PR
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
お彼岸になり、やっと真夏の暑さから解放されました~
猛暑がなくなり、すっかり私も元気になりました!
この夏、ご心配をおかけしましたm(__)m
もう一つのブログでも書いておりますが、写真屋も行ったりしていますので、
お好きな写真のご注文も承りますので、是非どうぞよろしくお願いいたします☆
在庫の分は以前の価格ですが、今後はLサイズ2Lサイズは新価格となりますことをご了承くださいm(__)m
あなたに必要なメッセージとなる「おみくじ」は新価格になりますが、用意いたしましたので、
もしよろしかったらぜひどうぞ
写真のご注文はこちらです。
http://sun39.cart.fc2.com/
HPやブログなどで載せた写真など、今まで撮った写真で欲しいと思うものがありましたら、
お好きなサイズでプリントいたしますので、お気軽にどうぞ(*^_^*)
~☆~
最近は、雲がすごい面白いし、素敵ですね!
今日は彩雲も見られて、カメラカメラ・・・といううちに、すぐに虹色が消えてしまいましたが、
空に浮かぶ小さな七色はきれいでした
太陽のオーラ写真を撮るとき、雲があるとぐちゃぐちゃしたりするので、
あまり雲があるときは撮ってなかったのですが、
先日、雲を見るのがすごい好きという方とお茶したときに、今までとった太陽の写真のアルバムをたくさん見せたら、
「これすごいですよ。鳳凰に見えますよ~!」
と。
この方、雲で龍は当たり前ですが、観音様が横たわっているとか、いろいろ雲で見るようです。
そういう話を聞いた後で、
「この雲すごい!」
というので、おおお~!と。
で、その鳳凰に見えるという写真はこちら。
確かに、そう見えますよね!!
今まで、全然雲の部分は見もしなかったので、私にはとても新鮮でした!!
なので、今度雲が写っている写真もいろいろあったりするので、
雲特集として(?)載せてみたいと思います。
見る人が見ると何かに見えそうですね!
あと、ついおとといも、写真をご購入した方からのメールでこういうご感想をいただきました。
「弁財天の写真は太陽がカラスに見えます。やっぱりカラスが神様の使いって言うのは
本当なんだって思いました。」
たぶんこの写真だと思って。
くちばしっぽいですよね~。
私は結構こういうのは鈍感なので(^_^;)、
教えていただいて、へええ~~~!!
って。
(とかいって、この写真じゃなかったらすみません)
もし他にも今まで撮った太陽の写真で何かに見えるとかありましたら、ぜひ教えてください
これから、雲があるときの写真も撮るのが楽しみになりました
カレンダー写真の解説☆ 2025年10月03日
8月の太陽さん 2025年08月27日
宝くじ高額当選の写真☆ 2025年07月27日