頭上と足元注意

頭上と足元注意

2024.06.21
XML
この記事は作成日時点のデータです。アップデートで改変される可能性があります。
REDSTONE
 2024年6月版
 チュートリアル改変後育成
 レポクエがなくなった後の世界
 ~その1~

​【はじめに】​

 今回の記事は久々のREDSTONEです。
 6月19日~20日くらいのアプデで
​  初期~中盤のチュートリアルと育成 が​
 がらっと変わっているようなので
​  簡易的なテスト版 としてプレイしてみました。​

​​ 本気の 0状態 買い物かご&倉庫アイテム禁止 )​​
 でスタートしてみましたので、
​ 実際に起こり得る 問題点 等も見えてきた形です。​

 これから復帰しようと思う方は
ほんの少しだけ 参考になるかもしれない

※注意※
  この記事ではセンシティブな表現が
  使われている可能性があります。
  苦手な方は即座にブラウザバック
 ※※※※




 この順番で書いていくよ
・​【 問題の箇所 ~​ 最序盤~称号1段階】
​【 銀行訪問~転生1回目】
​【 問題の箇所 ~討伐~限凸1完了】​
​・【あとがき】



​【 問題の箇所~ 最序盤~称号1段階クエ完了】​

 まず最初に言えることは
​  冒険団コイン に困る要素は0になりました​
​無駄遣いしなければ全身分装備が余裕​
 この ​項目部分完了時点で 360枚 以上​ 取得可能
​ また スフィアや羊がもらえる段階 で​
​ コインが合計 130枚 になるので​
​ 武器・防具はレンタル品を 未強化のまま もらう​

 序盤はダリンに言われるがまま
 進めていきます
​​​​​​ ※チュートリアルクエスト〇番を TQ〇 と表示します

 TQ06:冒険家レポート
  該当段階時点で手元に 10万G以上 あるので、
  この時点ですぐに銀行内で 市民権 をGETし、
相談しても大丈夫そうな ​ギルドに所属​ する
  特に 浦島復帰&初心者状態 なら 絶対に所属 する
  じゃないと 情報入手手段が激減して ​危険​

​​​​​
 TQ11:協会賞金ハンターデイリー
  この段階で初めてまともな戦闘があります。
  メイン武器+補助武器+防具レンタル装備後
​   未強化のままで十分クリア可能 なので​
​  この段階では OPお守りやNX・協会図案 は​
​​   ​未使用のままで進める​ ことを 推奨 ​​
  ※理由は下記のムーブを参照※

 TQ13:秘密ダンジョン経験1回
​  ここで 秘密1回目 の消化​
​   全行程2日~3日で終わらせる場合 は、​
​​   キャラ作成 月曜~火曜 で作っておき​​
  木曜~日曜で消化すると 秘密回数制限
  詰まることはない
  なお、課金のスキップ類を使う場合は
  気にしなくて良い


​ TQ14:称号1段階4セット( 危険度MAX )​
​LV486到達​
  マップ・ポーター・銀行・露店が
  まとめて1つのクエで1段階取得になる
​ミニマジックバッグの報酬がなくなってる​

​​​​​  そのため、ポータークエはこの瞬間以外で
10 にしようとすると クエアイテムで枠が埋まり
課金 イベント が来ないと TQ84で詰む

  なので
​ポータークエのみ10​ はここで ​必須​

  このタイミングで​​​​​

​「恩寵」・「覚醒」・「限凸1の前提分」​
  まとめて終わらせておくと ​次がスムーズ​



 『ちょっとイケてるムーブ』

  レンタル全身NXには
  本体10x8部位=80枚
  強化20x8部位=160枚
​   で 240個 あれば良い​

  NX後の図案5部位
  図案10x5部位=50枚
  (補助装備3x1部位)
​  よって 290~293枚 あれば​
​   全身の基礎部分は完了 する​
​​   NX化を先にしないと ​図案書が無駄​ になるので​​
  この枚数の時にやるのがベター

  ここから
  レンタル指枠10x8箇所=80枚
  OPお守り5x3x9部位=135枚
​   で +215枚 あればOPまで全て揃う​

  レンタルの強さ的に
​   300枚付近の時点 で​
​   全身NX+図案書5部位 にしておけば​
​   この段階のクエ消化程度 は余裕になる​

  指輪とOPは後付けで考えて良い


​【銀行訪問~転生1回目】​

  前の項目で ​「覚醒」「恩寵」「限凸の前提」​
  を終わらせていれば、
​  いよいよ 面倒な MQ消化段階 に入る​

  TQ17:MQ1-ch1完了(お手紙画面)
   LV723→LV866
秘密2回目 の消化​
   この手前のクエ時点でLV723になっている
   LVもレンタルも強いので何も怖くない
   めんどくさいのは泣いていい

​   →この日に TQ続きを進めない なら​
​   800を超えているため ディメ消化 推奨​
​​   ディメ消化時 LV874付近 になる

MQ用アイテムがバッグを占有 し始める​
   この段階でポータークエ危険度がわかるはず​


  TQ18:1転完了
   転生時に1転850~860台に収まる
   クエスト完了報告で即LV860程度になる


​​​【問題の箇所~討伐~限凸1完了】​ ​​

  テストプレイ時の状態としては、
​   LVがこの時点でBF中心地に届いてしまっている ため、​
​   浦島復帰者&初心者 だとこの手前の項目で​
​   ​親切に全部教えてくれるギルド​ に加入できてないと、​
​   知識不足で敵にボコボコにされる未来 が見えた。

​  ちなみにここまでの 所要時間 は、​
​   キャラ作成から約2時間で 行けてしまう。​
​​  つまり 復帰後2~3時間 詰み萎え する可能性​ がある。​​

​  またこの段階での 所持金は1mあるかないか で、​
  金策手段となりえる ​狩り時間も取れていない​ ため
初期状態では対策の取りようがなく ​​ 危険性MAX ​​

​​​​  イメージしてもらいたいのは、
ディメ代行強化やクリーチャー所持0 の状態で
  たった 2~3時間 でここまで来てしまうということ。
​与魔法ダメHP吸収や被魔法吸収なんて 認識前 の段階​

TQ19:LV-50以内のMOB討伐( 危険度強 )​​​​

   LV865~870到達
   狩場がBF中心地以上の強さになるため、
​    ステータスや覚醒・レンタル等の強化 を​
​   きっちり進めてないと ボッコボコ にされる​
​可能な限り討伐系は BF中心地 ​弱いMOB​​ でクリア

  TQ20:スキルマスター
​    以前は マスクエで全リセット権利だったが、​
   今回はここからリセット権利はなくなっている。
​   でも 安心してOK 。次の項目を見よう​

  TQ22:覚醒
   LV868~875付近到達
   完了してたらそのまま話して終わる。
​   このクエ完了時に ​「銀行・取引不可」​ の​
​    ​「スキル・ステリセット巻物」 ​​ がもらえる​
​   使わない状態で クエ進行が可能 になった。​
保管したい場合 バッグ ​2枠が永久に埋まる​

  TQ24:限界突破1
   LV875~880付近到達
​   この手前の クエ報酬で祈り200個 もらえる​
   つまり 2~3時間とキャラ枠 があれば、
​​    預けて削除 で永遠に 祈り200個増殖 ができる​​
​   ※ ​限凸3完了分までの祈りはTQで自動的に集まる​ ※​

  TQ25:MQ1-ch2完了(ch3のお手紙画面まで)
   LV880付近到達
​秘密消化回数3回目​
   このクエの状況からクエストックなしでは
   キャラ作成日だと進まなくなる分岐点。
​    ​MQ1-ch5完了まで秘密回数 8~9 回​ は見込むので​
   4日~5日分の秘密ストックが必要になる
   クエ自体はめんどうなだけで簡単


​【あとがき】​

  まずはテストの1段階目となる項目のため
  ほんとの触り部分しかかけていませんが
​​​​  正直既に ​問題点​ が飛び出して不安があります

  特に ポーター10は浦島復帰さんには完全に ​罠​
5転生指輪用クエのタイミングで気づく ことになる
  初心者さんは良く分からないまま
  LVが爆速で上がってしまう形になり、
慣れる前に ボコボコにされる場所に来ると思う
MQと討伐適正LVのMOBとの差 が激しすぎて・・・。​​​​


​   最初期にコミュニティの参加に遠慮 するだけで、​
  850付近~の状況が 自力解決だけでは難しく
詳細に調べる手段 ​事前知識がない状態​ では
​  かなり 初心者&浦島グッバイ の状況。​

​  もしこれを読んでいる 既プレイヤーの方 がいたら​
  ゲーム内で ​浦島さんや初心者さんへ​
​  積極的に声かけして、 詰み萎え しないよう​ に​
  フォローをしていったほうがいいかもしれません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.21 20:37:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

AshMoat

AshMoat

お気に入りブログ

まだ登録されていません

サイド自由欄

当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
Copyright (c) 2018 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

このブログはPearl Abyssの公式資料ではありません。このブログには、Pearl Abyssが権利を有している商標または著作物が含まれています。
© Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: