PR
カテゴリ
せっかく相撲の話題で盛り上がっているので書かせていただきますが、
私がファンだった3人の力士を紹介させていただきます。(笑)
幼心にファンだったのは大鵬。
まさに「巨人、大鵬、玉子焼き」世代でした。
大鵬が負けると泣いたそうです。
(藤ノ川に負けた時は、悔しくて泣いた記憶があります)
長い大相撲の歴史で心技体の調和が取れた横綱は大鵬のみではないでしょうか。
(もちろん、千代の富士も立派でしたけど。)
そして中学生の頃は魁傑(現在の放駒親方)の大ファンでした。
柔道出身の彼は足が長くて格好良かったです。
女性ファンも多かったですね。
「ゴーゴーかいけつ~」と応援されたのは後にも先にも彼のみ。
魁傑が優勝決定戦で北の湖を突き出しで破って
みごとに初優勝した一番は忘れられません。
そして3番目は横綱・貴乃花。
彼はプライベートではいろいろ問題がありましたが、
相撲道を究めようとする精神は凄かったと思います。
右四つでも左四つでも、組んでしまえば横綱相撲でした。
晩年は怪我で引退してしまったけれど、
国民的な人気を誇ったという点では大鵬以来でしょう。
というわけで、今は朝青竜時代ですが、
きっと次代を担う日本人力士が台頭してくるでしょう。
【LIVE】約3年ぶりの皆既月食! 約82分間… 2025.09.08
【報告】日航機墜落事故から40年~当時を… 2025.08.13
【田原総一朗】伝説の雑誌「オフレコ!」… 2025.03.27
カレンダー
キーワードサーチ
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さん
StarTreesさんコメント新着