気紛れな自分の生活ですが何か問題でも?

気紛れな自分の生活ですが何か問題でも?

タイピング


もう一回書きますが、自分で作った問題です。
なんか違うような気がすると思っても気にしないでください。

初級~10以内に打てればクリア
1・パペットマペット
2・あいえおかきくけこ
3・世界地図を描く
4・ラスベガスに行く
5・パトロールをする

中級~10秒以内に打てればクリア
1・中華人民共和国
2・日本の首都は東京
3・おはようございます。さようなら。
4・都道府県は47
5・2005年は何年?

上級~15秒以内に打てればクリア
1・天然記念物&人間国宝(何が?)
2・北海道、青森、岩手……。だから何が?
3・アラスカ地方に転勤!?わけわからない。
4・お笑い芸人は正直言って面白いのかわからない。
5・漢字は奥が深い。だから勉強をする。

特級~30秒以内に打てればクリア(ちなみに俺はここからできません)
1・私たちはこの前テニスをしたのですが、夏にテニスをかなりやってしまって、しかも水分補給を忘れたので、熱中症になってしまった。あーあ、あの時ちゃんと水分補給をしてればよかったなぁ~。
2・「東京特許許可局」という早口言葉があるが、難しい。簡単だという人もいるかもしれないが、その人はすごいねぇ~。ん?「東京特許許可局局長」だって?どっちでもいいやw
3・地球温暖化は、ものすごい世界的な大問題だが、たいして気にしていないという人もいるはずだ。そんなみなさん。考え直したほうがいいですよ。後々気づくことでしょう…。
4・この文章を書いていると自分が馬鹿らしくなってくる。上級の5で漢字のことを書きましたが、皆さんはこれを読めますか?玉蜀黍(とうもろこし)HPに使われています。
5・むかついたときの皆さんのストレス解消の方法は何ですか?ちなみに俺は紙に書いたり、影で悪口を言いまくったりしてストレスを解消しています。怖いなんて言わないでください。

超超特級~これは1問だけです。20秒以内に打てればクリア。
普通の人間はできないと思います。
でも中にはできる人がいるということにしておいてやろうと思います。
1・人間というのは暇なときほど時間を長く感じるもので、楽しいと思っているときほど短く感じるものです。そして大体の人は勉強の時間というのは長く感じるものです。やっぱりみんな勉強嫌いなんだね~。

全部できた人はすごいです。特級は難しいと思うんですがね~。
特に超超特級はできる人がいるのかどうか……。
ちなみにこれを使ってどうやって練習するかは頑張って自分で考えてくださいw


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: