aromafanヤスミンの【日日是好日記】

aromafanヤスミンの【日日是好日記】

2011年07月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、マシマタケシさんという絵描きさんに


最初は向き合って、ふつ~に会話しているのですが、
そのうちに、私の色がふっと浮かぶあたりで、描き
始めてくださるのです。

何色で描いてもらえるのかなぁ。。。
と、楽しみだったのですが、

なんとなく自分では、


「緑になるのでは。。。」




青が好きなので、青かも、と思いつつ、なんとなく
緑になりそうな~、感じ。



そしたらやっぱり緑でした。
でも緑にもいろいろあって、こんな感じでありました。

さて、私はどれでしょう。。。? (わかりますねー^^;)



パターンは、誰を描いても同じなのですが、でもできあがって
みると、やっぱりその人の顔!

私はこの日の一番に行ったので、その後の4人の方が描かれる
のをずっと見学してたのですが(面白いし居心地が良すぎたので
帰れませんでした)、どなたのを拝見しても、
「わー、やっぱりこの人だ~~」と♪



ので、とてもうれしかったです。。。(^^)

いつも目につく所に置いておくといいとか。

たしかに「この素敵な顔が私なのね♪」と毎日見ていれば、実物も
美人になれそうであります。

それに、きっと心の有り様によって、見え方が違うのだろうな、



というわけで、パソコン仕事しながら少し視線をそらせば見える
場所に置いておきました。


いつもきれいな心で仕事できるように~



それにしても、「かおの絵」のことを、マシマさんは茶道になぞらえて
「お点前」と呼んでいますが、ほんとにそういう感じ。。。
静かで濃密な時間を体験できました。
運ばれていく筆を一心に追っているうちに、だんだん心から雑念が
消えて、まるで瞑想しているような感じに。
(瞑想時の方がよほど雑念が多い私^^;)


完全に「今ここ」に居たな~、と、あとから思いました。
何もかも全部忘れていましたからね~
あの感じがそうであるなら、普段はどれだけ「今ここ」を生きている
のか。。。(’’)うーむ


あの筆運びのように、それを見ていた時の私のように、これからの
すべての時間を過ごせたらすごいな、と思います。



日常のささいな事でも丁寧にすることが、スピリチュアルな生き方
である、とマシマさんはおっしゃっていましたが、実際にそれ以外
にすることなんてないかもしれませんねー。



そういえば、その場に偶然、超ご近所に住む方がいらしていたので、
お知り合いになれました♪
これまたうれしいことでしたー(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月29日 08時52分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aromafanヤスミン

aromafanヤスミン

お気に入りブログ

反論の美学 New! よびりん♪   さん

もうちょっと夏。。 New! ベル玉さん

辛い時には♪~名画の… SODfactoryさん

そらちゃんTシャツに… 想良インコさん

タカさんの「であい… 野菜ソムリエのタカさん

コメント新着

たけだ@ Re:人生を豊かにするもの。。。(03/15) 俺は嗅覚を事故で失ったのだが、とても辛…
rodjer@ IgYRVzRzhjj B6RdL7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ TQbJHEUvuKqwL KfVT7j http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ PRLALjrKMM zapW5H http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
rodjer@ WOHsjKBfcdvLZvEBLm gSMk4k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: