天声獣語

天声獣語

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurokodairu

kurokodairu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ムニムニ@ 怖い 猫がキョワ~イ
kurokodairu @ Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) interjetjpさん、こんにちは~、そのせつ…
interjetjp@ Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) パラパラマンガで、その犬のポスター見た…
kurokodairu @ Re[1]:ようやく動物実験見直しに(07/05) みぃ2001さま、こんにちは~。 BODY SHOP…
みぃ2001 @ Re:ようやく動物実験見直しに(07/05) そうなんですねー! 嬉しいなー! ザ・…

Freepage List

2005.09.05
XML
カテゴリ: 動物ニュース感想
<旭山動物園>クモザルが“同居”のカピバラにかまれ死ぬ


それにしても・・・先に謝罪しておきますが、かなり言い方はヒドイのでごめんなさいm(_)m
ここまで大きくクモザルが死亡した、って事が取り上げられる事がすごいな~とまず思ってしまいました、すみません~っ!!
これも、「旭山動物園」のクモザルだから、しかもオープンしたばかりの新施設での事故だから、っていう事なんだろうけど・・・
個人的には、ちょっと前に鳥羽水族館で起こったこちらも不幸な事故で死亡したコビトカバのモモちゃんの方が、動物の種的には貴重性が高いのに、そっちはそれ系統(動物関係専門)のニュースでしか入ってこなかった、っていうのがなんとも。
いや、別に、動物の種類によって差別しようっていうんじゃないよ、でも、客観的に現在における希少動物的価値から見れば、ニュース性としてはコビトカバの方が上でしょう、しかも日本で繁殖した貴重な個体だったから。
これも、「旭山動物園」だからこそ、全国レベルで取り上げられたのでしょう。
で、なーんとなく「毎日新聞」の取り上げ方の方が毒があるような気がするのは気のせいか?(笑)
で、クモザルが死亡したのは大変残念な事件ではありますが、「やはり『旭山動物園』はすごいなぁ~」と思ったのはその後の事。

クモカピ館での悲しい事故
まさか!の予期せぬ事とは言え、ミスといえばミス、事故といえば事故。
そして、クモザルの命が失われたのも事実。
でも、それを内々で処理せずにあえてちゃんと公にした、その姿勢はやはり「旭山動物園」の理念に反しない立派な態度であったと思います。
だって、同種の動物を複数飼育した場合でも、相性の悪さからケンカになってヘタすると致命傷を負わしてしまう事もあるし、実際それで死亡した例がない、とは思えないが、それをここまでキチンと公表、納得できるように説明した動物園や水族館って・・・あった?今まで?
私も、混合飼育の試みは今度の動物園の新たな可能性を探る意味でも意義がある事だと思います。(水族館では当たり前だしな~)
それにしても、ぼーっとした印象しかないカピバラがそこまで出来るとは・・・さすが、最大のネズミ・・・
そういえば、ハムスターに噛まれて死亡した人間もいたなぁ~、こちらはアナフィラキシーショックによるものでしたが。
まさしく「窮鼠ネコを噛む」ってとこだったのだろう・・・(←ちょっと違うか^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.06 00:17:17
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: