裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2018.02.06
XML
テーマ: アジア(106)
カテゴリ: shinee

本日、内陸部は雪が積もりましたが
市街地は時折、雪が舞う程度だったので助かりました。
あちこちでJAFが大忙しだったようですが。
皆さまの地域はいかがでしたでしょうか。

 さて
今夜は2013年のメモリアルなので

苦手な方はスルーしてくださいね。

                              ジョンヒョン(SHINee)


本人はいなくなっても
遺作アルバム収録曲「Shinin '」は先週二つの音楽番組で1位でした。

前作のソロアルバムは7冠でしたから同情票ではなく支持されている結果だと思ってます。

実際、私には聴きこむほどに魅力的なアルバムですし
(それもまた残念で口惜しいのですが)
サイン会も握手会もファンミもショーケースも
何のイベントもできませんので

アイドルとしてではなく
アーティストとしての彼の曲を聴いてほしいなと。

 ​




2013年、ファッションもSHINeeらしかった。



この​アルバムのアートワークもユニークでした。

2月にアルバム
「Why so serious? The Misconceptions of You」を
リリースし


収録曲 「ドリームガール」 でカムバック。​
そして
3月にはこんなライブもありました。
5ボーカルにフラッシュバックがあったのか
​​​客席の女性が泣いてます。。


オンユ・テミン・ジョンヒョン・ミンホ・キー

4月にもアルバム
「Why so serious? The Misconceptions of Me」をリリースし


収録曲 「why so serious?」 で再度カムバック。

その矢先に
事件、いえ事故が。

忘れもしない2013年の エイプリルフール

ジョンヒョン、交通事故で入院!!​


ウソーーー!!


そう思いたかったけど事実だった。


2013年の
SHINeeのスケジュールは今までになくギッシリで
馬車馬の如く・・でした。

なので
このPVもジョンの復帰を待っていられず
なんと​ジョンヒョン不在!!​
​​​



メインボーカルなしで大丈夫か?!


意外に大丈夫だった(さすがです)

代わりに
末っ子テミン(当時19歳)の頼もしい成長を確認することに。

今までケガで何度か4人態勢はあったけれど
まさか、テミンがジョンのパートのほとんどを補うとは。。

活動終了前にジョンの復帰も間に合い
やはり5人揃ったライブステージはいいなと
彼のハイトーンがないと寂しいなと・・・
そう実感したのを覚えてます。

口パクじゃないですよ^^



銀髪で復帰したジョンヒョン。
この髪色はしばらく続き
そういえば、最期もこの色でしたね。。


5月には
デビュー5周年記念のイベントもありました。

そういえば
ジョンヒョンが公で初めて自作曲をお披露目したのも
この時だったかな。





並行して日本でも4枚のシングルと
日本オリジナルアルバム「Boys meet U」をリリースし
(↑先のアルバムと違い過ぎて悲しい。。)
ジャパンアリーナツアーも6月から12月まで続きました。

その間、お台場のめざましライブや
イベント、全国のプロモで超大忙し。

その時のインタビューです。
新人アナウンサーがキーくんにからかわれてますね
ふざけているのはジョンヒョン



さらに
8月には前2冊のアルバムに2曲を追加して 
「Why so serious? The Misconceptions of Us」(リパケ)が
リリースされました。

このシリーズのアルバム(全3冊)もまた
今までのSHINeeのイメージを一新するコンセプトで
他とは違う個性を見せつけるものに。

また
ジョンヒョンはソングライターの仕事も始め
IUに「A Gloomy Clock」
ソン・ダンビに「Red Candle」を提供

​その間も
各国へのワールドツアーは続いているし・・
君たち、大丈夫? と思っていると

10月に
「Everybody」 でまさかの本国4度目の カムバック!!

同タイトルのミニアルバムもリリースしました。




年末年始のスケジュールもギッシリなのに。。
(働かせすぎじゃない?)

ジョンヒョンはこの頃、不眠症だと言っていたし​​
今まで日本を含む海外活動が多かった
SHINeeくんたちが
この年、国内活動にかなり重きを置いた理由もわかってますが
若さと体力があってもしんどかったと思います。





ライブでのジョンヒョン



自分の唇でスタンプを作ったと聞きましたが。







こうやって綴っていると自分のことも思い出しますね。
このブログも始めていなかった頃です。

不変というものはありえませんが
ほんの数年で色々なものが変わっていく。。

そんなことを実感するこの頃でございます。。


では、また。


暖かくしてお過ごしくださいね。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.08 16:06:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: