ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2005.11.02
XML


10月30日にドイツのLudwigsburg、Rockfabrikで開催された
「United Forces Of Rock 2005」というロックフェスに参加した
ジョン・ウェットンとジェフ・ダウンズは以下のようなセットリストで、
1時間ほど和気藹々と演奏したそうです。


Paradox~Let Me Go (from ICON)
Only Time Will Tell (from ASIA)
Go (from ASTRA)
Meet Me At Midnight (from ICON)
The Smile Has Left Your Eyes (from ALPHA)
I Lay Down (from Rock Of Faith)
Voice Of America (from ASTRA)
Don't Cry (from ALPHA)
Open Your Eyes (from ALPHA)
Sole Survivor (from ASIA)
Heat Of The Moment (from ASIA)

John Wetton(vo,b,g)
Geoff Downes(key,vo)
John Mitchell(g,vo)
Steve Christey(ds)


united-forces-of-rock

セットリストを見る限り、一般のロックファンを意識した内容ですか。
新曲の「Let Me Go」や、ライブでは初公開の「I Lay Down」、
おひさで演奏したエイジアの「Go」や「Open Your Eyes」、
アコースティックセットで演奏された「Meet Me At Midnight」や
「The Smile Has Left Your Eyes」など、ぜひ聞いてみたかったですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.03 16:35:48
コメント(8) | コメントを書く
[UK~ASIA~ジョン・ウェットン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
greenisle  さん
わあっ、いいなあ。やっぱりエイジアですよね!!
誰がなんと言ってもジョンとジェフがいればこれでエイジアになるんです。あっ、一応カールも入れておこっと。(^^ゞ「Open Your Eyes」聞きたいなあ。「Sole Survivor 」はあまり好きじゃないからもういいや。来日熱烈希望します。 (2005.11.02 21:21:09)

Re:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
じゆう太 さん
セットリストはある意味ホっとしてます。
Iconからは1曲もなしでエイジアのみではなかったので(笑)。

加えてRock Of Faithから前回のツアーでやってないI Lay Downもやってるので、
1時間のセットとしては上出来の選曲の方かなと。

まぁいずれにしても音源が聴いてみたいです。
(2005.11.02 22:18:13)

Re[1]:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
ken_wetton  さん
greenisleさん、こんばんは。

>わあっ、いいなあ。やっぱりエイジアですよね!!

そうそう、この二人がいればアイコンではなくエイジアですよね。(笑)

>誰がなんと言ってもジョンとジェフがいればこれでエイジアになるんです。あっ、一応カールも入れておこっと。(^^ゞ「Open Your Eyes」聞きたいなあ。「Sole Survivor 」はあまり好きじゃないからもういいや。来日熱烈希望します。

カールは来ないと思うけれど、(笑)
W/Dの来日はあるでしょう。まあ最悪、ジェフは来れなくてもジョンWは来ますって。(って、それじゃ、面白くないでしょうか?)

「ソルサバ」は私も聞き飽きましたが、友人といっしょに演奏するのが楽しい曲なんですよ。(笑)
(2005.11.02 23:41:27)

Re[1]:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
ken_wetton  さん
じゆう太さん、こんばんは。

>セットリストはある意味ホっとしてます。

そうですね。
ふだん練習している曲ばかりなので、なぜか安心しました。(笑)

>Iconからは1曲もなしでエイジアのみではなかったので(笑)。

もっと演奏してほしかったですけどね。
「ヘイ、ジョセフィーヌ」とか…。

>加えてRock Of Faithから前回のツアーでやってないI Lay Downもやってるので、

これは聞きたかったです~。

>1時間のセットとしては上出来の選曲の方かなと。

まあ、普通のロックファンの好みに合わせたのでしょうかね。

>まぁいずれにしても音源が聴いてみたいです。

西新宿あたりに来週出るでしょう。(爆)
(2005.11.02 23:43:54)

Re:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
VeryBerry  さん
あー、演奏聞きたかったな~♪

個人的な好みとしてはやっぱり初期の2枚に思い入れが強いですね
(2005.11.03 07:34:12)

Re[1]:やっぱりエイジアがえーじゃん!(Wetton/Downes)(11/02)  
ken_wetton  さん
VeryBerryさん、こんにちは。

>あー、演奏聞きたかったな~♪

まったく、そうですね。

>個人的な好みとしてはやっぱり初期の2枚に思い入れが強いですね

なるほど。ハウ在籍時代ですね。
よく90分テープに2枚を録音して、聞いていましたっけ。
(2005.11.03 12:14:24)

Re:やっぱりエイジアがえぃじあないか!(Wetton/Downes)(11/02)  
johnlawsonjp さん
1時間ほどですとこういう選曲になってしまうの
ですね。

今後は、できればIconから多くセットリストに加えて
もらいたいです。
それともまだリハーサル不足とか。(汗)

ここまでAsiaの曲が多いなら逆に開き直って(?)
今流行りの(?)「アルバム1枚まるごと再現ライブ」
とか演ったら面白いと思いますけど。

「Asia再現ライブ」
「Alpha再現ライブ」
「Astra再現ライブ」
なんて演ったら盛り上がると思いますけど。
でもWetton先生が曲を思い出しきれませんかね。(汗) (2005.11.03 22:40:48)

Re[1]:やっぱりエイジアがえぃじあないか!(Wetton/Downes)(11/02)  
ken_wetton  さん
johnlawsonjpさん、こんばんは。
おひさだす。

>1時間ほどですとこういう選曲になってしまうの
>ですね。

うーん、なんか簡単に弾ける曲を選んでしまったような。(笑)

>今後は、できればIconから多くセットリストに加えてもらいたいです。

うーん、それだとみんな寝ちゃうかも。(爆)

>それともまだリハーサル不足とか。(汗)

うーん、出し惜しみ(?)と考えてあげましょう!

>ここまでAsiaの曲が多いなら逆に開き直って(?)
>今流行りの(?)「アルバム1枚まるごと再現ライブ」とか演ったら面白いと思いますけど。

なんとかシアターみたいですね。

>「Asia再現ライブ」
>「Alpha再現ライブ」
>「Astra再現ライブ」
>なんて演ったら盛り上がると思いますけど。

たしかに。
でもフェードアウトする曲(「Wishing」とか…)や、爆発音がある曲(After The War)などはどうするんでしょうねえ。
あと「Never In A Million Years」をやろうと思ったら「Let Me Go」を歌っちゃったりなんかして、収拾がつかなくなるかも。

>でもWetton先生が曲を思い出しきれませんかね。(汗)

それは、ぶっつけ本番の作詞能力でカバーするでしょう。

(2005.11.04 00:03:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆山下美月×生見愛瑠♪… New! ruzeru125さん

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

ペーパー・ハウス(… StarTreesさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: