私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2008年03月16日
XML
今日はいろいろやって疲れました~(爆

良いニュースと悪いニュースがありますが、まずは良いニュースから(^^)

なんと新しい稚ビーが発見できました(≧∇≦)
孵化してすぐに発見できたのは初めてです♪
新たな稚ビー 3
新たな稚ビー 3.16 posted by (C)有沢諒

まだ1・2mmくらい、色は母ビーが前のタイガーママさんほど綺麗な子じゃないので、やっぱり色は薄めな感じです(^^)

でも数は多いのか前より発見し易いです♪

謎水草の上にも、流木の上にも、モスの中にもちらほら見えますw

茶色い部分が増えて枯れるか心配だったボルビの新芽が出てきて、それを観察していたらボルビの葉っぱの上にも稚ビーが居ました(^^)
ボルビと稚ビー 3
ボルビと稚ビー 3.16 (C)有沢諒

このまま順調に増えて欲しいものですw

今日は久しぶりにケールをあげると稚ビーたち(もう若ビーかな)が、大きなビーたちに混ざってケール争奪戦に初参戦してました♪
稚ビーの初参戦 3
稚ビーの初参戦 3.16 posted by (C)有沢諒

このまま元気に大きく育って欲しいものです(*^^*)


さて、今度は良くないニュースの方です。

なんとうちのメインの60cm水槽のヒーターが壊れました~(≧д≦)
しかもいつ壊れたのか良くわからないんです(汗

金曜日の夜に飲み会で出かける前に餌をあげたときは異常はありませんでした。
土曜日は半日動けずに居て、午後になって水槽に餌を放り込んでから外でビオを見たり蜜柑の世話をしたりして、夜になって水槽を見て、まだ餌があることに不審に思ったのが気づいたきっかけ。

最初はまさかヒーターとは思わなくて、水質が悪いのか??と思ったんですが、それにしてはチェリーさんが元気。
基本的にエビのほうが水質の変化に弱いので、チェリーさんを見ると水質の悪化は判断し易いんです。



この水温はどうみてもヒーターの故障。
一応コンセントや設定温度を確認しても異常なし。

通電ランプは光っているのに、水温を暖めている様子なし(ゆらゆらと湯気のように温まる水の流れが確認できない)

代わりのヒーターを買いに行くにも気づいたのが店が終わる時間で・・・
で、慌てて余っていたヒーターを投入。
応急処置 3
応急処置 3.16 (C)有沢諒
といっても小型水槽用なので、そうそう温まるはずもなく夜の12時頃になってようやく20℃を超し、最終的には23℃くらいで安定しました(^^;

コリたちは基本的に低水温に強いので、17℃くらいになった辺りから普通に泳ぎだしてました。
が、この水槽にはアルビノグッピーさんと産まれたばかりの稚グッピーが居るし、ブルーアイ・ラスボラさんとニューギニアレインボーさんも居るし、このまま気づかなかったら本当に危なかった(^^;


それにしても今回は本当に想像もしていなかった故障だけにショックでした(汗
このヒーターまだ買って2ヶ月たってないし。
60cm水槽を立ち上げるのに、一緒に購入したので・・・

しかも壊れ方が通電ランプは働いてるのに温まらないしで意味がわからん(ーー;
チャームさんで購入したものなので、連絡しようと思いつついろいろやっていたら結局時間がありませんでした。
また明日にでも電話してみようと思います。

今日は起き抜けからお店に走って新しいヒーターを購入。
帰ってきてヒーターを設置、水温を確認。

そして、今度はダイちゃんのお引越し。
ついでに水槽周りのレイアウト変更をしたり、今回の故障を機に保証書などを整理。
なんとなく器具の箱とか捨てられずに居てかさばっていたのをつぶして片付け。
ちょっと部屋もすっきりしました(^^)

で、お引越しを終えたダイちゃんなんですが・・・

とぉっても不機嫌です(ーー;
不機嫌なダイちゃん 3
不機嫌なダイちゃん 3.16 posted by (C)有沢諒

この姿勢のまま動こうとしません。
いきなり広いところで驚いたのか・・・それとも水質が安定してないのか。
新しい水槽の立ち上げにはほとんどコリ水槽の水を入れたので、そんなに悪い環境じゃないはずなんだけど・・・

完成したダイちゃん専用プラケはこんな感じ。
橙の新居 3
橙の新居 3.16 posted by (C)有沢諒

考えてみれば購入したときから小さなケースに入っていて、その後も飼育ケースにずっと居て、一度脱走はしたけど、それは見慣れた水槽の中だったからであって、いきなり見知らぬ場所に放り込まれるのはかなりストレスだったのかも。
しっかりフタをしておかないと、飛び出しかねないので気をつけたいと思います(汗

ザリガニって意外に環境の変化に対してストレスを受けるんですね~
これから一人暮らし(笑)だし、気をつけてみてあげたいと思います(^^)


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月17日 03時12分34秒
コメント(16) | コメントを書く
[レッドビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
manix_ryu  さん
こんばんは
ヒーター壊れちゃいましたか(>_<
器具の故障は怖いですよね・・・ うちは予備予備といいつついろんな物が増え、いらなくなってます(爆
・・・そしてそれはキリプレに(笑
でも、何事もなくて良かったですね♪
水温チェックはまめにしないと怖いので、最近は管理表をつくってます(>_<

ダイちゃんお引越ししたんですね♪それにしても・・・でかい(笑  はやく元気に土管に入ってくれると良いですね♪  ぽち (2008年03月17日 03時40分20秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
L’s Mommy  さん
おはようございま~す。
今朝は早く目が覚めたので巡回してみたら・・大変でしたね~(≧д≦)
うちは昨日ビー水槽以外のヒーターは撤去したので有沢諒さんちの水温にw(゚o゚)wビックリ。。
それと、好みの水質が違うグッピーさんとコリさんを一緒にしても大丈夫なんですね~。
ビーさんも順調に殖えていますね♪

おっ、ダイちゃんもひとり立ちですね(^∇^)
不機嫌な姿勢もカワイイんですけど、いやいやアピールでしたか^^;
早く慣れるといいですね。
ポチッ^^
(2008年03月17日 06時27分13秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
*aqua*  さん
こんにちは。
ヒーターが故障しましたか~
器具の故障は一番怖いですよね(><)

孵化したビーさんが見れて良かったですね^^
ポチ (2008年03月17日 08時44分35秒)

ダイちゃん専用プラケ。  
なるほど。こうなりましたか。
ろ過やエアレーションはしてないのですか?
それにしても、でかいなー、ダイちゃん。 (2008年03月17日 09時03分20秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
GON店長  さん
ビーちゃん、いっぱい生まれたみたいでよかったですね。
成長するごとに色が濃くなるかも!?

ヒーター、たったの2ヶ月ですか?
真冬だったら大変なことになってましたね。
でも犠牲者が出なくてよかった。 (2008年03月17日 09時47分00秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
*rika**  さん
私もヒーターに続き、外掛けフィルターも故障。 
邪魔でも少しはストックしておかなきゃダメですよね(^-^; 
稚ビーちゃん可愛いですね(´∇` ) 
早く水草水槽のリセットしてお迎えしたいな♪ポチ♪ (2008年03月17日 14時00分21秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんばんは
>ヒーター壊れちゃいましたか(>_<
>器具の故障は怖いですよね・・・ うちは予備予備といいつついろんな物が増え、いらなくなってます(爆
>・・・そしてそれはキリプレに(笑
>でも、何事もなくて良かったですね♪
>水温チェックはまめにしないと怖いので、最近は管理表をつくってます(>_<

>ダイちゃんお引越ししたんですね♪それにしても・・・でかい(笑  はやく元気に土管に入ってくれると良いですね♪  ぽち
-----
まさか一番最近購入したヒーターが壊れるとは思いもよりませんでした~(^^;
一緒に先日チャームさんで買い逃した最低最高温度も記憶してくれるデジタル水温計を買ってきたので、これでもっとしっかり管理したいと思います。
なにごともなければいいんですが・・・これから弱ったり病気にならないことを祈るばかりです。

ダイちゃん大きいです(^^;
30cmのプラケがちょうどいいサイズです。
これ以上大きくなったらまたお引越しを考えないといけないかも(汗
土管は大きくなることを見越してLサイズのを新しく買ってきたので、気に入ってくれるといいんですが(^^)
ポチありがとうございますw (2008年03月17日 16時36分12秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
L’s Mommyさん
>おはようございま~す。
>今朝は早く目が覚めたので巡回してみたら・・大変でしたね~(≧д≦)
>うちは昨日ビー水槽以外のヒーターは撤去したので有沢諒さんちの水温にw(゚o゚)wビックリ。。
>それと、好みの水質が違うグッピーさんとコリさんを一緒にしても大丈夫なんですね~。
>ビーさんも順調に殖えていますね♪

>おっ、ダイちゃんもひとり立ちですね(^∇^)
>不機嫌な姿勢もカワイイんですけど、いやいやアピールでしたか^^;
>早く慣れるといいですね。
>ポチッ^^
-----
ヒーターはまさかという感じで本当にびっくりでした(^^;
去年は6月に初めてコリ水槽を立ち上げたときにも、ヒーター買い忘れてあわててお店に買いに行った覚えがあります。
うちの方は昼間暑くても朝晩冷え込むことが多いんですょ~
沖縄は本当に暖かそうでうらやましいです(^^)
水槽はほぼ中性なので、グッピーもコリたちも元気に暮らしてますw
アルビノさん、意外にコリさんたちの中でも自由気ままに過ごしてます(笑

ダイちゃん、餌を上げても無視でした(^^;
今日は機嫌が直ってるといいんですけど~(汗
ポチありがとうございますw (2008年03月17日 16時59分54秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
jinu0516  さん
こんばんは~
私は今日締め切りの確定申告の為今まで悪戦苦闘してパソコンとにらめっこしていました…。

悪いニュースはヒーターの故障だったのですね。
でも犠牲者がいなくて良かったですね。

私が以前水槽の水替えをした時うっかりヒーターのスイッチを入れ忘れそのまま出かけて一日開けて帰宅したら母が『魚が死んでるんやけど…』と言ってきたのでみたらヤマトヌマエビと白コリ以外は全滅していました。ボーゼンとしました。
調べたら水温が低い(13℃)ことに気がついてヒーターの入れ忘れだったことが分かったのです。
正直ショックでした。
そして確定申告と同時進行してレイアウト変更した時にまた悲劇が起こりました…ハァ~

ダイちゃんまたでかくなったんじゃないですか?
どんどん立派になっていきますね。

ポチッといっときます~ (2008年03月17日 20時27分53秒)

Re:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
anahamanoa  さん
良かったですねぇ~どんな大変なことになったかとあせりましたが、とりあえず、無事だったみたいで^^
でも、もし気が付かなかったら・・・
うちもこの前ありましたが(うちはコンセントが外れてただけでしたけど・・)こういうことがあると毎日のチェックが大事ですよね・・
稚ビーさんたち元気に育ってくれるといいですね~^^ポチ (2008年03月17日 21時51分20秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
*aqua*さん
>こんにちは。
>ヒーターが故障しましたか~
>器具の故障は一番怖いですよね(><)

>孵化したビーさんが見れて良かったですね^^
>ポチ
-----
本当にまさかって感じでしたょ~(^^;
新しい機械だからって安心してちゃダメですね(汗

稚ビーはこんなに小さいのは前には見えなかったので、今回はとっても嬉しかったです(*^^*)
ポチありがとうございますw (2008年03月18日 02時16分24秒)

Re:ダイちゃん専用プラケ。(03/16)  
有沢諒  さん
うつたろう713さん
>なるほど。こうなりましたか。
>ろ過やエアレーションはしてないのですか?
>それにしても、でかいなー、ダイちゃん。
-----
こうなりました(^^)
濾過は外掛けフィルターの簡単ラクラクeフィルターMを右側にかけてます。
背面には置き場所の都合でおけなくて(^^;
eフィルターはエアーも供給できるので、いいですょw
ザリガニはエビと一緒で酸欠に弱いみたいなので、エアーはしないといけないみたいです。
とりあえずmanix_ryuさんのキリプレが届くまでエアーはフィルターまかせの予定です(^^)
ダイちゃん、そろそろ成長が止まってくれてもいいなぁと思うんですが・・・たぶんもう少し大きくなるかなぁ(^^; (2008年03月18日 02時22分23秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
GON店長さん
>ビーちゃん、いっぱい生まれたみたいでよかったですね。
>成長するごとに色が濃くなるかも!?

>ヒーター、たったの2ヶ月ですか?
>真冬だったら大変なことになってましたね。
>でも犠牲者が出なくてよかった。
-----
ビーさんて、大きくなるにつれて色が濃くなったりしますか?
だったらいいなぁ(*^^*)

たったの2ヶ月なんですょ~
というか正確にはまだ2ヶ月たってないんです(^^;
犠牲者はこれから出たら嫌なので、今日も目を皿のようにして観察しちゃいました。
しかし、また電話をし忘れ・・・明日には必ず連絡取りたいと思います(^^; (2008年03月18日 02時25分12秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
*rika**さん
>私もヒーターに続き、外掛けフィルターも故障。 
>邪魔でも少しはストックしておかなきゃダメですよね(^-^; 
>稚ビーちゃん可愛いですね(´∇` ) 
>早く水草水槽のリセットしてお迎えしたいな♪ポチ♪
-----
新しいものでも過信しちゃダメですね(^^;
身にしみたので、予備を用意しておこうと思います。
小型水槽用ならあるんですけど、大きいのはなかなか用意できないので・・・
やっぱりスポンジ濾過を入れようかなぁ(^^;

稚ビー見れるとすっごく嬉しいです(*^^*)
ビー水槽を見てると本当に時間を忘れちゃいますw
ビーさんお迎え予定ですか?
rikaさんなら私よりも全然うまく飼育されそうですね(*^^*)
それに暑さに弱いビーに北海道は快適そうw
うちは今から夏の暑さにドキドキです(^^;
なにしろクーラーのない家ですので(汗
ポチありがとうございますw (2008年03月18日 02時32分36秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
jinu0516さん
>こんばんは~
>私は今日締め切りの確定申告の為今まで悪戦苦闘してパソコンとにらめっこしていました…。

>悪いニュースはヒーターの故障だったのですね。
>でも犠牲者がいなくて良かったですね。

>私が以前水槽の水替えをした時うっかりヒーターのスイッチを入れ忘れそのまま出かけて一日開けて帰宅したら母が『魚が死んでるんやけど…』と言ってきたのでみたらヤマトヌマエビと白コリ以外は全滅していました。ボーゼンとしました。
>調べたら水温が低い(13℃)ことに気がついてヒーターの入れ忘れだったことが分かったのです。
>正直ショックでした。
>そして確定申告と同時進行してレイアウト変更した時にまた悲劇が起こりました…ハァ~

>ダイちゃんまたでかくなったんじゃないですか?
>どんどん立派になっていきますね。

>ポチッといっときます~
-----
機械の故障も怖いですが、自分でやっちゃったミスでお魚さんが・・・というのもすっごくショックですょね(≧ω≦)
うちの子、とりあえず元気ですがチビコリのハブロさんが少し弱ってるみたいで心配です(><;

また悲劇ですか(’’;
何があったんでしょう?
気になります~(汗

ダイちゃん、一応この前の脱皮からは変わってないです。
これで飼育ケースに入ってたんだからちょっと無茶ですょね(^^;
ポチありがとうございますw (2008年03月18日 02時40分03秒)

Re[1]:順調ばっかりは無理ですょね(^^;(03/16)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>良かったですねぇ~どんな大変なことになったかとあせりましたが、とりあえず、無事だったみたいで^^
>でも、もし気が付かなかったら・・・
>うちもこの前ありましたが(うちはコンセントが外れてただけでしたけど・・)こういうことがあると毎日のチェックが大事ですよね・・
>稚ビーさんたち元気に育ってくれるといいですね~^^ポチ
-----
ご心配おかけしました~(^^;
壊れてから丸1日はたってなかったと思いますが、普通の日だったらもっと早く気づけたかなぁと思うと本当に間が悪かったです。
なにも人が飲み会の日におかしくならなくても・・・とちょっとうらんじゃいました(^^;(爆

最近、稚ビーが可愛くてしかたない感じです(*^^*)
ビー水槽だけを維持している方たちの気持ちもわかるなぁと思う今日この頃です(´∇`)(笑
本当に無事に育ってくれると嬉しいですw
いつもポチありがとうございます(^^) (2008年03月18日 02時44分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: