私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2008年09月01日
XML
今日は予定していたローチ水槽のほぼ全水替えと、メインのコリ水槽の水替えをしました。

ローチ水槽はほぼ全水替えとはいえ、生体を移動せずにやりたかったので、実際は6分の5の水替えといったところです。

アルジーさんも居る水槽なので、水替えは慎重に行いました。
とにかく新しい水を入れるときはゆっくり。
私の場合はエアーチューブを使って、水合わせのときのように行います。

まぁ、考えてみれば新しい水が入るということは、生体が水槽を移動するときに水質の違う水に徐々に慣れるために水合わせするのと同じことってことですね(^^)

特にエビがいる場合はエビの水合わせを慎重に行うのと同じ理由で、とにかくゆっくりが基本です。

というか一気に水替えとかするとエビがわたわたしたりして見ていて「ヤバッ」って思いますけどね(´∇`;

今回はたくさんの水を替えたので、水足しに2時間ほどかけました(^^;



メイン水槽は減った水とあわせて15リットルほど替えました。
だいたい3分の1の水替えですね。

こちらは量がそんなでもないのと、大きな水槽なので、ローチ水槽の半分ほどの時間で水足ししました。

チェリーも相変わらず元気ですが、水替え後はなんとなく魚たちがみんな元気(^^)

ニューギニアさんはみんなでヒレを広げているし、コリたちも久しぶりに水槽前面で泳いだりしてましたw

私は基本的に水替えをしないスタンスなんですが、夏場は水足しばかりしていて水質が不安定なので、この秋口に多めの水換えである程度水を入れ替えて冬に向けて水質を安定させるのもいいかもしれませんね(^^)


で、そのコリ水槽では今日のタイトルにもあるとおり、ロックシュリンプさんが我が家に来てから2回目の脱皮を完了させましたw
脱皮後のアジアロックシュリンプさん 9,1
脱皮後のアジアロックシュリンプさん 9,1 posted by (C)有沢諒
脱皮直後は色がちょっと悪いですね~(^^;

前回から約1ヶ月ちょっとでの脱皮になります。

相変わらず隠れてばかりで餌をちゃんと食べているのか、元気なのか観察できないんですが、脱皮してくれるととりあえず元気なんだなぁと確認とれてホッとします(´∇`)



でもやっぱりこうも確認取れない状況はダメだと思うので、水槽のレイアウト変更をしようかと。

隠れているのはやっぱり同じ生活域にコリたちがいっぱいいるからのようなので、隠れつつも観察できるようなレイアウトにできたらなぁと思ってます(^^)

コリたちも隠れちゃう子はなかなか観察できていないので、こちらも改善できたらと。

まだ構想がまとまらないので、再来週の3連休までゆっくりと考えて、レイアウト変更をしたいと思います(^^)

さて、今日は写真が少なくて文字ばっかりの日記になっちゃいました(^^;


明日はもっと読みやすい日記を心がけますね~(´∇`;


おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月02日 02時32分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[アジアロック・シュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございまーす(^^)  
うつたろう  さん
実は、ロックシュリンプにも興味があるんですよねぇ。
コリ水槽ということは、チェリーさんと混泳してるわけですよね。
で、チェリーさんは問題なく爆殖していると。
う~む。ロックさんお迎えを検討してみますかね。 (2008年09月02日 09時57分01秒)

Re:ロックさん2回目の脱皮w(09/01)  
jinu0516  さん
文字だらけの日記なんて私はしょっちゅうですよ。
ここ最近は暑くなったり涼しくなったりで体調がまた崩れてしまって日記更新もままならない状態でした。

飼育水6分の5ってかなり思い切ったことをしましたね。
そこまでリスクを冒すってことはアルジーさん調子かなり悪かったんですか?
これを機に元気になったら良いですね♪

ロックシュリンプさんはシャイなんですね。
コリさんも大きい子は堂々としていますけど小さい子は遠慮して見えるところへ出てきてくれませんからね~
水槽のレイアウト変更どうなるか楽しみです♪ (2008年09月02日 13時05分28秒)

Re:おはようございまーす(^^)(09/01)  
有沢諒  さん
うつたろうさん
>実は、ロックシュリンプにも興味があるんですよねぇ。
>コリ水槽ということは、チェリーさんと混泳してるわけですよね。
>で、チェリーさんは問題なく爆殖していると。
>う~む。ロックさんお迎えを検討してみますかね。
-----
ロックさんも可愛いですょね~
でも、混泳には一番気を使う子かもしれません(^^;
チェリーさんとかほかの子がどうということじゃなくて、ロックさんがあまりに大人しすぎて餌を食べられずに餓死する恐れがあるからです(^^;

飼育されてる方のサイトを見ても単独飼育が一番という結論の方ばかりですしね~
うちもロックさんのために、毎日粉餌がかかせなくなりました(^^;
他の子たちに赤虫あげた日も、ロックさんの近くにスポイトで粉餌ふりかけたりしてます。
基本的に餌を積極的に取りに行ったりしない種類(通常は水流の強いポイントで流れてくるプランクトンをフサフサの足で引っ掛けて食べてます)なので、大きな体をしているからと安心していると殻の中身がすかすかで餓死寸前だったりすることがあるとか(^^;

うちの子はそれまでのお店とかでの飼育環境からか、はじめから底砂を掬ったり餌を探す行動が見られますが、普通は餓死寸前にならないと餌も探しに行かないらしいです。
かなり生存本能が低い子達みたいなので、気を使います(^^;
見た感じはハサミがないザリさんみたいなのに、大違いですね(´∇`;

なので脱皮して大きくなってる?と(あまり観察できないので実際のサイズ変化は??ですが)かなり安心します(´∇`) (2008年09月03日 02時33分13秒)

Re[1]:ロックさん2回目の脱皮w(09/01)  
有沢諒  さん
jinu0516さん
>文字だらけの日記なんて私はしょっちゅうですよ。
>ここ最近は暑くなったり涼しくなったりで体調がまた崩れてしまって日記更新もままならない状態でした。

>飼育水6分の5ってかなり思い切ったことをしましたね。
>そこまでリスクを冒すってことはアルジーさん調子かなり悪かったんですか?
>これを機に元気になったら良いですね♪

>ロックシュリンプさんはシャイなんですね。
>コリさんも大きい子は堂々としていますけど小さい子は遠慮して見えるところへ出てきてくれませんからね~
>水槽のレイアウト変更どうなるか楽しみです♪
-----
体長よくないんですか?
ブログ更新で無理しては本末転倒なので、更新は無理しないのが一番だと思いますょ(^^)
・・・って、私の場合ぜんぜん説得力内ですが(汗

アルジーさん、最近毎日一匹は★が出ていたので、さすがに限界を感じて水換えに踏み切りました(^^;
エアーチューブを使って慎重に水足ししたので、今日は落ちる子がいませんでした♪
最近抱卵ママさんも見なかったし、これでまた増えてくれたら嬉しいんですけどね(^^)

ロックさんはシャイというか、うちの場合コリたちがいるので、コリのアタックを避けて隠れているみたいです(^^;
コリたち、別にいじめているわけじゃないんですけど、餌があったりすると突進するのでそれが嫌みたいで・・・
前に珍しく表に出てきていたと思ったら、餌をあげてコリたちが出てきた途端、水草の陰に引っ込んじゃいました(^^;

この60cm水槽の大掛かりなレイアウト変更は初めてなので、まだ構想がまとまりません(^^;
また同じような感じになってしまいそうなので、ちょっといろいろ他の方のレイアウトとか観察して勉強しようかと思います。 (2008年09月03日 02時43分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: