全336件 (336件中 1-50件目)

ルイ@日焼け。日中は私がせっせとサンスクリーンを塗っていたので無事だったのだけれど、夕方、シャワーを浴びてから小一時間程ゴルフに出て戻ったらこの有様。恐るべし、直角的直射日光@某地(ひっぱる)。そして、首の後ろだけ保護し忘れたおマヌケなルイよ。
2007.08.30
コメント(1)

ここはどこでしょう?寝起きの一服中。まるでオヤジだ・・・。
2007.08.17
コメント(2)

謹んで初春のお慶びを申し上げます。本年が皆様にとり素敵なお年でありますよう。Happy New Year!Bonne année !¡Feliz año nuevo!Gelukkig nieuwjaar!Alles Gute im neuen Jahr!Habari ya miaka npia!* * * * *家族もルイも同じ東京に居るのに、なぜか独りでの年越しとなった。お蕎麦も蜜柑もいらないけれど、月とのんびり大晦日を過ごせなかったのがとても残念。* * * * * 日本では年が明け2007年を迎えた頃、モエ・エ・シャンドンのグラスを片手に、まだ2006年大晦日のドイツはベルリンから衛星生中継で送られる、ベルリン・フィルのジルヴェスター(=大晦日) コンサート(Silvesterkonzert der Berliner Philharmoniker)を聴いた。自称「変人」こと内田光子さん、モーツァルトのピアノ協奏曲第20番を携えてご登場。ピアノ弾きの母の傍でみっちゃんさんのK. 466は何度も聴いてきたけれど、懲りもせず嘆息。音楽という、怖いまでに奥の深い、底なし沼のようなものに、逃げることなく真摯に対峙する彼女の姿に、襟を正させられる思いがした。ありがとう。
2007.01.01
コメント(0)
あちこちに散らばっているサイトの整理の間、日本語はmixiに統一致します。こちら。まだmixiに入っておられない方でご興味をお持ちの方は、aromaまで、簡単な自己紹介を添えてご連絡下さい。ではでは。
2006.07.27
コメント(0)
少し前にとあるお店で見掛けて「生地も柄も素敵」と思ったものの お財布と相談して諦めたワンピが50%オフになっているのを発見しつい買ってしまった・・・でも こんなのいつ着るのかしら私が(cacharel)を纏った姿を想像してえも云われぬ違和感に遊んで下され
2006.07.23
コメント(1)
今宵はフランス人の友人達とのディネ。 「ワインは水と同じ」な方々、 呑む量が半端じゃございません。 一人当たり、2.5本ほど空けた勘定。 ・・・ちょっと酔っ払ったかも。 うむぅ、私、お酒に弱くなったのかしら。 おんとぅか、せてさんぱ。めるし。
2006.07.19
コメント(1)
酷暑の続いていた東京 今日は久々に雨が降った雨上がりの森が好き水を含んだ土の匂い草木の澄んだ吐息
2006.07.17
コメント(3)
こういうのはユーモアとは云わない真面目な問題を協議してるんでしょ相手をテーブルに着かせたいんでしょ場に相応しくないダメジョークのセンスはさすがですね ○国のボルトン大使さん彼の言葉に沸いた方々もいかがなものかref: Reuters, Washington Post, BBC
2006.07.16
コメント(1)
一昨日のエントリが気に入らないのは複数の異なる問題が孕まれている事柄を一元的な観点からしか語っていないからいや 要素を分解して個々について論じかつ一つの事柄に対する感想としてまとめることをしていないから というのが一つ「複雑」と云ってごまかしちゃだめよね 論ずるならきちんと論ぜよ
2006.07.15
コメント(0)
ジダンのインタヴュー@CANAL+を聴いた。«Je m'en excuse auprès des enfants qui ont regardé cela. Mon geste n'est pas pardonnable. Bien sûr que ce n'est pas un geste à faire.»(ご覧になった方々に謝りたい。私の行為は、云うまでもなく、してはいけないことで、許されざるものだ。)«Je ne peux pas regretter mon geste car cela voudrait dire qu'il avait raison de dire tout cela.»(後悔はできない。後悔すれば彼の言葉を認めることになるから。)自らの行為が誤ったものであることを認めて謝罪し、かつその行為を後悔することはないと語ったのが、一番印象に残るところだった。«Mon geste n'est pas pardonnable mais il faut sanctionner celui qui a provoqué. Voila.»(私の行為は許されないものだ。しかし、挑発した側も処罰されるべきである。)あぁ、"mais"以降は云わないでおいてほしかったな。。。いつもの私なら、「何があろうとピッチ上にいる限りピッチ上のルールを守るべき」なぁんて云って終わりそうなところだけれど、今回は複雑だ。てゆか、そもそも、マテラッツィも「ピッチ上のルール」を遵守していたのか、甚だ疑問に感じられるし。いや、そういう次元の問題でもない。Don't ask me what, though...サッカーとは、元来、「紳士の国」に生まれた「フェアプレイ」を尊ぶスポーツのはず。なんかね、「サッカーに罵詈雑言や暴力なんてつきもの」系の意見を耳にしたりもするけれど、こういう捉え方、好きじゃない。「所詮」って考え方は怖い。海を渡って時を越えても、その「理想像」を忘れちゃぁいかんのよ。・・・実にまとまりのないエントリだ。後日マジメなものを書こうと思う。ref: CANAL+, L'EQUIPE, Le Monde, Libération
2006.07.13
コメント(4)
The World Cup 2006 is over for me.Ouas, les Bleus font chuter le Br?sil mais...Ugh.......... England.....I better stop here and go to bed.Anyway it eludes words, so...Ugh.....Bon, je vais me coucher.
2006.07.02
コメント(1)
このところ何故か「エチュードをさらわねば!意識」が強まっていた今日 解けました その謎メディアでAUS対JPN戦の地「カイザースラウテン」の名を目(耳)にしてたから・・・なんて単純なんだ 私って
2006.06.12
コメント(1)
インドネシア・ジャワ島での地震災害への支援情報 (JANIC)
2006.06.01
コメント(1)

They need a hand -- no, handS.日本赤十字ジャワ島中部地震災害救援金国際赤十字 Red Cross Red CrescentHelp NowUNICEFMake a Donation日本ユニセフ協会インターネット募金World Food ProgrammeDonate Online
2006.05.29
コメント(1)
Vale mas un minuto de pie que una vida de rodillas.
2006.05.28
コメント(0)
sugoinaa, shizen tte.yoyogi park de nekoronde itara, naniyara kumoyuki ga...just a minuite later, it started raining and I got drenched to the skin.ooame no naka, harajuku station mae no zebra wosamo tanoshisou ni waratte watatteita henna ko wa watashi.kasa nante nanno yaku nimo tatanai tadano mukibutsu de.hito wa mina scall no sugiru nowo matsu shika nakute.the mother nature and a tiny creature!kokoro kara waratta. hisashiburi ni annani waratta.you know what I mean?sugoi, shizen tte.
2006.05.20
コメント(0)
AFRICAN FESTA 200620 & 21 May at Hibiya Parkwill be there this weekend.
2006.05.17
コメント(3)
ここを含め所有するサイトの整理をしますしばらくの間 更新等がないかも知れませんお知らせまで∥ mixi ∥∥ 伝言板 ∥
2006.05.15
コメント(0)
あちらこちらのサイトを整理しようと思っている久方ぶりに母屋を覗いたらば酷かった その被放置度合い
2006.05.12
コメント(0)
『パリ徒然香』ってタイトルは錯誤ね暮らす街の名を冠しそこでの日々を綴ってたでもその時代はもう一区切りついたものさて どう変えるかしら
2006.05.09
コメント(1)
月曜日なのに家にいるって不思議だNot too bad to feel I am free now.
2006.05.01
コメント(0)
oh la la, ca fait longtemps, ne...toriaezu changed the top page photo.kila ndege huruka na mbawa zake.allez, tu voles de tes ailes toi.
2006.04.28
コメント(2)
目覚めたら窓の外は真っ白だった雪の舞う中 月と走り回る ああ爽快庭木の雪を降ろし 門前の雪を掻いた----------梅の蔀の凛 carpe diem 今日の花
2006.01.21
コメント(3)
こんなに間が空いていたわ東京に居ります 当分
2006.01.10
コメント(2)
明日から仕事復帰くるくる~ 春まではもつかしらるるる~
2005.11.20
コメント(0)
色々 その一片や多分をご存知の方々からメイルを頂戴しています それぞれのお気持ち 有難いお返事が滞ってしまっているのは当方に余裕のないが故で頂いたお言葉達に刺されたなどと云う訳ではありません・・・返事のない事を気懸かりに思ってしまわれる心優しい方がいらしたら申し訳ないとの思いから 一筆そんな風に気に病まれてしまいそうな方はきっとココを覗いてくれてるだろうと ココに----------そして コメントへのレスも余裕がなくてぱるどん
2005.10.28
コメント(1)
何だか色々抱えている今 何もしないでいるとまた ろくでもない思考経路でもってろくでもないことを考えてしまいそうだからぐるぐるの罠に嵌って落ちていきそうだからそして それはとてもとても避けたいから体を動かすことに自分を没頭させているジムにて走ったり泳いだりはまだしも あろうことか 似合わないバレエを再開なんて暴挙にまで及び 本日が初回のレッスン・・・あれ 日本語だと用語がぴんとこない(以前は「英語訛のフランス語」で踊っていたので)「そぉどぅしゃ」? 「ぱどどぅ」? 最難関は「ぺあて」日本語でもついていかれるようにがむばる・・・体を動かして心も元気になったらきちんと考えやう--------------------狂言『王様と恐竜』のパリ公演を思い出したところどころに”フランス語”での科白「ぶねぶね」 「こんとろ げーる」 ふふふ
2005.10.24
コメント(3)
ハリケーン・ウィルマが妹ヒメの住む地域を直撃の模様とても気懸かりだタイトルから 『「元開発屋」のエントリー』を期待された方 失礼・・・ちっぽけな人間ゆえ 今は身内の心配でいっぱいいっぱい
2005.10.22
コメント(1)
D論執筆中の友人とのやり取りでふと思ったこと私ってば 日本語で書いたことないじゃない日本では英語 参考文献が英語ばかりだったのでつい・・・蘭国でも英語 オランダ語なんてお買い物レベルだったもの英国では英語 ん これは fair enough ね仏国でも英語 oh lala ・・・れせとんべ研究かぁ・・・ 何語ででもいいから もう一度何か書きたいとどこかで思っているのかしらんでも 戻るならそろそろ決断しなきゃなのよね
2005.10.20
コメント(1)
ぁぁぁぁぁぁぁ ごちゃぐちゃ復職のタイミングを巡ってボスと意見が合わないでいるあぁぁ 決断できない わからない あぁぁぁぁぁぁなにもこうまで色々と時を同じくして起こらなくとも・・・とりあえず ボスとの話片付けなきゃはぁ he is a pain in むにゃむにゃいかん こんなんじゃ いかぁぁぁんしっかりしなくちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
2005.10.18
コメント(3)
そろそろ復活しないといけませんな
2005.09.16
コメント(0)
たまにはこんなことも書いていいことにする胃が痛い 下腹が痛い腰が痛い 背中が痛い頭が重い 躯が重いそして何より 心が暗い気付けば休職期間も半分が経とうとしている
2005.09.15
コメント(2)
some blogs wo mawatte kanjitazouge no tou no wanasono kouzaiteyuka too complicated nanodekyo no tokoro wa kokomade
2005.09.10
コメント(1)
for the first time in my life...still cannot figure out what it was.
2005.09.09
コメント(0)
how come I'm there on the web?bou party kounin kouho no HP ni...demo, kouji go ni HP no henkou suruto,kousenhou ihan ni narunoyone.damatte gaman shiteoite sashiagemasu.teyuka, shijisya ja arimasen node.mikaketemo, gokai nasaranuyou...
2005.08.30
コメント(3)
examination bakari ukete, nandaka tsukareta.chiryo houshin ga kimaru made wa iroiro kensa gatsuzuku rashii. futokoro nimo hibiku naa.toriaewu kaisya wa back-up shite kureru souda.kono gyokai dewa mezurashii...kokoro no byoki yori, karada no byoki no houga raku.
2005.07.27
コメント(1)
眠れぬ夜も明けるものでいざ出陣休職って話になるんだろか...とりあえず出陣
2005.07.25
コメント(1)
月とひねもす戯れた日曜日-------家族に病気のことを告げる-------明日から仕事に復帰またぞろヤクザな生活
2005.07.24
コメント(1)
yappari office ni iku genki wa nakatta.node, maison de excel no model wo naoshi okuru.konna ni meiwaku wo kakete iru watashi ni,"sick-leave nanoni, sagyo shite kurete, arigato."nante itte kudasaru colleague no kata...monday, donna kao shite aeba iindaro.-------peritonitis rashii. ashita mo clinic de kensa.
2005.07.22
コメント(1)
nanchatte doctor-stop de this week wa oyasumi to kimatte ita nodakeredo, earlier-than-expected no 人民元切り上げ de, ashita wa office ikanakucha ni.soreni shitemo, less-than-expected move desu...should it be taken as a signal to markets that China intends to underperform the highs in expectations for yuan appreciation recently priced into NDF curve...?...teyuka, ima wa market toka sonna no, honto wa doudemo ii.Public Announcement of the PBoC on Reforming the RMB Exchange Rate Regime
2005.07.21
コメント(4)
mada desk wa aru rashii.demo mou owari dana.koreijo meiwaku wa kakerarenai.syujii to renraku wo totta.shindansyo wo kaite moraioffice ni teisyutsu suru.itsu mo girigiri wo koete kara,mou funbarenai tte natte kara,youyaku kizuku watashi.kido syusei no dekiru uchi nisukoshi oyasumi sasete moraebayokatta noni. ahaha...-------res dekizu ni shitsurei shite shimatte iru noni, message wo kudasaru minasan,honto ni domo arigato.
2005.07.20
コメント(5)
ashita koso desk ga nakunatte irukamo.ah, nande "atarimae" no koto ga watashi niwa mattou dekinaino darouka.all life long, konna nanodatoshitara,chotto kangaete shimauyo...hayaku kono utsu phase, owatte kure....owaru mono naraba, ne.
2005.07.19
コメント(3)
ugh, ashita kara mata kurukuru nanoni,nanika ga atama wo hanarenai de nemuren.ashita, watashi no desk nakattari shite...-------it's been way too hot and sticky...tokyo no natsu wa nigat. tasukete...
2005.07.18
コメント(2)
french no OS ni nihongo input system ireru hito ttesonna ni minority nanoka? to omowasareta kyou deshita.ouchi no pc de nihongo utenai nowa taihen fuben desu.-------doko kashiko demo air-con ni kakomare, kion no henka ni utoku.hi no nobotteiru uchi wa kabe ni kakomare,kisetsu no utsurikawari ni utoku.konna ni mui ni toki wo sugusu nowa doukato.-------koukan syudan to shite no money towa chigau.watashi ga earn shiteiru money tte nani?iroiro na mono no sorezore no raison d'etre.
2005.07.15
コメント(0)
iroiro kangaeru tokoro ga atte& nihongo wo utenai pc kankyo mo atte,betsu no site ni "hibi no hana" naranu"hibi no hanshi" wo tsuzurou kana nante omotteite, koko wo shibaraku up shiteinakatta keredo,hoka wo manage suru yoyuu mo nainodetoriaezu wa koko de hikitsuzuki.sabakku dewa naino dakara.hana ga saiteinai wake nainoda.carpe diem.-------3days mo byoketsu wo totta atooffice ni deru nowa totemo koshi ga hikeru.-------honto ni yakkai na ikimono, watashi.sumanne, "lui"...
2005.07.14
コメント(1)
hisashiburi ni utsu ni haitte shimatta moyou.konomae no utsu ki wa itsu datta darou.koko 1nen kurai, ochitsuite itanoni na...toriaezu, kusuri nonde arashi no sugiruno wo matsu.onore no control, muzukashii. ware nagara yakkai da.
2005.07.13
コメント(0)
minatsuki mo nakaba wo koshite.watashi no brain wa hibi otoroe yuku.
2005.06.20
コメント(1)
je suis stresseeeee...teyuka kanari perdue da.ugh, guruguru. maru.ikura tamareba enough?
2005.06.07
コメント(2)
近所の代々木公園には護憲派さんがお集まりの模様・・・「護憲派」しっくりこないな「9条擁護派」かもうわけわからんのよ
2005.05.03
コメント(0)
小学校の理科のお話比較実験をするに際して比較対象以外のあらゆる条件は同一でなければならない小学校レベルよ?
2005.04.30
コメント(0)
全336件 (336件中 1-50件目)


