全15件 (15件中 1-15件目)
1

サッカー観戦。J1 第4節横浜Fマリノス×鹿島アントラーズ日産スタジアム仕事を何とか終わらせ会場へ試合開始には遅れましたが前半10分くらいに到着。さぁ、試合!!横浜FM、鹿島共に今季ここまで未勝利両チームともドゥトラを補強するもこの試合に間に合わず。さらに鹿島はまさかのいまだ無得点。ですが、SBに西大伍が復帰!初勝利を目指す戦い。も、ゴールの気配が、、、残念ながらなかなか無い。。。両チームのFW大黒、斉藤学大迫、興梠途中出場の小野裕二は投入直後にチャンスを作るもそれ以外は消えてしまう。。。。松本はスピード活かせず。ジュニーニョ。。。決定的な仕事をこなせずスコアレスドローう~ん。。。ここまで微妙な試合展開になると思ってませんでした。今の両チームの状態を表した試合なのか?それにしても鹿島のいまだ無得点は、、、深刻。。。人気blogランキング
2012.03.31
コメント(0)
読んだ本、嘘をもうひとつだけ東野圭吾
2012.03.27
コメント(0)
![]()
3/25J2 第5節ジェフユナイテッド千葉×徳島ヴォルティスフクダ電子アリーナ
2012.03.26
コメント(0)

サッカー観戦。J2 第5節ジェフユナイテッド千葉×徳島ヴォルティスフクダ電子アリーナ徳島のGKが榎本だと、思いつつ試合開始。ホーム千葉がまずは先制!深井正樹が決める!!さすが深井!!決めますねぇ!しかし、榎本あれは止めたかった、、、脇に当たってゴールだからねぇ徳島はジオゴがポストプレーで競り勝つも効果がイマイチ結果出せず鈴木達也の突破力はあったが、津田のスピードも活きない。次第にジオゴへのボールも山口智に取られるようになる。。。そんな中で、千葉が大岩一貴のヘッドで追加点!!前半で2点リードした千葉徳島は攻撃力が売りなはずが決定的なチャンスを作れず、やはり、柿谷がセレッソに帰ってしまったのは大きい。。。204cmFW オーロイ投入も、今年の千葉はオーロイ頼みではない。しかも、オーロイのポストプレーが全く収まらない。身長差20cmのCB福元に競り負ける。。。あぁ、、、まだ徳島のジオゴの方がマシか。。。ジオゴは足元のテクニックもあるし、まぁ、強力な得点力は無いですが、、、そんなこんなの中、後半40分右サイドから大岩一貴オーロイに合わせて来る!!って誰もが思った。が、大岩から豪快に放たれたボールはゴールに突き刺さる!!!!決定的な3点目!!あれは、意表をついた部分がありましたがうまかった。2得点と今後に期待したいSBです。結果、3-0で千葉が勝利!!深井の突破力、決定力さすが!!2得点の大岩も楽しみな存在に!そして、千葉の新外国人セリエA シエナから来たレジナルドその実力をどれだけ見せたのか?右でプレーところどころでテクニックを披露するもその実力はまだまだわからなかったような。。。千葉のサッカーにどこまで適応できるか?昇格のためには爆発に期待したいところでしょう。徳島は残念ながらインパクトに欠ける試合でした。まぁ、今年J2は3~6位での昇格プレーオフがあるわけですので今後どうなるかわかりません。3試合連続無得点と言う事なので次まず1点が早くほしいところですね。人気blogランキング
2012.03.25
コメント(0)

勝てない。。。J1 昇格組の中でFC東京が連勝中鳥栖も水沼のゴールでマリノス撃破 J1初勝利をあげた事でいまだ見勝利はコンサドーレ札幌のみに、、、ハイライトしか見れてませんが昨シーズンよりは確実に強い!まぁ、J2では通用したがまだJ1に慣れてない部分はあると思います。ただ、そんな中でも2試合連続ゴールの山本真希次は勝利に繋がるゴールで活躍してください!!そして、札幌にいて異次元FW前田俊介マエシュンドリブルのテクニックは十分後はフィニッシュ!もっと強引に!!次こそ決めてくれ!!高卒ルーキーらしからぬCB奈良竜樹も頑張ってる。レッズ戦は柏木にやられてしまった。J1では一人でも確実な仕事できる選手がいる。せっかく先制しているのにもったいない。。。その辺を修正して次こそ勝利を!!人気blogランキング
2012.03.25
コメント(0)
読んだ本、ビブリア古書堂の事件手帖三上延
2012.03.22
コメント(0)
![]()
3/20アジアチャンピオンズリーググループFFC東京 × 蔚山現代国立競技場
2012.03.21
コメント(0)

サッカー観戦。アジアチャンピオンズリーググループFFC東京 × 蔚山現代国立競技場ACL初観戦。米本がスタメン谷澤のお洒落なプレー対する家長やイ・グノ擁する蔚山徳永の芸術ループ同点に追いつかれた直後の梶山ゴール共に非常に素晴らしかった!!けれど、失点のシーンは・・・あまりにもあっけ無くやられた感が、、、正直、まぁ、同点に追いつかれた1失点目は仕方ない。としても、梶山がせっかく勝ちこしゴール決めたのに守りきれなかったのは頂けない。。。アーリアが入って中盤安定した感あったけど、あまりにも一発でやられてしまった。正直勝てた。イ・グノは、さすがでしたがまぁ、決定的な仕事をさせずに守っていた。家長も何した?ッてくらいの仕事ブーイング受けただけ?で途中交代長身の9番(キム シンウク)には競り負けてたけど競り負けてもケアして仕事をさせず途中交代してくれたし、何かとうざかった20番(エスチベン)も負傷交代してただけにもったいないなぁ。。。ロングボール2本で2失点。マラニョンのループも綺麗でしたけど、、、良い形でゴール奪っただけに残念。。。人気blogランキング
2012.03.20
コメント(0)
読んだ本、加賀恭一郎シリーズの第5作私が彼を殺した東野圭吾
2012.03.17
コメント(0)

サッカー観戦。ロンドン五輪男子アジア最終予選U-23日本代表 × U-23バーレーン代表国立競技場前半相変わらずかなり微妙ロンドン五輪出場がかかった大事な試合のはずなのに、、、後半10分扇原のゴールで先制し、清武が追加点!両方のゴールとも素晴らしかった!!そして、勝つには勝った。けど、パスを繋ぐだけ、崩せる感じがしない。このままでいいの?いつも思うが特定の選手を否定するのはほんとは嫌ですが、かなりの方々は気づいてるはずですが左サイドバックの彼はなぜいつもスタメン?走・行・守どれが魅力?スピードも遅ければ、クロスや突破も・・・守備も全く戻れないってか戻る気無い!!おいおい舐めてるの?そもそもマリノスで左サイドバックのスタメンが同世代の選手である金井でありベンチの比嘉が代表でスタメン張ってる意味がわからない。関塚さんは彼の何を買ってるのか?金井が不祥事起こした事あるからって理由なら酒井高徳を使ってこなかったことが意味わからない・・・。このままで五輪は勝つチャンスは無い。監督のビジョンがはっきりしない代表で本線でOAの選手が効果的に使うしかない。予選どおりの?枠があるようだと本線は厳しい。そもそも、五輪って18人しか選べないのに複数ポジションこなす選手っていない?出場は出来た!しかし、ロンドンでしっかり戦えるかは・・・かなり微妙。。。そんな印象でした。人気blogランキング
2012.03.15
コメント(0)
いよいよ今日開幕するJ1!!非常に楽しみです!個人的には今年昇格した札幌に頑張ってほしい。若い選手も多数いて特に今季ユースからの昇格で昨シーズン終盤にユース所属ながらレギュラーに定着CBとしてスタメンが予想される奈良日本代表前田遼一抑えてください。
2012.03.10
コメント(0)

HY2年ぶりのニューアルバムPARADE HY1.ガジュマルビート2.カチャーシーエヴリデイ3.私のHERO4.イツメン5.卒業6.太陽の汽車7.KNOCK8.グロリオサ9.僕達は繋がっている10. I LOVE YOU11. 南風12.宝物ボーナストラック・花のように・芭蕉布人気blogランキング
2012.03.08
コメント(0)
読んだ本、恥知らずのパープルヘイズ上遠野浩平ARAKI 30th & JOJO 25th / 2011-2012 JUMP j BOOKS Presents Special Project“VS JOJO”ノベライズ第1弾舞台は第5部ディアボロを倒したジョルノ達のその後、ジョルノ・ジョバァーナのボスとしての活動。そして、この小説の主人公 パンナコッタ・フーゴディアボロとの戦いに一人それについて行けなかったフーゴが組織への忠誠を示すため麻薬チームの始末に向かう。描かれなかったフーゴのその後のお話です。
2012.03.05
コメント(0)

サッカー観戦。J2 第1節東京ヴェルディ×松本山雅FC味の素スタジアムJ2開幕戦!!!今季からJ2参戦の松本山雅FC対してホーム 東京ヴェルディ緑対決!ヴェルディ ホームの味スタで大型スクリーンが2台とも動いてる。。。さすが開幕戦。松本山雅ヴェルディ相手に木島徹也らが中心になり、なかなか攻めていたあとは決定力が・・・アウェーにもかかわらず多くのサポーターが来ていた松本山雅互角の戦いで0-0で前半終了。一方、ヴェルディ河野がFC東京に移籍するなど選手の入れ替わりが多い中後半開始小林祐希がミドルシュート綺麗に決まったわけではないですが、シュート打たないと決まらない!!若きキャプテン NO.10が見せました。さらに、新加入 ジョジマールが飛び出し追加点!2点のリードで余裕を得たヴェルディが昇格した松本を完封し開幕戦勝利。そして、敗れはしたものの松本山雅サポーターは凄い味の素スタジアム 1万2432人アウェー入場者数 6855人ホーム入場者数 5433人ですって、通りで観客が多いと思いました。。。アウェーの方が観客多いってのは、、、まぁ、J2であるって言えばあるんですけどヴェルディはその辺も頑張ってほしいかなぁと思います。松本山雅はサポーターの声援に応えるプレーを今後も見せてほしい。人気blogランキング
2012.03.04
コメント(0)

いよいよ、J開幕!!恒例のゼロックスから昇格1年目でJ1制覇 柏レイソルJ2勢で初の天皇杯制覇 FC東京勝負を決めたのはやはり経験と決定力。ジョルジ・ワグネルの先制ゴールこれが劣勢の状況からでも流れを変えた。正直ゴールまでは試合感が無いのか押し込まれていましたが、昨年の優勝の経験&クラブW杯での経験の差は大きかった。FC東京も攻めていたので新加入選手との連携面があと、1週間でどうかってところに注目。さぁ、いよいよJ開幕!!J2が一足先に開幕そして来週にはJ1開幕!!熱戦に期待!!人気blogランキング
2012.03.03
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1