60cmに、アップしましたか。
60cm水槽が、一番売れているらしいです。
私は、最近移動が楽なので、小さい水槽もいいかなと思っています。

ローチさん、不自然におなかが膨らんでいますね。
メタボor産卵? (2008年02月02日 17時58分15秒)

私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2008年02月01日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
うちのメインのコリ水槽は5日ほど前に40cm水槽から60cm水槽にグレードアップしました(^^)

大きくした理由は過密とそれに伴う水質悪化からです(^^;
実は詳しくは書いてなかったですが★になった子もいたりして・・・(滝汗

あとは水草が多すぎてコリたちが観察しにくいっていうのもありましたが~(´∇`;

さて、今日は立ち上げてからはじめての水質チェックを行いましたw

今までずっと小さい水槽ばかりだったので、何かやるたび水質の悪化を招くのが常だったので水質にはけっこう過敏なほうだと自覚していたんですが、今回は珍しく立ち上げてから5日もたってから水質チェック。
最近、コリ水槽ではパンダさんの泳ぎでだいたいの水質の状況がわかるようになっていたので、そんなに過敏にならなくなった感じですw

今回は初日からずっとパンダさんの機嫌がよかったので、きっと水質はいい感じなんだろうなぁと思ってチェックしてみると・・・



水槽立ち上げてから5日の割にはかなり良好♪

フィルターを前の水槽で回していたのをそのまま使ったのと、砂を前の水槽からすべて持ってきたのと、水もほとんどそのまま使ったのが良かったんだと思います(^^)

あとは納豆菌の浄水石のおかげかな?

今までずっと使っていた浄水石に新しいものを加えて60cm水槽に必要な量より1.5倍くらいの量を使っています。

どうせ、私は餌たっぷりあげちゃうし、ほっとくと過密にしかねないので先を見越して多めに入れました♪

やっぱり亜硝酸塩の対策には納豆菌の浄水石がいいですね(^^)
ちょっとpHをあげる傾向があるといいますが、うちの水道水は酸性なのでそのくらいでちょうどいいようです(´∇`;

あとはやっぱり水量の多さも安定感がありますね~
小さい水槽だと一回安定しても崩れ易いんですが、そんな不安が全然ありませんw

やっぱり初心者には60cm水槽がいいのかもですね(^^;


さて、この水槽にはブルーグラス・グッピーさんとその稚魚も暮らしています。
ブルーグラス・グッピー 1.31


とりあえず今日も元気にしてますw

稚魚にはクリーンワムシを一昨日から3日連続で続けてあげてます。
おかげで成育は良好♪

ワムシをあげた後はお腹がまるまるしていて安心します(*^^*)
お腹ぽんぽんのグッピー稚魚 1.31
飼育ネット越しなのでちょっと見難い写真ですが(汗


橙 1.31

大きい水槽内は水流もあって稚魚には厳しい環境だったかも(汗
せめてもう少し水草が茂っていればよかったかもですが、すっきりレイアウトに変えてしまいましたしね~(^^;

あ、ショップから連れ帰った大き目の稚魚は問題なく水槽内で暮らしてますw
と言うか一番元気かもです。

餌をあげた後は人一倍お腹がまるまるしています(´∇`;


お腹が丸々といえば、ポルカドットローチさん。

今日は二匹で一緒に居るところが初めて写真におさめられました♪
ポルカドットローチ 2.1

見事に二匹ともまるまるです(^^;
ローチってこんなに太い生き物でしたっけ?(爆

・・・おかしいなぁ(^^;

隠れてばかりだったステルバイさんも、水槽を大きくしてから前の方に出てきてくれたり、パンダさんと一緒に泳いでるところも見れるようになって来ました♪
ステルバイさんとアドルフォイさん 1.30

とにかくみんな元気で嬉しい限りです(*^^*)


最近ランキングが下がり気味です~(--;
↓応援お願いします(^^;
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 05時31分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メイン水槽の水質は(02/01)  
L’s Mommy  さん
こんにちは
今日もまた色々な物&お魚さんたちの紹介で嬉しいです♪
納豆菌って良さそうですね。
でも、うちはバクチャーを使っているので他の浄化剤は一切使えないんです。。
うちも常にPHが下がる傾向にあるので、昨日やっと牡蠣殻を見つけました♪
2日後ぐらいに効果を期待してPHのチェックしてみます。

どの仔も元気そうで何よりデス^^
いつも応援していますよ~ポチ(o^∇^o)ノ


(2008年02月02日 12時24分05秒)

Re:メイン水槽の水質は(02/01)  
*rika**  さん
納豆菌いいですよね(^^) 
私は信じられないくらい安売りのを買ってずっと使ってます。 
お風呂のカビが出ないので【良いのかも♪】と気づいたんですよ・笑 
でも、うちのはそろそろ効果が薄れてるかも・汗 

大きい水槽は水質が安定するので良いんですよね(^^) 
応援していきます(^▽^)/ ポチ♪ 
(2008年02月02日 13時37分07秒)

Re:メイン水槽の水質は(02/01)  
kimama2006  さん

Re:メイン水槽の水質は(02/01)  
manix_ryu  さん
こんばんは
だいちゃん大きくなりましたね~(^^
すっかりザリガニですよね♪
ポルカドットさんもなんか丸々としていてちょっと不自然かも(^^;
納豆菌はやっぱり良いですよね~(^^ 90用に追加購入しなきゃ(^^ ぽち (2008年02月02日 20時49分16秒)

Re:メイン水槽の水質は(02/01)  
anahamanoa  さん
ポチ!お互い頑張ろうね~^^
ポルカドットさん・・・・あはは・・・やっぱり餌あげすぎとちゃう^^;
こんなに丸々したポルカさん始めてみました~それとも有沢諒さんのとこは、産卵ラッシュなので、ママさんかな?
そうなんですよね・・・水槽が大きいほうがろ過装置も当然大きなのが付けれるので、安心してみていられますよね・・・・。でも・・小型水槽で頑張ります^^; (2008年02月02日 23時02分00秒)

Re[1]:メイン水槽の水質は(02/01)  
有沢諒  さん
L’s Mommyさん
>こんにちは
>今日もまた色々な物&お魚さんたちの紹介で嬉しいです♪
>納豆菌って良さそうですね。
>でも、うちはバクチャーを使っているので他の浄化剤は一切使えないんです。。

バクチャーも良さそうですね(^^)
納豆菌は一度本当に効果を実感してからお気に入りなんですw

>うちも常にPHが下がる傾向にあるので、昨日やっと牡蠣殻を見つけました♪
>2日後ぐらいに効果を期待してPHのチェックしてみます。

あ、カキガラもいいですょね♪
私はpH上げるって忘れててコリ水槽が弱アルカリまで上がって焦ったことがあります(^^;
メダカ水槽には良さそうなので、今日新しいのかってきましたょ♪

>どの仔も元気そうで何よりデス^^
>いつも応援していますよ~ポチ(o^∇^o)ノ

どの子も元気・・・だったんですけど・・・今日は悲しいお知らせが(><。

いつも応援ありがとうございます~(^^) (2008年02月03日 01時59分49秒)

Re[1]:メイン水槽の水質は(02/01)  
有沢諒  さん
*rika**さん
>納豆菌いいですよね(^^) 
>私は信じられないくらい安売りのを買ってずっと使ってます。 
>お風呂のカビが出ないので【良いのかも♪】と気づいたんですよ・笑 
>でも、うちのはそろそろ効果が薄れてるかも・汗

納豆菌、いいですょねw
効果はだいたい1年くらいだとか?
使用状況にもよるとのことなので、うちの場合もっと寿命が短そうです(^^;

>大きい水槽は水質が安定するので良いんですよね(^^) 
>応援していきます(^▽^)/ ポチ♪ 

本当に安定感が違いますね~
今まで納豆菌を多くしたって水槽新しくしたら、水質が安定するまでけっこうかかった印象だったのに、それが全然ないんですもんw(^^)
いつも応援ありがとうございます~(≧∇≦) (2008年02月03日 02時12分36秒)

Re[1]:メイン水槽の水質は(02/01)  
有沢諒  さん
kimama2006さん
>60cmに、アップしましたか。
>60cm水槽が、一番売れているらしいです。
>私は、最近移動が楽なので、小さい水槽もいいかなと思っています。

そうなんですょ、小さい水槽は移動が楽だからいいんですょね~
今までそう思って小さい水槽しか使ってなかったんです。
なので今回はかなり冒険しました(^^;
でも噂どおり水質管理には60cmくらいのほうがぜんぜん楽ですねw
小さい水槽でこまめに水替えをして管理してくのも楽しいって言えば楽しいですが(^^)

>ローチさん、不自然におなかが膨らんでいますね。
>メタボor産卵?

うちの水槽に入って1日で太ったのでたぶんメタボ(食べすぎ)なんだと思うんですが(^^;
産卵・・・って可能性もあるのかなぁ?(’’;
ポルカドットさん、もともと小さな大きさなので今が大人サイズなのか良くわからないんですょね~(苦笑 (2008年02月03日 02時18分28秒)

Re[1]:メイン水槽の水質は(02/01)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんばんは
>だいちゃん大きくなりましたね~(^^
>すっかりザリガニですよね♪

すっかりザリガニですょ~(´∇`;
おひげが立派で・・・でもオレンジが鮮やかで綺麗なのは気に入ってるんですょw

>ポルカドットさんもなんか丸々としていてちょっと不自然かも(^^;

不自然ですょね~
ローチの体型じゃないですょ、ホント(^^;

>納豆菌はやっぱり良いですよね~(^^ 90用に追加購入しなきゃ(^^ ぽち

90cm水槽立ち上げは大変そうですががんばってくださいね♪
ポチありがとうございます(^^) (2008年02月03日 02時24分29秒)

Re[1]:メイン水槽の水質は(02/01)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>ポチ!お互い頑張ろうね~^^

ありがとうございます~
10位以内復帰目指してがんばりたいと思います(^^)

>ポルカドットさん・・・・あはは・・・やっぱり餌あげすぎとちゃう^^;
>こんなに丸々したポルカさん始めてみました~それとも有沢諒さんのとこは、産卵ラッシュなので、ママさんかな?

普通にコリ用の餌をあげてるだけなんですけどね~
うちの子たち餌を競争して食べるって感じじゃないので、食べすぎちゃってるみたいです(^^;
いきなり二匹で産卵モード??
それは嬉しいような嬉しくないょうな・・・(´∇`;(爆
今の混泳状況じゃ産んでも難しいかなぁ

>そうなんですよね・・・水槽が大きいほうがろ過装置も当然大きなのが付けれるので、安心してみていられますよね・・・・。でも・・小型水槽で頑張ります^^;

60cmがこんなに安定感があるとは思いませんでした(´∇`)
でもやっぱり小型水槽も使い勝手がいいですょねw
私はこれ以上数が増やせないので、あとは大きくするしか道がないようです(^^;(爆 (2008年02月03日 06時18分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: