いろんなブースがある中で、ぜったい寄るのが靴屋さん
1足千円なので、ここで買いだめしとくのが恒例なのですが、
今年は1足しか欲しいのがなかった・・・・
こちら新潟びじん♪も、宣伝する傍ら写真を撮られまくり・・・
ほかにも沖縄や熊本、いろんな県のびじんさんにお目にかかれました
製パンのテントでは、人気商品プチクロが焼いても焼いても追いつかないようでした
買ったのはこっちだけど・・・・・
マドレーヌ、いろんなお店の味の食べ比べが一個100円!8個も買っちゃいました♪
奥のお酒、梅冷酒の柚子風味・・・ 梅?柚子?どっちなの?
味は梅酒でかおりがほんのり柚子の香でした・・・おいしかった♪
柚子風味はここ限定ですといわれたので、つい・・・。
和ろうそくの絵付けの体験コーナーでは特価300円で体験ができました!
アクリル絵の具で描いていくのですが、普段絵心なんてものを持ち合わせない私
パッと描くにもかけません・・・・
隣の子供たちの大胆さがうらやましい・・・
あちこちでもらったお菓子、ラヴィさんがさっそくチェックに来ました
こちらのテントでは犬と猫のフードの試供品をいただきました
こんなにたくさんのお土産がタダ!!ですっ!
あっ・・・・ラヴィさんの分がない・・・たしか西区からお野菜が来ていたはず・・・・
播州織りの布、1mくらいの大きさが150円!!
手触りもなめらかで、いろんな柄がありましたが4種類を選びました
せっかくの布だけど、家にきたらラヴィさんとアビの破いたシートの穴隠しに使われる運命なのデス もったいね~
こんなにたくさん・・・・パンフレットもたくさんいただいたので、寄り道せずに帰りました。
家に帰ると、おやつの袋を目ざとく見つけたやつらに危うく横取りされるとこでした
台風でも祇園祭ってやるのかなあ 2007年07月13日
神戸まつりにいってきました♪お天気でした♪ 2007年05月14日
神戸まつりに行ってきました♪ 2007年05月12日 コメント(2)
PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ