全4件 (4件中 1-4件目)
1

友人達と エキストラとして参加して、GWには試写会に行って来た映画 『大鹿村騒動記』 今週末の16日(土)に公開ですね。 コチラでも、予告編を見ることが出来ますよ~。 (画面右上の、ネットCM配信中ってところ) エキストラと言っても、欲を出したがために!?映ってなかったケド 最近 CMでも映画の公開のことが流れていますが、 CMも予告編も 一瞬だけど映っている 妹の相方くん。 後ろ姿ですが…。 (私もピンクのジャンバー着て行けば良かったかな…!?笑) 妹の相方くん、試写会の時 映画を30分くらいしか 見られなかったので 公開されたら また皆で見に行きたいなぁ…と計画中です。 誰でも¥1000で 見られるって言うし・・・・ (・・・・というわけで Iさ~ん、また一緒にどう~?) ******** あろまRoom HPはこちら ランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 ブログランキング にほんブログ村 ありがとうございます
2011年07月12日
コメント(0)

今日は とても暑い一日でした。 飯田市は今日は35度。 暑かった~。 学校でプールに入れる 長男坊が、うらやましい今日この頃です。 「いいなぁ、お母さんも学校のプール入りに行ってもいい?」 と聞くと 「ダメだよ。だってお母さん ボク達みたいな水着(スクール水着)持ってないじゃん!」 (持ってたとしても、もう着れないけどね・・・笑。心の声) ・・・・と、今年は言われました。 分かってて 毎年同じコト聞く懲りない わたし。 真面目に、一生懸命理由を考える長男坊が可愛くて(←親バカ?) つい かまってみたくなる母です(笑) ちなみに・・・・ 去年は 「お母さんは小学生じゃないからダメ!」 って 言われました。 私)「お母さんだって、昔は小学生だったんだよ~。」 長男坊)「それでも ダメっ!!」 って 言ってたっけ(笑) 日曜日だった今日は、図書館へ行って来ました。 程よく涼しくて、過ごしやすい…。 ゆっくり ここで本を読みたかったけれど、長男坊と一緒だと なかなか そうもいかず 借りる本が決まると、サッサと帰りたがる息子(苦笑) 続いて買い物に行くと、お店の中はとっても涼しくて (でも、あんまり長くいると寒い・・・。) 長男坊はと言うと 「あっ、スイカだ~。 ノド渇いた~。 アレ買って~、コレ買って~・・・・etc」 色んな意味で、長居はしない方がいいですね。 お財布が涼しく!?いや、軽くなる(笑) でも夕方、雷が鳴ったと思ったら ザーッと一雨。 その後に 空を見たら 虹を発見。 窓から入って来る風が 涼しくなって、ちょっとホッとしました。 今年は 飯田市でも熱中症で救急搬送された方が、すでに去年の3倍なんだとか まだ 夏は始まったばかり。 長い夏になりそうだし、気を付けなきゃいけませんね。 ******** あろまRoom HPはこちら ランキングに参加しています。 ポチッとしていただけると嬉しいです。 ブログランキング にほんブログ村 ありがとうございます
2011年07月10日
コメント(0)

ガラスのペンダントヘッドに精油を入れて使う アロマネックレス。 暑くなる前までは まだ良い方ですが、 ネックレスをすると、首回りがカブレてしまうのデス(泣)私。 そう・・・・ 金属アレルギーなんです(T T) ピアスは大丈夫なのに・・・・ ベルトのバックル部分がお腹に直接触れてもダメ。(真っ赤になります、泣) そこで、このネックレスを夏仕様にすることに。 手芸屋さんへ行って、(革のように見える、笑)紐を買って来て ビーズ(by100均)を通しただけですが 紐の端は結んであるだけだから ビーズを外してシンプルにも出来る♪ これで もう大丈夫 これもまた 「かわいいー」と褒めてもらったので、 ・・・・・ほら、また 調子にのった わたし(笑) ******** あろまRoom HPはこちら ポチッとしていただけると嬉しいです。 ブログランキング にほんブログ村 ありがとうございます
2011年07月07日
コメント(0)

またまた 久しぶりの更新です f(^ ^; (サボりすぎ・・・汗) さて・・・、(あっ、サボった言い訳は今回はしません、笑) 今年もまた 作ってみました。 気が付くと たまっている保冷剤と、アロマを使って消臭剤。 今年は、100均で買って来たガラスタイルを 空き瓶に貼り付けてからスタート! 保冷剤をビンの中へ入れてから、精油を20滴ほど入れ ガラス棒で混ぜて~ 気泡が見えるから 見た目もなんだか涼しげ ここに 絵の具を少量加えると(青とか水色とか)、より涼しげに出来たりします。 今回はガラスタイルを貼ったので 色はナシ♪ 最後に、ホコリが入らないように すき紙をかぶせて リボンを結べば完成!! 干からびてきたな~っと思ったら、水を足せば元に戻るし 香りが薄くなったな~~っていう時は、精油を足すと あまり広い空間ではなく、トイレとか下駄箱に置く方がいいかな~・・・・と 思いますが、コレを作ったときに 「かわいい~。」 と、ほめてもらったので(Iさん、ありがとね。) あろまRoomの玄関に飾ってあります。 (褒められて伸びる子!?いやっ、調子に乗る子なんだなぁ~、わたし。笑) ちなみに精油は ペパーミント、ラベンダー、サンダルウッド。 香りも夏らしく、爽やか~ ******** あろまRoom HPはこちら ポチッとしていただけると嬉しいです。 ブログランキング にほんブログ村 ありがとうございます
2011年07月05日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1