全125件 (125件中 1-50件目)
九十九島を象徴する『オジカセ島』を 真面目に表現してみました 今までと違ったタッチにチャレンジ! まだ未完成ですが…
August 8, 2012
コメント(1)

久しぶり かわせみを描いてる リクエストがあって けど…
July 22, 2012
コメント(0)
○『秀彩会・小品展』 ○7月2日~7月8日まで ○東京銀座幸伸ギャラリー ○銀座7丁目7ー7 ○ギャラリーTELxxx-xxx-xxxxx 都内お住まいの方 是非ご覧下さい
July 2, 2012
コメント(0)
歴史ある洋館で、念願の個展スタートです。 6月17日まで 開催致します。 皆様の ご来館お待ちします。 約、25点 展示販売します ポストカードも 販売します。
June 1, 2012
コメント(0)
最近カワセミを描きはじめました 九十九島にも、カワセミが飛来してくるそです。島の虫を食べてるのかな?
May 7, 2012
コメント(0)
5月1日~5月末まで開催致します。 患者さん・看護士さん スタッフの皆様が 少しでも癒やして頂くと 光栄です 長崎市内での個展は はじめてで 反応が楽しみです
May 2, 2012
コメント(1)
無事 終了しました。 長崎新聞さん・西日本新聞さん取材も有り、大盛況でした ご来館頂いた皆さん、ポストカードを購入頂いた皆さんに感謝です。 原画も、数点お譲り出来ました。 皆さん ありがとうございます。
May 2, 2012
コメント(0)
新作おじかせ島と月あかり鷹も表現しました
February 16, 2012
コメント(1)
新作北九十九島の島です
February 16, 2012
コメント(0)
こんな 鮮やかな夕映えも あるでしょう
January 17, 2012
コメント(1)
January 17, 2012
コメント(0)
病院ベッドから 約五年前から描き出した 色鉛筆画… 共済病院の、ご協力頂いて、個展開催できました 少しでも 患者さん 看護士さん 職員さんが 心を癒やして頂ければと、思います 開催スタートから 有り難いメッセージ頂いております
January 17, 2012
コメント(0)
いろんな表現にチャレンジしております 自分なりに 気にいってる作品です
January 17, 2012
コメント(0)
January 17, 2012
コメント(1)
色んな表現にチャレンジしてます
December 29, 2011
コメント(0)
来月、佐世保狭隘病院で個展開催しますこの絵がメインになるかな?フェイスブックにも、沢山作品アップしてます古川武俊?で検索御願いします
December 11, 2011
コメント(2)
朝焼けイメージですが。あなたは、夕日?朝焼け?
December 11, 2011
コメント(0)
いい結婚式でしたアコースティックライブ演奏もしました
December 11, 2011
コメント(0)
December 11, 2011
コメント(0)
渋めに こんな光があってもいいかな? 少し寂しい感じですが 私は、この作品好きです
November 22, 2011
コメント(1)
生徒さんからリクエストがあって こんな 月の砂漠も描いてみました
November 15, 2011
コメント(1)
鹿art 加工して遊んでみました まあまあ いい雰囲気かな?
November 15, 2011
コメント(0)
大村湾の朝焼け情景です
November 15, 2011
コメント(0)
久しぶりの九十九島のイメージ情景です まだまだ未完成ですが… facebook 立ち上げました
November 15, 2011
コメント(0)

心を癒すテーマで、色えんぴつ画を描いています皆様が、平和で幸せでありますように
November 10, 2011
コメント(1)
朝焼けのある日…。 本当の月あかりです 朝に月あかりを 見たのは始めてかも? 何か感じませんか?
November 9, 2011
コメント(1)
サザンの桑田さん 月光の聖者達を 自分と置き換えて 良く聴いてました 実は恋をしてまして(過去&今現在?) この曲が、ズシリと感じたんです 切ない恋 永久に程よく思いをのせて…。 描き上げた 『月あかり』作品です 女性に特に好まれてます
November 9, 2011
コメント(0)
朝焼けのシーンに こんな月あかりを 見て イメージで描いてみました いかがでしょうか?!
October 26, 2011
コメント(3)
最近は 鹿さんシリーズを描いて欲しいと リクエストを頂いてます まだまだ表現が未熟ですが… 近いうちに 光・海・風と融合した しっかりデッサンの鹿を表現したいと 試行錯誤中です 皆さん 急に冷え込んできましたので 体調気をつけて下さい
October 26, 2011
コメント(2)
台風接近してきてます 皆さん気をつけて下さい 我が家も 突風で二階がユラユラ揺れます 大きな災害・被害がないのを心より お祈りします お告げがあり。 最近、鹿シリーズを描いております 九十九島のファンタジーも ちゃんと描いております 鹿を描く事で、不思議な繋がりが出来たり 絵を見てると 鹿が何かを告げてるようにも見えます。 鹿は神様を表すと 言われておりますから ご覧になった方は 何かを感じるかもしれません。 ではまた 近いうちに またアップ致します
September 20, 2011
コメント(2)
久しぶりに作品アップいたします。 空気が澄んだ空は こんな 月夜のあかり…を 見せてくれるでしょう あなたは 何かを感じましたか?!
September 4, 2011
コメント(1)
横長の作品ですが 遊び心で ビジュアル的に編集してます たまには息抜きで…
July 27, 2011
コメント(1)
患者さんとのコミュニケーションの中、元気を頂きました ありがとうごさいます。と……。
July 16, 2011
コメント(2)
7月5日から9月5日まで開催してます。 ベッドの上から描き始めた色えんぴつ画です。 その当時から『光』を求めて描いてました。 病院で個展を開催する意義は、観て頂いた方々が少しでも、心を癒やし・和らいでもらい 元気を取り戻して頂ければと 思っております。
July 16, 2011
コメント(0)
生徒さん13名の教室展自分の作品と生徒さんの作品 52点展示して アルカス佐世保のロビーを 色えんぴつ画の彩りで 染めて いい感じで ディスプレイも出来て大盛況で終わる事が出来ました震災の義援金として ポストカードも販売し 沢山の方々に ご協力いただいて感謝ですミニアコースティックライブも いい感じだったですょ
June 26, 2011
コメント(0)
佐世保島瀬美術センターでの個展無事終わりました今回で四年目(四回目)になりますがポストカードの売り上げを東北地方震災の義援金にさせて頂きました沢山の方が感動されたと自負しております。この月夜が人気ありましたよ
May 4, 2011
コメント(2)
かなり更新をサボっておりました とりあえず 新作途中を添付します ゴッホ展を観にいき 刺激を受けまして 作風を変えてみました
February 18, 2011
コメント(0)
今年も宜しくお願いします 自宅近くから撮った朝焼けです 東京ハンズの個展も終了し リソルホテルでは 2月まで 個展開催してます 今年は東京デビュー目指しておりますので 新たなタッチと表現で、新作に取り組んでおります ではまた…。
January 17, 2011
コメント(2)
最近朝焼けシリーズを描いてます 東急ハンズでの反応は、いい感触ですよ
December 22, 2010
コメント(2)
手前がポストカードです 狭い空間コーナーですが、割りと いい雰囲気になってますよ
December 11, 2010
コメント(1)
気分変えて 躍動感ある情景です 台風前の空は こんな顔を見せてくれます かなり幻想的な 何かがやってきそうな気配にもなりますよ
December 11, 2010
コメント(0)
佐世保は田舎街だから、ハンズがオープンだと 沢山のお客さんが 来られます 私の展示スペースは 隅っこで いい感じで 色鉛筆が見えてますよ
December 9, 2010
コメント(1)
虹イメージです。大変ご無沙汰しておりました。今までと違った表現を見てください島は、九十九島の『おじかせ』です。◎個展のお知らせ 12/9に、東急ハンズトラックマーケットが いよいよ佐世保に進出します。 佐世保玉屋の別館にオープンします。 光栄にも、私に個展の要請がきました、新作を7点位、私の為にブースも設置してくださいました。 展示しましたら、またアップいたします
December 7, 2010
コメント(0)
すみません。簡単なコメントのもで失礼致してました。5日間の開催、約800名様弱の方に、鑑賞して頂きました。◯読売新聞◯長崎新聞◯NCC(長崎文化放送)◯ライフ佐世保(地元情報誌)◯テレビ佐世保(佐世保有線テレビ)の取材も有り、マスコミ効果が絶大でした。遠方から、猛暑の中、わざわざ起し頂き感謝しております。絵の力は凄い!!なあと、改めて感じてます。生徒さんも、増えてきてます原画もご予約頂き、ポストカードも大人気で、約100セット買って頂きました。新しい出合い、懐かしい出合い、仕事仲間、今まで仕事でお世話になってた方々など、沢山の方とふれあいが出来、これからの作家活動の励みにになります。色んな方に、応援・支援・協力して頂いた事にも感謝しております。私の絵で、みなさまが幸せになっていかれるのを望んでおります。ありがとうござます。早速新作に取り組んでおります。
September 10, 2010
コメント(1)

大盛況
September 8, 2010
コメント(2)
テレビ、新聞。地元情報誌など、取材を受け、沢山の方に反響受けております。
September 3, 2010
コメント(2)
佐世保市島瀬美術センターで、個展開催中『光・風・影』をテーマに、九十九島の情景を色鉛筆で表現しております。
September 3, 2010
コメント(0)
今までと全く違った画風にチャレンジしました 個展が終わった時点での、新しい取り組みの 足がかりにしたい思いで描きました 自分なりに 『モネ』『ドガ』の光に影響を受けております 九十九島じゃない と クレームきそうですが アートの世界ですから イメージで感じて欲しいです
August 27, 2010
コメント(3)

携帯カメラで撮ってますから ボケてますが… 申し訳ないです
August 26, 2010
コメント(1)
久しぶりにアップしました。個展のご案内です佐世保島瀬センターでの個展は、3回目になります。タイトルは『九十九島の彩り』色えんぴつ画展サブテーマは、『もうひとつの九十九島』○と き 2010年9月1日~9月5日○ところ 佐世保島瀬美術センター千回以上重ねて描いた 深みある色鉛筆画を 沢山の方に見て欲しいです。新作を中心に展示いたします。昨年との違いは、少しバージョンアップさせ、九十九島の本物の景色から脱皮し私なりの、写真では表現できない、イメージの世界の情景にいたしました。アップしてます、作品は、横1Mの大作の一部です。全景が見て頂けないのが残念ですが(うまくアップできないんです すみません)個展前に、また作品が出来ましたら、アップいたします個展開催時は、会場をアップしますので、ご覧頂ければ幸いですみなさん厳しい猛暑が、続いておりますが、体調気をつけて、この夏乗りきりましょう
August 26, 2010
コメント(1)
全125件 (125件中 1-50件目)

