全433件 (433件中 1-50件目)
年末年始は、今さらですけど「逃げ恥」の集中放送をみて、自分の中ではブームになりました。本放送の時は見逃していたので。遊び心満載でよかったな。去年は「カルテット」「監獄のお姫さま」とそんなドラマも楽しめました。1月からは何がいいかな。結構TVドラマに気持ちが向いています。
2018.01.15
コメント(0)
いろいろ考えないと。ちょっと仕事も変えようと思ながら、あーあ4月を迎えちゃうね。
2017.03.28
コメント(0)
去年はいろいろなことがありましたね。スマップやベッキーではじまって、桝添、小池などあって、気が付いたら「恋ダンス」とPPAPでした。放置しっぱなしのここも今年は少し、復活してみようかな?
2017.01.04
コメント(0)
楽天ブログから少し距離をおいて・・・・だいぶたっています。インターネットの環境も、私をとりまく環境もずいぶん変わりました。スマホ、LINEなどが姿もかたちもない、私の学生時代からの記録がまだ残っているのがとっても不思議です。
2015.09.14
コメント(1)
はやいです。気がついたら、このブログ・・・・2003年にはじめているみたい。 今年2013年ってことは・・・・そんなにたったの? 当時は大学生だったのだけど、 これって・・・ まずいよ、トシがばれるよ。
2013.10.08
コメント(0)
ブログということで、とびついて楽天でスタートして。 ずっとここを放置でなんだかもったいないです。 放置の間にいろんなことがありました。 仕事人間だとか書いていた頃が懐かしく思っています。 いまは全然そういうことはなく、フリーです。派遣の仕事を少ししています。 とっても難しい人間関係にぶちあたり。砕けたということなんですけど。 ここのブログはなんだか「思いでのアルバム」みたいで、自分でふと読み返すのです。
2013.07.15
コメント(0)
以前は夏が苦手と言い切っていました。今でも暑いのはだめです。 ここのところ、寒いのも駄目です。 やっぱりトシなんでしょうか。
2011.12.18
コメント(0)
なんとなく継続しているブログです。yahooのプロフィールなんかでも紹介しているんだけど・・・気がついたら1年くらい書いていない。放置状態だもの。夏休みシーズンになると仕事の関係上、夏が休み多いし、とくに今年は節電もあるからとにかく休んで自宅にってことが多い。 だからこの夏はいろいろ書いてみようかと思うけど・・・ ネタがないよ。 仕事人間なんだと思う。お仕事が好きというか、ワーカーホリックなんだ、きっと。 で、こういうブログだとお仕事のことはかけないからね。 趣味とか遊びとかの話題となると、何もない。ブログをはじめたことは大学生だったから何でもかけたけど、今はそういうわけもいかないで。 ブログをスタートしたばかりの頃、知り合った人たちももう誰もいないよ。ツイッターとかミクシにいったのかもしれない。 暑いから今日の日曜はカーテンしめきって。ひきこもり。お昼寝もしますよ。 暑いの苦手。
2011.07.10
コメント(1)
地味な趣味ですが梅酒をつくっています。 毎年六月頃。六月終わりくらいになると梅がスーパーでも安くなります。 傷んでいるのもあるけれど、選べば大丈夫。半額以下なんてこともあります。 去年の梅酒は別の瓶に移し替えて。 そして一年間浸けた梅の実はお砂糖で煮込みます。 時間をかけて煮込むとジャムになる。硬いものはそのままお菓子になる。 これがまたおいしい! できあがった梅酒も自家製はよいですよ。私の方法は氷砂糖以外に蜂蜜も入れています。
2010.06.25
コメント(0)
また2月になって誕生日が過ぎていって。 本当に困りましたよ。なんとかしないと・・・。 大学を卒業してから、ずっと地味に地味に変化のない日々です。 このブログで自分の書いた内容を読み返してみても、話題がないこと、生活にはりがないのがよくわかるわ。
2010.02.03
コメント(0)
最近はますます仕事人間になってきています。 自分の趣味とか特技とか遊びの時間はないのかと言われると答えに困るほど。 仕事が楽しくもあり、充実もしている。なのに寂しさも感じます。 家族とか恋人とか心を開ける友人とか・・・そういう存在がないからかぁ。 それとも自分がわがままなだけかなぁ。
2009.09.26
コメント(0)
放置気味になったブログですが・・・夏休みに入ったので少しは活性化したいと思っています。誰が読むのかわからない。誰も読んではいない。でも、自分の学生時代からの歴史。
2009.08.07
コメント(1)
チョナンカンも韓国スターだけが出てくる意味不明の番組になってしまったし。 スマスマも前回は総集編でした。 今日のスマスマは以前放送した歌謡祭の特集みたいです。 それは前から予定されていたのでしょうか。 カーペンターズの歌をスマップが歌うのはどうやら「4人のスマップ」みたいですね。 早く復帰してもらいたいものです。
2009.05.04
コメント(0)
一応GWでお休みですから・・・。 3月、4月はやっぱり忙しかった。気持ちもあせっていたし。 書き込みをしないまま、世間では草なぎ剛さんが大変なことになり、インフルエンザのフェーズがどんどんあがって、忌野清志郎さんがお亡くなりになった。 少しずつまた書き込もうとは思っています。誰も読んでいなくても、自分の記録でもあるし・・・。 もう6年くらいやってるわけですから。 (時々 存在をわすれますが・・・・)
2009.05.04
コメント(0)
ほとんど誰もみていないこのブログ。自分でも存在を忘れることもあります。 ただ、学生時代の記録とか残っていて、自分の財産になっているので残しておきたい。 それにここで知り合った方々との連絡や交流の場としてもすごく重要。 今年も 忘れた頃に近況、書きます。
2009.01.11
コメント(0)
毎年恒例、小田和正さんの「クリスマスの約束」をさきほどみました。 本当にここ数年はこの時期になるとそれが楽しみでいます。 今年は松たか子さんと佐橋さんが夫婦で出演というのが目玉でしたが・・・ あれ?と思ったのが、いわゆる「カバー」が1曲もない。 小田さんが誰かの歌のカバーをやるというのがこの番組の方針だと思っていましたが・・・ それがないのがちょっと不満足。 音楽はすべてよかったです。上質なライブという感じでした。
2008.12.25
コメント(0)
私の中学校、高校通してずっと小室ファミリーの時代でした。 それほどの私はのめりこまかったけど、友達でtrfの真似をして踊っていたのもいましたし。 私たちの世代はもう青春時代のBGMみたいなものです。 事件があってとはいえ、放送禁止とかなるのはどんなもんでしょう。 そんな中でも大好きなのがMy Revolution。 そういう小室ブームなんかよりずっと古い時代で、私が小学校の時にももう聞こえてきたお馴染みのメロディ。 ただ、この歌詞がぶちあたる時って、中学校の3年くらいだったかなぁ。 2番の歌詞なんか、すごいのですよ。ホームシックの恋人たちはユーモアだけを信じている交差点ではかけ出すけれど手を振る時はキュンとくるねたったひとりを感じる強さのがしたくない 街の中で そんな心境が確かに当時ありました。
2008.11.09
コメント(0)
11月。毎年もうパターンとなっている暖房問題。 灯油でファンヒーターにしていましたが、近年考えていました。 自分が大学生の頃は灯油を買いに行くとかが当たり前で、自転車でいったり。配達もお願いしたのだけど。 さすがにだんだん職業人としてそれなりに生活をしてしまうと恥ずかしさもあり。 重さに耐えられない体力の落ち加減も。 例年、11月に入って、半ば頃からストーブ生活になるのですけどねぇ。 去年はエアコンも使いました。併用というか。 灯油が高かったので。オール電化とかいうけど、どんなものかと思います。 それから・・・最近ブログも全然更新しなくなった。 学生時代にスタートしたころはそこそこお友達もいて、パソコン上での知り合いも出来ましたけれど。 時代はどんどん変わっていきました。 今は「ブログ」といえば芸能人。芸能人のブログは芸能人のコメント発表の場所になりましたね。プライベートな場所ではない。 で、一般人は「ミクシ」とかそういうソーシャルコミュニティーの場にと、なんだか完全に二分化してしまった気がします。 芸能人でも有名人でも、あるいは何かのお店とか関係の営業色でもない人のブログっておもしろくない。誰も読まない。用もない。 だから自分も自分のブログを書かなくなって。最近は1ヶ月に1度くらい。 でも、やめようと思わないんですね。 結構、大学生時代とか社会人1年生とかの自分が残っているのでそれが私としてはちょっと大事な「アルバム」って感じがしちゃっているのです。 だから、誰も来なくも、読まなくても、これからも1ヶ月に1度くらいはなんか意味無い愚痴でも書こうかなと思っています。
2008.11.03
コメント(0)
まだ時々29度とかの最高気温の日もだったけど 秋分の日も終わり。 どたばたしてたけど、夏物を片付けておかないと。 扇風機を収納しないと。 あー 書くことが限られてしまう。仕事に体力がついていかなくなってきたかな。 気がついたらもう20代も後半だし。こりゃあまずい。なにがまずいって・・・ いろいろね。
2008.09.25
コメント(0)
古いお友達のすすめで、DVDを借りてみています。「雨と夢のあとに」。 何年か前のテレビ朝日の連続ドラマ。そのあとに、続編的?な位置づけでやっていた「てるてるあした」は何回かみたんですね。 内容は、ゴースト。死んだあと、娘が気になって姿を現してというありがちな内容なんですけどね。 ドラマはいいですよ。俳優さんたちがいいんだと思う。ブラザートムさんがいい味だしています。 まだ第三話までしかみていないので、すごく楽しみです。
2008.08.26
コメント(0)
暑さがなくなってよくなったなぁと思った先週。 北海道で涼しかったしそこそこおいしいものも食べてリフレッシュ。 金曜には仕事いって。 土日休みと思って予定たてていたら、土曜の朝に「あれ、ふらつくぞ」 起きて熱を測ったら 38度これてみました。 体温が普段低い私にとっては37.0をこえただけでもきついのに、これでは・・・ せっかく涼しくなったのに、発汗してる。 なんかこの1年くらいこういうのはよくあるので慣れてました。 水分をたくさんとって、解熱剤飲んで横になっていると 37.2度まで下がった。また横になっています。 トシです。
2008.08.24
コメント(0)
またいってきました。北海道。 といっても親戚の用事でいくのでいつも通り2泊3日。観光目的じゃないからあまり遊べないのでした。
2008.08.22
コメント(0)
今日は北海道いきます。 といっても札幌に2泊でほとんど親戚の用事であまり遊ぶとかはないけど。 前回は春にいって名店の「狼スープ」いきましたし。 今回は・・・ 全然考えていない。 いってから考えよう。
2008.08.17
コメント(1)
まとめてとるのは8月も後半になりますが、でも今から少しずつとれている夏休み。 今日の火曜もとってしまった。この間も金・土・日と連続でとりました。 実際・・・寝てるのね。だらだらと。信じられないくらいたくさん睡眠時間をとっています。 体がふにゃふにゃです。 軟弱なので暑い日は外に出たくない。 いいのかな、この年代でこんな夏。 何もしていない中でちょっと取り組んでいるのが「ブラック・ジャック読破」。 大学生時代に興味があって単行本を全部そろえたのでした。それを25巻、全部改めて読み直してみます。別に医療関係に興味があったわけではないけど当時すごくはまったのです。 その割にはTVのアニメなどはみていなかったのです。原作中心ね。 文庫本でそろえることも考えたのいですが、文庫はかなり抜けている話があるときいたので新書版でそろえました(それでも抜けている話がある)。 今はネットで情報が手に入ります。この間ウィキペディアで調べたら、そのお話しが未収録なのかが詳しくでていました。 文庫だとどれで、新書版の単行本ではどれでなど(近年、いくつかのお話はコンビニ版とか文庫の特別編で発表されたようです。) どのお話しがどんな理由でカットされたのかなど調べながら読んでいます。 そういう読み方もあっていいと思っています。
2008.08.05
コメント(0)
今日から8月。東京は真夏日が20日続いています。毎日が30度こしています。これで生きていくのはつらい・・・。
2008.08.01
コメント(1)
本当にわかった。私は夏に弱い。暑さに弱い。同じように仕事しても暑いと全然だめ。平日仕事しても、土日はなんだか熱が出て寝込むような感じだけど、休息すれば月曜からなんとか仕事。土日にアクティブにデートとかの人たちとは一緒にならない。こうして仕事人間みたいな日々が続いていく。まだ若いはずなんだけど・・・
2008.07.08
コメント(0)
先月、急な高熱で倒れた話を書いたのですが、 またきました。 木曜になんか疲れでふらふら。暑いし蒸すからなあ、スタミナ不足かなぁと思っていました。 木金となんか仕事がはかどらず。 土曜。お休み・・・起きて熱を測ったら 38.7度。 体温が普段低い私にとっては37.0をこえただけでもきついのに、これでは・・・ 暑さでばてて発汗してるのと、熱があるのの区別がつかなかった。 やっぱり水分をたくさんとって、解熱剤飲んで横になっていると 37.2度まで下がった。1ヶ月前とほぼ同じね。 どっか免疫系かなにかの不調なのかもしれない。 トシなので 暑さや気温の変化についていけないのかもしれない。
2008.06.21
コメント(0)
好きなんですよ、マイラバ。my little lover ね。 最初に知ったのは深夜の「LOVELOVEあいしてる」だったと思う。1996年頃じゃないかな。 って、今 気になってウィキペディアでみたら、 「Hello, Again 昔からある場所(1995年8月21日)」ってある。 キンキの二人とAKKOが歌ったのを今でも覚えている。キンキ用にキーを下げていて、ちょっと変だったけど。 AKKOがピチカートファイブの曲をカバーで歌ったり。 あ、最初に知ったというか、その前からは知っていたけど、ちゃんとcdとか聴くようになったのがその番組がきっかけということで。 もう10年以上前なんですよね。中学校から高校にかけてずいぶん聴きました。Man & Woman/My Painting(1995年5月1日) 白いカイト(1995年7月3日) Hello, Again 昔からある場所;(1995年8月21日) ALICE(1996年4月22日) NOW AND THEN ;失われた時を求めて;(1996年10月28日) YES ;free flower;(1996年12月2日) ANIMAL LIFE(1997年6月25日)(MY LITTLE LOVER featuring akko) Shuffle(1997年8月20日) Private eyes(1997年11月12日) 空の下で(1998年1月21日) DESTINY(1998年5月13日) うーん この3年間ですね。この後はヒットがなかったんじゃないかな。DESITINYだってTVの主題歌っていうだけで。 何がいいかっていうとあのAKKOのまず「湿った歌声」だと思います。 ちょっとべたーっとした、ちょっと舌足らずな歌い方がすごく魅力的だったの。 加えて、なんかどの曲もアレンジがかっこよかったの。うまく表現できないけど、ドライブ感というか、ポップというか。 意外に思われるかもしれないけど、どの曲もベースがかっこいいの。 ぐんぐんいう感じで。子供心に? 私にはすごく新鮮で。 小林武史さんが当時のプロモではベース弾いてた。小林さんはミスチルのバックでキーボードっていう印象が強いけど、私はベースが大好きでした。NOW AND THEN ;失われた時を求めて これが不思議なサウンドで(ベスト盤とかシングルじゃなく、CDに入ってるロングバージョンがいいのです!) これが「ビートルズのサウンド」ということで、この曲をきっかけにビートルズをたくさん聴くようになったのです。 今年にはいって小林さんとAKKOの離婚が発表されて、AKKOのソロでCDが出たりですけど、もう以前のような輝きはない・・・。 AKKOのなんか潔癖症みたいな少女のイメージ(小林さんが詞をかいて、イメージをつくっていたんでしょうけどねぇ)が大好きだった。 なんかふらっと自分のpcで再生するのが マイラバなんですよね。
2008.06.13
コメント(0)
苦労していました。免許更新。 先月も書いたのですが。教員免許の話です。教員の免許っていうのを持っています。 今年の3月で放送大学の大学院の単位を16単位になったので上級免許に書き換え。 春休み中に動きました。 春休み中に都庁にいって書類もらって。 放送大学の証明は郵便で請求。200円の小為替を送って。 本籍がわかる住民票を市役所で。 前の免許のCOPY、大学の卒業証明のCOPY。 履歴書。 現在の職場の証明 3年以上勤務が条件なので私の場合、前の職場の証明ももって。 5月末になってそろった。2ヶ月かかった。 平日に動かないといけないものが多いのです。 医師の健康診断は3ヶ月有効なので、春休みにとったので6月いっぱいに申請しないと。 4000円は高いね。------------------- そして6月も半ばになってやっとお休みをとって都庁に。 書類を出したら「あれ?単位足りてませんよ」と・・・。 証明書類はそれぞれ厳封されているのが多いのでこっちは事前に確認はできなかった。 開封してみて、足りないというの。 おかしい。16単位とったのに、14だっていう。 15以上ないとだめなの。 これは何かの書類のミスでは?と 放送大学に問い合わせてもらったの。そしたら「確かに16単位とっていますが、そのうち教職に該当する科目の合計が14」という。 ・・・・関係ない科目をとった? そもそも関係ない科目って・・・・ 以前に電話で問い合わせたときは「大学院科目をすべておきかえるのでどれでもいい」と説明されたんです(2年半くらい前)。 どうも私が問い合わせた後になって、関係ある単位、ない単位という違いができたらしいのです。 そんなの・・・あんまりです。 まあ あと2単位をこれから来年に向けてとろうとは思いますが・・・・ その2単位のために入学金を払って(または科目履修をして)あと1年まつのですか。 お金と時間をかけて各種証明をとったのは・・・すべて無駄? また来年、今の職場と前の職場で再度 同じ書類を書いてもらないといけない。 なんかもう。 やけ酒の気分です。
2008.06.13
コメント(0)
蒸し暑い日に続きますね。急にきたよ。 土曜に仕事でちょっといって。 日曜は久々に休めると思ったら頭が痛いのとふらふら。 なんかお酒を飲んだ二日酔いみたいな感じもしました(飲んでなかったけど)。 ふと検温したら38.6度っておーーい こんな高熱、10年ぶりくらい?? 焦りました。 まずい、水分とって、お薬飲んで横になって。 まあそれで37.2度まで下がったけど。 風邪症状はないしなぁ。 なんか怖いけど今日の月曜は職場にいって。 やっぱり疲れたので火曜はお休みとりました。
2008.05.26
コメント(0)
苦労しています。免許更新。 といっても運転免許ではないです。教員免許の話です。私は大学を出て一応まあ教員の免許っていうのを持っていますが。 今回、放送大学で大学院の単位を16単位になったので上級免許に書き換えができるのですね。 で、まずは教育委員会に春休み電話で問い合わせ。 必要な要件は満たしているので、まずは都庁の窓口で説明を受けて書類をもらわないといけなかった。 春休み中にそれはなんとか解決。 なんといっても平日にお休みをとりにいかないといけないから。 書類がすごく多い。 今回の放送大学の証明は郵便で請求。200円の小為替を送ればよかった。これはすぐ来ました。 本籍がわかる住民票。これも市役所でとりました。面倒でした。 前の免許のCOPY、大学の卒業証明のCOPY。これもOK。 履歴書を決まった様式でかく。これもまあ難しくはない。 問題は・・・・現在の職場の証明、これがね・・・上司に所見を画いてもらわないといけない。大変でした。また着任してやっと2年目だからそれほど頼めないし。「社会性」とか「意欲」とかなんかそういう項目がいろいろあるのを書いてもらう。 で、普通ならそれでいいけど、今の職場がまだ「2年目」というのがガン。3年以上勤務が条件なので私の場合、前の職場の証明も必要でした。 これが・・・なかなか前の職場にいく機会はないし、困りましたよ。 春休み中になんとか頼んできたけれど、すぐ出来るもんではないし。 で・・・ これがなかなか揃いませんでした。 平日にいかないと向こうの事務所もやってないから、・・・仕事帰りに夜とか土日ってわけにはいかない。ずっと取りに行けない。 まあ GWあたりでもうまくその前後をお休みとってと思っていましたら。 向こうの方が気を利かせて書留で送ってくださいました。 感謝感謝。 さー 書類は揃った。 次は平日昼間に都庁までいかないといけないけど・・・ いついけるんだろう。 お休みがとれるのは いつになるんだろう・・・。
2008.05.06
コメント(0)
なんとか今日こそ「狼スープ」 前日に場所も営業時間も確認したので。今度は大丈夫です。 早い時間に終わってしまうのは困るのですが、まあしょうがない。 お店にはいったら、とにかく有名人のサインが多いのにびっくり。 矢井田瞳さん、森山直太朗さん、小田和正さん、槇原敬之さんなどが目に付きました。 さすがにこった味のスープでしたね。私は味噌はあまり食べないのだけど、たまにはいいなと思いました。
2008.03.16
コメント(1)
お昼過ぎのANAでサッポロです。 立川からのバス、チェックインして飛行機、そして千歳空港。 千歳空港で以前にも食べた「あじさい」の塩ラーメンを食べました。 麺といいスープといい、ここは私にぴったり・・・というか、私の人生でここより美味しいラーメンをまだ知らない(ちょっと大げさ?)。 本店は函館のようですが、千歳空港で食べられて本当にうれしいです。 千歳から札幌に着いて、まあちょっと人と会う用事があり。 終わったらもう7時半くらい。 ちょうどススキノ方面にきていたので、ススキノ駅から中島公園駅まで歩いてあの「狼スープ」を探し・・・・ 道に迷うw。
2008.03.15
コメント(1)
いろいろ書いてきた放送大学大学院の結果。結果です。●「地球環境科学」 標語Bで合格 マークシートだったので出来たとは思ったけど。Bランクは70~79点。 まあ、満足です。●「人間情報科学とeラーニング」 標語 ○Aで 合格 ○Aって Aの上ですよ! 90~100点ってこと。論述式だった。持ち込み可でしたからね。「テキストの丸写し」でした。なのに高得点ってことは・・・。なんか満足じゃないなぁ。こういうのはいい成績をとってもあまりうれしくない。●「教授学習過程論」 標語D 不合格 再試験不可 いやぁ最低です。50点未満ということですね。 マークシートでしたが、・・・意味不明でした。もうこれはだめです。私の理解を超えている科目。 生意気かもしれないけど寄せ集め科目で体系的ではない。●「精神医学」 標語Aで 合格 80~89点ということですね。思ったよりできたかな。 これは勉強不足だったと思います。 心理学や精神医学は昔から興味はありました。民間団体のカウンセラーの講座を受講したこともあります。 そういう経験からも、この科目はテキストがすごくよかった。 新しい精神医学の大系がすごくわかりやすく整理されていたし。 勉強するのにとってもいい内容でした。もし今回落としても次は頑張ろうって思った科目でした。今回はめでたく単位取得できたけど、もっとこの分野は勉強したいと心から思いました。 こういう出会いがあるから大学は楽しい。●「健康科学」 標語Cで 合格 5割くらいはできたと思ったけど。60~69点っていう評価ですね。まあ、単位がとれたからいいや。持ち込み不可でしたからだめかなぁと思ったけど。これももし落としても次回がんばろうって思った科目でした。----- さて、今回で取得単位の合計が16単位です。
2008.03.14
コメント(2)
去年の4月に転勤。仕事内容も変わってしまい。部署がね。 正直なところ、楽な部署だったのですが、やりがいも何もない。あまり好ましい仕事じゃない・・・雑務というか。 自分の時間はだいぶできたのだけど、でもそういう時間は有効には活かせなかった。 そして今度の4月からは転勤はないけど、部署は変わります。そういう発表は先日あり。 まあやりがいはあると思うけど、忙しくなるねぇ。 どっちがいいんでしょうね。
2008.02.26
コメント(2)
結果からいえば玉砕でした。「教授学習過程論」 マークシートでしたが、・・・意味不明という問題が10問。 何を書いているかさえつかめない。これはテキストや教材を全部読んで、さらに文献調査しないとだめだわ。 内容も学問として・・・なんか広範囲なんですよ。体系的ではない。 さまざなな領域を寄せ合わせた感じで勉強はしにくい。 これで単位がとれる人って・・・。 「精神医学」 はい。勉強不足でした。半分くらいはできたと思うけど。 でも、これは勉強すればとれるという確信がもてた。次回がんばろう。 それにすごく役立つ内容。勉強して損にはならないという内容です。「健康科学」 同じく。5割はできたと思う。持ち込み不可なのでかなり覚えていかないと。前半内容は医学の歴史や外国の保健福祉制度とのと違いとかで面白いし。次回がんばろう。 だめだったけど、次にむけて意欲がもてました。。
2008.01.26
コメント(0)
今日は放送大学の試験でした。大学院の科目。2つです。 「地球環境科学」と 「人間情報科学とeラーニング」。 できたと思うんだけど。地球環境科学はマークシートだったのまあ10問中8問はできたと思われます。 「人間情報科学とeラーニング」は論述式だったからなぁ。 持ち込み可だから、それなりに書いたけど、「テキストの丸写しです」ということなら落ちるだろうし。 大学院は手応えがあります。 今まで8単位は取得しています。 今回は10単位分を受験するんですが・・・ 目標は15単位。これがあると今もっている免許が更新できるんです。 今日の二つがとれたとして4単位。ということはあと2つか。 明日は「教授学習過程論」「精神医学」「健康科学」。 3つとも持ち込み不可っていうのがきつい。 あんまり勉強していないから。
2008.01.25
コメント(0)
1月からのドラマ。 今回は少し時間もあるし、見ようと思って第1回はチェック。フジの月9はだいたい見てはいるはずなのです。 これといって趣味も特技もないけど、TVの連続ドラマはみてるほうだと思う。それが趣味とかいうとちょっと・・・なさけない。 さて表題の通り「薔薇のない部屋」。 野島伸司さんの脚本ですね。フジでは「一つ屋根の下」以来とかいうけど、たまたまフジが少なかっただけだと思う。野島伸司さんというとTBSっていうイメージだし。実際ヒットしたのはTBSだし。 あ、日本テレビもありますね。「家なき子」「星の金貨」「世紀末の詩」なんかは確か日本テレビ。 そういうのは知りたいと思えば今は別窓でウィキペディアを開けばすぐ出てくるんですよね。この2~3年の間のパソコンの使い方も変わってきたなぁ。 今回の野島さんもやっぱりその色を濃く出していますね。 「薔薇のない」って、まず「何かがない、失われている」というのは共通テーマ・・・だから障害をもった人がよく出てくるってにも定番です。 今回も奥さんを早く亡くした、それに目の不自由な人も出てくるわけで、なんか「らしいな」と思ってしまった。 今後の展開が気になりますが・・・なんか必ず絶望的な闇が出てくると思われ・・・それがちょっとね。 同じフジでも、明日の方がちょっと楽しみ。「ハチクロ」と「喜多善男」の連続は先週見て本当によかった。 実は「ハチクロ」って知らないの。原作マンガもまだ見たことがないし、映画版もみていない。まあ美大が舞台の大学生の青春群像ってことくらいは知ってる。その程度。 だから今回の第1回は新鮮だったのです。 なんか男女出てきて、学生で、なぜかグループができて、なぜか片想いが多くってって・・・そういうドラマってもうパターンなんだけど。 その「あるある」って感じがいいのよねぇ。 ヒロインが「ちょっと不思議ちゃん」なのもいい。美大って私には縁がないけど、なんか芸術って感じが純粋でよいのです。 「喜多善男」もいいですね。こっちはあまり今までにないお話。 11日という設定も面白いし、ドラマとしては次にどうなるかを期待するつくりがすごくいい。 さて、あとは今週は「鹿男」くらい? 全部みてたら・・・多いね。今回は。
2008.01.14
コメント(0)
あけましておめでとうございます。皆様今年もよろしくお願いします。年末はやっぱり紅白歌合戦をみました。毎年恒例で絶対にこれをみないと気が済まないでいます。今年はなかなかよかったと思いますよ。私としては、aiko・・・今年は軽い感じで「シアワセ」でした。この曲はさらっと二人で暮らす男女の風景を歌っているわけですけど、フリートークコーナーで釣瓶もいっていました「去年の瞳、よかった」と。そういですね。去年の「瞳」はじーんときました。目玉は何かなぁと思っていましたが、ZARDあり、阿久悠さん、美空ひばりさん、いろいろでした。AKB48とかハロプロとか、団体モノもありました。 でもねぇ、やっぱり私としてはベストは「一青窈」さんでした。 去年は出てなかった。今年は返り咲きで何をと思ったらまた「ハナミズキ」かぁ。 前に武部聡志さんがパイプオルガンの演奏をして、大編成でNHKホールでの壮大な演奏の「ハナミズキ」、あれは感動ものでした。 でも、また同じじゃなあと思ったら、あれ、今年は一青窈さんだけがピンクのバラのような衣装。バックは母校、慶応の手話や合唱のみなさん。 しかも全員、普段着のようなグレーの服で統一。あまりに貧乏くさいのではないか、あまりに地味ではないかと・・・。 ああ、でも1番が終わってだんだんわかってきました。この意図が。 今回は演奏も地味、派手な間奏も抜いているし、基本はピアノ演奏と一青窈さんの歌だけ。あとはコーラスと、皆さんの手話。 手話っていうのは美しい。身振り、手振りだけではなく、相手に言葉や気持ちを伝えようとする、口の動き見てもらいたいから自然と表情が豊かになる。 誰かに何かを伝えたい、そのメッセージが歌だけではなく、全身や表情から伝わってくる。その為に極力地味な服装にして揃えたんだろう。だからこそのコーラス、豊かな表情の人たち。 最後には一青窈さんはマイクをステージに置いた。 歌番組なのに歌をやめた。 「きみと好きな人が 百年続きますように」 メッセージはマイクを置いても、彼女から、バックのメンバーから画面を通して伝わってきた。 やられたなぁと思った。本当にやられた。 画面を見ていた私の頬を涙が伝っていた。 こういうことがあるから、やっぱり年末は紅白、やめられません。
2008.01.01
コメント(1)
すっかり恒例になった「クリスマスの約束」。 私の中では毎年のクリスマスはもうこれがなくては始まりも終わりもないくらい重要なものになってしまいました。 今年も素晴らしい番組をありがとう小田和正さん。 今年の圧巻はwoh wohを さだまさしさんと2人で歌ったことですね。 あの歌は小田さんが歌うからこそいいと思っていました。以前 松山千春さんが歌ったのを聴いたことがあるけど、あれはちょっと・・・。 今回は、さだまさしさんは相当歌いこんでいました。ものすごい集中力と歌唱力で全力であたった感じがしましたね。 小田さんが歌う「秋桜」も背筋がぞくぞくするほどの良さでした。 還暦の小田さん。来年はコンサートツアーもあるとか。 まだまだがんばって欲しいと思いました。
2007.12.25
コメント(0)
今回のシーズンで一番面白かったのは「ガリレオ」。KOH+もよかったし、最終回の「ピンク」はちょっとまいたっけど総合的にみていいドラマでした。 有閑倶楽部もよかった。原作漫画はずっと昔から愛読していたのでストーリーは知っていたのです。 あの6人のキャラを実写なんか無理と思っていましたが、案外といいキャスティングで楽しめました。 特に香椎由宇さん、よかったなぁ。あんなに背の高い、すらっとした白鹿さんはいないと最初思ったけど、なんか見ているうちにしっくりしてきました。 続編ができたらいいな。両方とも。
2007.12.19
コメント(0)
ブログを書く。 すると、コメントがつく。 その多くは、何かいらやしい、エロの内容。 出会い系とかアダルトのサイトの紹介とかそういうの。 で、それらを削除する。 その繰り返しになんか疲れています。 いたずらとか嫌がらせのコメントは、まああってもしょうがない。 そういう「匿名」の世界だから。 でもさ、ほとんどが「エロ」でしょ。 何とかして欲しい。 私だってそんな潔癖・潔白なヒトじゃない。エロサイトとかチャットを覗いたことだってある。 でもねえ、、、ブログのコメントや 迷惑メールなんか、ほとんどがエロ内容・・・出会い系と含めてね。 そういうのが、すごく嫌だなっと感じたのでした。
2007.12.18
コメント(0)
昨晩「僕らの音楽」みました。もちろんこの間のFNS歌謡祭でもみたのです。KOH+。(コープラス」と読むのだそうです。 ガリレオは見ていますから、エンディングのなんともかっこいいテーマソングは耳に残っていました。プロモが断片的に出てきたのもみていたので、柴咲コウさんが歌って、その後ろで福山雅治さんがギターとコーラスというのは、まあ知っていましたが。 この間のFNS歌謡祭で初めて生演奏で通してきいて。 いやぁ かっこいい。 歌もそうだし、踊るようにギターを弾く福山さんも当然かっこいいのだけど。 サウンドがとにかく 「かっこいい」。 テレキャスターの乾いた音もいいし、ちょっと時代を感じさせるようなシンセの音?もいい。井上鑑さんですね。素晴らしい。 FNSの時は演奏は録音っぽかったけど、「僕らの音楽」では完全に生演奏。興奮しました。
2007.12.08
コメント(0)
プリンタを購入しました。 前にも自分のブログでプリンタのことを書いた気がするけどいつだったっけ? そのときは小型のレーザーを買ったのですね。モノクロの。 以前はカラーを使っていたけど、買い換えでモノクロレーザを。家で持ち帰りの仕事の時、その方が便利と思ったから。 そして古いカラープリンタは捨てて。 カラープリンタはそれほど使う機会もない。どうしてもという時は職場でやればいい。 そういう環境で何年か。 今年の4月、人事異動で転勤した・・・。 今度のととこはパソコン環境悪い・・・カラープリントは・・・家でやるしかない。年賀状とかのシーズンだしね。 ということで エプソンの「複合型」を買いました。 コピー機とスキャナとカラープリンタの一体型。 1万3千円だった。安い! ただしインクの消耗が激しいしランニングコストは高いみたい。
2007.11.16
コメント(1)
今日は「堂本兄弟」をみました。 槇原敬之さんがゲスト。「冬がはじまるよ」と「GREEN DAYS」の2曲を歌っていました。 なかなかいい。「冬がはじまるよ」は今の季節にはぴったりだし。 「GREEN DAYS」はTV番組の主題歌だったりCMでもしてはいました。 改めて今日みたら、歌詞がいいなぁと。これほど勇気づけられる歌詞はそうそうないなぁと。 難しい歌だけど、年末のカラオケには「これ!」と思いました。 録画したものを繰り返し再生しながら鼻歌で歌ってみる。 少し合わせてギターでコードを拾ってみたり。 ♪ほどけた靴紐を直そうと君がしゃがんだら~ ここまではいいんだけど、 ♪ 目の前に緑色の道が・・・ ってここの音がとれない。 あれ? そんな難しいはずはないとと思って弾き語りをすると・・・ Cm Gm A♭ E♭♪ほどけた靴紐を直そうと君がしゃがんだら~ あれれ・・次のコードが全然とれない。 槇原さんのコードは難しい。「冬がはじまるよ」は はっきり転調箇所がわかるからいいけど、やっぱり複雑だし。 名曲の「世界にひとつだけの花」だってあれ、単純そうでベース音が結構難しい。ギター弾き語りはできない世界。 って、思ったら「あ、ベース音を別にとればいいのかな」と。ピアノで作るんだろうなぁ、槇原さんはやっぱり。 そしたら A->A♭ ->G ->G♭ ->F ♪ 目の前に緑色の道が・ ベースが半音の下降なのがわかった。さて上は・・・ ああでもないこうでもないと・・・1時間くらいかかってしまった。ここの部分だけで! F Fm E♭ E♭m Fm7 - - - - - A A♭ G G♭ F この分数に違いない!と解析。 でもねぇ、これギターじゃ弾けないね。キーボードで左右で分けて弾くしかない。 ましてや自分用にキーを変えたらさらに・・・。 そうやって深夜になってしまいました。ああ 仕事は・・・
2007.11.11
コメント(0)
少しいいかな。特別な解決法はないけど、歩くときにみっともないけれど手を大きく振って、回すような動作でいるのがいいみたい。 周りからみたら へんだろうなぁ。 おかしなおばさんと思われているんだろうなぁ。
2007.11.10
コメント(1)
パート2ものはだめだという先入観があります。 Drコトーなんかそうでしたね。 医龍はいいですよ。 原作から離れた新しい脚本ってことでちょっと心配したけど、これが、いい! 特に今日の内容なんか素晴らしい。ゲストの黒川智花ちゃんも実にいいと思いました。隠れた名優ですね。
2007.11.01
コメント(0)
この2年くらいどうも不健康。 仕事のストレスがあるんだろうなと思う。それがうまく解消できていないということだと思う。 もう一つ、やはり「加齢」だと思う。まだそんな年ではないけれど、気がつくとあまり「食べられなくなった」。 ここの楽天ブログをはじめたときなんか、学生だったこともあるけど、今日はどこで飲んだとか食べたとかそんな話題ばかり。 今はそういうのは滅多にないです。 肩こりとか風邪とかいろいろあるんですが、思い当たるのは食生活。 食べ過ぎると不調になるのね。食べ過ぎかなと思う。バランスも悪い。 いつだったか「笑っていいとも」でサンプラザ中野さんが出ていて「風邪引いたときは食べないほうがいい」みたいな話を。興味があって少しネットで調べてみたの。 サンプラザ中野さんのお話の概略は、 食べると消化に人はすごくエネルギーを使う。 風邪で体が弱っているのに消化にエネルギーを使ったらなおりにくくなる。 そういう感じなんです。 ちょっと思い当たることもあるんです。風邪をひくと食欲がなくなるとかいうけど、実はどうでしょう。よほど熱がでない限り、「あ、風邪引いちゃった、はやく直そう、栄養とろう」っていつもよりむやみに食べてしまう気がしてます。 暴飲暴食のあと、翌日とかに風邪を引きやすいっていうこともなんか実感してるし。 そんなにエネルギーを必要としないのに食べる、消化に無駄なエネルギーを使う・・・ なるほど。 適度な量で いいバランスの食生活・・・考えてみたい。 で、コンビニ依存の生活っていうのがそもそも問題なんだけどね。
2007.10.31
コメント(0)
今年に入ってから、2月頃をピークにひどい肩こりがありました。 4月くらいまで続いたかな。 結局お医者さんにいって薬を出してもらったり。 それで解決したけど、そのあとも腰痛とか風邪、偏頭痛で検査もした夏。 冷えてきて、・・・また肩こり復活。 もみほぐしても、なんだか筋に固まりみたいなものが両方あって、押してみたりしてほぐしてもまた出来る。 あまりひどい時は腕があがらないので、パソコンなど向かう気にならない。 春のときと同じだわ。
2007.10.28
コメント(4)
最近こっているのがバーミヤン。 4月からの職場の帰り道にちょうどあるんです。 家の近所にもあるいけどちょっと歩いて遠い。 ここのね「茶バー」がいいの。中国茶や紅茶が何種類かおいてあって、急須に自分でお湯を注ぐのです。 お茶そのものはティーバックなので最初はどうかなと思ったけど。 インターネットの割引券を持って行けば105円で飲み放題。 で、一番のお気に入りは「鳳凰水仙」。水仙と名前のつくお茶は今までいろいろ飲みました。一時期こって、通販でお金をかけて飲んだこともあります。 ところがこれが、びっくりするほどいい! 甘さと香りと、ちょっとした渋みがバランスよいし。 これが飲み放題で105円でいいの!といいたくなるほど。 お金をかけたり、本場にいけばもっとおいしいお茶はあるのだろうけど、私としてはあのバーミヤンは驚きなのです。 家でも楽しみたい。バーミヤンでおいている水仙を取り寄せできないかしら。 他にも海鮮のおかゆは本格的で。侮れません。
2007.10.08
コメント(1)
全433件 (433件中 1-50件目)