私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2008年11月28日
XML
1日遅れの日記です(^^;

また、医者にいってきました(--;

朝、なんとなく調子悪くて熱を測ってみたんですが、36.8℃。
これって朝にしては高いけど微妙・・・

会社にいって仕事を始めたら、どうしてもだるくてしんどい。

咳も、今までのものと違って、コンコンッと小さく連続するものになっていて。

じつは風邪をひいてから一ヶ月、全快せずにずっと咳だけ残ってたんです。

最初は喉風邪で、声がおかしくなりそこから気管支炎も併発して咳がひどくなり、ようやく治ってきたかと思っても、なかなか咳が抜けない感じで。

まぁ、気管支炎になるとなかなか治らないのはわかっていたんです。



午後になって、息も苦しいし完全に気管支炎の症状。
そして熱っぽさが悪化。
なんとなく節々も痛いような・・・

で、帰宅後閉まる直前のかかりつけ医院に飛び込みました。
熱を測ると37.5℃。
微熱かなぁ(汗

前回は風邪から来る咳と言われましたが、今回は「気管支炎だから、薬だしておくね」と。

気管支拡張剤とか気管支炎専用の薬をもらってきました。

やっぱり気管支炎はこの薬を飲まないと治りません。
前回は風邪の薬が主だったので、今度こそ治ってくれるとお思います(^^)



さて、今回はタイトルにもあるとおり、なんとオレンジさんが抱卵しました(≧∇≦)
抱卵したブリリアントオレンジさん 11,28
抱卵したブリリアントオレンジさん 11,28 (C)有沢諒

ちょっと色のりが微妙なオレンジさんですが、しっかり卵を抱えていますw

オスがいたんですね~
メスだけかと思っていたので抱卵もないなぁと思っていたんです。

どちらにしても小型卵なので孵化は難しいですが、なんだか嬉しくなりますね(*^^*)

小型卵というだけあって、卵の粒粒が良くわかりません。




さて、写真が一枚では寂しいので。

manix_ryuさんからいただいたアエネウスの子。
立派なロングフィンに成長しました(´∇`)
ロングフィン・アエネウス 11,27
ロングフィン・アエネウス 11,27 posted by (C)有沢諒

なかなか動きがすばやくて、ヒレが綺麗に写った写真が撮れなかったので、ようやく撮れた一枚ですw

背びれと尾びれの下側が伸びてますね~

あ、手前にぼけて写っているのはロングフィン・パンダの小さい子です。
右側に顔だけ出ているのは同じくロングフィン・パンダの大きい子。

小さい子はうちに来た時からほとんど変わりません(’’;
特に痩せているわけでもないんですけど、個性なんですかね~??


あと、先日お迎えしたオールドファッションブルーモザイクグッピーも綺麗な写真があったので、ご紹介(^^)
オールドファッションブルーモザイク・グッピー 11,25
オールドファッションブルーモザイク・グッピー 11,25 posted by (C)有沢諒

ちょっとぼけちゃってますが・・・ブルーといってもうちの子の体色は緑っぽい感じですねw
綺麗で可愛いです(*^^*)


さて、今日はこれからお菜洗い~
野沢菜漬けの前準備です。
風邪っぴきなのに、親から強制参加が言い渡されました(´∇`;
しっかり着込んで取り掛かりたいと思います。









おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月29日 08時00分26秒
コメント(12) | コメントを書く
[ブリリアントオレンジシュリンプ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
chocomaman167  さん
こんにちは^^

体調のほうなかなか完治しませんね(^_^;)
今回のお薬が効いて、早く治るといいですね♪
お大事に(ノ*゜▽゜*)

有沢諒さんなら、汽水での孵化もできちゃいそうですけどね(笑)さすがにそこまではしませんか?

おうちで野沢菜漬けるなんてすごいですねw(°o°)
おうちで漬けた野沢菜はやっぱりおいしいんでしょうね♪
風邪が悪化しませんように… (2008年11月29日 10時44分07秒)

Re:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
風邪ひきさんなのに、お菜洗いとは・・容赦なしですね。
冷えますから、暖かくしてね。

ブリリアントは、小型卵ですかぁ。ヤマトと同じ感じなのかな。
増えて欲しいエビさんですよね。
グッピーも、こうしてオスだけ見てると、
綺麗ですよね。
ヒラヒラ舞う尾ひれが、ロングスカート見たいで^^

(2008年11月29日 12時38分13秒)

Re:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
kimama2006  さん
強制参加ですか!
風邪を悪化させないように気をつけてくださいね。
(2008年11月29日 15時49分50秒)

Re:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
manix_ryu  さん
こんばんは

体調、まだ優れないんですね(>_<
無理なさらないように気をつけてくださいね。


うちのアエネさん元気にやっているようでなによりです(^^
大きくなってきた割にはあまりヒレが伸びてないかなぁ~(>_< といった感じもしますが元気ならそれが一番です(^^;
また、次も孵化しつつありますが・・・(爆


(2008年11月29日 19時01分30秒)

こんばんはー(^^)  
うつ蔵  さん
ここは一発、汽水水槽を立ち上げてみるというのはどうですか?
『ツレがうつになりまして』という本に出てくるツレさんは、
ヤマトさんを大爆殖させたそうですよ。師匠になら出来ると思うんですけどね~。
でも、体調第一ですよ! (2008年11月29日 20時21分19秒)

Re:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
anahamanoa  さん
今度こそ、風邪(気管支炎)治ってくれるといいですね・・・1ヶ月は長すぎですーー;
ブリリアントさん・・この際汽水で・・・いっぱつ孵化させて見ますかぁ~p(^^)q
ロングフィン・パンダさんも可愛いですねぇ。ロングフィンさんいいですよね~ウチもお迎えしてみたいです^^ (2008年11月30日 00時20分21秒)

Re[1]:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
有沢諒  さん
chocomaman167さん
>こんにちは^^

>体調のほうなかなか完治しませんね(^_^;)
>今回のお薬が効いて、早く治るといいですね♪
>お大事に(ノ*゜▽゜*)

>有沢諒さんなら、汽水での孵化もできちゃいそうですけどね(笑)さすがにそこまではしませんか?

>おうちで野沢菜漬けるなんてすごいですねw(°o°)
>おうちで漬けた野沢菜はやっぱりおいしいんでしょうね♪
>風邪が悪化しませんように…
-----
本当になかなか治らなくて、自分でも嫌になります(^^;
気管支炎になるとどうしても長引くんですが、今回は風邪も混ざって症状が重いのがつらいです(汗
これでなんとか治って欲しいです~

さすがに汽水で孵化は挑戦できないですね(^^;
ていうか、ブラインを沸かしたこともない自分には難しいです~

やっぱり信州特産ってことでしょうか?
こちらでは普通にどこの家庭でも野沢菜漬けを家庭で漬けるんですょw
漬物ってどんどん発酵が進んで味が変わっていくので、食べ方もいろいろあったり。
もちろん家庭で味が違うし、その年によってうまくいったりあんまりだったり、いろいろです(^^)
昨日は午前中で洗い終わって、午後は寝ていたので悪化まではしてない感じです。 (2008年11月30日 11時54分40秒)

Re[1]:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
有沢諒  さん
コーギー35さん
>風邪ひきさんなのに、お菜洗いとは・・容赦なしですね。
>冷えますから、暖かくしてね。

>ブリリアントは、小型卵ですかぁ。ヤマトと同じ感じなのかな。
>増えて欲しいエビさんですよね。
>グッピーも、こうしてオスだけ見てると、
>綺麗ですよね。
>ヒラヒラ舞う尾ひれが、ロングスカート見たいで^^
-----
あはは、どうしても洗うときは流れ作業なので人数がいるんです(^^;
今年は祖母がもう手伝えないので、私が代わりに引っ張り出されました。
暖かくしてやったので、指先は冷たかったですが、体調が悪化したりはしませんでしたょw

そうそう、ヤマトさんと同じでオレンジさんは水槽内で勝手に増えてくれないんですょ(^^;
綺麗だから増えて欲しいんですけどね~

グッピーさんも綺麗な子を見るとやっぱりいいと思いますょね(*^^*)
私も最初はまったく興味なかったのに、綺麗な子を見てからグッピー飼育にはまってしまいましたw (2008年11月30日 11時59分49秒)

Re[1]:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
有沢諒  さん
kimama2006さん
>強制参加ですか!
>風邪を悪化させないように気をつけてくださいね。
-----
体調を崩した祖母の代わりなので、嫌とも言えず(^^;
まぁ、私の場合最近ずっと調子悪い状態なので、もうあまり心配もされない感じです(笑
とりあえず、終わってからゆっくり休んだので体調は悪化しませんでしたょ(^^)
今日も1日家でゴロゴロする予定です(笑 (2008年11月30日 12時02分56秒)

Re[1]:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんばんは

>体調、まだ優れないんですね(>_<
>無理なさらないように気をつけてくださいね。


>うちのアエネさん元気にやっているようでなによりです(^^
>大きくなってきた割にはあまりヒレが伸びてないかなぁ~(>_< といった感じもしますが元気ならそれが一番です(^^;
>また、次も孵化しつつありますが・・・(爆
-----
この気管支炎にはもういい加減にしてくれって感じですね(^^;
まぁ、前もひどいときは2ヶ月マスクしっぱなしだったことがありますが(爆

アエネウスさん元気にしてますょw
餌食いもいいし、可愛いんですが、カメラ向けると一目散に逃げていってしまってなかなか写真が(^^;
もう一匹のノーマルの子はもっと逃げ隠れが上手くて本当に写真を撮るのが難しいですね(´∇`)
これでもヒレが短いですか?
けっこう邪魔そうにしてる気がしますが(^^;
また繁殖してますか~
アエネさん、元気いっぱいですね(´∇`) (2008年11月30日 12時11分52秒)

Re:こんばんはー(^^)(11/28)  
有沢諒  さん
うつ蔵さん
>ここは一発、汽水水槽を立ち上げてみるというのはどうですか?
>『ツレがうつになりまして』という本に出てくるツレさんは、
>ヤマトさんを大爆殖させたそうですよ。師匠になら出来ると思うんですけどね~。
>でも、体調第一ですよ!
-----
汽水魚も興味があったりするんですが、これ以上水槽は増やせないし、やっぱりこの時期は電気代が・・・(^^;
夏だったらまだ試せる可能性あるんですけどね~
最近、週末になると予定が入って動いちゃってる分だけなかなか治りが悪いんですょね。
年末までには全快したいところです(´∇`) (2008年11月30日 12時15分54秒)

Re[1]:ブリリアント・オレンジさん抱卵!?(11/28)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>今度こそ、風邪(気管支炎)治ってくれるといいですね・・・1ヶ月は長すぎですーー;
>ブリリアントさん・・この際汽水で・・・いっぱつ孵化させて見ますかぁ~p(^^)q
>ロングフィン・パンダさんも可愛いですねぇ。ロングフィンさんいいですよね~ウチもお迎えしてみたいです^^
-----
本当になかなか治らず仕事場でも呆れられてる気がします(^^;
でも、仕事場がとても乾燥してるので、それが一番良くない気も~(汗

一度は海水水槽も立ち上げたいなぁとか考えているんですが、今はちょっと無理かなぁと思ってます。
置き場所、設備代、電気代、全てないので(涙
ロングフィンさんはやっぱり可愛いですょ~
ヒラヒラしていてw
本人(本魚?)はちょっと動きにくそうですが(´∇`)
ぜひ、機会があったらお迎えしてあげてくださいw (2008年11月30日 12時22分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: