裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2018.07.07
XML
カテゴリ: shinee
やっとスマホの警告音が止み大雨は去りましたが
日本列島を覆ってしまうような
今回の広範囲に及ぶ豪雨は、改めて恐ろしい。。

こちらでは被害状況の確認や
行方不明者の捜索が続いていますが

いまだ公共交通機関や一部高速道路は
平常通りではないようです。


明日にかけては
東日本や北海道も要注意らしいので
くれぐれもお気をつけくださいね。


今は21℃で涼しいけれど
来週、梅雨明けすると猛暑ですね。


そうそう、ワールドカップですが
どうしても観てしまうので睡眠不足でボロボロです。。

ベルギーVSブラジル、注目してましたが
ベルギー勝ちましたね。
どうせなら優勝してほしいわ。

今期のネイマール、今までの負傷を考えると気の毒だけれど
ちょっとみっともなかった。

VARの導入で(万全ではないけれど)
今まで怪しい判定で勝ち抜けていたチームも
もはや、できなくなってしまった印象がありましたので
少しずつ、サッカーも変わりつつあるのでしょうか。





               Years&Yearsのオリー




SHINeeのキー君





SHINeeの様々な活動やドラマなどのソロ活動の合間に

こういうこともやっていたのね。



昨日公開されました。




掛け合いのように歌う英語歌詞の他にも


「毎日繰り返される失敗、僕の話の腰を折る君の話、

運命という嘘(Oh it's so cruel)

君の気持ちが終わったのならば、このうんざりする状況と僕を引き離して」

(Kstyle より抜粋)


という韓国語(キー作詞)部分を担当。
オリジナル英語歌詞にできるだけ忠実だと思いますが
彼の個性的な声はいい感じです。


キーFeat.verの「If You're Over Me」は
日本盤のYears&Years(英)のアルバムにも
ボーナストラックとして収録されたらしい。


配信は昨日からなので
Years&Yearsに興味がなくても
シャヲルたちはDLやストリーミングをしますよね。


Years&Yearsは
エレクトロポップ系のR&B、90年代ハウス系、

なので
2016年以降のSHINeeの音楽性とも似ているような。。

キー君とも相性が良さそう。


実際、2~3度聴いただけで頭に居座ってしまい
睡眠を妨げるくらいキャッチーでした^^;


Years&Yearsは
富士ロックフェスに参加にしたり(前回は2016年?)
ソウルでライブも行う予定なのだとか。


ボーカルのオリーは
デビュー当時からカミングアウトしているようですが

ゲイ特有のセンスや美意識って魅力的なものが多いので
アーティストとして見るのは面白いです。



もしかして


今のキー君のヘアスタイル・・・彼に影響されたのかしら?
(違ってたらゴメンね^^;)



ニューアルバムのリード曲のMVはこちらです。









そういえば


最近、SHINeeくんたちとのお仕事が続く
ダンサー兼振付師の菅原小春さんも
2年前にYears&Yearsの曲で踊ってました。



では、また。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.07 21:54:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: