私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2007年03月30日
XML
一週間前に相方が★になってしまった白雪メダカ。

最近は水も落ち着いてきて元気になりました~(´∇`)

しかし、やっぱり1匹では寂しいです(^^;

そんなわけで近くのホームセンターで白メダカを購入♪

近くのホームセンターさん、ペット用品だけでなく熱帯魚系はかなり充実した品揃えなのです☆

お値段もお手ごろだし、いろいろ見ていると本当におっきい水槽で飼いたくなります~(^^;

ただいま就職活動中なので、それが落ち着いたら考えようかなと思ってますが・・・

新入りは白メダカ1匹と石巻貝1匹。
貝はガラスの壁面コケ対策と水槽内の酸素不足のパラメーターにもなるとのことで、ちょっとためしに購入(^^;

あと、餌の食べ残しとかも食べてくれるそうなので期待大☆

もし、合わないようなら別の瓶に入れればいいかなぁと。

容器が小さいのでメダカも貝もできるだけ小さいのを選びました♪
でも、やっぱり古参の子より大きい(^^;

けれど、ペットショップで人に見慣れている(見られ慣れている?)から、人懐っこいです☆
餌があまり食べれてなかったのか、お腹がぺったんこで食欲旺盛(´∇`;
餌の与えすぎはダメダメなので注意ですけどねw

水あわせとか初めてで、あんまりわからず適当にやったけれど調子は良いみたいですw
って、実は買ってきたの昨日で、もう丸一日以上たってるのです~(´∇`)

メダカたちは最初は喧嘩(古参の新入りいびり?)してたのですが、今日は結構仲良くやってるので安心♪
上から見た白メダカ

石巻貝は昨日水にいれて数分後に容器の上のほうに登っていったと思ったら、いきなり下に落ちて「カツンッ」って・・・(滝汗

病気予防にほんの少し塩を加えてみました~

あ、石巻貝は汽水(塩分のある水)で増えるので、通常の水槽では増えないらしいです。
塩分にも強いから、メダカと飼うのは良い感じかもw(メダカも塩分には強くて病気には塩が効くらしいしw)
石巻貝

石巻貝はここで買えますw
■水槽や石の表面のコケを食べる!▼石巻貝(10匹)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 08時24分20秒
コメント(10) | コメントを書く
[アクアリウム(10/12以前)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉ  
ひで爺さん  さん
小さいながらも充実していますね。
おっきい水槽、欲しくなりますよね~。
スペースさえ許せば、私ももう少し大きくするか、
水槽の数を増やしたいっておもいます。
スペースないから無理なんですけど。。。 (2007年03月31日 12時58分27秒)

こんにちは!  
tetsu8080  さん
いいですね白めだか(・ω・)ノとってもきれいです!
近くに熱帯魚って書いてある店を発見しました!突入してみたらヒメダカが10匹で楽天で購入した値段より300円も安かったです(泣 (2007年03月31日 14時38分59秒)

Re:おぉ(03/30)  
有沢諒  さん
ひで爺さんさん
>おっきい水槽、欲しくなりますよね~。
-----
今がかなり小さいので、おっきいといっても、最初は20cmキューブくらいにしようかと思ってますw
目標は一月後には落ち着いて購入に踏み出せればなと☆
・・・やっぱりアクアリウムってどんどん増やしたり大きくしたくなるものなんですねぇ(´∇`)(笑 (2007年03月31日 16時38分45秒)

Re:こんにちは!(03/30)  
有沢諒  さん
tetsu8080さん
>いいですね白めだか(・ω・)ノとってもきれいです!
-----
ありがとうございますw

>近くに熱帯魚って書いてある店を発見しました!突入してみたらヒメダカが10匹で楽天で購入した値段より300円も安かったです(泣
-----
意外にネットで買うよりもお安いこと多いんですよね~(^^;
私もホームセンターとネットのお店と価格を比較するんですが、大体の用品類はホームセンターのほうが安かったりします。
ホームセンターで売っていない商品はネットで購入というように分けたほうが無難かも☆
お魚とかの生体もあまり長距離の移動をすれば当然弱ってしまいますし~

生体は目で見て選べるというのもお店買いの良いところですよねw (2007年03月31日 16時47分35秒)

Re:新入りです☆(03/30)  
tetsu8080  さん
病気には塩が効くんですか!?すごいですね!魚は病気になったらもう治せないと思ってました。
どれくらいの量を入れればいいんですか? (2007年03月31日 20時09分34秒)

Re[1]:新入りです☆(03/30)  
有沢諒  さん
tetsu8080さん
>病気には塩が効くんですか!?すごいですね!魚は病気になったらもう治せないと思ってました。
>どれくらいの量を入れればいいんですか?
-----
熱帯魚が売っているところなら魚用の薬も販売されていますよ~(^^)
塩が効くのはメダカとかで、熱帯魚の種類によっては害になる場合もあるので、ちゃんと調べてから使ったほうが良いですね。
水草も塩分に弱いものも多いので注意です。

濃度は色んなメダカ飼育のサイトで調べてみると、人によってさまざまなのですが、あんまりいきなり高濃度だと逆にメダカに悪いので0.2%~0.5%くらいから徐々に1%~2%くらいにするのがいいという感じでしょうか?
ぜんぶ実体験ではなくサイトで調べたことなので、tetsu8080さんも調べてみるといいと思いますよ~(^^)

Yahooとかのウェブ検索で結構メダカの飼育サイトが拾えますょw (2007年03月31日 22時29分46秒)

Re[2]:新入りです☆(03/30)  
tetsu8080  さん
有沢諒さん

>塩が効くのはメダカとかで、熱帯魚の種類によっては害になる場合もあるので、ちゃんと調べてから使ったほうが良いですね。

そうなんですか?危なかった…やろうとしてました(汗


>水草も塩分に弱いものも多いので注意です。

>濃度は色んなメダカ飼育のサイトで調べてみると、人によってさまざまなのですが、あんまりいきなり高濃度だと逆にメダカに悪いので0.2%~0.5%くらいから徐々に1%~2%くらいにするのがいいという感じでしょうか?
>ぜんぶ実体験ではなくサイトで調べたことなので、tetsu8080さんも調べてみるといいと思いますよ~(^^)

>Yahooとかのウェブ検索で結構メダカの飼育サイトが拾えますょw

ありがとうございます!色々とまた検索してみます。
(2007年03月31日 23時23分31秒)

もう一つ…  
tetsu8080  さん
部屋は暗くいきなり照明をつけた時のことなのですが、姪にあげた三匹のヒメダカが底にいてひれも動かさないでじっとしていたんですけど大丈夫なんでしょうか?
姪は小さいビンに飼っているようです。砂とウィローモスがあります。 (2007年03月31日 23時36分07秒)

Re:もう一つ…(03/30)  
有沢諒  さん
tetsu8080さん
>部屋は暗くいきなり照明をつけた時のことなのですが、姪にあげた三匹のヒメダカが底にいてひれも動かさないでじっとしていたんですけど大丈夫なんでしょうか?
>姪は小さいビンに飼っているようです。砂とウィローモスがあります。
-----
メダカを瓶に移してからそんなにたっていないとしたら、まだ慣れなくて怯えてるとかが理由かもです。
あとは単純に寝ているだけかも・・・
酸素不足とかだと逆に水面付近で苦しそうにしているので大丈夫かとは思いますが~
実際に見てみないとはっきりしたことはいえないですが、しばらく様子を見るほうが良いかと思います。
あ、水温が低いと底のほうでじっとしていることが良くあります。
メダカは寒いところでも生きられるので、その場合、暖かくなって水温が上がってくれば自然に活動的になります☆

メダカは丈夫なのであまりかまいすぎないほうが良いみたいですょ(^^) (2007年03月31日 23時59分28秒)

Re[1]:もう一つ…(03/30)  
tetsu8080  さん
有沢諒さん
>メダカを瓶に移してからそんなにたっていないとしたら、まだ慣れなくて怯えてるとかが理由かもです。
>あとは単純に寝ているだけかも・・・
>酸素不足とかだと逆に水面付近で苦しそうにしているので大丈夫かとは思いますが~
>実際に見てみないとはっきりしたことはいえないですが、しばらく様子を見るほうが良いかと思います。
>あ、水温が低いと底のほうでじっとしていることが良くあります。
>メダカは寒いところでも生きられるので、その場合、暖かくなって水温が上がってくれば自然に活動的になります☆

分かりました。ありがとうございます! (2007年04月01日 08時49分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: