんじゃ・・・叔母夫婦も3時間くらい居ていろいろ話をしてた。叔母の次男(私の従弟)が今赴任先のオランダから帰って来てて3日はもうオランダに戻ってしまうとかで、叔母の家はいろいろ大変らしい・・・(なので例年3日に実家に来るのを元旦にしたっていうわけだけども)夕方、叔母夫婦が帰った後で、こたつで家族でぐだぐだやっていた時に、父が急に妹(←美容師)に向かって、「そういえばさ~、近所の床屋さんの奥さんが、正月に娘さん来たら髪を切ってもらいたいって言ってたど~。切ってくれるんだったら、場所貸すってよ~」と言い出して、それを傍で聞いてた私も思わず「おぉ~じゃあさ、私の髪も切ってよ~ついでに」とノリノリでけしかけたので、本当に父が床屋さんちにマジ電話して(笑)本当に行く事になってしまった。子供達までついて来た(笑)本当に場所を貸してもらって、道具も多少貸してもらって、まず手始めに奥さんのほうを散髪。次に私、そして子供達もちゃっかり(笑)少しだけ散髪。その間中、妹と床屋さんとで道具や技術談義に花を咲かせていた。小腹満たしに雑煮とかを食べた後で、またスーパー銭湯へ。元旦もやってるのかと思ってたけど、ちゃんとやってた・・・(^_^;)とりあえず、食べ過ぎたので、その消化作業のためにジャグジーで贅肉揉み解しのフルコースを堪能した(笑)(後編その2に続く)
2009年01月01日
コメント(0)
前 編 2008.12.29だんなの休みは昨日(28日)からだったけど、今日から私の実家へ帰省することになった。これまでずっとすごい勢いで大掃除しまくっていた私、昨日整体に行ったばかりだというのに昨日の夜に床のワックスがけを指定多彩に腰を痛めてしまい、ちょっとばかし起き上がれないほどだったので、だんなが今日の11時から整体に行くというので、だんなが整体師さんに電話を入れてくれて「じゃあ一緒に来て」ということだったので私も一緒に行くことに。20分ほど、腰をピンポイントに施術していただいた。それから、時同じくして今日から翌年1/2まで小笠原諸島へ「年越し船旅」に出かけるという義母をだんなが送っていって、その足でだんなは今日退院するという義妹を迎えに行って隣県まで送っていって、それから家に帰って私の実家へ向けて出発・・・ということになった。ずっと運転しっぱなしのだんなって、いったい・・・。私と子供達は荷物の準備を整えた後、すごく暇だったので、だんなが帰って来るまで、放映していたROOKIESを見ていた(^_^;)それからやっとだんなが自宅に戻ってきたので、荷物を車に詰め込んで、出発。もう既に日は暮れていた(^_^;)17:30出発だったからか、東名高速や首都高はものすんごい空いていて、真っ直ぐ行ったならたぶん日付が変わる頃には着けたんじゃないかという感じだった。ただ、今年も川崎に住む知人の所に寄っていったので、それが9時半くらいになってしまって、だいぶ遅いご飯となり、それから用賀~首都高3号線に乗っていったので、実家に着いたのが午前1時半だった(;^_^A 次男が川崎に付いた辺りで「車に酔った~(@_@;)」とか言い出して、その後眠そうというかだるそうという感じになり、全く食べ物を受け付けなくなったので心配していたが、実家に着いた途端、急に元気に目が冴えちゃってへらへらしていた・・・ゲンキンなヤツ・・・(-_-;)着いて荷物を降ろし、子供達を促して実家に入っていったけど、深夜だし、父が寝てたので、廊下を静かにそろそろと通っていった。それでパジャマに着替えて、さっさと床に就いた。2008.12.30父は年末年始関係ない勤務形態で、今日から翌朝まで仕事なので(父は定年退職後、今までとは別の仕事に再就職)、朝早く出かけていった。出かける前を捕まえて、用件と他所の話をして、父を送り出した。長男が父の顔を見たいが為に一緒になって起きて来たので、一緒に送り出した。だんなは疲れで午前中はしばらく寝ていたので、次男も起こして朝食を食べさせてからは、子供達は庭先で犬のチビ(雑種・♀・11歳)と遊んだり、お向かいのお蕎麦屋さんのオバちゃん(子供達が大騒ぎしている声を聞きつけてやって来る・・・子供達もオバちゃんとやたら仲良し 笑)と談笑してたりしてた。私もオバちゃんと1時間ほどしゃべっていたけど(;^_^Aそれから子供達はなぜか「トレーニング」と称して近所中をジョギングし始めた。あんまり車が通らない道だからいいけど(^_^;)それなりには車のとおりの激しい箇所もあるからさぁ~こんな田舎でも(笑)んで結局、帰省中ずっと、ランニングは欠かさなかった二人・・・その情熱を、明くる年こそは是非勉学のほうへ(苦笑) 午後からは車で近くのショッピングセンターやスーパーへ。私が結婚してからここにいない間に、街はいろいろ変わってきちゃってて・・・無くなったものもあれば出来たものもあって、今年(08年)で干支一回りした年月の分、知らない顔をした街になったなぁって・・・発展してるというより、寂れていってるって言ったほうが近いかな・・・不景気だし、しかも皆田舎を離れてしまっている分、仕方ないんだろうな・・・。夕方に叔母夫婦が、家で搗いた伸し餅とお鏡飾り用の餅、そして野菜を持ってきてくれた。少しの間、歓談していった。夜は、子供達が小うるさいので(苦笑)、帰省時にはいつも行くスーパー銭湯へ。実家のお風呂は父が余暇を見て改装中だとかで、壁紙やペンキが途中状態だし、湿気で傷んで抜け落ちそうだった床も板を張っている途中で、私らが入れる状態にない(^_^;)子供達はお風呂上りに必ず明治牛乳の自販機で「明治クロレラ牛乳」を買うのが常で、帰省期間通して、スーパー銭湯に行くと必ず買っていた(笑)ホントに好きなんだね・・・(;^_^A2008.12.31(大晦日)朝8時半くらいに、父が仕事から帰ってきた。そのまま適当にトーストとコーヒーを摂ってからは、庭仕事を始めだした。子供達も一緒になって庭に行って、チビと遊んでいた。昼を食べた後、買出しに、父の車(あの「ドサ回りしてる演歌歌手のキャラバンカー」みたいなハイエースです 爆)でスーパーやショッピングセンター巡り。途中、父が湖畔にある総合公園の方へ寄ってくれた。 家に帰って、私は年越し蕎麦と明日からのおせち料理の支度を始めた。年越し蕎麦を食べて紅白やガキの使いSPを見た後、大橋のぞみと藤岡藤巻の「崖の上のポニョ」を見た後で、スーパー銭湯へ。その後家に帰って、紅白は少し、ガキの使いをメインに、ちょろっとハッスル(泰葉のところだけ爆)を観て、ゆく年来る年を見たあたりで、日付が変わって新年を迎えた。←この画像は何年か前のものです。左に父が写っています。帰省時はいつも、このスーパー銭湯に行ってます。(後編へ続く)
2008年12月31日
コメント(0)
ただ今東京へ入り、首都高を走ってるところです。(だんなが運転中…いつものごとく当たり前~f^_^;) 画像は東京タワー…遠目でぼやけちゃってますが(^_^;) 今年も大変お世話になりました…秋には体調不良等でご心配かけました。今年は心身共に調子が悪いことが多くて、健康の有り難みを痛感しました。 これで今年の更新は終わりにしたいと思います…ただ、未だにUPしていない記事もあり、それに関しては年明けに帰省から帰り次第、順次UPしていくつもりでおります。 また、帰省日記も自宅に帰り次第、順次更新するつもりでおります。 新しい年は、飛躍は無くとも、ささやかでも少しづつでも、今ある幸せを噛み締めて大事にしていきたいと願っています。 皆様、よいお年をお迎え下さい。
2008年12月29日
コメント(6)
今朝、私より先に起きていった子供達が、「・・・ねぇねぇ~!教育テレビが映らんて!!」と私を起こしに来たので、私も「えぇっ?!」と、慌てて起きてテレビを確認しに行ったら、ホントだ・・・何でなのかなぁ~と慌てて新聞を取りに行ってきて番組欄を見たら、「NHKは自ら、教育テレビの放送時間を短縮し、電力節減によるCO2を削減する試みと、総合・教育両波での環境関連番組の編成を通して、「地球環境を考える一日」にしたい」「今回おこなう「放送時間の短縮」の目的は、日常のさまざまな節電努力に留まることなく、さらに一歩踏み込み、NHKの本来業務である放送を、自ら短縮することで、『毎日の放送をおこなうためには、多くの電力を必要とし、多量のCO2を排出していること』を「送り手」であるNHKと「受け手」である視聴者双方がともにあらためて自覚し、電力節減、CO2削減への取り組みをさらに広げようというところにある」・・・ということらしい。詳しくはNHK地球エコ2008すごい画期的な取り組みだと思う。自ら進んで、テレビ局(国営だけど)がこういうことをするって、他に示せる「先鞭」になると思う。視聴者である国民にもエコについて考えさせる事が出来る取り組みだと思う。NHK、すげぇ~
2008年12月29日
コメント(4)
今日はクリスマス当日子供達は枕元に置いてあったサンタさんからのクリスマスプレゼントを目敏く見つけ、早速中身を開けて、朝食そっちのけで遊んでいるし~今年のクリスマスプレゼントは、長男はエポックの野球盤野球盤50年の歴史に新機能搭載で勝負!エポック社「野球盤Ace」次男は、もう3年生だろっつーのにトミカ2台(笑)とパーキングケース【期間限定30%OFF】タカラトミー トミカ(ミニカー)038 ポケモンバス30%OFF!トミカ066「三菱 ふそう トラッククレーン」【12/10H】代引無料+送料500円!! 【取寄品】トミカワールド パーキングケース 【T】[タカラトミー・おもちゃ]初め、次男は ベネッセコーポレーション 【在庫あり】[DSソフト]聞いてはじめる えいご会話トレーニング ききトレ kitehajimeru eg今度のパワプロクンは選手の固有モーション大幅増!【新品】【NDS】パワプロクンポケット11これらのソフトが欲しかったらしいんだけど、「ゲームはダメ」というだんなの強いプッシュにより、しぶしぶトミカ関係にさせられていた・・・いいのか、それ??(^_^;)(苦笑)長男はスポーツエナメルバッグさせられそうになったが、結局途中で野球盤に変更した・・・「別にエナメルバッグ、欲しくないんだよな~」とのたまう(←長男も、だんなに強制させられそうになってたし・・・ 苦笑)長男に、「え~、だったら、将棋盤(最近将棋にハマってる)とか野球盤にすればいいじゃ~ん??」と言ったら「うん、それにする!」とあっさり変更(笑)それなりに喜んで、「もう出かけるよ!」って言ってるのに、夢中で遊んでいたから、それはそれで良かったんだろうか・・・ねぇ??(笑)(^_^;)その後、昼前に子供達を病院に連れて行き、私からのクリスマスプレゼント代わりにインフルエンザの予防注射1本ずつプレゼント(笑)子供達がブーブー文句たれていた(`ε´)(`ε´)(苦笑)でもまぁ、これでなんとかなるといいんだけど。夜は、一応クリスマス当日なので、↑上の画像のパンケーキを作ってデコレーションしてみた。ホットケーキミックスに溶かしバターとベーキングパウダーを追加して、オムレットケーキっぽくしてみた。もうちょっと牛乳を少なくすれば、もっとスポンジケーキっぽくてよかったかも?ディナーは、チキン・カチャトゥーラ、サーモンマリネ、和風きのこソースのパスタ、具沢山のコンソメスープ(←本当はミネストローネにするつもりだったけど、トマト味が多くなってしまいそうで、あっさりとコンソメ味にした)。写真撮るの、忘れた(苦笑)そういえば・・・25日深夜未明にやっていた「明石家サンタ」、今年もガッツリ見てたんだけど、今年は何だかネタが弱かったな~来年に期待しよう・・・
2008年12月25日
コメント(4)
今年のクリスマスケーキは、ジュレケーキを作ることに決定(ちなみに、クリスマス当日は、違うケーキを作る予定)今年こそはイタリア洋菓子のズコットというケーキ(ドーム型で、中にクリームチーズとマスカルポーネを混ぜたクリームが入っている)を作りたかったけど、元気が無いのでやめた(苦笑)ケーキの上のジュレは、冷凍のベリー(ブルーベリー・ラズベリー)をクランベリージュースをジュレ(ゆるいゼリー)状態にしたものの中に閉じ込め、それを冷やして多少固めた後、生クリーム(ちゃんと乳製品もの)でデコレーションした後に中に流し込み、再度冷蔵庫で固めました。ちょっと、想像していたイメージとは離れてしまったけど、まあまあの出来・・・及第点、かな。ちなみに、今年のイブの食卓は、例年通りチーズフォンデュに決定他に箸休めで定番の唐揚げとフライドポテト、大根のしゃきしゃきサラダを出しました。飲み物は、子供達には「こどもののみもの」、大人向けにはチーズフォンデュにあわせるがごとくボジョレーヌーボーの今年モノを義母が買ってきました。ちなみに乾杯は、ルネッサ~ンス・・・とやりました(←マジ話 爆)ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2008Beaujolais Villages Nouveauドメーヌ・コート・ドゥ・ラ・モリエール750ml 2008Domaine de Cotes de La Moliereサンガリア こどもののみものアソート335ml瓶×24本入(First Updated 2008/12/25 19:28:24)
2008年12月24日
コメント(8)
今日は午前中、クラスメイトのTちゃんがスポーツクラブでやっている新体操の発表会を観に、車で1時間くらいのところにまで私とだんなと長男の3人で出かけ(次男はなぜか「行かない」と言い出したので、義母とお留守番)、最初から最後まで居て、楽しませていただいた。そして家に帰ってきてすぐさま、子どもたちを連れて、マイミクである「番長」のご主人がそのスタッフとして奔走しているというNPO団体主催の「花火大会を復活させよう・花火デモンストレーション」に出かけた。バスで行こうかと思ったけど、だんなに送ってもらった。昨年の大会を観に行ってとても感動した私、今年も行きたかったのだけど、今年の告知が今月半ばまで全く聞こえてこず、いろいろ検索して、やっと「今年は12/23開催」というのを見つけ出したんだけど、そのことが書かれたページがすぐに削除されてしまい、結局本当かどうかわからなかったんだけど、その後3日前になって某掲示板で「12/23午後6時から開催」というのを確認し、その後mixiコミュでも書き込みがあったので、一応これで情報的には本決まりだな~というところに番長の日記にお知らせが載ってきたので、行くことに決めたのだ。会場である河川敷のほうへ繋がっている道の辺りで降ろしてもらい、そこから河川敷へ上がって川にかかる橋を渡っていったら、屋台が並んでいるのが見えたので、子供達とそっちの方へ向かって歩いていった。そしたらリンゴ飴の屋台の辺りで番長母子に遭遇うまい具合に会えてよかったぁ~そしてウチもハニーカステラやフライドポテトを買い込み、打ち上げ付近の河川敷に座り込んだ。ちょうど河川敷の真上には番長の旦那さんもスタッフゥ~として警備のお役目やっていた。そして開会式(?)があり、その後いよいよ花火がスタート自分たちの真上で上がる花火は迫力があって、爆ぜる音も大音響。そしたら番長んちのチビくん(2歳)が「花火、イヤ~」と叫んでいた・・・わかるよ~、ウチの長男も、1歳か2歳の頃、私の実家のほうの花火大会に観に行った際に(当時は千葉に住んでいたので、容易に実家に帰れた)やっぱり花火が自分たちの真上で大音響で打ち上げられていて、その大音響を怖がってか「ぎょえ~ぼぇ~~~~~。・゚・(ノД`)・゚・。」と大泣き叫んでいたんだよなぁ・・・それを思い出したよ・・・(笑)子供達は屋台で買ってきた食べ物を、もひもひ食いながら花火待ち。今年は細かく、スポンサーさんのお名前を読み上げ、それから花火を2、30発くらい打ち上げる・・・という感じなので、花火と花火の間の時間が出来ていたので、子供達がちょっと待ちくたびれていた・・・でもね、ここでこうして花火が見られるのも、スポンサーさんや実行のおかげなんだからね今年は、昨年の3号玉・4号玉打ち上げから2号玉に変更し、打ち上げ数も増やして、仕掛け花火も新たに加えていた。2号玉に・・・といっても、真上で打ちあがっているのを見ると、すごい迫力がある。大音響も鳴り響いてその分もっと迫力が増したし。長男は、↑上記のトラウマ(?!)があるからなのか、ニット帽とコートのフードを被って、耳をふさいでいたっけ(^_^;)次男は、相変わらず自由で(;^_^A 花火と花火のインターバルがかなり開いた時があって、待ちきれなかったのか「花火、まだぁ~?」とかのたまっていたが、そのうち「ね~もう待ってらんな~い、お兄ちゃん、走ろう!!」と、訳のわかんない事言って、番長に大ウケされていた(笑)じっとしてると寒いから、辺りが暗くても走りたかったんだろうか・・・ナゾ。(苦笑)今年はデジカメ持参で行ったので、とてもいい写真が撮れてよかったただ・・・花火って、撮影すっごい難しいね~タイミング合わないと、ただの真っ暗闇しか写らんもんでも今年も、クリスマス近くに、花火を楽しむことができて本当に良かった今年もクリスマス花火、本当にどうもありがとう >スタッフゥ~&スポンサーの皆様方)(*- -)(*_ _)ペコリどうかまた来年(もしくは再来年)も、この場所で花火を見られますように・・・私信番長、もうこれが限界だによ~にゃんこ☆さん、申し訳ない・・・番長の方がオモロイですわ~ショボショボですんません
2008年12月23日
コメント(4)
今日は2学期終業式・・・もうそんな日になったなんて、時の経つのはあっという間だなぁ。そんな訳で私も子供達が帰ってくるまでの時間、ものすごく必死に用事を済ませ、子供達がちょうど家に着いた時間ギリギリに帰ってくることが出来た。さぁて、今回も「学校からのクリスマスプレゼント(笑)」、通知表はどうだったかなぁ~??次男は算数がオール二重丸でビックリ!!昔のオラにはありえん評価だに~(←私は3年の時に割り算で算数つまづきかけた「前科」がありましてな・・・ 苦笑)あとは、「左寄り」が多くは無いが適度な数(笑)長男は・・・なぜか図工が1つ評価が下がっててビックリ!・・・というわけで、他は1学期と一緒なので、プラマイゼロむしろマ~イ(ナス)ま、そんなこんなで、2学期無事お疲れ様~の意味も込めて、義母が隣の市の和食レストランへ連れてってくれて、ご馳走してくれました(メニューの写真が撮れなかったので、リンク張ってあるページまで飛んでいってください)長男はマグロとろろ丼、次男はその場でお寿司を作れるキッズメニューを頼んだら、二人ともたいそう気に入ったようで、次男なんて、「ボク、(そのキッズメニューを)一生忘れない」と、不思議な事を言ってのけたので、めっちゃ笑った(爆)・・・まっ、すぐに忘れてしまいそうだがな、アンタの場合・・・(苦笑)
2008年12月22日
コメント(2)
画像は、一昨年のもの・・・ちょうど後片付け最中の頃かな。毎年こんな感じです。ピーク時はすごい人数がいます。今日は、毎年恒例の学区子供会連合主催の餅つき大会なので、育成者である私も朝早くから出かけていった。早速、もち米蒸かしの用意、餡子練りや黄な粉の調味や大根おろし作り、杵や石臼の設営など、育成者の女性陣は各自散らばって作業していた。いつものごとく、今回もウチのだんなも参加。餅つき担当として準備に追われていた。今年の私は、湯沸し室内担当と、お手当て用(笑)の餅のパッキング手伝い(若干だけど)、後片付け担当として走り回っていた。でもほとんどの時間、湯沸し室に居たけど(笑)そういえば、餡子も黄な粉も、調味と味見もしたかな。あと大根のカットとたまり醤油の調味もやったなぁ。でも他のメンバーもほとんど手の早い人ばかりで私の出番見つからないほど(笑)、かなり手際よく出来たんじゃないかと思う。ただ、搗き手の男性陣の手が足りなかったようで、今年はウチのだんなとFさんと、PTA副会長さんのMさんでほぼぶっ通しやっていたような感じ・・・いつの間にかバタバタしつつ終わってしまったような印象。でも今年はあまり寒くなかったので(昨年も一昨年も一桁台の気温だった為に寒くて、ダウンジャケットまでも着こんで作業してたくらいだから・・・)ユニクロのヒートテックシャツにセーターのみで全然大丈夫だった。むしろ暑かった時もあったくらい。最後に餅の残りや餅取り粉がべったりくっついた伸し板(のしいた)を洗い(外の水飲み場で石臼や伸し板の洗い物をしていた際に、なぜかうちの兄弟が、いつの間にか一緒になって伸し板をタワシで洗っていたのでビックリ苦笑)、全ての道具を洗いきり、終了。今日のお手当て代わりに餅を頂くんだけど、今年は結構余ってしまったようで、味付けした餅1パックと伸し餅を10枚くらい、ノルマ(笑)で頂いた。うちは参加しただんなの分も合わせて2パックいただくことに。(^_^;)帰ってきて義母にあげたけど、それでも1パックの半分くらいの量なので、他のお宅にあげようかと思ったけど、疲れが酷くて寝てしまったので、夜ご飯で鍋と一緒に少し消費。まだ1パック、伸し餅は2袋なので、伸し餅はラップを使って個包装で包んで冷凍庫に保存したけど・・・味ついたほうは明日も消費だな、こりゃ・・・(;^_^A
2008年12月21日
コメント(4)
今日はプリザーブドフラワーアレンジメントのレッスン日なので、いつものごとく会場にしている保育室に行ってきました。今回はお正月用の和のアレンジということで、羽子板型の花器を使って、アレンジしていきました。そして今回は、アレンジメントとは別に、「水引」の結び方を習いました。だけど・・・私はこういう「知恵の輪」作業が本当に苦手で(苦笑)画像の右のほうに私が結んだ水引が見えますが、これっぽっちの為に20分ほどあーだこーだと悩み、イライラしつつも、とにかく気合と根性で(←私はヤンキーか? 爆)何とかここまで出来ましたが、時間かかってしまいましたきっと私は、「水引職人」には永遠になれないと思われます(苦笑)先週に保育室の先生の挙式があり、その模様を写した写真(でも、注文用の16分割フォト・・・っていうの?あれって)を見せていただきました。とても幸せそうな雰囲気が感じられて、先生のお話しぶりに笑いながらも挙式の様子を思い巡らせていました。あと、ホテルのシェフが発泡スチロールを包丁でカットしていって作られた薔薇の花束を見せていただきました。(写真撮るの忘れた)その技術の高さに感心しました。イマドキの結婚式の個性的ぶり、ちょっと羨ましく思ったのでした。
2008年12月15日
コメント(2)
学校から帰ってきた次男が、新聞紙に包まれた賞状を大事に持ち帰ってきた。区の読書感想画コンクールで入選したとかで、今日になって賞状を頂いてきたらしい。やりたい人を募っていたようで、手を挙げてきたらしい。画用紙を毎日持ち帰って家で作業して、学校でも多少やって、提出日ギリギリに学校で仕上げて、提出したようだ。家で作業やっている時は、「面倒くさ~い(`ε´)」だの「やる気しな~い」だのブーブーうるさくて(なら、貰ってくんなっ)、締め切り3日前なんて「じゃあ僕、hくんちに行ってくるから~」って遊びに行っちゃうので「はぁっ!?アンタ遊ぶ時間あったら、作品やったほうがいいんじゃないの??」って行ってる側からピューッと消えちゃってるし・・・それで結局締切日前になって慌てて、自分が悪いのに(-"-;)ブーブー文句言いながら夜11時までやっているし・・・おかげで朝起きれなかったし(-_-;)そんな感じで、かなりグダグダで出来上がったので、大丈夫なのかなぁ~?と思っていたけど・・・2年連続出品していたという、冬休みの課題集の表紙画のコンテストのほうは、今年は出品に洩れたそうで、これが出なければ・・・ということで家に持ち帰って、そして学校に放課後居残って必死にやってたから、とりあえずは実を結んでくれて、良かったと思う。でも・・・作品、返却されないんだって・・・提出日は学校に5時くらいまで居残って作業していたようだったので、先生のほうで完成作品の写真を撮っておいて下さったようだけど、私は見れてないからなぁ~。(^_^;)その前に・・・そこまで賞状欲しいか?次男(;^_^A 何にこだわってるんだ??(苦笑)(ちなみに次男は、自分用の賞状ファイリング用のホルダーを持っていて、それに丹念にしまいこんで、それを見て悦に入るのが楽しいらしく・・・意味わかんない 苦笑)
2008年12月15日
コメント(2)
りんごをちょこちょこ頂いていて、4つほど貯まったので、消費するために「リンゴのフライパンケーキ」を作ってみることにしました。cookpadとmixiの手作りお菓子関係のコミュを検索で探しまくり、ある程度自分の中で考えがまとまって固まってきたので、それらのレシピを参考に、半分我流アレンジで作ってみることにしました。1.リンゴ1個を16等分してバターで炒め、砂糖適宜(好み・・・大さじ2)をからめる。2.ホットケーキミックス1袋に牛乳150cc・卵1個を入れて混ぜ、追加で 砂糖大さじ2、ベーキングパウダー小さじ1/2を入れる。3.カラメルを作る。砂糖50gに水大さじ2を入れたフライパンを、弱火で熱しつつ、 茶褐色になるまで煮詰める。4.またバターで1を炒め、そこに3をからめるように流し込み、次に2の生地を流し込む。5.蓋をして、弱火で焼いていく。竹串で刺してみて、生の生地がついてこないようなら、出来上がり。※リンゴにからめる砂糖は、シナモンシュガーでもいけると思います。その場合、キャラメルは少な目もしくは入れないほうがいいかもしれないです。今回も、ティファールのフライパン1つのみで全工程を済ませました。いや~ティファール、本当に便利最近は料理も、ティファールのフライパン1つだけで済ませてしまうようになりました(笑)焼くのと茹でるのはこれ1つで出来るので、油も使わなくてもくっつかないし、ホントらくちん【期間限定ポイント2倍!12/11 00時 ~12/24 10時まで】ティファール アマラル ティアラ フライパン 24cm今回のメニューのために参考にしたいくつかのレシピは、cookpadで「りんご フライパン」で検索すると、ヒットしてくると思います。
2008年12月11日
コメント(4)
今夜は育児サークルで一緒だったメンバーと、飲み会をしました。本当は11月頃に予定していたのが、いろいろな事情で延び延びになってしまい、結局1ヶ月経ってやっと開催できたって感じ(笑)「家のことをやってから・・・」ということで(?)、夜9時に集まって、結局翌日未明まで、近所の「千年の宴」(←「笑笑」とか「白木屋」が全部コレに変わっちゃいましたな~ 笑)に居座ってました(苦笑)話の変還世間話→自分たちの近況報告→全員が、無理やり私の山本高弘の「おい!なにやってんだタメ!!」のモノマネを無駄に聞かされる(苦笑)→いろんな事件の話→防犯の話→小学校の話→中学のほうのいろんな問題の話→私のプライベート情報(笑)→病気について→それに派生して「健康診断は受けるべき」の話→家族の話→夫婦の話→なぜか霊魂の話→「本当にあった怖い話」の披露(笑)→最後はfukuさんと番長だけが残ってトーク続行していた様子。内容は知らない(笑)次の日、あまりにも眠くて、日中寝てましたよ~だ(笑)
2008年12月09日
コメント(2)
ちょっと時系列があべこべになってしまっているけど・・・凧揚げ大会と同じ日の午前中の話・・・午前中、隣の区のハウジングセンターでイベントがあったので、私と子供達の3人で朝早く出かけていった。好きな球団のキャラクターがやってくる!というものだったので、野球好きな子供達、そりゃあ行きたがって行きたがって・・・キャラクターショーみたいなもんなのにさぁ~(苦笑)何のキャラクターって・・・ドアラよ、ド・ア・ラ(爆)・・・私的には、どうでもいいんだけど(^_^;)ものすごく早く着きすぎて、まだまだ人気(ひとけ)の無い状態の会場・・・開始時刻の10時になったので、まずはクイズラリーからスタート。子供達はアフォみたいに走って行ってしまい、私は適当にぶらぶらしまくり(笑)帰ってきて受付へ解答用紙を持っていったら全問正解だったので(その知識の記憶力を、是非勉学へ・・・ 苦笑)先着100名(?)プレゼントの「ドアラのたまごプリン」を頂いてきた瓶の中に風船に注入されたプリンが入ってて、付属の楊枝で割って中身を出して、食べるというプリン。パッケージの可愛さとアイディアがすごい(笑)その後、キャラクターショーまで暇だったので、時間潰しにペーパークラフトをやらせた。ちゃんとした工作状態で、小学生以上じゃないと無理なレベル・・・ブースの中は小さい子が多くやっていたけど、みんな「つまんない~」だの「やりたくない~」だの泣き喚いていた・・・細かく切る作業多かったから、そりゃそうだわな~(;^_^A何とか適当にショーの時間までに終わらせられたので、急いでショーのほうに向かった。そしたらもう既に、人がすごかった~。中日ドラゴンズのキャラクター、ドアラ・シャオロン・パオロン(だっけ?名前の記憶に自信無し 苦笑)がクイズで色紙プレゼントとか、内容的にクイズがほぼメインだったかなぁ。ただ、ドアラ(の中の人? 笑)がやたら超「自由」で、めっちゃ笑った(苦笑)そして、最後はドアラとの握手会。握手を求める人の長蛇の列で少し待ったけど、それでもすぐに順番がやってきて、シャオロンとかよりもドアラのほうがものすごい人垣(^_^;)老若男女問わず並んでいて、野球ファンらしくユニフォームを着た人も居たくらいだから。それだけ人気なんだろうね~。握手し終わったので、即行帰った。午後からは凧揚げ大会があったので、時間いっぱいいっぱいだしさ。(;^_^A
2008年12月07日
コメント(2)
次男が揚げた凧を、長男のクラスメイトのMくんがうちのデジカメで撮影(笑)午後からは子供会学区連合主催の凧揚げ大会・・・でも、大会とか銘打ってるわりに、参加人数は10人もいない(苦笑)我が家は先週の区の凧作り講習会で製作した凧を持参して出かけていった。簡素な凧揚げならまだしも、本格的に作った凧を揚げるなんて初めてのうちの子供達、連協の副会長のおじさんに凧糸をジョイントしてもらって揚げ方を教えていただいて、それぞれ友達同士で組んで揚げることに。でも風がなかなか来なくて、時間中ずっと吹いたり止んだり・・・そんな調子だから、みんな風待ち状態で凧持ったままジーッとしている(^_^;)でも風が吹き出すと、子供達が一斉に走り出し、何とか凧を起動に乗せようと必死になって走りまくっていた。長男達5年は1時間もしたら飽きてきちゃって校庭の鉄棒で遊び始めるし(-_-;)私が持参していたデジカメを貸して~だの撮りた~いだの、うるせーうるせー(苦笑)1人1回という約束で、たまにデジカメ貸してやったけどね(^_^;)次男は一人、風と凧と格闘していた。ずっと校庭を走り回っていた。その根性、是非日頃の勉学にも発揮していただきたい(-_-;)(笑)1時間半やって、自由解散。終わってからも、男子達はずっと鉄棒ばかりやってた・・・そういう大会じゃないんだけど・・・(¬_¬)(苦笑)
2008年12月07日
コメント(2)
我が家はクリスマスツリーが2台あるので、一階の玄関ロビーに180cmのグリーンツリー、2階の踊り場の辺りに150cmのホワイトツリーを飾るんだけど、今年はちょっと面倒になっちゃってやる気も起きなかった(苦笑)ので、ホワイトツリーのみを1階の玄関ロビーに飾りました。そして玄関扉に以前アレンジメント教室で作ったガーランドを飾り、リビングの柱とダイニングの壁にリースをそれぞれ飾りました。ダイニングテーブルには雑貨を置いてみました。今年飾らなかった、グリーンツリー180cm。いつもグリーンツリーは1階玄関ロビーが指定席だったんですが、今年は出番無しです・・・ごめんね(;^_^A いつもグリーンツリーはレッド・ホワイト・ゴールドをメインにしたカラーリングで、オーナメントの色使いを統一しています。昨年フラワーアレンジメントレッスンで作ったガーランド。ものすごく大掛かりな造りで、玄関先でも存在感を発揮してくれます。 昨年FlowerNEJI様(「お気に入り(BOOKMARK)」にお友達のブログとして、登録してあります)から頂いたクリスマスアレンジ。素朴で温かみのあるかわいらしさで、今年も登場。他にもこないだイベントで作ったクリスマスアレンジを玄関先に飾って、今年の飾りつけは終了。ちょっとばかし飾りを楽しむ期間が短いけど(^_^;)26日に撤収予定です。
2008年12月05日
コメント(4)
スーパーで見つけて気になって買ってしまった、現在発売中のオレンジページ200/12/17号(←「オレンジページnet」で発売中の今号を立ち読みできます・・・リンクを張ったページは期間限定なので、リンク切れで読めなくなる場合があります)に掲載されていた「フライパンでクリスマスケーキ」という記事を読んで、試しに作りたくなったので、作ってみることにしました。基本のパンケーキ生地(←なぜか、牛乳とプレーンヨーグルトを入れるっていうのに、驚き!)で応用を利かせる・・・っていう感じだったんですが、分量の計量とかで要領さえ掴めば30分くらいで簡単に出来るのでよかったです。いちいち粉を篩(ふる)って泡だて器で混ぜて・・・とやるよりは、ホットケーキミックス1袋に、牛乳とプレーンヨーグルト各40ml入れる、っていう感じでもいいのかなぁ?という気もしますが・・・フライパンは、この為だけに、昨年買ったティファールの25cmフライパンをやっとおろしました。ティファール オプティマルエトワール フライパン25cmティファール(T-fal) キッチンツール エピスシリーズ ターナー 274389 ※お取り寄せ1年半前に何割引きかで安く手に入れたのですが、ずっと開封することなく眠らせておいたのでした・・・(笑)せっかくだから、クリスマスのディナーを作る時に使う為に今からおろしてしまおう~ということで、おろす事に決めたのですが、いざ使ってみたら、なんて使いやすい!!焼く・炒める・蒸し焼く・茹でる・・・この1台で何でも上手に出来るじゃん!しかも水洗いだけでささっと汚れが取れるし、水もすぐ弾いて乾きが早い!こんなに機能的だとは、正直思わなかった!焦げ目もきつね色のいい感じに仕上がり、初めてのわりに上手く出来たと思います。(私のレベルは低いので、他の方からすればちょっと失敗?って感じに見られるかも?!ですが・・・)当分手放せなくなりそうですあと、27cmのもまだ眠らせて置いてあるので、今度のクリスマスか来年正月辺りにでもおろそうかなぁと思っています。ティファール オプティマルエトワール フライパン27cm(First Updated 2008/12/04 15:58:57)
2008年12月02日
コメント(4)
今日は個人懇談・・・しかもいずれのほうもトップバッター(笑)まずは長男のほう・・・先生は特に何も気になる点はないとは仰っるけど、私は気になるんだぁ~(苦笑)まぁいつものごとく、長文読解力が無いのは「あ~やっぱりまたか~」ってな感じでおいといて(^_^;)私のほうからもいろいろ気になる点を伺って・・・でもなんだかんだとだらだら話しているうちにあっという間に20分経っちゃったので、慌てて次のジジさんちに交代。次男のほうはちょっと聞きたい事があったので話していた時に、先生がいきなり堰を切ったように話し始めてきた(;^_^A 最近、次男のおふざけの度が過ぎるようで、女子と言い争いしている事があるらしい(-"-;)そしてふざけあいで叩き合いっことかしていると、急にスイッチが入ったようにメンチ切りだし、ものすごい勢いで「何すんだよ!」と恫喝するらしい・・・_| ̄|○それはまんま、叱っているor怒ってる時の私ですね、ハイ・・・σ(^◇^;)。。。長男の時は「困ってます~」とかしか言わないのに、次男の時は「申し訳ありません~」の平謝りばかり・・・兄弟でこんなに違うって、どんだけ~?!(苦笑)
2008年12月01日
コメント(4)
役所で凧作り講習会があったので、当番の育成者(役員)とその子供達とで参加した。各学区ごとにテーブルがセッティングされて、もう既に材料も用意されていた。講習会前にいろいろ挨拶とか要項を聞いて、開始時間から20分位してやっと凧作り開始。でも、私、工作苦手なんだよね~昔から・・・(-_-;)それと設計とか、計算や計測が必要なものは全然ダメ~(;^_^A この凧作りも、設計を先にやるという、まるっきり一から製作なもんで、定規当てて測るところからもう脱落・・・(^_^;)なので、ほとんどの作業を、長男は学区連協の副会長さん、次男は会計監査のEさんに面倒を見てもらってたごめん、使えない母で・・・他の子も、付き添い出来た母にほぼやってもらってて、途中からもうダラダラしちゃってて大変とりあえずは何とか完成。ウチの学区は全員出来上がったので、その場で解散して帰った。ただね~、出来上がった凧を持って帰るのに一苦労した~私らうっかり自転車で来ちゃったんだよね~(苦笑)車で来れば良かったなぁ・・・翌週にはこの凧の作り方を、学区凧作り講習会で教えなくちゃならない・・・私はその講習会は都合で出られないんだけど、結構むずかしめの作り(製作途中で、測り間違えとか竹の骨組の組み違いとか、結構出てたので)なので、どうなる事やら・・・(^_^;)
2008年11月30日
コメント(2)
昨年の画像を転用(笑)・・・だって、行けなかったんだもん・・・今日は、例年楽しみにしている、友人宅での「おにぎり・豚汁集会」。子供達が乳幼児の頃に入っていた地元の育児サークルの友人・I夫人(とあだ名がついている 笑)が、ご主人の京都のご実家から(ご主人の)義父母さんたちが丹精込めて作ったお米と手作りの今日味噌を送って来られるとかで、いつも毎年この時期になるとI夫人のお宅で、サークル当時から今でも仲の良いメンバーで集まって、新米のおにぎりと、今日味噌仕立ての豚汁を頂くのが、恒例となっているのだ。私自身も、お誘いいただいてから、ずっと楽しみにこの日を待っていたんだけど・・・その2日前に胃腸風邪になってしまった~でも、ワタシ的にすっごく早く治して絶対「おにぎり・豚汁集会」に行くべくとにかく養生・養生で、早く治そうと必死で頑張ってた・・・当日になってなんとか下痢も治まって、元気も出てきたので大丈夫そうだと思っていたけど・・・だんなに「はぁ?!バカかオマエは!!Iさんちや皆に迷惑だろ!!」と言われ・・・結局行けなかっただに~il||li _| ̄|○ il||li久々に会うメンバーだったのにぃ~こんな時に胃腸風邪になってしまった、自分を恨めしく思うのだった・・・(´Д⊂ グスン 午後に、fukuさんから電話を貰い「なんだぁ元気そうじゃ~ん・・・(*ΦωΦ*)フフフ… 大丈夫じゃないの?来ちゃえばいいじゃん」とかって、まるで悪魔の囁きのごとく(←笑)言われたんだけど・・・でもやっぱ、義母の手前もあり(義母がずっと家に居たので)結局出かけませんでした・・・まっ、あれだけ世話になってるくせに・・・当たり前の事だろうけどね・・・(;^_^A
2008年11月27日
コメント(6)
全1708件 (1708件中 1-50件目)