私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2007年11月01日
XML
カテゴリ: ミナミヌマエビ
今日は久しぶりにメダカ水槽のミナミヌマエビさんを紹介したいと思います(^^)

爆殖を続け、水槽リセット時には150匹以上を数えたミナミさん。
友人や近所の人などにあげてはいるのですが、抱卵と孵化を繰り返しているのであまり減っている感じがしません(^^;

このメダカ水槽には白メダカ(半分は白ヒカリメダカ)が10匹居るのですが、ちょっとメダカのエサを多めにあげてミナミさんにもいきわたるようにしてます。
後はスピルリナを少々くらいでエサはそんなにたくさんあげてません。
白メダカ 11.1

スピルリナは一日一個か半欠片あげるんですが、メダカのエサを多めにあげちゃった時とかコケまくった水草を追加したときとかは加減するので、だいたいいつも飢えている感じ。

なのでスピルリナをあげると見事なエビ団子ができます(^^)
エビ団子 11.1
こんな感じw
エビ団子 11.1
この写真は上のエビ団子を別の角度から撮った写真です。


もう一個のスピルリナはウィローモスの陰に隠れてしまい、こっちもエビ団子になっているんですが良く見えませんでした~(^^;
エビ団子 11.1

メダカも元気でエサの時間にはエサくれコールをしてくれるんですが、カメラのフラッシュに驚いちゃったのか、逃げまくってうまく写真が撮れませんでした(^^;

卵がないか目を皿のようにして探すんですが、エサを少なめにしているからか食卵しているらしく、あまり発見できませんでした~

最近水質も安定してきたし、もうちょっとエサを多めにあげた方がいいのかも(^^;

久しぶりにメダカの稚魚が見たいなぁと思う今日この頃です。


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月02日 03時16分16秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
manix_ryu  さん
こんばんは。
ミナミさん順調でいいなぁ~ と思う今日この頃です。今日も姿が確認できません(>_<
やっぱりエビさんですら繁殖は無理なのかなぁ~とか思ってます。保温していないのがいけないんでしょうか?(汗
エビだんご是非うちの水槽でも見たいんですけどねぇ(T-T っとぽち
(2007年11月02日 03時47分16秒)

Re:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
GON店長  さん
おはようございます。
ミナミさん、すごいですね~^^
ミナミさんやチェリーってソイルじゃない方がむいてるのかな?

メダカの卵、無事に孵化するといいね^^ (2007年11月02日 09時50分18秒)

Re:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
メダカもエサくれコール、するんですか!?
なんと賢いメダカなんだ!

私も1日1回、エビ水槽に、先日買った『どじょうの主食』を放り込んで、
エビ団子を眺めるのが日課になっています。
エビ団子の中にドジョウが必死に割り込もうとするのが
面白くて。(ちょっと意地悪かなぁ) (2007年11月02日 13時50分15秒)

Re:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
anahamanoa  さん
メダカさん産卵してくれるといいですね~メダカさんまた買いたいなぁ・・・でもなぁ・・・水槽がーー;
ミナミさんも順調ですねぇ、チェリーさんも順調そうだし。
ウチもミナミさん増えてくれないkなぁ~ポチ^^ (2007年11月02日 21時49分00秒)

Re[1]:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんばんは。
>ミナミさん順調でいいなぁ~ と思う今日この頃です。今日も姿が確認できません(>_<
>やっぱりエビさんですら繁殖は無理なのかなぁ~とか思ってます。保温していないのがいけないんでしょうか?(汗
>エビだんご是非うちの水槽でも見たいんですけどねぇ(T-T っとぽち
-----
この時期のボトル飼育とかって意外に難しいですね(^^;
やっぱり水温が低い方がミナミさんたちも調子悪いみたいです。
うちもグラスアクアは少し加温してるのでいいのですが、まったくの無加温のボトルはミナミさんの姿が消えていくんですょ・・・(滝汗

よかったらミナミさんお分けしましょうか?
いや本当に爆殖が止まらなくて困ってるんです(^^;
たくさんいるとやっぱり成長は遅いらしくて小さい子がほとんどなんですけどね。 (2007年11月03日 01時30分48秒)

Re[1]:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
有沢諒  さん
GON店長さん
>おはようございます。
>ミナミさん、すごいですね~^^
>ミナミさんやチェリーってソイルじゃない方がむいてるのかな?

>メダカの卵、無事に孵化するといいね^^
-----
ミナミさんたちは弱酸性が好みなのでソイルがダメってことはないと思いますょ~
うちではメダカにあわせて弱アルカリ性なんですが、ミナミさんは適応能力が高くて問題なく繁殖している感じです(^^)

やっぱりエサの量でしょうか?
うちの場合、ミナミさんやチェリーさん単独よりも、他に混泳魚が居てそいつらのエサを横取りしてるくらいがちょうどいいです(^^;
もちろん隠れ場所がないとダメですけど、隠れ場所さえあればミナミやチェリーさんは基本的に丈夫なので元気に育ってくれる感じですw (2007年11月03日 01時38分29秒)

Re[1]:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
有沢諒  さん
うつたろう713さん
>メダカもエサくれコール、するんですか!?
>なんと賢いメダカなんだ!

メダカはしますょ~(´∇`)
かなり意地汚いので、餌はあればあるだけ食べちゃいます(^^;
お腹ぽんぽんなのにまだエサをねだるのか??って思うほどですょ~
なので賢いわけじゃなくて、ほとんどのメダカはエサくれコールしてくれますw
うちのこは特に大食漢な白メダカなので、顕著なのかもですが(´∇`)

>私も1日1回、エビ水槽に、先日買った『どじょうの主食』を放り込んで、
>エビ団子を眺めるのが日課になっています。
>エビ団子の中にドジョウが必死に割り込もうとするのが
>面白くて。(ちょっと意地悪かなぁ)

ドジョウさんも必死なんですね(笑
うちでもメダカ水槽にメダカが30匹以上居たときには、ミナミさんからスピルリナを奪って食べてましたょ~
でも、エサにはそのくらい貪欲になってくれたほうが、丈夫に育ちそうな気がします(^^) (2007年11月03日 01時45分10秒)

Re[1]:メダカ水槽のミナミエビ団子(11/01)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>メダカさん産卵してくれるといいですね~メダカさんまた買いたいなぁ・・・でもなぁ・・・水槽がーー;

産卵はしてくれてるんですょ~
ただ、食べられちゃってるんです(´∇`;(爆
うまく採卵できるといいんですが。

>ミナミさんも順調ですねぇ、チェリーさんも順調そうだし。
>ウチもミナミさん増えてくれないkなぁ~ポチ^^

ミナミやチェリーさんはなんだか自分にあってるようで増えてくれてます(^^)
・・・でもビーさんは(´∇`;
やっぱり難しいですょね(爆 (2007年11月03日 01時47分46秒)

採卵は  
くらぷりん  さん
母体にくっついてるときに採っちゃうのが一番だよん♪
時間帯は朝、産みたてのがブドウのように母体にくっついてる。
ただこのときメダカの体を直に長時間触らないように手早くするのがコツ。
兄いわく、水温25度くらいで生活している彼らには人間の体温は熱いからダメージらしい。 (2007年11月03日 02時06分14秒)

Re:採卵は(11/01)  
有沢諒  さん
くらぷりんさん
>母体にくっついてるときに採っちゃうのが一番だよん♪
>時間帯は朝、産みたてのがブドウのように母体にくっついてる。
>ただこのときメダカの体を直に長時間触らないように手早くするのがコツ。
>兄いわく、水温25度くらいで生活している彼らには人間の体温は熱いからダメージらしい。
-----
わかっちゃいるんだけどそんな余裕ないんだょね~(^^;
それに基本的にメダカを捕まえたりしてストレス与えたくないんだ。

けっこう水草に産み付けてるから、それを捕るくらいで数的にもちょうどいいと思うんだけど・・・
前は食べなかったのに最近は食べられちゃうんだょね。
しかも玄関先に水槽を持っていっちゃったから逆に長時間観察できなくなっちゃって・・・メダカ見てるとインコはうるさいしさ~(´∇`;(爆

最近卵の数も少ないし、温度を少しあげて(今、22℃だから24℃くらいまで)エサを多くして、産卵個数をアップした方が手っ取り早いかもと思ってたりするょ。 (2007年11月03日 02時20分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: