PR
カレンダー
キーワードサーチ
今日は、平和島のTRCで28日から開催されてるキッズフェスタに行ってきました
一年前もキッズフェスタを訪れてパンテーラミクロの車椅子に出会い、そしてレンタルしてました。
今発注してる車椅子のメーカーのマイヤーというドイツ製の車椅子を知ったのもこの会場でした。
いろんな福祉用具業者が出展してるので、いろいろ試せて本当にいい機会だと思う展示会です。
福祉関係の商品は療育センターや病院のPTさんからの情報でもまったく問題はないのですが、親の方も情報収集できてるとなおいいと思います。
車椅子、バギーも最近は本当にいろいろあって悩んでしまいます
今回出展してたバギーを販売してる会社が、とてもユニークなバギーを商品化しようとしてました。
バギーのままブランコに乗れるんです
びっくりしてしまったけど、こんなバギーがあればブランコにいつだって乗れますよね
このバギーは分解可能で、車輪部分をはずして外出先や自宅で座椅子にしてみたり、車輪部分をスキー板が着いてるベースに換えて一緒にスキー場に行けたりといろんなシーンに役立ちそうですよね。
![]()
ちょっと小さいですが、チビがバギーブランコに乗ってる画像です。
それと、ここで出展してる会社で水着を作ってる業者がありました。
さっそく注文してきました。2週間後に届くそうです
そんなに高くもなく、でも生地のしっかりしたみずぎだったし、オーダーメイドなので色も組み合わせ自由です![]()
これで今年もプールに通えます![]()