私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2012年03月12日
XML
カテゴリ: 海水水槽
お待たせしました~(^^;

土日にアップしようと思ったんですが、なんだかまったりしてしまって・・・春眠暁を覚えず?・・・って、まだそんな時期じゃないですょね(´∇`;

疲れているのかなぁ・・・?



さて、本題です。

水槽の連結方法をご紹介します(^^)

まずは原理ですが、これはサイフォン方式になります。

塩ビパイプで水槽をつなぎ、モーターで片方の水槽からもう一方の水槽へ水を送ると、水位が上がった一方の水槽から、サイフォンの原理で、塩ビパイプを水が通って戻ってくるというシステムです。

とまぁ、簡単に言うと上記の方法なんですが・・・簡単すぎかな?(^^;

アクアをやる方なら水合わせをエアーチューブを使ったサイフォン式でやられている方が多いので、なんとなく分かってくださるかなぁと(´∇`;




あと、できたら塩ビパイプにたまった空気を抜くための一方コックとエアーチューブと逆流防止弁があれば完璧

サイフォン式なので、空気が入って水が止まると洪水事故になりかねませんので(^^;


さて、実際の塩ビパイプですが、こんな形になります。


すでに水槽設置後で分かりにくくてすみません(^^;

設置前の写真を撮り忘れました(汗
水槽連結パイプ 2,24

「h」の形に塩ビをつないでいます。(実際の設置では反転してますが)

私の場合は、水槽の景観を考えて、細めの塩ビパイプを使っていますが、太めの塩ビパイプを使えば連結した二つの水槽の水位の差を縮めることができます。

まぁ、水位はモーターの送る水量にも影響しますが・・・太めのほうが安心なのは確かです(^^)

うちの水槽の場合、モーターの流量が多目(毎分11リットル)で、しかも60cm水槽から30cm水槽へ水を送っているので、かなり水位差が出ています。

まぁ、それを見越しての30cm水槽(30×30×40cm水槽)なんですけどね(^^)


パイプはVP16(黒)を50cm、エルボ継手(黒)3個、チーズ継手(黒)1個、キャップ継手(黒)1個。



色は黒に統一しました(^^)

継手などは実際パイプに差しながら、あーでもないこーでもないとやっていました(ちょっと変な人だったかも(汗)

あと、塩ビ用接着剤をあわせて1000円ほどで購入できました。
塩ビ用接着剤は実はなくても大丈夫(しっかり差し込むだけでもOK)ですが、私は不安なので使いました(^^;

パイプは水槽に合わせて適当にカット。



写真では見えてないですが、パイプの先に排水と給水の向きを変えられるように差し込んであるだけですので(^^)

あ、私は水槽と水槽の間をけっこうあけたんですが、これは水槽の間を掃除しやすいようにするため。

海水はガラス面に付くとけっこう白く目立つので、手が入ってガラス面が拭きやすい間隔をあけました。


あっと、肝心なことを書き忘れてました。

なぜ「n」型ではなく「h」型かというと、hの縦の出っ張りの部分にけっこう重要な役目があるからです。

前にも述べましたが、このパイプの中に空気が入ると排水がストップして大洪水になりかねないので、なんだかんだ設置していると入ってしまう空気をこの出っ張りに逃がして、少しでも時間稼ぎをするための場所です(^^)

で、この出っ張りのてっぺんに穴を開けて一方コックを設置、エアーチューブと逆流防止弁で空気抜きを行います。


逆流防止弁がないと逆に空気が入って水が流れず溢れる危険があるので気をつけてくださいね(^^;

エアーチューブなどを取り付けると、設置時にサイフォンにするための空気抜きも楽に行えるので、やっぱりあった方がかなり便利です。

本当は出っ張りの部分に透明の塩ビなどを使えば空気のたまり具合なども見えて便利なんですが、透明な塩ビとかはちょっと値段も張るので、定期的にエアーチューブで空気を抜くくらいでいいかと。

空気抜きは口で吸うとかなり水を口にする危険があるので、注射器などを使うと良いと思います(^^)


パイプですが、目詰まりすると溢れる危険があるので、スポンジなどは設置しないほうがよいです。

私は給水部分はライブロックで覆ってイソギンチャクなどが吸い込まれないように予防しています。

あと、分かりにくいですが、水槽内にある塩ビ管の半分から下辺りに1mmほどの孔を無数に空けてます。

まぁ、気休めですが(^^;



さて、塩ビパイプのサイフォン管ができさえすれば、あとは簡単。

お好みの水中モーターで水を送ります。

流量は多ければ水位差が出ますし、少なければ二つの水槽の水の移動が少なく、水温が不安定になったりします。

私はテトラの外部フィルターで使っていた水中モーターを使いました。


本当はもっとコンパクトなポンプとかの方が見目がすっきりするんですけど、無駄遣いできないので手持ちのもので代用しました(^^;

できたら流量調節機能があるポンプだと調整が楽ですね。


さて、こんなとろこでしょうか?

もし、質問等ありましたら遠慮なくどうぞ(^^)




あ、先日の日記で一匹足りなかったヤドカリさん、翌日連絡をして一匹再送してもらいましたw

ちょっと大きめな茶色い貝殻に入った子が元気の届きました(^^)
ホワイト・ブルーレッグ・ハーミトクラブ 3,8

この子はやたらと元気で、ちょっと目をはなすと違う場所にいて驚きます。

で、さっそく宿を変えていました(^^)
ホワイト・ブルーレッグ・ハーミトクラブ 3,10

入っていた茶色い貝殻は少し欠損していたので、すぐに変えると予測していましたが、それにしても早かったですね。

茶色い貝殻は好きではないので、変えたのを見計らって取り出し、元の貝殻に戻れなくしちゃいました(´∇`)

6匹元気にしていていい感じですw

あ、一匹だけ青くない子がいるんですが、ちょうど写真が撮れました。
ホワイト・ブルーレッグ・ハーミトクラブ 3,10

大きさ、模様、はさみの形などは同じなので、同じ種類ではあるみたいですが色だけが違うんですね~

まぁ、6匹中1匹ですし、色はあまりこだわらないので構いませんが(^^)


では、この辺で(^^)


人気blogランキングに参加中です☆
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 04時41分12秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
黒猫ONE  さん
なんとなくしか理解できなかったのですが、良くやれましたね。。。全部自分でやったのですか???んー、、、すごい(^ ^) (2012年03月13日 12時43分15秒)

Re:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
nalfa  さん
こんばんは。
水槽の連結、やってみたいですね。
でも、今の環境では出来ないので、子供部屋が空けばやってみようかな?

でも、なかなか子供部屋が空かないのですよ。
長男は、なかなか結婚しないようです。
まだ若いので仕方がないかな?
(2012年03月13日 20時54分00秒)

Re:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
魚くん さん
ありがとうございます
分かりやすく説明していただきありがとうございました
なんとなくですが分かりました (2012年03月13日 22時07分08秒)

Re:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
はまー。  さん
こんばんは。
サイフォン方式で連結が可能なんですね。
しかもこの接続を自分でやられたとの事。
すごいですね~。
自分には無理かも・・・。
(2012年03月14日 22時15分28秒)

Re[1]:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
有沢諒  さん
黒猫ONEさん
>なんとなくしか理解できなかったのですが、良くやれましたね。。。全部自分でやったのですか???んー、、、すごい(^ ^)
-----
ややっぱり説明不足ですね・・・申し訳ない(^^;
いえいえ、装置というか原理も材料とかもかなり簡単なものですょ。
それが分かるようにかけてないのが問題ですね(汗
私も最初は難しいのかなぁとか思っていましたが、ネットサーフィンして作成方法を知ったら「意外と簡単じゃん!」と実行に移したくらいなので。
ちょっとした注意事項はありますが、それさえ守ればけっこうお手軽です(^^) (2012年03月15日 00時26分09秒)

Re[1]:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
有沢諒  さん
nalfaさん
>こんばんは。
>水槽の連結、やってみたいですね。
>でも、今の環境では出来ないので、子供部屋が空けばやってみようかな?

>でも、なかなか子供部屋が空かないのですよ。
>長男は、なかなか結婚しないようです。
>まだ若いので仕方がないかな?
-----
機会があったら是非やってみてください(^^)
連結するとヒーターとかフィルターとかの節約になるし、場所もとらなくて便利ですw
ただの増設じゃなくて、60cm幅の場所に30cm水槽を二つ設置して、一つの水槽では一緒に飼えない種類を分けて飼うとか、利用方法は工夫次第で様々です(^^) (2012年03月15日 00時31分36秒)

Re[1]:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
有沢諒  さん
魚くんさん
>ありがとうございます
>分かりやすく説明していただきありがとうございました
>なんとなくですが分かりました
-----
ぜんぜん分かりやすくないですょね、すみません(^^;
もうちょっと図解とかで分かりやすくできたらよかったんですが・・・
時間があればもうちょっと分かりやすくまとめて日記かフリーページにでもアップしたいと思います。 (2012年03月15日 00時38分07秒)

Re[1]:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
有沢諒  さん
はまー。さん
>こんばんは。
>サイフォン方式で連結が可能なんですね。
>しかもこの接続を自分でやられたとの事。
>すごいですね~。
>自分には無理かも・・・。
-----
いえいえ、本当に簡単なものなんですょ(^^;
塩ビパイプつないで、水を送るだけですから。
パイプも売っているサイトを見つけたんですが、私が造ったのと同じくらいでも4000円くらいするので、馬鹿らしくなって自分で作成しました。
私の説明では分かりにくかったかもですが、ネットで検索するともっと分かりやすく作り方を書いてあるサイトもあるので、それを見れば簡単に作れると思います(^^) (2012年03月15日 00時48分30秒)

Re:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
こんばんは。
説明ありがとうございます。
正直、なんとなくですが少し理解できました。
DIYが不得意な私には作成も完璧な理解ももう少し時間が必要かもです。。。w
ヤドカリさん無事に揃って良かったですね。 (2012年03月15日 02時36分12秒)

Re[1]:水槽の連結はこんな感じです(^^)(03/12)  
有沢諒  さん
ブラックファントム8975さん
>こんばんは。
>説明ありがとうございます。
>正直、なんとなくですが少し理解できました。
>DIYが不得意な私には作成も完璧な理解ももう少し時間が必要かもです。。。w
>ヤドカリさん無事に揃って良かったですね。
-----
実際作ってみるとかなり簡単ですょ(^^)
試しにパイプで形にしてみるとよいと思いますw

ヤドカリは元気な子が届いてよかったです(^^)
本当に可愛いですょ♪ (2012年03月15日 03時15分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: