全21件 (21件中 1-21件目)
1
こんにちは。こびと@です。今日は午後からショートケアに参加しました。車で少し大きめな公園A(仮)へ行き、公園B(仮)へと続く散策道を歩いて下りました。緑も沢山で、景色も綺麗でした。今日は携帯を家に忘れて来てしまったので、写真を撮ることができませんでした。残念!公園Bでは展望台があり、それに上って山や街中の景色を見渡しました。今日は散策道を下ったので、今度は上りにもチャレンジしてみたいという意見が聞こえましたが、僕もそう思いました。気持ち良く歩けて、今日はショートケアに参加した甲斐があったと思いました。その後プログラムが終わると、また今日もメンバーの一人の方と歌の練習をしていました。明日は音楽の日なので、その歌をデイケアの皆さんの前で発表する予定です。これから細かいところをもう少し、音源を聞いて確認したいと思います。今日も一日、どうもありがとうございました。※デイケアに、今日鍵盤数が70鍵以上ある電子キーボードというかピアノが来ました!とあるメンバーの方が使用されていなかったものを、デイケアにと貸していただいたものです。大事に使わせていただこうと思います。ありがとうございます!!これで後は家にあるサスティーンペダルが使えると良いのだけれど…明日持って行ってチャレンジです(^-^)/多分上手く行くと思います。
2008年04月30日
コメント(0)
今日は朝からデイケアでした。ラジオ体操に始まって、朝のミーティングが終わると、卓球をして身体を暖めました。その後ストレッチとゲームをして、僕は書道をやりました。昔小学生の頃に習っていたのですが、今日は何年かぶりに筆を持ちました。(まさか書道の道具がデイケアにあるとは気が付きませんでした!今日初めてその存在を知りました)今日は3枚だけ書いたのですが、これはその3枚目です。「春の七草」と書こうと勝手に自分で決めて書き始めたのですが…特に「春」が課題です。お昼休みを挟んで、午後は、長めのミーティングと内職、トランプをしました。プログラムの最後は、ティータイム&一人一言というのをやっています。それが終わると、またメンバーの方と一緒に歌の練習をしたりしていました。今日も無事過ごせて何よりと思いました。疲れもそんなにありません。※明日は休みなので、今週水曜日の午後に振り替えでショートケアに参加しようか迷っています。また当日(水曜)の朝に連絡させていただくということで今日は帰ってきました。今日も一日、どうもありがとうございました。
2008年04月28日
コメント(0)

こんにちは。こびと@です。先程45分位散歩に行ってきましたところどころで色々な花達が咲いています。写真を撮ってきたので、紹介したいと思います。 これは名前が分かりませんでしたが…小さくて紫っぽい色をした、綺麗な花でした。
2008年04月27日
コメント(0)
今日は、夜に近くでとある無料のライブがあったので聞きに行ってきました。皆それぞれにオリジナル曲を発表されていて、僕も勇気をもらいました!僕も来月調子が良かったら出てみようかなと思っています。東京方面でのライブはもう少しじっくりと考えています。今日は長野県のとある小さな会の主催者の方とも少し話をしてきましたが、ソロで何かコピー曲とオリジナルのインストゥルメンタル曲を演奏しようかと考えています。ということで…また元気にリハビリに励みたいと思います!写真、今日散歩していて見つけたニレ科のハルニレの樹です。前も書いたかもしれませんが、この緑の感じが好きなんです。(全ての緑のコケが美しいとは思いませんが、ここのハルニレの緑の感じは本当に綺麗なんです。実物は、もっと綺麗です。)
2008年04月26日
コメント(0)
今日は朝からデイケアでした。午前中はデイケアで借りるかどうか今検討中の、新しい畑を見に行ってきました。午後は、スポーツをしに近所の体育館に行ってきました。前半は軽いストレッチやエアロビクスのような運動をしました。呼吸を止めないように、また、鼻から吸ってその倍の長さくらいで口から息を吐くということを教わりながらやりました。そして後半、ソフトバレーをしました。2チームに分かれて試合をしましたが、僕のチームは2連敗してしまいちょっと残念でしたが、いい汗をかけて良かったと思います。次こそは一勝でもしたいと思います!スポーツが終わりクリニックに帰ってきて、またメンバーの一人の方とギターを弾きながらTears in Heavenを練習していました。気持ちが和みました。スタッフの方々とも沢山コミュニケーションがとれたので良かったです。今週も一週間ありがとうございました!P.S そういえば今日は、デイケアのメンバーの方が持って来てくださったお花を、朝何人かで活けていました。一応念のため、僕だけの著作物ではないので写真は控えておきますが、とっても綺麗でした。
2008年04月25日
コメント(0)
こんにちは。こびと@です。今日はクリニックから少し離れたところにある、介護施設へボランティアに行ってきました。やった事は大変シンプルな作業(洗濯物たたみ、ゴミ袋作り)でしたが、今日も多くのことを感じてきました。ここはいつもは割と平穏な空間なのですが、今日は少し違いました。僕らが作業をしていたフロアに、表情からして苦しそうにしているおばあさんの、泣き声というか叫びが数十分に渡り響いていて、それを聞いていた僕は、胸が苦しくなっていました。と同時に、何もしてあげられない無力感を感じていました。僕だって全ての事が分かるという訳ではありませんが、施設の人の対応を見ていて、過剰なサービスは必要ありませんが、その瞬間瞬間でどうしてもっと人の痛みに気が付いて感じてあげられないのだろう、寄り添ってあげられないのだろう…と思いながら見ていました。そんな感受性を持っていたら、仕事が続かないかもしれません。しかし、医療や介護の分野もこれからもっともっと進歩してきて様々な事が立証され、導入され、治療の一環として出来る事も増えてくるだろうと思っています。(実際、今僕がお世話になっているデイケアでも、毎朝のラジオ体操に始まって内職や料理の他にも、農作業や音楽にスポーツ、地域の方々との交流、最近では食事療法まで入ってきています。)結果、介護や看護する側の身も今よりずっと守られるはずです。そこに、より人にも環境にも優しい空間があると思うからです。(そういう空間調整等のお仕事をされている方もいらっしゃいますが、僕は専門に勉強していないので、窓を開けて新鮮な空気を取り入れたり、音楽をかけたりするくらいですが…。それから、なるべく安心感のある人がそこにいることもとっても大切です)自分が逆の立場になった時のことを考えてみてほしいです。自然と相手を思いやる気持ちが生まれてくるのではないかと思います。例え思考は明瞭でなくとも、辛い目に遭って苦しかった気持ちや、逆に、嬉しかった気持ち等の感情はしっかりと残っているということを聞いた事がありますが、そういった場面に遭遇した場合は、明日は我が身、くらいの気持ちで看護や介護に当たってほしいと強く思った一日でした。相手を思いやる気持ちは、時として伝わる事があると思います。行動なら、尚更だと思います。そんな事を感じたり考えたりしながらも、何事も無かったかのように、淡々と作業を続けていました。一人で作業していた訳ではなく、デイケアのスタッフの方やメンバーの方も一緒に作業していたので、それも助けになっていたかと思います。この胸の痛みは、いずれまた深い優しさに変えて世に還元していければと思います。
2008年04月24日
コメント(0)
外を歩いていると、白い花が咲いているのを見つけました。芝桜(シバザクラ)でしょうか、小さい花でしたが、沢山並んでいてとても綺麗でした。
2008年04月23日
コメント(0)
こんにちは。こびと@です。今日は午後からショートケアで、農園へネギの苗を植えに行ってきました。天気も良く、土に触れられて良かったなと思っています。個人的には、畑とか農業好きです。昔りんご農家でアルバイトしていたこともありました。今日は、畑に計300本(100本で700グラム強のものです)のネギの苗を4人で植えてきました。その後クリニックに帰ってきて、今年は6月~7月くらいに行われるであろうデイケアでの一泊旅行というイベントの下調べをメンバーの方と一緒にやっていました。今年は一泊旅行へ行けると良いな。P.S そういえば、新宿のライブ件は僕は今回はキャンセルさせてもらいました。早くライブに参加できるよう、日々リハビリ、体力(精神的・肉体的)づくりに励みたいと思います。
2008年04月22日
コメント(0)
こんにちは。今日は朝からデイケアでした。少し身体がだるかったのですが、なんとか一日のプログラムをこなせて良かったかなと思っています。今日は午前中はクッキーを焼きに、そして午後はミーティングと作業(内職)をしました。今日は、松谷卓(まつたに すぐる)さんのピアノ曲をメインでかけながら皆で作業をしました。実は松谷さんのピアノが大好きなこびと@です。尊敬するアーティストのうちの一人です。プログラムが終わり、またいつものようにギターを弾いていました。帰ってきてから、ピアノの練習を少ししてこれから風呂掃除です。P.S 実は今年5月に新宿で行われるとあるイベントのライブに参加してほしいと声をかけられています。今日主治医と相談してきましたが、前後の休息をしっかりととるならばと答えが返ってきましたが、考え中です。僕も参加している作品なので、ライブに出たいけど…体調との兼ね合いです。でも、迷うだけのゆとりが出てきたんだなと前向きに捉えたいと思っています。声を掛けてくださった貴重なメンバーさん達にも本当に感謝感謝です。どちらにしても、素晴らしい一日になりますよう願っています。
2008年04月21日
コメント(0)
こんにちは。こびと@です。今日は休みだったのですが、実は昨年の8月の終わり位から通っている整体の先生のところに行ってきました。通い始めたころは思いっきり緊張していたのですが、最近はよく施術の途中で眠ってしまいます。お世話になっている先生にはいつも本当に感謝しています。その帰り、近くの中古CDショップに寄って、何枚かCDと保護ビニールを買って帰ってきました。今家に着いて、犬の散歩が終わり、これから食事というところです。明日もゆっくりと過ごそうと思います。
2008年04月19日
コメント(0)
今週水曜は無事花見に行ってきました!みんなでキックベースとかやって楽しかったですよ~弁当も美味しかったです。そして昨日今日と、ショートケア、デイケアに行ってきました。今日はプログラムが終わった後、メンバーの方とまた一緒にギターを弾きながら歌を歌っていました。楽しいひとときを過ごせて、一気に疲れが吹っ飛んだ感じがしました。(本当に気が楽になりました。)貴重な時間を過ごせたことに感謝しています。
2008年04月18日
コメント(0)
こんにちは。地球のこびと@です。今日は朝からデイケアで、午前中花見がてら散歩に行きました。その時撮った写真です^^午後は、作業(内職)をしました。メンバーの方と交代でかけたい音楽をかけて、それを聴きながら作業できたのが嬉しかったです。今日も一日ありがとうございました。
2008年04月14日
コメント(0)
こんにちは。地球のこびと@です。今日は午前中少しだけ勉強して、お昼に家族でうどん屋へ行きました。美味しくいただけて何よりでした。午後は、昼寝しようかと思ったのですが、それはせずに今持っているCDからお気に入りの曲を選んで、MDを作りました。楽しい作業でした。ここのところまた少しゆとりが出てきたかなと思うこびと@です。先程洗って入れ始めた風呂のお湯が入ったので、これから風呂にすることにします!明日からまた良い一週間を過ごせますように。ありがとうございました。
2008年04月13日
コメント(0)
こちらもようやく桜が咲いてきました。先程散歩に行ってきたのですが、こちら今日は良い天気で、花見に来ている人が結構いました。今日も楽しい一日になりますように。
2008年04月12日
コメント(0)
今日は朝からデイケアでした。午前中作業(内職)をし、午後からキャッチボールに参加しました。キャッチボールは結構久々でしたが、良い汗をかきました。クリニックに帰ってきて、一日のプログラムが終わった後、メンバーの一人の方とEric ClaptonのTears in Heavenをギターを弾きながら一緒に歌っていました。またギターも少しずつ練習しようと思いました。今日も一日ありがとうございました。
2008年04月11日
コメント(0)
今日は午前中一時間弱数学と英語を主にやって、午後からショートケアに行ってきました。作業(内職)をしました。ほとんど疲れずに出来ました。で、帰ってきて犬の散歩と風呂掃除をして今お湯を入れ始めてタイマーをかけたところです。最近暖かくなってきたので、デイケアの窓を開けて空気の入れかえが出来るようになってきたので嬉しいなと思っている今日この頃です。クリニックに居る時は、個人的にですが窓を開けるだけでも大分楽に過ごせる事が出来るので助かっています。今日も一日ありがとうございました。
2008年04月08日
コメント(0)
こんにちは。地球のこびと@です。今日はデイケアでした。午前中、僕は畑に行き農作業をしました。写真、畑の近くに咲いていた水仙です^^沢山咲いていました。で、午後はミーティングと作業(内職)でした。無事終わってなによりと思いました。今日も一日ありがとうございました。
2008年04月07日
コメント(0)
今、犬と散歩に行ってきました。外は暖かくて、歩いていて気持ちが良かったです。我が家の庭にもスイセンの一種でしょうか、また花が咲き始めて嬉しく思います^^
2008年04月06日
コメント(0)
こんにちは。こびと@です。今日は午前中散歩に行ってきました。最近歩きたくなって午前中から散歩に出かける事が多いこびと@です。写真、歩いている途中で見つけたウメ(おそらく)です。また少しずつ春の訪れを感じます。午後は少し数学と英語でもしようかな…またデイケア少し増やしたいと考えているのですが、はやく4日以上フルタイムで来られるようになって、来年こそは学校へ復帰したいと思っています。追記ですここ最近、主治医のDr.を今後何方にお願いするかをはじめ、今後の方針を色々と家族や友人の意見も参考にしながら考えに考えたのですが、ここまで、現在週4日(内2日がショート・ケア)デイケアに来られるようになっているので、このまま続行してデイケアも上手に活用させてもらって、目標達成して次に(学校へ)進もうという考えに至りました。個人的に興味があることもあり、どうしても意識が病気や薬の事に行きがち(患者としては当然のことですが)になっていたのですが、もうそれは気になっても今はとりあえず目をつぶって、いかにデイケアを増やせて沢山来られるようになるかにエネルギーを集中しようという結論に至りました。色々思うことはありますが、そのほうが早いし、精神衛生上良いような気がします。ということにようやく気がついた今日この頃でした。やはり医療の世界にも理想と現実があるようですが、それでも希望を持ちつつ、自分の人生しっかり歩いていきたいと思います。最終的に自分の人生がどう変わっていくか、進んでいくかは、自分次第というところが大きいかと思います。
2008年04月06日
コメント(0)
こんにちは。地球のこびと@です。今日は午前中1時間くらい散歩に行ってきました。こちらたんぽぽが咲き始めてきました。(写真、あまり上手に撮れずにすみません。)良い天気の中歩くことができて、気持ちが良かったです。その後、30分~1時間弱位だったでしょうか、とある場所でやっていた野球の試合を観戦しました。途中から9回まで見ましたが、結局引き分けで終わったのですがとても良い試合を見ることができて良かったです。今日も一日、どうもありがとうございました。
2008年04月05日
コメント(0)
今日は休みでした。午前中少しだけ数学をやって、今犬と一緒に散歩に行ってきました。ここら辺は自然があっていいです。人と会うのも大切ですが、ゆったりと自然を感じながら自分の時間を過ごすことも同じように大切と思います。
2008年04月02日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1