あ流共産党

2005.04.08
XML
テーマ: 韓国!(17911)
カテゴリ: カテゴリ未分類
『新しい酒を新しい皮袋に盛る』…マタイ伝に記された聖書の言葉です。

キリスト者でも無ければ、メイドインジャパンの品質管理に胡座をかきまくってる私的には。
「新しい酒を古い袋に入れたり、古い酒を新しい袋に入れたり、イロイロやってみて、美味ならイイんじゃネェの?」…と思うワケです。

「敬虔なるキリスト者が多い…ってな事を耳にする、お隣の国ではドウヨ?」…と言いますと(w
古い酒を古い袋に盛る という、例によって例の如く斜め上のアレです(w

国防部が中ロと軍事協力、担当部署を新設


 このような動きは、尹光雄(ユン・グァンウン)国防部長官が最近、中国との軍事協力を強化する方針を明らかにした直後に出たもので、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の「北東アジア均衡者論」を裏付ける軍事的措置と見られる。このため、韓米同盟関係に相当な波紋を与えるものと予想される。
 軍のある関係者は6日、「中国、ロシア、日本の周辺国との軍事協力を強化するために、関連業務を担当する政策部署を、年末までに新設する案を推進中だ」としながら、「北東アジア周辺国と本格的な軍事交流を推進できる専門性と力量を備えた、現役と民間人が配置されるだろう」と話した。新設部署の公式名称については「思考中だ」とつけ加えた。
 この関係者は、新しい政策部署を新設する背景について、「中国との経済交流が大きく拡大している状況もあり、参加型政府の北東アジア重視政策に沿って、対外軍事部門でも時代の変化に応じるためのものだ」と説明した。国防部で、中国・ロシアなどの周辺国との軍事交流を担当する部署の新設が推進されることは、創軍以来初めてのこと。現在、国防部の対外軍事業務は、米国に対する業務を担っている対米政策課と、北東アジア周辺国及びその他国家との軍事交流、海外派兵業務などを総括する対外政策課が担当している。
 このような国防部の動きに対して、軍内では、憂慮する見方も少なくない。韓国の防衛費分担金削減に在韓米軍が強く反発するなど、韓米同盟に異常気流が漂っている状況下で、国防部が中国との軍事協力と交流を強化することは、波紋をもたらす可能性が高い。
 軍のある関係者は、「今の状況では、新設される政策部署が『等距離軍事外交』を名分に対中関係に重点を置く可能性が高く、米国の誤解と反発を招く恐れがある」と話した。


極東アジアのバランサーとして、アッチにイイ顔して、コッチにイイ顔して…
新しい事大も、李朝末期と一緒♪


中国の朝貢国に戻るのか? 
それとも、今度はロシアに併合してもらうのか?


ま、関係無いんで、ニヤニヤと嗤いながら生暖かく見守りましょう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.08 14:36:17
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ひたすら無題 サスケットさん
- いおりぃさん
排他的論理和 楽天家 さん
徒然草 hide8069さん
不良中年のSo What bflatさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: