ズコォーーーッ!!師匠のところでもミッキーさんですか!?
anahamanoaさんも日記もそうでしたよ。
明日、ショップに行く予定ですけど、絶対にお迎えしない宣言をしてきました。

しかし、プラントグラス&侘び草、綺麗ですね~。
この写真、嫁にも見せてみます。 (2009年04月21日 23時11分05秒)

私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2009年04月20日
XML
帰宅後、玄関にある水草水槽を確認すると、楊貴妃半ダルマメダカの稚魚がいっぱい孵化して泳いでました♪

前日まで2匹しか見えなかったのが、数えられただけで8匹いました(*^^*)

まだまだ卵があるので、これからまだ増えそうで楽しみですw

それにしても稚魚を撮るのって難しい(^^;
ようやく撮れたのがこれ。
メダカの稚魚 4,20

ちょっと遠いですね(^^;
水草水槽はエアーもしていないので水面に流れがないのがいいのか、稚魚は自由気ままに泳いでいて写真を撮るのが難しいです。


何匹かまとめて撮ろうとするとピントが甘いし・・・
メダカの稚魚たち 4,20

まだまだ産まれたばかり、早く大きく綺麗に成長して欲しいですね(*^^*)



今日もメダカの稚魚を観察していると、グロッソから小さい気泡が何回も上がっていっていましたw

あ、一時困っていた油膜も水の出来上がりとともにほとんど消えました(^^)


プラントグラスもいい感じですw
プラントグラス 4,20

ただ、少し問題もあります(^^;

水草水槽はガラス面にコケっぽいものが・・・

プラントグラスは生き物が入っていないので、なんとなく藻のようなものが・・・(滝汗

なので、生物兵器投入!

エビ水槽に残っていた小さいミナミさんをプラントグラスへ~
プラントグラスのミナミさん 4,20

水質とかどうかなぁと思ったけど、特に変な動きもしないし大丈夫そうです(^^)
濾過も何もないけど、作ってから一週間以上経っているし、生体も入っていなくて汚れもないから問題なさそうですね。

水草水槽にはラムズさんも居るんですが、やっぱりラムズさんはガラス面の掃除とかヘタなので、サザエ石巻さんにエビ水槽から援護に出てもらいましたw
水草水槽に入ったサザエ石巻さん 4,20



君の仕事場は別なんだけどなぁ(^^;

でも、あとで確認するとちゃんと水槽のガラス面をお掃除してましたw
サザエさんは働き者なので期待してます♪






さて、メダカネタということで、久しぶりに60cm水槽の子達もご紹介(^^)

ミッキーマウスプラティの稚魚がかなり大きくなってきました♪
大きくなってきたプラティ稚魚 4,20



稚魚、第2弾も無事に成長中です。

プラティさんも無事に育てば里子先を考えないといけなくなりそうですね(^^;

グッピー稚魚も相変わらず増えてます。
赤がまた出てきた稚魚をコリ水槽へ移して、青いオスを60cm水槽へ移動しました。
これで青い子が増えてくれるといいんですけどね(^^;






さて、今日のコリドラスはアルビノステさんです♪

やっぱり可愛いですね(*^^*)
アルビノステルバイさん 4,20

まだうちにきてからあまり変わらない感じがするので、もっとふくふく大きくなって欲しいです(^^)


ではこのへんでw
夕べは疲れて早く寝てしまったり、皆さんのところは読み逃げばかりになってしまって申し訳ないです(^^;
今日は早い時間に回りたいと思います。













charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月21日 06時28分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
anahamanoa  さん
楊貴妃だるまさん増えてますね~^^
ウチのメダカさんは・・・・なぜかあまり増えてませんーー;
もう少し暖かくなったら少し買い足しましょうかね・
増えたミッキーさんは・・・うつさんのとこに(ボソッ)^^; (2009年04月21日 19時10分12秒)

こんばんは(^^)  
うつ蔵  さん

Re[1]:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>楊貴妃だるまさん増えてますね~^^
>ウチのメダカさんは・・・・なぜかあまり増えてませんーー;
>もう少し暖かくなったら少し買い足しましょうかね・
>増えたミッキーさんは・・・うつさんのとこに(ボソッ)^^;
-----
ようやく孵化が始まって、なんとなくホッとしてます(*^^*)
でも、小さいせいか、半ダルマだからか、あまり方だの大きさに普通のメダカと差がなくて「本当に半ダルマなのか?」と不思議に思っちゃいます。

メダカも採卵して親と別にしないとなかなか増えないので・・・私も白メダカはもう2匹しか・・・今年は買い足さないとダメそうです(^^; (2009年04月22日 06時22分05秒)

Re:こんばんは(^^)(04/20)  
有沢諒  さん
うつ蔵さん
>ズコォーーーッ!!師匠のところでもミッキーさんですか!?
>anahamanoaさんも日記もそうでしたよ。
>明日、ショップに行く予定ですけど、絶対にお迎えしない宣言をしてきました。

>しかし、プラントグラス&侘び草、綺麗ですね~。
>この写真、嫁にも見せてみます。
-----
えぇぇぇ~
ミッキーさんダメですか?
こんなに可愛いのに・・・(’’;
あ、でも増えて困ったときはぜひ貰ってください(´∇`)←押し付け?

プラントグラス、いいですょ♪
また枯れっぽいとこが出てきたのでトリミング市内となんですが、やっぱり綺麗で、玄関先で目を引きますw
奥様、許してくれるといいですね(^^) (2009年04月22日 06時25分31秒)

Re:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
KUNIHISA  さん
 うわ~メダカちゃんですか。
 無事育ってくれると良いですね。
 稚魚の撮影は本当に難しいですよね、ピント合わせもそうだし、動きも結構早いし。
 連写モードも良いですよ。
 では
 P.S
 この前のパンダちゃんの件はロングテールです。
 埼玉の蕨にある「かねだい」です。 (2009年04月22日 07時14分37秒)

Re:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
メダカの赤ちゃんを、画像に納めるのは、
至難の技。
綺麗に撮れてます~感心^^

この、プラントグラスは、我が家にもあって
この間まで、メダカさんが越冬のために、
暮らしてました。
今は、空っぽです。
これ見て、また、遊びたくなりました^^
(2009年04月22日 09時57分08秒)

Re[1]:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
有沢諒  さん
KUNIHISAさん
> うわ~メダカちゃんですか。
> 無事育ってくれると良いですね。
> 稚魚の撮影は本当に難しいですよね、ピント合わせもそうだし、動きも結構早いし。
> 連写モードも良いですよ。
> では
> P.S
> この前のパンダちゃんの件はロングテールです。
> 埼玉の蕨にある「かねだい」です。
-----
稚魚は本当に可愛いです(*^^*)
メダカの場合、本当に小さい稚魚なので、保護しないと意外に繁殖が難しいんですが、隔離して餌をたっぷりあげているとすぐに大きくなって最短で2ヶ月くらいでまた繁殖可能になるのですごいです(^^)

写真は何枚も撮って、まだ見れるのがこれだけでした(^^;
私のカメラ連写モードがないんですょ~
写真に苦労すると、新しいカメラがほしくなりますが、今のもまだまだ使えるし・・・やっぱり壊れるまでは我慢ですね(^^;

「かねだい」聞いたことがあります。
大きいお店なんでしょうか?
ロングテールもひらひらして可愛いんでしょうね(*^^*) (2009年04月22日 13時44分13秒)

Re[1]:メダカの稚魚がいっぱい(*^^*)(04/20)  
有沢諒  さん
コーギー35さん
>メダカの赤ちゃんを、画像に納めるのは、
>至難の技。
>綺麗に撮れてます~感心^^

>この、プラントグラスは、我が家にもあって
>この間まで、メダカさんが越冬のために、
>暮らしてました。
>今は、空っぽです。
>これ見て、また、遊びたくなりました^^
-----
ありがとうございます(*^^*)
写真、かなりいっぱい撮りましたがまともなのもが少なくて・・・やっぱり稚魚は難しいです(^^;

私もプラントグラスにメダカを入れようか迷っています。
ろ過を入れられないので生体はちょっと勇気がいりますょね(^^;
ミナミさんなら餌なしでも、水草食べていそうで安心なんですが・・・
私はもっと違う侘び草を入れてみたくなりました(^^)
やっぱり綺麗なのでいろいろ使ってみたいですねw (2009年04月22日 14時05分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: