きょうもよしあしありなし

きょうもよしあしありなし

PR

コメント新着

wakko-chan @ Re[2]:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06) あ・りの・みさんへ 私も遅ればせながら…
wakko-chan @ Re:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06) わぁ、嬉しい! お久しぶりです~~♪ 全…
あ・りの・み @ Re[1]:久しぶりに文楽で泣いた話(02/01) wakkoさんへ いつもお返事遅くてごめんな…
wakko@ Re:久しぶりに文楽で泣いた話(02/01) お、お、お~~~ お久しぶりです~♪ お…
wakko-chan @ Re:水道が売られる(12/05) こちら、最後のアップからもう一年経とう…

バックナンバー

December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あ・りの・み

あ・りの・み

July 6, 2020
XML
カテゴリ: おしばい
昨日は二つもオンライントークショーを観たのです。
一つはFacebookのお友達が教えてくださった
文楽の織太夫さんと煎茶の宗匠の対談、
もう一つは、歌舞伎家話第5回の松嶋屋三代、
仁左衛門、孝太郎、千之助 。
どっちも大変楽しく、書き留めておきたいこといっぱい。

織太夫さんは、「文楽を神棚からちゃぶ台に戻したい」
と下記のようなご本も執筆してらっしゃる。


ビジネスパーソンのための 文楽のすゝめ [ 竹本 織太夫
]
昔は島之内(船場の南側)だけで浄瑠璃の稽古場が

「ジャンカラより多いですよ!」
「コンビニより多いかしらん」(我々ドッと笑うが
悲しいかな、向こうには聞こえない)
当然聞こえてくる義太夫の調べの中で
浪華っ子は育ったわけで。

そのほかにも、昔の大阪弁は二文字上がりじゃなかった、
上がった音からはじまってたとか。
Facebookのお友達は代々大阪の方で今60代半ばだけど、
そういえばおばあさんの大阪弁はそうだったかもと。
その古い大阪弁が義太夫の中に残っていると。

仁左衛門さんの方は、自粛期間中、

全く一人で演じられていたそうだ。
これはサンケイブリーゼホールの柿落としで
かかって大変に素晴らしかったんですけど、
後援会の中だけ販売でいいから、
音源化して販売してくれないかなぁ。

「散歩」のスピードは孝太郎さんが付いて歩くのが
きついほどのスピードだそうだ。

話は菅原伝授の刈谷姫、千之助初役の話が多くて、
仁左衛門は経験もないしまだまだムリと断ったし、
孝太郎は自分の最後の刈谷姫のつもりだったので、
会社からの話にビックリ。
今までの舞台はほとんど立役で仁左衛門の指導。
玉三郎に頼んで、女方の基本、姫の基本から始まり、
「もう時間がないから言っちゃうわ」と
孝太郎が女形をやってて随分経ってわかったことも
教えてもらってズルイと思ったなどなど。
千之助が「玉三郎のおじちゃま」と呼ぶのが
大層かわいらしかったです。

あと、織太夫さんと仁左衛門さんが共通して言ってたのが、
大阪のやり方のこと。
織太夫「歌舞伎は型でしょう、文楽は風(ふう)なんです、
かっちり決まってないんです。おはぎみたいなもん。
おはぎは和菓子屋には売ってなくて、うどん屋で売ってたりする、
こしあん、粒あん、なんだったら紫いも餡でもいい」
仁左衛門「型っていうのは自分流に理解して変えて行っていいんです。
『◯◯屋型」は◯◯屋さんがそれまでと変えはったんだから」
孝太郎さんの補足「一世一代でこれが最後の舞台でも毎日記録を見返して
明日はこうやると言っていた。千秋楽に『今度やるときはこうしたらええわ』
と言うので「これで打ち止めだったんじゃないのか?」と思った」

まだまだいっぱいあったんだけど、全部覚えきれない。
とりあえず今日はコンビニ寄って
孝夫さんと奥様が毎晩食べるという
ハーゲンダッツのチョコレートバーを買って帰りたいです。
おはぎも食べたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 6, 2020 08:51:16 PM
コメント(3) | コメントを書く
[おしばい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06)  
wakko-chan  さん
わぁ、嬉しい!
お久しぶりです~~♪

全世界的なコロナ禍、お元気でお過ごしの様子よかったです。

前回(ずいぶん前になりますが・・・)お父様のお加減はいかがですか?
現在入院するとお見舞いも謝絶になるそうで、大変なことです。
回復していらっしゃる事を祈ります。

オンラインのトークショー面白そうですね~♪

織太夫さん言うところの「風・・・」、思い出しました!
まだ咲甫さんだったころ、東京は世田谷で野村萬斎さんとのトークショー
「解体新書」というのを観た時、「文楽のスタイルは ふう(風)です・・・」と言って、萬斎さんは、はてな?で面食らっていたのを思い出しています。

六カ月あまり文楽公演も無かったのですが、東京もやっと9月公演があるというので、今から楽しみにしているところです。
また、どうぞよろしくお願いいたします。 (July 6, 2020 09:11:01 PM)

Re[1]:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06)  
wakko-chanさんへ

いつもありがとうございます。
実は父は3月に九十歳で亡くなりました。
十年ほど前に徐脈で倒れ、でもペースメーカーは拒否し、
大好きだったドライブをきっぱり止め、
でも、母と日本中旅行して、
椿のコレクションを博物館に寄贈し、
二年前にFacebookで
「知能が衰えてもう書けません」と宣言して、
徐々にできないことは増えて、
ぼんやりテレビを眺めていることは増えましたが、
おだやかで人を困らせることは何もせず、
理解できないことは悲しげに首を振っていました。
昨年12月に足腰が立たなくなり入院、
3月に亡くなったときも本当に安らかだったのですが、
三週間ほど面会ができなかったのだけが残念でなりません。
なにより母がかわいそうで。

こうやって、まとめると
改めて気持ちの整理ができた気がします。
ありがとうございます。

もしよかったら、父のコレクションの説明を
博物館の方がYouTubeで説明してらっしゃるので、
もし見てくださると供養になるかと思います。
https://youtu.be/Cn5RnyZpMhw
https://youtu.be/SFxFxKoaQTE (July 11, 2020 12:14:04 AM)

Re[2]:昨日はオンラインで文楽と歌舞伎のトークショー(07/06)  
wakko-chan  さん
あ・りの・みさんへ

私も遅ればせながら、コメントを拝見しお礼申し上げます。

お父様のこと、お悔やみ申し上げます。
こんな時期にかかって、ご遺族皆様も心残りがあったかと思って
胸が痛みます・・・お互いに、こんな時代にぶつかってしまって
残念ですが、生きている者同士、頑張るっきゃないですね。

お父様の椿コレクション、Youtube拝見しました。
素晴らしい資料を拝見し、それから勝手に?お父様のプロフィールなど
見せて頂きました。 植物にお詳しいのはありのみさんの分野かと
思っていましたが、ルーツはお父様なのですね。

九大卒の医師でいらした、という事。
私の父方は九州(鹿児島)で、親戚の多くが医者と官吏という家です。
九大卒の者も多くいて、ご縁を感じてしまいます。

これからもどうぞよろしく。
(July 16, 2020 08:09:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: