ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.01.21
XML
カテゴリ: Progressive Rock
ブリティッシュ・ロックファンご用達の愛読誌です。まだ1月なのに3月号なんて気が早いと思いつつ、一気に読破しました。

今月号の特集はキング・クリムゾン。近くリリースされる紙ジャケシリーズ第1弾を意識したものであることは間違いありません。今回は歴史やサウンドの変遷がラインナップ毎に、簡潔にまとまっていて読みやすい。アルバムレヴューも、それに付随するライブ・アルバムが紹介されていて、初級者から上級者(なんているのか?)まで便利な記事になっています。

イアン・マクドナルド、ピーター・ガブリエル、デイヴ・シンクレアなどのインタビューも読み応えがあります。クリアライトのアルバムでジョン・ウェットンが歌う予定だったなんて、知りませんでした。

参考: http://www.strange-d.com/index.htm


続・空から降る一億の星

ドラマの続きという意味ではありません。このドラマを収録したDVDにはエイジアの「嘘の微笑み」(The Smile Has Left Your Eyes)は収録されていませんでした。(やっと見終わった。)

最終回の放映でこの曲が使われた場面(キムタクと深津絵里、とよた真帆の3人がバーで会うシーン)では、スティーヴ・コステロが歌う主題歌「スマイル」に差し替えられていました。

ちょっと、残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.14 12:10:35
コメント(4) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ストレンジデイズ3月号(1/21)  
pglove  さん
おはようございます。

私はすべての音楽ジャンルからちょっとずつタイプなので。
レスをよみながらサードイヤーバンドから
ペンギンカフェオーケストラを思い出してました。

テレビみないのでドラマの話題はついていけないのですが。エイジアも好きだけど。エルビスコステロもすきなのでどっちが流れてもあまり私としては変わりなかったとおもうような、、、。^^

って見てみるかなー。機会があったら。
ではでは
(2004.01.22 09:27:14)

Re:Re:ストレンジデイズ3月号(1/21)  
ken_wetton  さん
pgloveさん、こんにちは。

プログレといってもいろいろありますからね。
70年代には、元々、ジャンル分けはなかったわけですから。

>私はすべての音楽ジャンルからちょっとずつタイプなので。

なるほど。私もどちらかというとそういうタイプです。ちょっと偏っているかもしれませんが…(^^ゞ

>サードイヤーバンドからペンギンカフェオーケストラ

まるほど。そういうものなんですか~。(ちょっと、遠い目)

>テレビみないのでドラマの話題はついていけないのですが。

私もです。「新選組」と「白い巨塔」だけですね。

>エルビスコステロもすきなのでどっちが流れてもあまり私としては変わりなかったとおもうような

たしかに。必見と言うわけでもないけど、一度見たらハマってしまうでしょう。(笑)

ではでは♪ (2004.01.22 15:59:21)

Re:ストレンジデイズ3月号(1/21)  
pglove  さん
ken_wettonさん


>サードイヤーバンドからペンギンカフェオーケストラ

-----
おそらくこれは最近目にしたサイトの影響。
でもどうだろう。サードイヤーバンドからだけだったら土着的な、、、。とか
そんなことくらいしか浮かばなかったかも。

プログレ好きだというとみんなして、マイルス聴くでしょとかコルトレーンとかいうけど。聴かないとはいわなけど。好んではきかないです。
とかいいながら昨日密かにキースジャレットなんて聴いてたりしたんですけどね。

ではまた (2004.01.22 16:55:38)

Re:Re:ストレンジデイズ3月号(1/21)  
ken_wetton  さん
pgloveさん、こんにちは

>プログレ好きだというとみんなして、マイルス聴くでしょとかコルトレーンとかいうけど。

いや、私も聞きませんね。こてこてのプログレッシャー(笑)ではないからかも…^^;

>昨日密かにキースジャレットなんて聴いてたりしたんですけどね。

おー、しっかりジャズも聞いているじゃないですか。私はせいぜい「ソフト・マシーン」どまりです。
(2004.01.23 11:09:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪『梅澤と… New! ruzeru125さん

ペーパー・ハウス(… StarTreesさん

INDEX更新 an-daleさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: