あるかりともの☆カンド-あ・ら・か・る・と

あるかりともの☆カンド-あ・ら・か・る・と

Sep 14, 2010
XML
テーマ: 東京水景(22)

わからない。

わからない

どうして、なのだ。

いくら、考えても

わからない。

翼がある?

翼があるのだ。

日本橋の麒麟 には。

あんたは誰?

この、麒麟

顔を見れば龍のようではないか。

もしかして、龍なのか?

そして、こちらの

狛犬。

獅子の右足に。

どうして、右足を

輪宝のような物の上に

載せているのだ?

何?

これは、輪宝ではなく

東京都紋章  だと!

どうしてなのだ!?

どうして、東京都の紋章の上に

足を載せるのか。

太陽を中心に6方に光が放たれている

と 言うのであれば。

頭の上に載せるべきではないのか?

日本橋モザイク

昔の日本橋のおもかげは

どこに行ってしまったのだ。

それと

疑問はまだある。

東京市?

このモニュメントを見てほしい。

「東京市道路元標」

東京都ではなく、

東京市?

赤い灯

色々考えていたら

夕方になってきたではないか。

夕陽

太陽も

ねぐらに帰る時間だ。

我が輩も

目が閉じそうだぞ。

ねむたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2010 11:48:39 PM
コメント(16) | コメントを書く
[旅行・観光・これケッコウ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようさんです  
公文書館のHP 読ませてもらいました

なるほどねぇ ふ~~~んって言った感じ

盾のかわりに 東京の紋章を持たせた・・・

なら 足乗っけなくてもいいのになあ

足の間にはさめばええのに・・

まぁ どっちにしても 立派なものには違いなさそうですわぁ (Sep 15, 2010 04:32:11 AM)

Re:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
おはようございます! (^O^)/

昔は東京市だったんですね~

翼のキリンは神?

(Sep 15, 2010 07:53:28 AM)

Re:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
初コメントです

美ら美らつばこです・・・
どっすんのブログで知ってはるかと・・・

明日から息子が東京に研修にいきます
ぜひ!
足乗っけ!を観光させますううう!! (Sep 15, 2010 08:25:58 AM)

目の付けどころが あるかりさん♪  
ぴょんこ23  さん
麒麟の羽根 りっぱですね

えっへん~と胸を張って 番をしてくれてるような

夕焼け雲も 羽根がはえました~

どこにでも 飛んで行ける羽根なのに
麒麟さんは ずーっと ここにいるのね・・・ (Sep 15, 2010 11:57:34 AM)

今日は。  
花村美葉  さん
本当に、麒麟、面白いですよね!
どこから来たのでしょうね?
中国あたりかな?
東京都のシンボルマーク・・・知りませんでした!
何か理由あるのかな~。 (Sep 15, 2010 12:24:37 PM)

Re:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
jun281  さん
ピヨコス兄のUPが可愛いです☆

昔の日本橋は風情が有りましたが今は川の上も首都高ですね^^:

東京都のマークは 東京都水道局のマークです☆

夕焼け綺麗です♪ (Sep 15, 2010 07:50:41 PM)

Re:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
面白い疑問がいっぱいね~。
あるかりともちゃん、作り方、上手ね。
ホントに悩んでるーって感じ。
写真も綺麗、新しい疑問と発見をありがとう^^
(Sep 15, 2010 11:07:55 PM)

Re:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
こんばんは。
そう言えば現在では東京都内に「東京」という自治体は存在しないが、
昔は東京市と言っていたのですね。

私が若かりし頃、神奈川県川崎市に住んでいるとき、
日本橋という所を歩いたことがありますが、
静かだったことを思い出します。

ビジネス街だったような。
現在はどうなっているのかな。?

(Sep 16, 2010 12:03:34 AM)

Re:おはようさんです(09/14)  
HOTEI。さんたさん
>公文書館のHP 読ませてもらいました
>なるほどねぇ ふ~~~んって言った感じ
>盾のかわりに 東京の紋章を持たせた・・・
>なら 足乗っけなくてもいいのになあ
>足の間にはさめばええのに・・
>まぁ どっちにしても 立派なものには違いなさそうですわぁ
-----
HOTEI。さんたさん、ありがとうございます。
盾の上の足を載せているライオンの彫刻か何かが、ヨ-ロッパには、あるんでしょうね?
えっ、足の間に挟む?の? (Sep 16, 2010 09:41:19 PM)

Re[1]:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
綾小路たまかずさん
>おはようございます! (^O^)/
>昔は東京市だったんですね~
>翼のキリンは神?
-----
綾小路たまかずさん、ありがとうございます。
この麒麟は中国のとも、ちがうし~
見れば、見るほど、変ですね~。
(Sep 16, 2010 09:42:48 PM)

Re[1]:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
ちゅらつばこさん
>初コメントです
>美ら美らつばこです・・・
>どっすんのブログで知ってはるかと・・・
>明日から息子が東京に研修にいきます
>ぜひ!
>足乗っけ!を観光させますううう!!
-----
ちゅらつばこさん、ありがとうございます。
こんな有名な方にコメントを頂いて、あるかり光栄です。
ちゅらつばこさん、東京にはもっといっぱいスゴイものがあると思います。
でも、あるかりはこういうマイナ-な所が、たまらなく好きなんですよ~。 (Sep 16, 2010 09:45:02 PM)

Re:目の付けどころが あるかりさん♪(09/14)  
ぴょんこ23さん
>麒麟の羽根 りっぱですね
>えっへん~と胸を張って 番をしてくれてるような
>夕焼け雲も 羽根がはえました~
>どこにでも 飛んで行ける羽根なのに
>麒麟さんは ずーっと ここにいるのね・・・
-----
ぴょんこ23さん、ありがとうございます。
この夕焼け雲は、ピンクの羽だったのね。
ぴょんこ23さんは、スゴイわぁ~。 (Sep 16, 2010 09:46:43 PM)

Re:今日は。(09/14)  
花村美葉さん
>本当に、麒麟、面白いですよね!
>どこから来たのでしょうね?
>中国あたりかな?
>東京都のシンボルマーク・・・知りませんでした!
>何か理由あるのかな~。
-----
花村美葉さん、ありがとうございます。
このマ-クは東京都のHPによると、
<日本の中心としての東京を象徴>しているようです。
(Sep 16, 2010 09:55:25 PM)

Re[1]:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
jun281さん
>ピヨコス兄のUPが可愛いです☆
>昔の日本橋は風情が有りましたが今は川の上も首都高ですね^^:
>東京都のマークは 東京都水道局のマークです☆
>夕焼け綺麗です♪
-----
jun281さん、ありがとうございます。
あるかりは、三越前で降りて、メトロの駅員さんに「すみませ~ん、日本橋ってどうやって行くんですかぁ?」って、聞いてしましました。
「日本橋」をわざわざ見に行く人はあるかりぐらいなものでしょうね~。 (Sep 16, 2010 09:58:49 PM)

Re[1]:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
さくら220119さん
>面白い疑問がいっぱいね~。
>あるかりともちゃん、作り方、上手ね。
>ホントに悩んでるーって感じ。
>写真も綺麗、新しい疑問と発見をありがとう^^
-----
さくら220119さん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
素材は限られているので、少ない素材で、スト-リ-を作るのは楽しいです。
なっかなか、うまくいきませんが(笑)。 (Sep 16, 2010 10:00:40 PM)

Re[1]:きりんのつばさ。~ぴよこす兄の悩み~(09/14)  
【たかのえいさく】さん
>こんばんは。
>そう言えば現在では東京都内に「東京」という自治体は存在しないが、
>昔は東京市と言っていたのですね。
>私が若かりし頃、神奈川県川崎市に住んでいるとき、
>日本橋という所を歩いたことがありますが、
>静かだったことを思い出します。
>ビジネス街だったような。
>現在はどうなっているのかな。?
-----
【たかのえいさく】さん、ありがとうございます。
あるかりも、知りませんでした。
昔は東京市だったなんて~。
スゴイナ-と、へんな所にカンド-している、あるかりです。 (Sep 16, 2010 10:02:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あるかり・とも

あるかり・とも

Calendar

Favorite Blog

排水管清掃の日 New! 遊星。.:*・゜さん

まだ書き込めるかな 葉山ゆきおさん

紅葉 水車小屋 フォト安次郎さん

お小遣い 月の卵1030さん

マムの素 * … poco-momさん

Comments

あるかり・とも@ Re[1]:ホイアンへの旅(07/22) teapottoさんへ お久しぶりです。 おかげ…
teapotto @ Re:ホイアンへの旅(07/22) あるかりちゃん お久しぶりです お元気で…
あるかり・とも@ Re[1]:罪悪感とは。(05/15) teapottoさんへ どうもー。 本当に、お久…
あるかり・とも@ Re[1]:罪悪感とは。(05/15) teapottoさんへ どうもー。 本当に、お久…
teapotto @ Re:罪悪感とは。(05/15) あるかりちゃん ヽ(^Д^*)/おひさ~♪ 元…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: