鴨緑江の街丹東生まれのブログ

鴨緑江の街丹東生まれのブログ

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

丹東鴨緑江

丹東鴨緑江

カレンダー

お気に入りブログ

【榛葉幹事長が中国… New! あき@たいわんさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

モリトソラ箱根🍁 chibimaoさん

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

コメント新着

林直子はやしなおこ@ Re:ジャスト8.000名(05/25) 鞍山にいたヤンさんですか?
清水慶一@ Re:『自分史』第1部 生い立ちと出生から満州引き揚げまで(12/23) はじめまして。 家系を調べています。 下…
安東堀割南 @ Re[1]:今日もまた?(05/14) Kiyoさん 返事が遅くなって対不起。このブ…
Kiyo@ Re:今日もまた?(05/14) はじめまして。 安東会を調べていたらここ…
2011年04月24日
XML
カテゴリ: スポーツ関係

ペタンクねんりん予選

今迄何回か書いたがねんりんピックとは厚生労働省主催の全国高齢者福祉大会の事でペタンクの部ではチーム4名制で チームに70歳以上が一人、女性が一人常時出場することが条件だった。

岡山県はこの規定を杓子定規に守っていてしかも1度出場すると2度は出場できない事になっていた。

所が他県では相当流動的でチーム3人や何度も出場している所のあるので岡山市が政令都市となった一昨年頃からこの規定を他県並みにしようと云う動きが出て今年からチーム3人も可、5年以上経てば予選出場可となった。

因みに私は6年前岡山県の代表権を獲得(予選会で優勝)し福岡の全国大会に出場してベスト8まで勝ち進み優秀賞のメダルを獲っている。

という事で本年私も過去出場した事のある女性と全く始めの女性から誘われて3名で予選に出場する事にした

予選会は実績のあるチームが殆どなので相当な激戦となる事が必至だが万一勝ったら私は困るのである。

当初私は全国大会は11月と思って出場する事にしたのだが(私の時はそうだった)うっかりして今年は10月15日だったので予定しているシルクロードの旅と重なるのである。

勝つ確率はそう高くないのだから今から心配しても始まらないが万一と云う事がある。

まさか勝った場合ねんりんをキャンセルする訳にはいか無いだろうから勝たないようにと願うおかしな心境である。

まあ 優勝することは無いだろうが?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月25日 16時15分43秒
コメントを書く
[スポーツ関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: